鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
五月に、北鎌倉から鎌倉を巡ってきました。

Kamakura in May

19いいね!

2022/05/19 - 2022/05/19

1613位(同エリア7086件中)

旅行記グループ 鎌倉 Kamakura!

2

51

maay

maayさん

五月に、北鎌倉から鎌倉を巡ってきました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル

PR

  • 【北鎌倉駅】<br />今日は、北鎌倉駅から鎌倉巡り!

    【北鎌倉駅】
    今日は、北鎌倉駅から鎌倉巡り!

  • 北鎌倉駅から3分!駅近の東慶寺です。<br />別名 縁切り寺。<br />自分から離縁が出来ない時代の女性達が駆け込んだ 駆け込み寺 とも。<br />明治時代まで600年も続いたそう。

    北鎌倉駅から3分!駅近の東慶寺です。
    別名 縁切り寺。
    自分から離縁が出来ない時代の女性達が駆け込んだ 駆け込み寺 とも。
    明治時代まで600年も続いたそう。

  • 【東慶寺】<br />“今日鎌倉へ 行ってきました <br /> 二人で初めて歩いた町へ<br /> 今日のあの町は人影少なく <br /> 思い出に浸るには 十分すぎて~”<br /> グレープの 縁切り寺 <br /><br />この日は快晴で気温も高めになりそうで、<br />大河の影響か、人も多めでしたー!<br />

    【東慶寺】
    “今日鎌倉へ 行ってきました 
     二人で初めて歩いた町へ
     今日のあの町は人影少なく 
     思い出に浸るには 十分すぎて~”
     グレープの 縁切り寺 

    この日は快晴で気温も高めになりそうで、
    大河の影響か、人も多めでしたー!

  • 当時フォークソングは、少し湿っぽいイメージで、凄く好き という感じではなかったんだけど、<br />知り合いの大学生のお姉さんが、レコードを良く聴かせてくれた。<br />お姉さん、レコードに合わせて歌ってたなぁ。

    当時フォークソングは、少し湿っぽいイメージで、凄く好き という感じではなかったんだけど、
    知り合いの大学生のお姉さんが、レコードを良く聴かせてくれた。
    お姉さん、レコードに合わせて歌ってたなぁ。

  • 彼女が突然泣き出す 山門前。<br />大人の恋って難しそう…と思った私笑<br /><br />この大学生のお姉さん、他に聴かせてくれたのが、ピンクフロイド!<br />凄すぎて、怖すぎて何だかよく分からなかった70年代の思い出。<br /><br />

    彼女が突然泣き出す 山門前。
    大人の恋って難しそう…と思った私笑

    この大学生のお姉さん、他に聴かせてくれたのが、ピンクフロイド!
    凄すぎて、怖すぎて何だかよく分からなかった70年代の思い出。

  • 東慶寺は、6月から境内撮影禁止になったようです。<br />私が撮ったのは、5月だから載せても良いでしょうか、お地蔵様…。<br />

    東慶寺は、6月から境内撮影禁止になったようです。
    私が撮ったのは、5月だから載せても良いでしょうか、お地蔵様…。

  • 緑が多くて心静かなお寺さんです。

    緑が多くて心静かなお寺さんです。

  • ただ、お寺さんにお参りしてる感じではない方々も確かにいて、<br />東慶寺さんが仰ること、とても分かります。<br />東慶寺さんのHPに載っています。

    ただ、お寺さんにお参りしてる感じではない方々も確かにいて、
    東慶寺さんが仰ること、とても分かります。
    東慶寺さんのHPに載っています。

  • 【浄智寺】<br />北鎌倉には、京都などとは違う、ひっそりとした緑深い小規模なお寺が味わいがありますね。<br />門の手前には鎌倉十井の一つ「甘露の井」があります。

    【浄智寺】
    北鎌倉には、京都などとは違う、ひっそりとした緑深い小規模なお寺が味わいがありますね。
    門の手前には鎌倉十井の一つ「甘露の井」があります。

  • 唐様の鐘楼門。<br />浄智寺もドラマのロケ地だったようで、受付には色々と注意書きがありました。。<br />

    唐様の鐘楼門。
    浄智寺もドラマのロケ地だったようで、受付には色々と注意書きがありました。。

  • 5月の青空がとっても綺麗な日でした。<br />

    5月の青空がとっても綺麗な日でした。

  • 【亀ヶ谷坂切通し】<br />かめがやつざかきりとおし。<br />この辺りの切通しは、当時の面影はないけれど、鎌倉という街の歴史に触れられる場所。<br /><br />

    【亀ヶ谷坂切通し】
    かめがやつざかきりとおし。
    この辺りの切通しは、当時の面影はないけれど、鎌倉という街の歴史に触れられる場所。

  • 鎌倉に住みたいものです。(何度言ってるんだか笑)

    鎌倉に住みたいものです。(何度言ってるんだか笑)

  • 【建長寺 総門】<br />さぁ!建長寺 正式名称は、<br />巨福山建長興国禅寺<br />鎌倉五山第一位でございます。<br />

    【建長寺 総門】
    さぁ!建長寺 正式名称は、
    巨福山建長興国禅寺
    鎌倉五山第一位でございます。

  • 【建長寺三門】<br />なかなか魅力的な三門!です。

    【建長寺三門】
    なかなか魅力的な三門!です。

  • 力強くてリズミカル!<br />サザンが野外ライブやった場所ね。

    力強くてリズミカル!
    サザンが野外ライブやった場所ね。

  • yeeah!

    yeeah!

  • 【建長寺 仏殿】<br />暑いけれど、やはり海に近いからか、風が爽やかね。<br /><br />

    【建長寺 仏殿】
    暑いけれど、やはり海に近いからか、風が爽やかね。

  • ご本尊の地蔵菩薩にお参り。<br />合掌一礼 静かに自分の心と向き合います。<br />

    ご本尊の地蔵菩薩にお参り。
    合掌一礼 静かに自分の心と向き合います。

  • 【建長寺 法堂 雲龍図】<br />新しい綺麗な雲龍図。<br />

    【建長寺 法堂 雲龍図】
    新しい綺麗な雲龍図。

  • 唐門 2011年に綺麗に修復されたそう。<br />江戸幕府ー!豪華です。

    唐門 2011年に綺麗に修復されたそう。
    江戸幕府ー!豪華です。

  • 国宝の梵鐘。<br /><br />“鐘つけば銀杏ちるなり建長寺”夏目漱石<br /><br />ん?何かに似ているぞ、と思ったら<br /><br />“柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺”正岡子規<br /><br />は、漱石の句に影響を受けて創作したそうです!

    国宝の梵鐘。

    “鐘つけば銀杏ちるなり建長寺”夏目漱石

    ん?何かに似ているぞ、と思ったら

    “柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺”正岡子規

    は、漱石の句に影響を受けて創作したそうです!

  • 【円応寺】<br />ご本尊が閻魔大王!<br />仏師 運慶作です。<br />“笑い閻魔”とも言われていて、そのお顔は怖くもあり、親しみ深くもあり、一度お会いしてみて下さい。

    【円応寺】
    ご本尊が閻魔大王!
    仏師 運慶作です。
    “笑い閻魔”とも言われていて、そのお顔は怖くもあり、親しみ深くもあり、一度お会いしてみて下さい。

  • 【巨福呂坂切通】<br />こぶくろざかきりとおし<br />江戸時代の庚申塔や道祖神が残っています。<br />鶴岡八幡宮の横から北鎌倉に抜ける道は、明治時代に作られたもので、<br />昔は、ここから建長寺まで、山の尾根を越える道だったそう。

    【巨福呂坂切通】
    こぶくろざかきりとおし
    江戸時代の庚申塔や道祖神が残っています。
    鶴岡八幡宮の横から北鎌倉に抜ける道は、明治時代に作られたもので、
    昔は、ここから建長寺まで、山の尾根を越える道だったそう。

  • その上に何やら怪しげな階段…<br />建長寺前の自動車の道路から、ほんの少し入っただけなのに<br />鎌倉は、この雰囲気を醸し出してくるのよね…。<br /><br />

    その上に何やら怪しげな階段…
    建長寺前の自動車の道路から、ほんの少し入っただけなのに
    鎌倉は、この雰囲気を醸し出してくるのよね…。

  • 登ってみましょう…

    登ってみましょう…

  • なかなかの…雰囲気…<br />

    なかなかの…雰囲気…

  • 【青梅聖天社】<br />創建不明ということで、頼朝公の時代には、すでにあった社のようです。

    【青梅聖天社】
    創建不明ということで、頼朝公の時代には、すでにあった社のようです。

  • 一人のような、一人じゃないような気がして<br />何だか ぞわっとしてきましたので<br />人間界に戻ることに致しましょう。。

    一人のような、一人じゃないような気がして
    何だか ぞわっとしてきましたので
    人間界に戻ることに致しましょう。。

  • 鳥居の紙垂をくぐり抜けて…。

    鳥居の紙垂をくぐり抜けて…。

  • 人間界に戻って参りました。<br /><br />さて、裏側から鶴岡八幡宮へ。

    人間界に戻って参りました。

    さて、裏側から鶴岡八幡宮へ。

  • 【鶴岡八幡宮】<br />本殿にお参りし、大石段の上から広々と舞殿を眺めます。

    【鶴岡八幡宮】
    本殿にお参りし、大石段の上から広々と舞殿を眺めます。

  • 今日は更に、鶴岡八幡宮の東側のエリアに足を伸ばしてみましょう。

    今日は更に、鶴岡八幡宮の東側のエリアに足を伸ばしてみましょう。

  • 流鏑馬の馬場ですね。<br />

    流鏑馬の馬場ですね。

  • 頼朝さんのお墓にお参りしてみようかと。

    頼朝さんのお墓にお参りしてみようかと。

  • 北条義時さんのお墓が、すぐお隣に並んでいました。

    北条義時さんのお墓が、すぐお隣に並んでいました。

  • 次に向かうのは

    次に向かうのは

  • 荏柄天神社 <br />福岡太宰府天満宮<br />京都北野天満宮 と共に<br />日本三天神の1つだったそうです。

    荏柄天神社 
    福岡太宰府天満宮
    京都北野天満宮 と共に
    日本三天神の1つだったそうです。

  • 【荏柄天神社】<br />頼朝さんが大蔵に幕府を開くと、その鬼門を守護する神社として崇められたそう。

    【荏柄天神社】
    頼朝さんが大蔵に幕府を開くと、その鬼門を守護する神社として崇められたそう。

  • 鎌倉の大きな魅力は、歴史ある寺社と共に<br />その廻りの自然が守られていることですね。<br />

    鎌倉の大きな魅力は、歴史ある寺社と共に
    その廻りの自然が守られていることですね。

  • 大きな建物や、マンションが建てられていてもおかしくない。

    大きな建物や、マンションが建てられていてもおかしくない。

  • 特に、鶴岡八幡宮の裏山である御谷(おやつ)を宅地開発から守ったのが、日本初のナショナルトラスト運動だったんですね。

    特に、鶴岡八幡宮の裏山である御谷(おやつ)を宅地開発から守ったのが、日本初のナショナルトラスト運動だったんですね。

  • 1964年、東京オリンピックで日本中が、開発ラッシュだったとき、<br />鎌倉の住民、文化人達の運動が守った自然。<br /><br />守る力を出す人達がいるから、歴史の中で大切なものが<br />失われずに残ってきたんですね。

    1964年、東京オリンピックで日本中が、開発ラッシュだったとき、
    鎌倉の住民、文化人達の運動が守った自然。

    守る力を出す人達がいるから、歴史の中で大切なものが
    失われずに残ってきたんですね。

  • 【鎌倉宮】<br />暑くなってきました…。<br />この後、覚園寺(かくおんじ)に行こうかと思ってましたが…<br />またの機会に!

    【鎌倉宮】
    暑くなってきました…。
    この後、覚園寺(かくおんじ)に行こうかと思ってましたが…
    またの機会に!

  • 鎌倉駅に戻ったところ、ちょっと時間もあったので、<br />比企一族由来の 妙本寺 に行ってみました。<br />600mほど、10分弱で到着です。<br /><br />

    鎌倉駅に戻ったところ、ちょっと時間もあったので、
    比企一族由来の 妙本寺 に行ってみました。
    600mほど、10分弱で到着です。

  • 【妙本寺】<br />源頼家の後継者決め争いの末、北条時政率いる軍勢に、<br />頼家の嫡男一幡と共に一族諸共、滅ぼされた 比企一族。<br /><br />比企能員(ひきよしかず)の屋敷跡に建てられた法華堂が<br />妙本寺の始まりだそう。

    【妙本寺】
    源頼家の後継者決め争いの末、北条時政率いる軍勢に、
    頼家の嫡男一幡と共に一族諸共、滅ぼされた 比企一族。

    比企能員(ひきよしかず)の屋敷跡に建てられた法華堂が
    妙本寺の始まりだそう。

  • 先週の大河ですが!三谷さん面白い!<br />比企能員役の佐藤二朗さん、快演!

    先週の大河ですが!三谷さん面白い!
    比企能員役の佐藤二朗さん、快演!

  • このお堂の崖側には、沢山の石碑がありました。<br />比企一族が供養されているようです…。

    このお堂の崖側には、沢山の石碑がありました。
    比企一族が供養されているようです…。

  • 鎌倉駅からこんなに近いのに、美しい自然が素晴らしい山寺。<br />鳥の鳴き声、静けさ、訪れてみるとびっくりするほど自然に溢れています。

    鎌倉駅からこんなに近いのに、美しい自然が素晴らしい山寺。
    鳥の鳴き声、静けさ、訪れてみるとびっくりするほど自然に溢れています。

  • ご存じでなかった方々!<br />ぜひ、心静かにお参り下さい。<br />癒やされること間違い無しでございます。<br /><br />五月の新緑に溢れる鎌倉の魅力を堪能いたしました!<br />実はこの後、7月にもちょこっと鎌倉へ(^^)!<br />源実朝と北条政子のお墓がある、寿福寺を訪れたのですが…。<br /><br />鎌倉は、お隣の異空間に、<br />すーっと<br />ずれ入ってしまうことが簡単なようです…。<br />寿福寺のお話しは、又いつか…。<br /><br />

    ご存じでなかった方々!
    ぜひ、心静かにお参り下さい。
    癒やされること間違い無しでございます。

    五月の新緑に溢れる鎌倉の魅力を堪能いたしました!
    実はこの後、7月にもちょこっと鎌倉へ(^^)!
    源実朝と北条政子のお墓がある、寿福寺を訪れたのですが…。

    鎌倉は、お隣の異空間に、
    すーっと
    ずれ入ってしまうことが簡単なようです…。
    寿福寺のお話しは、又いつか…。

  • 【豊島屋菓寮 八十小路!】<br />紅白の白玉を添えたあん蜜!<br />夏季限定ですよー(^▽^)!

    【豊島屋菓寮 八十小路!】
    紅白の白玉を添えたあん蜜!
    夏季限定ですよー(^▽^)!

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • mistralさん 2022/08/20 21:11:55
    今が旬の鎌倉にて。
    maayさん

    こちらにも続きましてコメントを。
    このところ鎌倉殿の13人、私も興味深くて毎週テレビにかじりついています。
    通り一遍の歴史で学んだことしか知らず、へえー、そうだったんだ、状態です。
    いよいよ比企一族滅亡へと向かっていってますね。
    かつての政権争いに明け暮れた地も、今となっては、兵どもの夢のあと、、、
    ひっそりと静まりかえっているようですね。

    冒頭に登場しました東慶寺、私も大好きなお寺です。
    木々が豊かで、花々が折々に咲き乱れて素敵です。
    特に、小ぶりの水月観音像は以前予約して拝顔させていただきました。
    思い出を書かれていましたが、多分同じ頃、私もピンクフロイドが好きで
    良く聞いていたことを思い出しました。

    mistral


    maay

    maayさん からの返信 2022/08/20 23:25:14
    Re: 今が旬の鎌倉にて。
    mistralさん

    コメントありがとうございます。
    鎌倉殿の13人 面白いですね。面白いのと、鎌倉の怖さが上手く描かれていて目が離せません。

    東慶寺の水月観音像 予約で見ることが出来たんですね。
    横座りの美しい観音様ですね。

    ピンクフロイド!あの頃、大学生のお姉さんが、異次元に大人に見えてました笑
    mistralさん、お姉さんと同世代なのでしょうね(*^-^*)


    maay

maayさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP