
2022/08/27 - 2022/09/02
22位(同エリア96件中)
文月さん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
3日目はダイヤモンドヘッドに登りました。
-
朝の海。色がきれいでやっぱり撮ってしまう。
アウトリガー ワイキキ ビーチ リゾート ホテル
-
朝のビーチ。今日も快晴。
-
朝のビーチ
-
朝食は今日もDuke'sで。月曜のせいか、昨日ほどは混んでいないような。8時前に来たら10分ほどで席に通されました。
デュークス ワイキキ 地元の料理
-
今日は奥まった席に案内されました。
-
エッグベネディクトのパンが焦げていて、昨日ほどはおいしくなかった……残念。
-
今日はダイヤモンドヘッド登山です。入山は予約制で、ネットから日時を指定して申し込み。入場料は1人5ドル。車で行く場合は1台10ドル。支払いはクレジットカードで。支払いが完了すると、申し込み時に記入したアドレス宛に予約完了メールとQRコードが送られてきます。
-
ダイヤモンドヘッドまでの行き方に悩んだんですが(バス、トロリー、タクシー)、結局Uberを利用することにしました。ちなみに国内でタクシーアプリを使ったことがないので、海外で初Uber。日本にいるあいだにアプリのダウンロードとクレジットカードの登録は済ませておきました。
前日夜、試しにホテルからダイヤモンドヘッドまでの運賃を検索してみたら10ドルそこそこだったんですが、この日の朝9時に検索したら20ドル超!朝の忙しい時間帯は値段も跳ね上がるようです。入山予約は10~11時なので、もう少し待ってみることに。 -
運賃は徐々に下がり、10時前には無事10ドルそこそこに。車を指定して申し込むと、車種やナンバー(このときはプリウス)、ドライバーの名前と顔写真も出てくる。地図で車がどこにいるかもわかるから便利。ホテルの正面玄関前で待ち合わせ、スムーズに乗車することができました。ドライバーには(登録した)名前を確認されました。
-
乗車時間は10分そこそこで11.91ドル。公共バスなら一人3ドルですが、バス停まで歩く時間や待ち時間、どこで降りればいいか気を揉むことなどを考えると悪くないのでは。支払いは登録したクレジットカードで。現金のやり取りをする必要もないし、タクシーアプリ、めっちゃ便利。降りたらチップ金額の入力(もちろんスキップすることもできる)やドライバーの評価をしておしまい。
-
Uberが入れるのはトンネル手前のカハラ展望台まで。展望台からはこんな景色が見えます。
ダイヤモンドヘッド 山・渓谷
-
トンネルを抜けて……
ダイヤモンドヘッド 山・渓谷
-
クレーターの中へ。
-
一番高いところが山頂で、展望台に人が大勢いるのが下からも見えます。
-
ここでスマホのQRコードを見せる。
-
ダイヤモンドヘッド・ビジター・センター。地図の載ったパンフレットがもらえます。
ダイヤモンドヘッド ビジターセンター 建造物
-
山頂までの地図。ちなみに山頂近くの急な階段(15番のStairs)は、このときは閉鎖されていて通れませんでした。
-
トイレ前に給水機(無料)があるので、水筒を持っている人はここで補給を。
-
登る前に記念写真。
-
ハイキングトレイル入口。
-
しばらくは平坦な道が続きます。すり鉢状のクレーターの中なせいか、風があまりなく暑い。
-
しばらく歩くと徐々に上り坂に。
-
登るにつれ徐々に景色がひらけます。
-
クネクネ道を登る。運動不足の身にはけっこうきつい。
-
途中の展望台から。
-
写真映えを狙ってこんな空中に突き出た展望台を作ったのかと思いましたが、展望台の隣に古い巻き上げ機のようなものが残されており、どうやらここから滑車で物資を引き上げていたもよう。
-
山腹の短いトンネルを抜けると……
-
山頂まではもうすぐ。
-
南側の海が見えてきました!
-
クレーターと海が一望。
-
遠くに見える特徴的な山は、左がココクレーター、右がココヘッド。ココヘッドの向こう側が海のきれいさで有名なハナウマ湾です。Google Mapなどを見ると、オアフ島ってあちこちに丸いクレーターがありますね。さすが火山島。これで温泉がないのが不思議。掘ったら出てくるのかな。
-
イチオシ
本当に、この海の色はなんとも言えません。
-
イチオシ
下にダイヤモンドヘッド灯台が。
-
やっと山頂。日頃運動をしない50代夫婦の我々が休み休み登って約50分。ガイドブックには30~40分とあるので、若い人や健脚の人はもっと早く登れるはず。
-
ワイキキの街並み。隣の建物のある山頂には行けません。
-
イチオシ
ワイキキの街並み。中央にピンクパレスが。
-
遠くに見える山並みはワイアナエ山脈。手前にホノルル空港も見えているはずで、飛行機の離着陸も見えるそう。
-
下山は20分ほど。写真はほとんど撮りませんでした。
-
ふもとの家並み。
-
下山後ビジターセンター付近で。インドソケイの花
-
イチオシ
こちらはプルメリア。あちこちで見かけますが、やっぱりきれいですね。
-
付近で見られる野鳥。右上は文鳥では…?左端の頭の赤い鳥は何度か見かけました。あと右下のハトはどこにでもいる(日本のドバトより小型)。
-
帰りはカハラ展望台でUberを呼びました。10分ほどで到着。ホテル前のカラカウア通りが一方通行なので帰りは少し遠回りして13.98ドル。
-
帰りの車はテスラでした。ルーフがガラスで、見上げると青空が。
アウトリガー ワイキキ ビーチ リゾート ホテル
-
ホテルのコインランドリーで洗濯。LLフロアにあり、洗濯機5台、乾燥機6台(ただし壊れているのか使えないものもあり)。
-
洗濯は4.25ドル(25セント硬貨のみ。またはクレジットカード払い)。約30分。
-
大型の洗濯機でかなり大量に洗えそう。
-
乾燥機も大型。約50分で4.25ドル。
-
洗剤も売ってます。左側は両替機(5ドル札、1ドル札を25セントコインに両替できる)
-
帰国3日前のこの日の夕方、PCR検査を受けにワイキキ・ギャレリア・タワー6階にあるワイキキPCRクイックセンターに来ました。検査方法は綿棒を両方の鼻の穴につっこんで5回ぐりぐり回すというもの(自分で)。あっという間に終わりました。
-
検査結果はメールに添付されて15分ほどで送られてきました。1人149ドル。本来160ドルのところ、ハワイアン航空利用者対象の割引があったので、これでも安くなったんですけどね…。帰国が9月7日以降だったらPCR検査いらなかったんですけどね…
-
旅行前に日本でダウンロードしたMySOSというアプリに陰性証明書を登録すると、画面が緑色に変わります。この画面を見せれば帰国時はOKなはず…!
-
ロイヤルハワイアンセンターのアイランド・ヴィンテージ・コーヒーに来ました。アサイーボウルを食べてみたかった。
アイランド ヴィンテージ コーヒー (ロイヤルハワイアンセンター店) カフェ
-
入口のモニターでメニューを注文、支払いもここで済ませます。
-
アサイーボウル。思ってたより大きくボリュームがある。
-
味は……まあこんなもの?アサイーのスムージーの上にグラノーラやフルーツが乗っています。すごく美味しいというわけでもないような……。
-
和牛バーガーはおいしかった。パテ以外にチーズやトマト、レタスなどがはさんである。付け合わせのフライドポテトがカリカリで美味しかった。ガーリック風味のディップも美味。ボリュームはあるけど一皿で約22ドル…高い!
-
中庭に面したテラス席もあります。
-
中庭を抜けてロイヤル・ハワイアン・ホテルへ。
ザ ロイヤル ハワイアン ア ラグジュアリー コレクション リゾート ワイキキ ホテル
-
通称ピンクパレス
-
広々としたテラス
-
豪華で品の良いロビー。一度泊まってみたいけど、高いんだろうなあ……
-
時間帯のせいか、ひとけがあまりなくシンとした雰囲気。
-
イチオシ
ビーチに面した前庭ではパーティーが。
-
ピンク色のパラソルとチェアが並ぶテラス席。かわいい。
-
こんな一角でぼーっとしていたい…
-
ロイヤルハワイアンセンター中庭で
-
インターナショナル・マーケットプレイスで19時からフラダンスのショーがあると聞き、やってきました。
インターナショナル マーケットプレイス ショッピングセンター
-
中庭で行われる無料のショー。
-
40分ほどでした。
明日は真珠湾ツアーを申し込んであるので早く起きなければなりません。朝食はABCストアーでサンドイッチなどを購入。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2022年8月初めてのハワイ7日間
-
2022年8月ハワイ旅行記④8/29 ダイヤモンドヘッド登山
2022/08/27~
ダイヤモンド・ヘッド周辺
-
2022年8月ハワイ旅行記⑤8/30 真珠湾ツアー
2022/08/27~
パール・ハーバー周辺
-
2022年8月ハワイ旅行記⑥8/31 カイルアツアー
2022/08/27~
オアフ島
-
2022年8月ハワイ旅行記③8/28 2日目はビーチでのんびり
2022/08/27~
オアフ島
-
2022年8月ハワイ旅行記②8/27 ワイキキ到着。ホテルチェックイン、ロイヤルハワイアンセンターなど
2022/08/27~
オアフ島
-
2022年8月ハワイ旅行記①8/27 出発~ホノルル到着まで
2022/08/27~
オアフ島
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
アウトリガー ワイキキ ビーチ リゾート
4.14
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ダイヤモンド・ヘッド周辺(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2022年8月初めてのハワイ7日間
0
70