早川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
南アルプスの懐に在る、前から泊まってみたいと思っていた、ギネスにも登録された日本最古の温泉宿 西山温泉 慶雲館に泊まりました<br />身延山久遠寺にも寄りました<br /><br />    

日本最古の温泉宿 西山温泉 慶雲館と身延山久遠寺

13いいね!

2022/08/19 - 2022/08/19

43位(同エリア97件中)

ココ&ナッツ

ココ&ナッツさん

この旅行記スケジュールを元に

南アルプスの懐に在る、前から泊まってみたいと思っていた、ギネスにも登録された日本最古の温泉宿 西山温泉 慶雲館に泊まりました
身延山久遠寺にも寄りました

    

PR

  • 本日は南アルプスのふもとにある西山温泉 慶雲館に泊まり<br /><br />その前に身延山久遠寺に寄った<br />大きなお寺なので駐車場が複数あるけど、このせいしん駐車場からは、本堂までなんと斜行エレベーターがある<br />斜行エレベーターとは?<br />画像左手が実物、電動ミニケーブルカーみたいな外観<br />お客さん自身がボタンを押して操作する

    本日は南アルプスのふもとにある西山温泉 慶雲館に泊まり

    その前に身延山久遠寺に寄った
    大きなお寺なので駐車場が複数あるけど、このせいしん駐車場からは、本堂までなんと斜行エレベーターがある
    斜行エレベーターとは?
    画像左手が実物、電動ミニケーブルカーみたいな外観
    お客さん自身がボタンを押して操作する

  • もしエレベーターを使わないと、このような階段を上がってこなければならない

    もしエレベーターを使わないと、このような階段を上がってこなければならない

  • 階段を上がると、まず立派な本堂が目に入る<br />1985年、日蓮聖人700遠忌の主要記念事業として再建された

    階段を上がると、まず立派な本堂が目に入る
    1985年、日蓮聖人700遠忌の主要記念事業として再建された

    身延山久遠寺 寺・神社・教会

    境内まで斜行エレベーターで一直線 by ココ&ナッツさん
  • 間口32メートル、奥行51メートル。<br />一度に1500人の法要を奉行できるという

    間口32メートル、奥行51メートル。
    一度に1500人の法要を奉行できるという

  • 本堂横にある祖師堂<br />本堂の渋さとは対照的に、朱色と金色鮮やか

    本堂横にある祖師堂
    本堂の渋さとは対照的に、朱色と金色鮮やか

  • 五重塔も立派

    五重塔も立派

  • 本堂の後ろのほうから出ているロープウエイで奥之院へ上れる<br />景色も良いというので行ってみた<br />

    本堂の後ろのほうから出ているロープウエイで奥之院へ上れる
    景色も良いというので行ってみた

    身延山ロープウエイ 乗り物

  • 身延山ロープウェイ<br />全長は1665m、高低差は関東一の763m<br />標高1153mまで7分で結ぶ<br />画像中央に、車を止めたせいしん駐車場、斜行エレベーター、五重塔が見える

    身延山ロープウェイ
    全長は1665m、高低差は関東一の763m
    標高1153mまで7分で結ぶ
    画像中央に、車を止めたせいしん駐車場、斜行エレベーター、五重塔が見える

  • 頂上駅から歩いて数分の北側展望台からは<br />南アルプスがよく見えた・・といいたいが、白い雲に隠れていた

    頂上駅から歩いて数分の北側展望台からは
    南アルプスがよく見えた・・といいたいが、白い雲に隠れていた

  • 日本一高い山は富士山<br />2位は北岳 3193m<br />3位は間ノ岳 3190m<br />この展望台からは2位と3位の山が見える<br />おまけで 6位荒川三山の悪沢岳3141mも

    日本一高い山は富士山
    2位は北岳 3193m
    3位は間ノ岳 3190m
    この展望台からは2位と3位の山が見える
    おまけで 6位荒川三山の悪沢岳3141mも

  • さて奥之院へ

    さて奥之院へ

  • りっぱな山門

    りっぱな山門

  • 奥之院思親閣

    奥之院思親閣

  • 境内には、日蓮上人お手植えの杉が4本ある

    境内には、日蓮上人お手植えの杉が4本ある

  • 樹齢700年以上あるといわれている<br />身延町指定文化財(天然記念物)

    樹齢700年以上あるといわれている
    身延町指定文化財(天然記念物)

  • 南側展望台からも絶景が見える<br />右方向に富士川と駿河湾

    南側展望台からも絶景が見える
    右方向に富士川と駿河湾

  • 左方向には富士山の頭が顔を出している<br />…ということは、このロープウエイを使うと<br />楽に日本で高さ1,2,3位の山が見られるということだ<br />何気にすごいことだ

    左方向には富士山の頭が顔を出している
    …ということは、このロープウエイを使うと
    楽に日本で高さ1,2,3位の山が見られるということだ
    何気にすごいことだ

  • 身延山を後にして、下部温泉方面に向かい、早川沿いに進むと西山温泉 慶雲館<br />南アルプスの懐に抱かれた、緑豊かな渓谷の中の一軒家

    身延山を後にして、下部温泉方面に向かい、早川沿いに進むと西山温泉 慶雲館
    南アルプスの懐に抱かれた、緑豊かな渓谷の中の一軒家

  • 西山温泉 慶雲館は、世界最古の温泉旅館として2011年ギネスブックに認定された<br />慶雲2(西暦705)年に創立され、名前の慶雲館の由来になっている<br />1300年以上の歴史はあるが、建物はもちろんきれい、風格のある純日本建築

    西山温泉 慶雲館は、世界最古の温泉旅館として2011年ギネスブックに認定された
    慶雲2(西暦705)年に創立され、名前の慶雲館の由来になっている
    1300年以上の歴史はあるが、建物はもちろんきれい、風格のある純日本建築

    西山温泉 全館源泉掛け流しの宿 慶雲館 宿・ホテル

    温泉、料理、接客が素晴らしい by ココ&ナッツさん
  • 広々としたロビー<br />渓谷に大きく開いた窓からは、鮮やかな木々の緑が目に飛び込んできた<br />贅沢で特別な空間に感じる

    広々としたロビー
    渓谷に大きく開いた窓からは、鮮やかな木々の緑が目に飛び込んできた
    贅沢で特別な空間に感じる

  • 緑を見ながらくつろげそう

    緑を見ながらくつろげそう

  • 苔玉がそこここに置かれているのも、なんとも癒される

    苔玉がそこここに置かれているのも、なんとも癒される

  • この丸っこさが好き<br />作ったことあるけど、意外とそれなりに作れるものだ<br />材料も園芸店で手に入る

    この丸っこさが好き
    作ったことあるけど、意外とそれなりに作れるものだ
    材料も園芸店で手に入る

  • 館内の一角にあった、BIG苔玉

    館内の一角にあった、BIG苔玉

  • スタッフさんが部屋まで案内、説明してくれた<br />ウエルカムドリンクは柚子のジュース<br />濃くて冷たくて体にしみわたって美味しい

    スタッフさんが部屋まで案内、説明してくれた
    ウエルカムドリンクは柚子のジュース
    濃くて冷たくて体にしみわたって美味しい

  • 次の間のついた部屋

    次の間のついた部屋

  • 大きく開けた窓からは、もちろん渓谷美が<br />座っていても、立っていても、寝っ転がっていても目に入る<br />

    大きく開けた窓からは、もちろん渓谷美が
    座っていても、立っていても、寝っ転がっていても目に入る

  • コーナーの窓があるので、視界も広い

    コーナーの窓があるので、視界も広い

  • 早川の流れも眼下に

    早川の流れも眼下に

  • 和風旅館にしては珍しいWシンク<br />実はここから出るお湯も温泉<br /><br />ここは705年藤原真人(藤原鎌足の長子)によって発見、開湯したという歴史があり、一度として涸れることのない源泉、ということもすごいが、<br />今も日本随一毎分約2000リットルの湧水量を誇っていて、加温・加水のなく部屋のお風呂、給湯、シャワーに至るまで賄っている、というのもすごい

    和風旅館にしては珍しいWシンク
    実はここから出るお湯も温泉

    ここは705年藤原真人(藤原鎌足の長子)によって発見、開湯したという歴史があり、一度として涸れることのない源泉、ということもすごいが、
    今も日本随一毎分約2000リットルの湧水量を誇っていて、加温・加水のなく部屋のお風呂、給湯、シャワーに至るまで賄っている、というのもすごい

  • メンズ、レディース、コスメ類もそろっている<br /><br />早速大浴場に行ってみよう

    メンズ、レディース、コスメ類もそろっている

    早速大浴場に行ってみよう

  • 桧香の湯 (HPからの画像)<br />ヒノキの湯舟は香りや肌当たりが良いので大好き<br />しかもこの景観<br />言うまでもなく源泉かけ流し<br />まろやかで、かすかに温泉の香りがする<br />

    桧香の湯 (HPからの画像)
    ヒノキの湯舟は香りや肌当たりが良いので大好き
    しかもこの景観
    言うまでもなく源泉かけ流し
    まろやかで、かすかに温泉の香りがする

  • 野天風呂 望渓の湯(HPからの画像)<br />こちらも肌触りの良い高野槙の湯船<br />グリーンシーズンもいいけど紅葉も良さそうだね<br /><br />温泉は大浴場、露天風呂、が各2で男女入れ替え制<br />全部入り、どれもとても良かった<br />ただ大浴場と露天風呂の間は入口は別で、着替えなくてはいけないのが難点といえば難点<br />このほか貸切風呂もある<br /><br /><br />

    野天風呂 望渓の湯(HPからの画像)
    こちらも肌触りの良い高野槙の湯船
    グリーンシーズンもいいけど紅葉も良さそうだね

    温泉は大浴場、露天風呂、が各2で男女入れ替え制
    全部入り、どれもとても良かった
    ただ大浴場と露天風呂の間は入口は別で、着替えなくてはいけないのが難点といえば難点
    このほか貸切風呂もある


  • いよいよ待ちに待った夕食<br />個室に移動していただく<br />料理長の名が記してあるお品書きがある場合は<br />素晴らしい料理に会える確率が高い、と思っている

    いよいよ待ちに待った夕食
    個室に移動していただく
    料理長の名が記してあるお品書きがある場合は
    素晴らしい料理に会える確率が高い、と思っている

  • 胡麻豆腐<br />味もいいけど、器もまた凝っていて楽しめる

    胡麻豆腐
    味もいいけど、器もまた凝っていて楽しめる

  • 前菜<br /><br />HPによると、佐藤眞司料理長は「平成26年3月第27回全国日本料理コンクール」郷土料理部門において『国土交通大臣賞』を受賞<br />練り物からマヨネーズに至るまで徹底的に手作りにこだわり、料理によって8種類の塩を使い分けている、という

    前菜

    HPによると、佐藤眞司料理長は「平成26年3月第27回全国日本料理コンクール」郷土料理部門において『国土交通大臣賞』を受賞
    練り物からマヨネーズに至るまで徹底的に手作りにこだわり、料理によって8種類の塩を使い分けている、という

  • ビール?<br />でなくてコンソメジェリー<br />泡のようなものはカリフラワーと聞いてびっくり<br />このようなサプライズというか遊び心があるところも楽しい<br />長いスプーンでかき混ぜながら食べる<br />とても食感といい、このバランスといい、素晴らしい

    ビール?
    でなくてコンソメジェリー
    泡のようなものはカリフラワーと聞いてびっくり
    このようなサプライズというか遊び心があるところも楽しい
    長いスプーンでかき混ぜながら食べる
    とても食感といい、このバランスといい、素晴らしい

  • 陶器のチェッカー模様の器がこれまた存在感がある<br />これいいですね、とほめると、特注品だと仲居さんが教えてくれた<br />ベテランの仲居さん、礼儀正しく親切の上にユーモアもあり、風格も備えていらっしゃる、さすがに老舗のスタッフさんだ

    陶器のチェッカー模様の器がこれまた存在感がある
    これいいですね、とほめると、特注品だと仲居さんが教えてくれた
    ベテランの仲居さん、礼儀正しく親切の上にユーモアもあり、風格も備えていらっしゃる、さすがに老舗のスタッフさんだ

  • どんぐりのお蕎麦<br />トマトの射抜きなど珍しい創作料理も感心する

    どんぐりのお蕎麦
    トマトの射抜きなど珍しい創作料理も感心する

  • 山女魚<br />これがまた素晴らしい<br />しっとりふっくら焼き上がり、良い塩梅で頭から尻尾の手前まで食べられる<br />

    山女魚
    これがまた素晴らしい
    しっとりふっくら焼き上がり、良い塩梅で頭から尻尾の手前まで食べられる

  • 甲州牛の溶岩焼き<br />富士山2合目の溶岩石で焼く部位が違う3種のA5甲州牛<br />旨味と食感の違いが楽しめる どれも美味しいとしか言いようがない<br />ちなみに富士山から溶岩は採掘禁止になっているそうなので、もはや貴重なものになった

    甲州牛の溶岩焼き
    富士山2合目の溶岩石で焼く部位が違う3種のA5甲州牛
    旨味と食感の違いが楽しめる どれも美味しいとしか言いようがない
    ちなみに富士山から溶岩は採掘禁止になっているそうなので、もはや貴重なものになった

  • 蓮根の炊き込みご飯<br />ほうとうが入った赤出汁<br />

    蓮根の炊き込みご飯
    ほうとうが入った赤出汁

  • 冷たいデザートで締め<br />最初から最後まで、皆大満足

    冷たいデザートで締め
    最初から最後まで、皆大満足

  • 朝食もよかった<br />フレッシュオレンジジュース<br />加熱して作る出来立て豆腐・・こんなに濃厚で旨味のあるおいしい豆腐は初めて食べたかもしれない<br />脂ののった鮭

    朝食もよかった
    フレッシュオレンジジュース
    加熱して作る出来立て豆腐・・こんなに濃厚で旨味のあるおいしい豆腐は初めて食べたかもしれない
    脂ののった鮭

  • 一品一品が手がかかっている<br />さすがに8種類の塩を使い分けるほどの繊細な腕前<br /><br />温泉も、部屋も、食事も、接客も超一流と言ってもいいかもしれない<br />一同皆大満足してまた来たいね、と言いながら宿を後にした

    一品一品が手がかかっている
    さすがに8種類の塩を使い分けるほどの繊細な腕前

    温泉も、部屋も、食事も、接客も超一流と言ってもいいかもしれない
    一同皆大満足してまた来たいね、と言いながら宿を後にした

  • 途中、朝霧高原の、たぬき湖に寄った<br />たぬき湖?たぬきがあるならキツネ湖もあるのか?<br />それともたぬきがたくさん生息しているか?<br />と考えたが・・・田貫湖と書く<br />

    途中、朝霧高原の、たぬき湖に寄った
    たぬき湖?たぬきがあるならキツネ湖もあるのか?
    それともたぬきがたくさん生息しているか?
    と考えたが・・・田貫湖と書く

    朝霧高原 自然・景勝地

  • その近くには こだぬき湿原がある<br />どうもポンポコ狸の親子を思い浮かべちゃう<br />小田貫湿原ね

    その近くには こだぬき湿原がある
    どうもポンポコ狸の親子を思い浮かべちゃう
    小田貫湿原ね

    小田貫湿原 自然・景勝地

  • 20分ほどで歩ける小さな湿原<br />8月下旬、花は少な目、でもサワギキョウが見られた<br />可憐な姿だけど、有毒なので食べちゃダメ

    20分ほどで歩ける小さな湿原
    8月下旬、花は少な目、でもサワギキョウが見られた
    可憐な姿だけど、有毒なので食べちゃダメ

  • シシウドの花も花火のように咲いていた<br />漢字だと猪独活と書くそうだが、いのししと何か関係あるのかな?<br />・・狸に猪か・・<br /> <br />この後車で10分ほどで白糸の滝に到着

    シシウドの花も花火のように咲いていた
    漢字だと猪独活と書くそうだが、いのししと何か関係あるのかな?
    ・・狸に猪か・・
     
    この後車で10分ほどで白糸の滝に到着

  • 白糸の滝<br />大規模駐車場から整備された歩道を数分歩くと展望台に出る<br />もうひと踏ん張りして100段階段を降りると滝つぼのそばまで行ける<br />(行かなかった)<br />軽井沢の白糸の滝よりは幅が狭いけど、高さがある<br />美しさから言えば軽井沢の方に軍配が上がるかな

    白糸の滝
    大規模駐車場から整備された歩道を数分歩くと展望台に出る
    もうひと踏ん張りして100段階段を降りると滝つぼのそばまで行ける
    (行かなかった)
    軽井沢の白糸の滝よりは幅が狭いけど、高さがある
    美しさから言えば軽井沢の方に軍配が上がるかな

    白糸の滝 自然・景勝地

  • でもこちらには、音止の滝も一緒に見られるというメリットがある<br />白糸の滝とは対照的に、一直線の豪快な滝

    でもこちらには、音止の滝も一緒に見られるというメリットがある
    白糸の滝とは対照的に、一直線の豪快な滝

    音止の滝 自然・景勝地

  • 音止の滝を上から見たところ<br />ちょうど落ち口は木に隠れてしまっていて残念だ<br /><br />ちなみに「白糸の滝」を調べると、この4トラだけで15個ぐらい出てくる<br />「白糸の滝」は、全国で人気の名前なんだ

    音止の滝を上から見たところ
    ちょうど落ち口は木に隠れてしまっていて残念だ

    ちなみに「白糸の滝」を調べると、この4トラだけで15個ぐらい出てくる
    「白糸の滝」は、全国で人気の名前なんだ

  • 白糸の滝の前のロータリーからは、富士山がきれいに見えた<br />子どもが富士山ってなぜ青く描くの?と質問されて戸惑ったことがあったけど、理由がわかった気がした<br /><br />・・・青く見えるからだ

    白糸の滝の前のロータリーからは、富士山がきれいに見えた
    子どもが富士山ってなぜ青く描くの?と質問されて戸惑ったことがあったけど、理由がわかった気がした

    ・・・青く見えるからだ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP