
2022/11/11 - 2022/11/11
2256位(同エリア5044件中)
mistyblue_dreamさん
- mistyblue_dreamさんTOP
- 旅行記31冊
- クチコミ8件
- Q&A回答0件
- 25,743アクセス
- フォロワー13人
この旅行記のスケジュール
2022/11/11
-
バスでの移動
-
バスでの移動
-
バスでの移動
-
バスでの移動
-
バスでの移動
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
正倉院展のチケットは発売初日に購入したし、あとどこ行こうかな~。前回春日大社行ってないし、テレビで見た唐招提寺の千手観音見たいって言うし、そうしたら薬師寺も行かなきゃだよね。以前来たときは修理に入る前だった東塔の修理終わったし。
ってことでバスで回ってきました。
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
JR奈良駅内のアンテナショップ・奈良のうまいものプラザ 農園直送レストラン「古都華」で朝ごはんです。和食にしました。
言葉が違うからでしょうか、食べていると、地元のご婦人にどこから来たのと声をかけられました。
北海道からだと答えると「北海道から!?わざわざ!?」と驚かれました。北海道はいろいろ見るものあるのに奈良にはないでしょう、と。
私からすれば奈良は全然時間が足りないくらいいっぱいある(今回みたいな3泊4日の旅行だとあと何回来ればいいのでしょう)し、北海道は見どころが多くない上に広い地域に点在していて回りづらいんですけれどね。奈良のうまいものプラザ グルメ・レストラン
-
今日はバスに何度も乗る予定なので、昨日JR奈良案内所で一日乗車券を購入しておきました。500円なのでとてもおトク。木簡型うれしい~。
-
バスに乗ってまずは春日大社へ向かいます。
奈良駅 駅
-
春日大社本殿バス停。
-
国宝殿。
春日大社国宝殿 美術館・博物館
-
あっちに行けばいいのかな。
-
二之鳥居。
-
両側に燈籠がいっぱい。
-
全部に貼るの大変だったろうなぁ。
-
けっこう上りますね。
-
南門。
春日大社 寺・神社
-
の前に石。ここに若宮さんが降臨されたらしい。
春日大社 寺・神社
-
特別拝観9時からだった…。来るのが早すぎた。
春日大社 寺・神社
-
鹿みくじ。
-
大吉でした。
-
釣り燈籠もいっぱい。
春日大社 寺・神社
-
これどうやってつけてるんだろう。
-
若宮神社。
若宮神社 寺・神社
-
夫婦大國社。
夫婦大國社 寺・神社
-
金龍神社。の幟。
金龍神社 寺・神社
-
鹿さん。
-
この燈籠にも鹿さん。
-
こっちは獅子かな。
-
あれ?さっき通ってるはずなのに。
-
バスで奈良国立博物館に来ました。ん~いい天気。
奈良国立博物館 美術館・博物館
-
これから正倉院展を見ます。
奈良国立博物館 美術館・博物館
-
こちらが今回買ったグッズ。金銅幡のしおりを買おうと思っていたのに忘れました。というか見落としたかな。
-
ちなみにこれは去年来られなかったのでオンラインショップ天平で購入したグッズ。
-
ついでにこれは去年「特別展 よみがえる正倉院宝物」に行った時のグッズ。
-
早めのランチを東大寺門前夢風ひろば内の柿の葉寿司のゐざさ中谷本舗2Fお食事処ゐざさ茶屋で。
前回来たときは行列であきらめたのでリベンジ。開店10分前に来たら2組しかいなかったので、その後で待ちました。何食べようかな~。お食事処 ゐざさ茶屋 夢風ひろば店 グルメ・レストラン
-
奈良っぽい湯呑み。
お食事処 ゐざさ茶屋 夢風ひろば店 グルメ・レストラン
-
数量限定の「夢御膳」と「風御膳」も気になるのですが、すごくお腹いっぱいになりそうなので、柿の葉寿司とにゅうめんの「ゐざさセット(1350円)」にしました。
お食事処 ゐざさ茶屋 夢風ひろば店 グルメ・レストラン
-
こちらは「名産寿司盛合せ(1350円)」。
お食事処 ゐざさ茶屋 夢風ひろば店 グルメ・レストラン
-
午後。一度ホテルに荷物を置いて、バスで西の京エリアに来ました。
休ヶ岡八幡宮。薬師寺の鎮守社。休ケ岡八幡宮 寺・神社
-
薬師寺金堂。
薬師寺(奈良県奈良市) 寺・神社
-
薬師寺東塔。
薬師寺(奈良県奈良市) 寺・神社
-
薬師寺西塔。表紙もそうだけど、なんかカメラの設定間違ったらしいです。
薬師寺(奈良県奈良市) 寺・神社
-
絵みたいになってる。
薬師寺(奈良県奈良市) 寺・神社
-
東塔の水煙。
東塔みくじ欲しかったのに忘れてたー。薬師寺(奈良県奈良市) 寺・神社
-
玄奘三蔵院伽藍。
薬師寺(奈良県奈良市) 寺・神社
-
西の京みやげ処きとらでひと休み。あたたかい通り越して暑いです。
西の京みやげ処 きとら お土産屋・直売所・特産品
-
つづいては、
唐招提寺 寺・神社
-
唐招提寺。
唐招提寺 寺・神社
-
左が金堂、右が鼓楼、奥が講堂、かな?
唐招提寺 寺・神社
-
またバスに乗ってホテルに戻ります。西の京往復だけでも一日乗車券の金額上回ってます。
-
一旦ホテルに戻るのをやめて、近鉄奈良駅に来ました。東向商店街でお土産を買おうと思います。
近鉄奈良駅 駅
-
お土産を買って猿沢池まで来ました。
猿沢池 名所・史跡
-
延期になったけど、もうすぐ五重塔は修理に入るんですよね。
興福寺五重塔 寺・神社
-
本日の夕食は、やまと庵はなれです。こちらも予約して行きました。
お酒のラベルが猪鹿蝶。やまと庵 はなれ グルメ・レストラン
-
和牛の薄切りレアステーキおろしポン酢仕立て。
私のスマホきれいに撮れない。やまと庵 はなれ グルメ・レストラン
-
地鶏玉子のだし巻。
やまと庵 はなれ グルメ・レストラン
-
焼とり5種盛合せ。
やまと庵 はなれ グルメ・レストラン
-
エイのヒレ。お酒のつまみにちょうどいいそうです。
2万歩あるいたー。今日は疲れました。やまと庵 はなれ グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
奈良市(奈良) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2022 奈良
0
53