美唄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
空知地方中心部にある美唄市。<br />かつてここは三井や三菱の美唄炭鉱があり、当時は人口9万人を超えて栄えた町です。<br />現在はすべての炭鉱が閉山されて、人口も2万人に激減してしまいましたが、当時の炭鉱町の雰囲気を残していました。<br />今回はバスと歩きで美唄の町を散策してきました。<br />

炭鉱で栄えた町・美唄を歩く

10いいね!

2022/11/20 - 2022/11/20

38位(同エリア60件中)

0

32

あおし

あおしさん

空知地方中心部にある美唄市。
かつてここは三井や三菱の美唄炭鉱があり、当時は人口9万人を超えて栄えた町です。
現在はすべての炭鉱が閉山されて、人口も2万人に激減してしまいましたが、当時の炭鉱町の雰囲気を残していました。
今回はバスと歩きで美唄の町を散策してきました。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩

PR

  • 前日は旭川のビジネスホテルに泊まり、朝、JR北海道の電車で美唄に向かいます。<br />2000円のフリーきっぷを購入。<br />美唄までの片道運賃は1600円ほどなので、ほぼ片道でモトが取れます。<br />3両編成の電車はガラガラ

    前日は旭川のビジネスホテルに泊まり、朝、JR北海道の電車で美唄に向かいます。
    2000円のフリーきっぷを購入。
    美唄までの片道運賃は1600円ほどなので、ほぼ片道でモトが取れます。
    3両編成の電車はガラガラ

    ホテルテトラ旭川駅前 宿・ホテル

    「和室」にびっくり by あおしさん
  • 旭川から約1時間半。<br />美唄駅へ到着。<br />人口2万人の町の駅にふさわしくなかなか立派な駅です。

    旭川から約1時間半。
    美唄駅へ到着。
    人口2万人の町の駅にふさわしくなかなか立派な駅です。

    美唄駅

    かつては函館本線南美唄線と三菱鉱業の炭鉱への路線が分岐していました by あおしさん
  • まずは、美唄駅から歩いて5分ほどの郷土資料館で美唄の歴史を予習。<br />フォートラベルの観光案内では11月から冬季は休業とありますが、現在は年間開館しているようでした。

    まずは、美唄駅から歩いて5分ほどの郷土資料館で美唄の歴史を予習。
    フォートラベルの観光案内では11月から冬季は休業とありますが、現在は年間開館しているようでした。

    中央公園 公園・植物園

    市内中心部にある公園です。 by あおしさん
  • 美唄市には美唄炭鉱があり、それぞれの炭鉱へは三井の炭鉱には国鉄が南美唄駅まで、三菱の炭鉱には美唄鉄道という鉄道が石炭を運ぶため、炭鉱と結んでいました。<br />現在は両方の路線とも廃止されています。

    美唄市には美唄炭鉱があり、それぞれの炭鉱へは三井の炭鉱には国鉄が南美唄駅まで、三菱の炭鉱には美唄鉄道という鉄道が石炭を運ぶため、炭鉱と結んでいました。
    現在は両方の路線とも廃止されています。

    美唄市郷土史料館 美術館・博物館

    廃止になった鉄道の展示もあります by あおしさん
  • 美唄鉄道の終点だった常盤台駅の模型<br />炭鉱からの石炭を運ぶため、多くの貨物列車が行きかう広い駅だったようです。

    美唄鉄道の終点だった常盤台駅の模型
    炭鉱からの石炭を運ぶため、多くの貨物列車が行きかう広い駅だったようです。

  • 当時の炭鉱の近くの町に住んでいる人々の写真もありました。<br />現在は無人となってしまった町もあります。

    当時の炭鉱の近くの町に住んでいる人々の写真もありました。
    現在は無人となってしまった町もあります。

  • 郷土史料館で予習をしたあと、目の前のバス停からまずは三井の南美唄行のバスに乗ります。<br />運行会社は「美唄自動車学校」<br />自動車教習所の会社がバスを運行しているようです。

    郷土史料館で予習をしたあと、目の前のバス停からまずは三井の南美唄行のバスに乗ります。
    運行会社は「美唄自動車学校」
    自動車教習所の会社がバスを運行しているようです。

  • バスは美唄市内の市役所や病院などを経由して、20分ほどで終点の南美唄6丁目へ。<br />待合室の建物は炭鉱全盛時代の昭和30年ごろからのものです。

    バスは美唄市内の市役所や病院などを経由して、20分ほどで終点の南美唄6丁目へ。
    待合室の建物は炭鉱全盛時代の昭和30年ごろからのものです。

  • 炭鉱のあるところでは会社が1世帯もしくは2世帯が住める社宅(炭鉱住宅)を用意し、所せましと炭鉱住宅が並んでいました。<br />夕張市などでは何千という炭鉱住宅が山の上の方まで立てられ夜景はすばらしいものだったそうです。<br />今では夕張や九州の筑豊などは炭鉱住宅を撤去してしまい、博物館などに残してあるだけですが、この南美唄は炭鉱住宅の街並みがまだ残っています。<br />撤去されて空き地になったり、リニューアルされたりはしていますが、往時の雰囲気は十分偲べます。

    炭鉱のあるところでは会社が1世帯もしくは2世帯が住める社宅(炭鉱住宅)を用意し、所せましと炭鉱住宅が並んでいました。
    夕張市などでは何千という炭鉱住宅が山の上の方まで立てられ夜景はすばらしいものだったそうです。
    今では夕張や九州の筑豊などは炭鉱住宅を撤去してしまい、博物館などに残してあるだけですが、この南美唄は炭鉱住宅の街並みがまだ残っています。
    撤去されて空き地になったり、リニューアルされたりはしていますが、往時の雰囲気は十分偲べます。

  • この炭鉱住宅は2世帯用の住宅のようですが、無人になり廃墟となっています。

    この炭鉱住宅は2世帯用の住宅のようですが、無人になり廃墟となっています。

  • このあたりの炭鉱住宅は往時のころからのまま現在も人が住んでいるようでした。

    このあたりの炭鉱住宅は往時のころからのまま現在も人が住んでいるようでした。

  • この美容院も炭鉱住宅を利用しているようです。<br />看板の文字からすると当時から営業していたかもしれません。

    この美容院も炭鉱住宅を利用しているようです。
    看板の文字からすると当時から営業していたかもしれません。

  • 炭鉱住宅街を歩き回ったと大通りに出てきたところに巨大な建物。<br />この建物は「三井美唄娯楽館」という映画館&劇場で、昭和30年代は多くの人がここで映画や劇を楽しんだのでしょう。<br />今は廃墟となっています。

    炭鉱住宅街を歩き回ったと大通りに出てきたところに巨大な建物。
    この建物は「三井美唄娯楽館」という映画館&劇場で、昭和30年代は多くの人がここで映画や劇を楽しんだのでしょう。
    今は廃墟となっています。

  • 三井美唄炭鉱事務です。<br />今でもどこかの会社の事務所として使われているようです。<br />近代化遺産になってもいい建物。<br />いつまでも大切に使ってほしいものです。<br />ま、実際に勤務している方は大変かもしれませんが・・・

    三井美唄炭鉱事務です。
    今でもどこかの会社の事務所として使われているようです。
    近代化遺産になってもいい建物。
    いつまでも大切に使ってほしいものです。
    ま、実際に勤務している方は大変かもしれませんが・・・

  • この事務所のある通りが南美唄大通り。<br />多くの商店が並んでいいました。<br />現在では廃業しているような商店がほとんどのようでした。

    この事務所のある通りが南美唄大通り。
    多くの商店が並んでいいました。
    現在では廃業しているような商店がほとんどのようでした。

    居酒屋あべちゃんち グルメ・レストラン

  • 三井美唄炭鉱の全盛期、昭和30年代の南美唄大通りの写真。<br />このころはさぞかし多くの人々で活気があったことでしょう。

    三井美唄炭鉱の全盛期、昭和30年代の南美唄大通りの写真。
    このころはさぞかし多くの人々で活気があったことでしょう。

  • 南美唄大通りのそばに国鉄の南美唄駅がありました。<br />石炭を運ぶための貨物列車がメインの駅でしたが、一般乗客も利用していました。<br />多くの石炭貨車の並ぶ広大な駅だったようです。

    南美唄大通りのそばに国鉄の南美唄駅がありました。
    石炭を運ぶための貨物列車がメインの駅でしたが、一般乗客も利用していました。
    多くの石炭貨車の並ぶ広大な駅だったようです。

  • 現在は雑草の空き地になっています。<br />当時の駅の広さは偲べるものの、鉄道の駅があった面影はありません。<br /><br />ただ、蒸気機関車の給水施設らしくものが残っていました。

    現在は雑草の空き地になっています。
    当時の駅の広さは偲べるものの、鉄道の駅があった面影はありません。

    ただ、蒸気機関車の給水施設らしくものが残っていました。

  • また南美唄通りや南美唄駅周辺は三井美唄炭鉱の幹部社員の社宅が多くありました。<br />幹部の社宅は当時は珍しかった二階建ての建物。<br />今は廃墟になっていますが、その建物もありました。

    また南美唄通りや南美唄駅周辺は三井美唄炭鉱の幹部社員の社宅が多くありました。
    幹部の社宅は当時は珍しかった二階建ての建物。
    今は廃墟になっていますが、その建物もありました。

  • 南美唄駅の真下には三井美唄小学校がありました。<br />昭和31年には63学級、全校生徒3000人を超えたマンモス小学校だったそうです。<br />現在は閉校して、公園として整備されていました。

    南美唄駅の真下には三井美唄小学校がありました。
    昭和31年には63学級、全校生徒3000人を超えたマンモス小学校だったそうです。
    現在は閉校して、公園として整備されていました。

  • 当時の三井美唄小学校の様子の写真。<br />この一帯に小学生3000人の世帯の人々が住んでいたとは驚きです。<br /><br />2時間ほど南美唄の街並みを散策して、先ほどのバスでいったん市内へ戻ります。

    当時の三井美唄小学校の様子の写真。
    この一帯に小学生3000人の世帯の人々が住んでいたとは驚きです。

    2時間ほど南美唄の街並みを散策して、先ほどのバスでいったん市内へ戻ります。

  • バスで市立病院前で下車。<br />この場所はかつて屯田兵本部が置かれ、屯田兵の開拓により美唄の歴史が始まりました。<br />記念碑や忠魂碑がありました。

    バスで市立病院前で下車。
    この場所はかつて屯田兵本部が置かれ、屯田兵の開拓により美唄の歴史が始まりました。
    記念碑や忠魂碑がありました。

    空知神社 寺・神社・教会

    町のど真ん中のある神社 by あおしさん
  • 近くにある桜井邸。<br />初代桜井省吾は元は姫路藩の武士だったようですが、明治維新で氏族が没落すると屯田兵に参加し、やがて美唄町長になりました。<br />その後その息子である桜井良三は戦後、美唄市長になりました。<br />桜井家は美唄一の名家で、その邸宅が保存されています。<br /><br />お笑いコンビ「西麻生ヒルズ」の桜井市長も美唄出身なので、この名家の出身なのかな。

    近くにある桜井邸。
    初代桜井省吾は元は姫路藩の武士だったようですが、明治維新で氏族が没落すると屯田兵に参加し、やがて美唄町長になりました。
    その後その息子である桜井良三は戦後、美唄市長になりました。
    桜井家は美唄一の名家で、その邸宅が保存されています。

    お笑いコンビ「西麻生ヒルズ」の桜井市長も美唄出身なので、この名家の出身なのかな。

    旧桜井家住宅 名所・史跡

    冬季でも外観は見ることができます by あおしさん
  • 桜井邸には明治26年に建てられた屯田兵の家も保存されています。<br />この粗末な家に住み、屯田兵は北海道開拓したのです。<br />

    桜井邸には明治26年に建てられた屯田兵の家も保存されています。
    この粗末な家に住み、屯田兵は北海道開拓したのです。

    美唄屯田兵屋 名所・史跡

    桜井邸の敷地にあります。外観だけなら年中無休です。 by あおしさん
  • さて、今度は三菱の炭鉱地域へ行きます。<br />こちらは美唄市のコミュ二ティバス。<br />マイクロバスです。

    さて、今度は三菱の炭鉱地域へ行きます。
    こちらは美唄市のコミュ二ティバス。
    マイクロバスです。

    石川啄木の歌碑 (美唄) 名所・史跡

    美唄駅前広場にあります by あおしさん
  • 美唄鉄道旧東明駅前でバスを降りました。<br />かつては美唄駅から三菱炭鉱まで美唄鉄道という鉄道があり、石炭輸送をしていました。<br />現在は廃止されていますが、東明駅は駅舎が保存されています。

    美唄鉄道旧東明駅前でバスを降りました。
    かつては美唄駅から三菱炭鉱まで美唄鉄道という鉄道があり、石炭輸送をしていました。
    現在は廃止されていますが、東明駅は駅舎が保存されています。

    美唄鉄道旧東明駅 名所・史跡

    外観のみです。機関車はカバーがかぶせられて見れませんでした by あおしさん
  • 線路はありませんが、駅のホームは残されています。<br />また当時使われたSLも保存されていますが、冬対策なのか、ビニールシートがかぶせられて見ることはできませんでした。

    線路はありませんが、駅のホームは残されています。
    また当時使われたSLも保存されていますが、冬対策なのか、ビニールシートがかぶせられて見ることはできませんでした。

  • 東明駅から500mのところにある「安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄」。<br />廃校になった小学校を美唄出身の安田侃という芸術家が保存のため、自己の作品の展示場所としたものです。<br />屋外屋内に彼の作品が展示されています。

    東明駅から500mのところにある「安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄」。
    廃校になった小学校を美唄出身の安田侃という芸術家が保存のため、自己の作品の展示場所としたものです。
    屋外屋内に彼の作品が展示されています。

    安田侃彫刻美術館 アルテピアッツァ美唄 美術館・博物館

    冬に備えて大理石の作品はシートがかぶせられていました by あおしさん
  • 安田さんの作品と小学校校舎の組み合わせ。<br />卵のような作品

    安田さんの作品と小学校校舎の組み合わせ。
    卵のような作品

  • 安田侃という人は知らなかったのですが、言われてみれば彼の作品は結構見ているような。<br />「帰門」という作品。<br />確か渋谷で見たような記憶が。

    安田侃という人は知らなかったのですが、言われてみれば彼の作品は結構見ているような。
    「帰門」という作品。
    確か渋谷で見たような記憶が。

  • 小学校の校舎です。<br />この校舎もなかなか風情のある校舎です。

    小学校の校舎です。
    この校舎もなかなか風情のある校舎です。

  • 校舎内にも安田さんの作品が展示されています。<br />まあ、現代アートはさっぱりわかりませんでしたが。

    校舎内にも安田さんの作品が展示されています。
    まあ、現代アートはさっぱりわかりませんでしたが。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP