
2022/11/11 - 2022/11/13
64位(同エリア819件中)
外さん
この旅行記のスケジュール
2022/11/11
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
串本への往路復路、
初和歌山へ入り早速、那智速玉大社でお参りして、
帰路の予報は雨だから、那智の滝も観ておこうと無理したりして、
本州最南端から戻った先のお宿は那智勝浦の老舗温泉宿。
しっぽり。
- 旅行の満足度
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
長いながーい三重県を抜けて、
やっとたどり着いた和歌山県 -
さっそくこちらの世界遺産へ
-
力強い両部鳥居
-
お!ヤタガラス神社
お詣りお詣り -
そして、
-
ヤタガラスがいるな
-
正宮、でいいのかな。
朱が派手。平安神宮っぽい?熊野速玉大社 寺・神社
-
上三殿ではやぱアマテラスさまを祀り
-
新宮神社へも
-
神仏習合・シンクレティズムを体感
-
いきましょう
-
途中、元社である上倉神社を見上げて
-
断崖絶壁な階段らしく、時間の都合で諦める。
ここ登らなアカンらしいけど、仕方がない。神倉神社 寺・神社
-
で次はコチラ
階段をひぃひぃ言いながら登頂熊野那智大社 寺・神社
-
ついた!
熊野那智大社 寺・神社
-
で有名な景観はどこじゃ?
-
遠目に見える那智の滝、
水量少、でございました。 -
それでも近づきましょう。
-
下から見上げるとなかなかでした。
熊野大社
速玉と那智、良かった。
本宮は次回の楽しみに。那智の滝(那智大滝) 自然・景勝地
-
でこの後、串本まで爆走して、本州最南端のドライブ旅を満喫。
https://4travel.jp/travelogue/11791915 -
那智勝浦のお宿へ到着
勝浦温泉 ホテルなぎさや 宿・ホテル
-
おー、エ〇いぜww
-
古めかしいですが、Wi-Fi飛んでます
-
白マジックでスリッパに名前を書けだと!?ww
-
書いてやったぜw
-
外=タト=タト=たと、でございます(;´∀`)
さとぴ。さん、引っ張って大変恐縮です。
以後お見知りおきを。 -
さて夕食前にひとっぷろ
-
ここか
-
誰もいなかったので失礼してパシャ。
う~ん、硫黄泉っていい! -
あ!スゴっ!ハトヤぢゃん(違w
-
いい湯でした。
マリーンさんにもおススメです( ´艸`) -
ね!
-
ちょうどお時刻となりましたので
-
ドーーーン。
昨夜よりシンプル笑 -
御献立
-
鮪と鯛
マグロはびんちょうかな?
鯛はヤヴァイ -
ステーキはカジキですって
-
レッツクッキング!(置いてフタをのせただけ(笑))
-
その隙?に鴨のキノコのスープ鍋して
-
カジキのステーキ完成。
意外と淡泊なテイスト。
バターが少々濃いかな?とも思ったけど
いいアクセントでした。 -
最後に裏切られない茶色いマグロカツをタルタルソースで優勝。
大変美味しゅうございました! -
今夜はサービスドリンクの「生小」のみで終了!
-
なワケもなく、浴場前の自販機で調達。
ブラタモリみながら、贅沢搾り( ´艸`) -
宿のパンフレットを御肴にww
-
時代が・・・いつやねん笑
-
早朝起床。さざ波を聴きながらしばらくまったりしてから、本日は雨予報ですがまだ降っていないので
-
朝風呂は露天へ行きましょう。
-
一度、屋外へ出るシステム~
-
入り江がなんだか静かでしっとり
-
広すぎず、狭すぎずの岩風呂でした。
岩に上がって、入り江を見る。
最高のロケーション。 -
さて、履物(偽クロックス)はいて戻ります。
-
部屋から露天風呂方向を確認、
いや!「男」の方しかミエマセンヨ!w -
朝食のお時間です。
-
マグロのやまかけ、うまっ
-
アジを焼きます
-
だし巻き玉子をつついていると
-
焼けた!そして美味い。
干物なのに海の近くで食すと美味く感じる。
気のせいだな(笑) -
大変美味しゅうございました!
最後はイチゴヨーグルトでシメて -
なん・・・だと!
紀州梅を忘れるなんて(笑)
ヨーグルトの酸味無効なほど
美味しい梅干しでした!” -
さてここからスーツを着るためにクルマに取りに戻る際、キーを持つのを忘れる( ノД`)シクシク…、とりあえずスーツをもってフロントへ。
「これからお仕事ですか?」
いえ、伊勢へ行きます!
「いいですね!お天気が持てばよいのですが」
ありがとうございます! -
で、新宮まで来て、熊野古道なる案内を見つけて
-
立ち寄る。
曇り空も相まって、風情バクハツ。
ぼーっとしました。 -
で、同じ新宮、速玉大社と同じく世界遺産
-
立派なのぼりたち
阿須賀神社 寺・神社
-
石造りの明神鳥居をくぐり一礼
-
阿須賀神社を参拝。
なんでも初代天皇=イワレビコの東征にも
ゆかりがあるとか。
やぱ熊野は朱が似合う。阿須賀神社 寺・神社
-
雨も強くなってきました。
ここは新宮なのでいただいた和歌山県の地域クーポンを使わねば!
ということでハイマートさんへ。 -
ローカルスーパーってちょこっとカルチャーショックがあって面白い
-
うつぼ!美味いの?
-
なん・・・だと・・・
-
橋を渡れば失効する(ウソ)ため、和歌山リフレッシュクーポンはファミマでUSBtype-Cケーブルになりました(笑)
-
熊野道を無料区間を走破して下道を進み、
道の駅 紀伊長島マンボウ 道の駅
-
マンボウなこちらへ
道の駅 紀伊長島マンボウ 道の駅
-
わー、地元ぢゃみないラインナップ(当たり前
-
まだ朝ですが、ご当地グルメを食さねば
-
串まんぼうにしました。
-
ぜんぜん肴っぽくなく、鶏?豚?な感じ。
美味い! -
しばらく北上、雨模様のドライブを楽しみながら、目的地の瀧原宮へ。
https://4travel.jp/travelogue/11792069
順不同で続きます。。皇大神宮別宮瀧原宮 寺・神社
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (11)
-
- 犬のしぇりーさん 2022/12/13 10:56:38
- たとさんでしたか
- 外さん こんにちは
香港通なので、ワイ(Wài)さんと思っていました。(爆)
- 外さん からの返信 2022/12/13 21:51:35
- Re: たとさんでしたか
- しぇりーさん、いつもお世話になってます!
フフ(*´艸`)ピンイン付きサスガですね。
Wài、とも言うことにします(後付けwww
-
- ちーちゃんさん 2022/12/03 21:00:27
- まさかΣ(゚д゚lll)
- こんばんは~(^○^)
あまりの衝撃に、神様のことは頭に入ってこない…
ソトさんが、タ、ト、さんだったとは(o_o)
今度からなんと呼ぼうか?な?
でも那智滝の景色は、圧巻でしょうね!
いつかは見てみたいなあ(*´∇`*)
- 外さん からの返信 2022/12/04 00:49:42
- Re: まさかΣ(゚д゚lll)
- ちーちゃん、こんばんは!
ふふふ( ´艸`)
そとでもたとでも大丈夫です~
外って感じが好きなんで、
カタチで読んでください(ナゾw
那智の滝、
ちょこっと水量が少なかった(;´∀`)
いつもありがとうございます!
いつか駄作さんと飲みたいです笑
-
- ぽぽさん 2022/12/03 06:47:20
- マンボウ
- 外さん
おはようございます(^^)
マンボウ、意外に美味しいですよね!
私は酢味噌和えで食べましたー
ただ、食べながらマンボウの愛らしいお目目と口元が目に浮かび微妙な心境に…とは言え完食しましたが(๑˃̵ᴗ˂̵)
ぽぽ
- 外さん からの返信 2022/12/03 19:06:43
- Re: マンボウ
- ぽぽさん、こんばんは~
マンボウな道の駅でマンボウ食せるとは思っても笑
自分は塩味?だったかな、酢味噌も美味しそうですね~
ふふ( ´艸`)、人間は罪深き生き物ですねぇ
コメントありがとうございます!
-
- さとぴ。さん 2022/12/02 22:10:44
- マンボウって食えるんか。
- たとさん。
こうなったら(どうなったら?)
もう改名しましょう。「たとぴ。」にww
えーヒキガエル神社登らなかったんですかー。
あかんでしょ。こんど必ず登ってね。直角の階段。
那智の滝って下り山道ですよね。あそこ良かった!
さとぴ。
- 外さん からの返信 2022/12/03 06:38:58
- Re: マンボウって食えるんか。
- さとぴ。さん
ワタクシめなどを気にして戴いて感謝w
たとぴ。!・・・(;´∀`)
直角の階段、
那智に行ったらそこ登らんと!
とは聞いてましたが、
往路は串本が待ち遠しくてパスして
帰路は雨でキケンと判断してパス。
・・・また行く理由になりました。
コメントありがとうございました!
- 外さん からの返信 2022/12/03 06:39:26
- Re: マンボウって食えるんか。
- そうそう!
マンボウかサメ、選べましたよw
-
- 4人目のふーさん 2022/12/02 18:10:36
- おいしいマグロが食べたい!!!
- 外さん、こんばんは!
那智勝浦のお宿、いい感じですね~
スリッパ
タ ト???
あっ!外(さん)だ~~~
こういう時私は大体キティちゃんの絵を書いています。
今まで被ったことはないのでこれからもキティで行こうと思っています。
大浴場にあるのは水槽ですか?
お魚いるんでしょうか???
個人的には蟹がいたらテンション上がります。
お食事のマグロ~カジキ~鯛~
すべてがおいしそうです
マグロカツとかビールに合いそうです
宿のパンフレット
たまに
「いつの時代やねんっ」
ってつっこみたくなるのありますよね。
お酒飲みながらつっこむのが楽しかったりします。
- 外さん からの返信 2022/12/03 06:33:29
- Re: おいしいマグロが食べたい!!!
- ふーさん、いつもお世話様です~
古めかしさは否めませんでしたが、
そこはお値段もありますしね。
食事を含めてワタクシめは
十分満足でした。
キティちゃん書いちゃうんですね( ´艸`)
なるほど~、そういうのもアリですね!
水槽には・・・なにかの魚、のみでした。
蟹は飼育が大変そうですね笑
パンフレット、
バブルな雰囲気が漂っていて、
そんな時代もあったよね?って、
世代前なんで知らないケド(;´∀`)
そちらへ遊びに行けないため、
も少しだけ「riben」を満喫します。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
外さんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
那智勝浦・太地(和歌山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
11
78