
2022/01/11 - 2022/01/12
1588位(同エリア3929件中)
ゆんさん
この旅行記スケジュールを元に
国内旅行をしてみようかな。ということで
せっかくならJALに行先を決めてもらおう!と「どこかにマイル」を利用することに。
初めての行先は長崎になりました。
1泊2日で気楽な1人旅
よく食べてよく歩きました!
どのお店も美味しかったー!!
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- JALグループ 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
ベルナード観光通りという商店街。
ホテルに荷物置いてちょっと休憩した後お昼ご飯を求めて歩きます。
行ってみたいお店があるので。ベルナード観光通り 市場・商店街
-
ニッキーアースティン
とっても有名な洋食屋さんというのかな。
トルコライスでも有名みたいですね。 -
数多いメニューから選んだのはグラタン。
コロッケもついてます。
グラタンはほんっと好みのお味。
変な味がついていなくて本当に美味しかった!!
でちょっとびっくりがコロッケ!めちゃくちゃ美味しかった。
大満足のお店でした。
ありがとうございました。 -
店内とってもきれいで。
落ち着いていただくことができました。 -
眼鏡橋
先ほどのお店からすぐのところです。
お隣の橋の上から見てみました。
近づきすぎるよりこれくらいのほうがきれいなような。眼鏡橋 名所・史跡
-
眼鏡橋のすぐ横には黙子如定禅師像
眼鏡橋をかけた人と伝えられているようです。黙子如定禅師像 名所・史跡
-
中町教会。
とてもきれいな外観でした。中町教会 寺・神社・教会
-
長崎駅は新幹線に向けての工事中でした。
次に来るときには出来上がってるかな。 -
長崎駅の空港バス乗り場のビルです。
駅からは結構離れていてしかもわかりにくい。
新幹線工事のときこういうところもきれいになってほしいなあ~県営バス長崎ターミナル 乗り物
-
すし活
アミュプラザ長崎という商業施設の中にあります。
九州のお寿司屋さん大好きなんです。すし活 長崎アミュプラザ店 グルメ・レストラン
-
お寿司どれもきれいで美味しかった!
店員さんもよかったしいいお店でした。すし活 長崎アミュプラザ店 グルメ・レストラン
-
出島に入るのはこの橋を渡ります。
入場料:520円
各種カード・電子マネーQRコード決済できます。
個人的にはこのお値段ものすごくお安いと思います。出島 名所・史跡
-
思ったより広くて見ごたえがありました。
資料的なものもよかったですが実際に住んでいた住居の再現などがとても興味深かったです。出島 名所・史跡
-
壁紙などもちゃんとしていて異人館を見ているようでした。
出島 名所・史跡
-
資料がおいてあるところも建物がちゃんとしていて隅々まで見るところがありました。
長崎市出島史料館分館 美術館・博物館
-
出島のミニチュア。
とてもよくできていましたがお昼間のほうが明るく見えていいかな。出島 名所・史跡
-
2日目。空港バス乗る前に食事です。
関西に無いお店を探したらここになりました。
ぎゅう丸。ぎゅう丸 みらい長崎ココウォーク店 グルメ・レストラン
-
ハンバーグカレー!
ボリュームたっぷりでカレーも美味しかったです。
そしてハンバーグ!お肉でした。
とっても食べ応えがあり夕食はいらなかったくらいです。ぎゅう丸 みらい長崎ココウォーク店 グルメ・レストラン
-
店内はきれいで清潔。
店員さんも元気よく丁寧でとても良いお店でした。ぎゅう丸 みらい長崎ココウォーク店 グルメ・レストラン
-
みらい長崎ココウォーク
商業施設の1階にバスターミナルがあります。
ここから空港バスが出ています。
長崎駅や中華街からも出ているのですがどんなところか見てみたくて来てみました。みらい長崎ココウォーク ショッピングモール
-
空港バスはとてもスムーズで時間通りに空港に着きました。
早速展望台に行ってみました。長崎空港 3F展望デッキ 名所・史跡
-
長崎空港。
JALラウンジないです。
こじんまりとした空港でしたがお土産屋さんなどのショップが充実していたように思います。
スペースの使い方が上手でした。長崎空港 空港
-
お土産はちゃんとブルースカイで買いました。
JAL PLAZA 長崎空港 ゲートショップ グルメ・レストラン
-
とっても美味しい長崎でした。
ありがとうございました!!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
長崎市(長崎) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ JALどこかにマイル 長崎 2022.01.11-12
0
24