
2022/12/01 - 2022/12/03
3103位(同エリア5168件中)
関連タグ
pipiさん
旅行支援でどこか行こうと考え、行ったことのなかった福岡県をチョイス!!
地元の友人を訪ね、フルアテンドして頂きとっても充実した旅行となりました。
初めての博多、どこに行ったいいのかわからない私が十分に楽しんだ博多旅行をここに記します。
PR
-
朝早く起きて、天神まで徒歩10分程度。
市役所に来たら、まさかここでもクリスマスマーケットをやっていて
びっくり。
今日はド定番福岡観光で、ルーフトップバスに乗ります♪福岡市役所前ふれあい広場 公園・植物園
-
市役所の中にはこんな素敵な床!!
中も広くとってもきれいで、観光客に対しても非常に親切な役所です。 -
役所内中心からちょっと行くと、このような受付があるので、
さっそく朝イチの便も申し込み。
ネットからの予約も可能なようで、3組ほど並びました。。
予約してくればよかった。 -
乗るのはこちらのバス。
景色がとても良いですが、足元に暖房があっても
寒い。毛布の準備等はないので、自分で寒さ対策をおすすめします。 -
私達の他に4組ほどが乗車し、出発!!!
博多中の景色を堪能できます!!
福岡についてよくわからない私からすると、
ガイド付きで有名どころをぐるりとバスに乗ってるだけで
案内してくれるので、非常に楽しかった!! -
福岡タワーも全体がきれいに見えるところを通ってくれます。
しかしこの日はとっても寒くて、
手袋してても手がかじかんでしまい、
写真取るのをやめてしまった。。。福岡タワー 名所・史跡
-
バスを降りて、一目散にうどん屋さんへ。笑
もう寒くて寒くてなんでもいいから
温かいものが食べたい!!!!!
こちら中洲にあるウエスト。
チェーン?なのかどこにでもあるらしい。 -
朝からなにも食べすにバスに乗っていたので
お腹はぺっこぺこ!
ごぼう天のうどんと、明太子卵かけご飯を注文。
熱いスープが食堂を通って内臓に染み渡るーーーーーー
あっという間に完食し、体もぽっかぽか♪ -
そのあとは電車に揺られて今回の旅で一番行きたかった観光地へ。
電車で人寝すると、そこは山だらけで、紅葉がとってもきれい。 -
ちょっと坂を登ると、寝ている大仏様!!!!
これがとっても見たかった~
すごい!!!そして大きい!!!!!南蔵院 寺・神社
-
ブロンズ像としては世界最大級だそう。
寝ている様子なのは、
なくなる前の最後の説法をしている姿だそう。
中に入ることもできるそうですが、
今回は断念。この姿を見れただけでとっても嬉しかったーー南蔵院 寺・神社
-
博多に帰り、2日連続のモツ鍋!!!
アプリで注文するタイプで、
感染対策バッチリのお店でした。 -
しなしなになったニラとキャベツが
とってもおいしい~
博多の屋台に行きたかったけど、
観光客が押し寄せてるのと、屋台自体が減少しているとのことで
入れませんでした。 -
あとから気づいたこのスパイス。
食べる前にちゃちゃっと振って一口食べると、
味変出来てとってもおいしかったー。 -
祇園に行って櫛田神社へ。
とても大きい山笠!!櫛田神社 寺・神社
-
夫婦のぎんなんの木。
夫婦円満、縁結びの霊樹として地域の進行を集めているそう。
すてき。櫛田神社 寺・神社
-
櫛田神社でおみくじを引いたらなんと大吉!!!
枝にくくらず持って帰ってきた♪
駅からすぐにある神社なので、観光客で賑わっていました~櫛田神社 寺・神社
-
博多在住の友人から、食べてほしいラーメンがあるとのことで
ついていったのは、博多駅の中。
ホームに上がると、立ち食いラーメンを発見。まるうまラーメンぷらっと博多No.1 グルメ・レストラン
-
とにかくとてもおいしかったーーー
通勤のとき、これがあったら
フラッと食べて帰ってしまいそう。まるうまラーメンぷらっと博多No.1 グルメ・レストラン
-
夜は友人行きつけの中洲のバーで小洒落た飲み物を注文。
博多は昼も夜も賑やかでとても楽しい!!
ホテルに戻って明日の準備をして就寝。
この日も食べて歩いてとっても楽しかったです♪
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
博多(福岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 博多3日間
0
20