那智勝浦・太地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナ明けの休みを利用して、いつかは行ききたいと思っていた熊野古道と那智大社を散策してきました。宣言明けぎりぎりに行ったおかげで、普段は普通に歩くのにも苦労をするという噂の熊野古道も、誰に合うこともなく、逆に迷うのではないかというくらいの状態で、マイペースであることができました。新緑の清々しい空気の中、日頃のストレスを払拭する良い機会となりました。あまりにも早く本宮神社までたどり着いたので、1日で那智大社と速玉神社も参拝することができました。<br />相変わらず、誤字脱字あるかと思いますが、最後までお付き合いいただけたら幸いです。

熊野古道・那智大社に行ってきました

13いいね!

2020/05/25 - 2020/05/27

309位(同エリア855件中)

0

42

たかぽこ

たかぽこさん

コロナ明けの休みを利用して、いつかは行ききたいと思っていた熊野古道と那智大社を散策してきました。宣言明けぎりぎりに行ったおかげで、普段は普通に歩くのにも苦労をするという噂の熊野古道も、誰に合うこともなく、逆に迷うのではないかというくらいの状態で、マイペースであることができました。新緑の清々しい空気の中、日頃のストレスを払拭する良い機会となりました。あまりにも早く本宮神社までたどり着いたので、1日で那智大社と速玉神社も参拝することができました。
相変わらず、誤字脱字あるかと思いますが、最後までお付き合いいただけたら幸いです。

旅行の満足度
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東名高速から紀勢道を走り抜け、和歌山県までやってきました。写真の岩はライオンに見えることから「獅子岩」と呼ばれているそうです。本日の宿まであと少し。

    東名高速から紀勢道を走り抜け、和歌山県までやってきました。写真の岩はライオンに見えることから「獅子岩」と呼ばれているそうです。本日の宿まであと少し。

    獅子岩 自然・景勝地

  • こちらが本日と明日お世話になる「湯の峰荘」さんになります。コロナ明けすぐであったため、ほかに宿泊者はいませんでした。

    こちらが本日と明日お世話になる「湯の峰荘」さんになります。コロナ明けすぐであったため、ほかに宿泊者はいませんでした。

    湯の峯荘 宿・ホテル

  • 明日の熊野古道散策に向けて、本日は温泉にてゆっくりと旅の疲れを癒します。なかなかいいお湯でした。

    明日の熊野古道散策に向けて、本日は温泉にてゆっくりと旅の疲れを癒します。なかなかいいお湯でした。

  • このお宿は大浴場のほか、別棟で家族ぶろもあります。予約なしで,他に利用者がいなければ使うことができます。

    このお宿は大浴場のほか、別棟で家族ぶろもあります。予約なしで,他に利用者がいなければ使うことができます。

  • お部屋は畳敷きでしたので、普段は別途のため、久しぶりのお布団での就寝となりました。

    お部屋は畳敷きでしたので、普段は別途のため、久しぶりのお布団での就寝となりました。

  • お食事も、普段食べることのない料理で大変おいしかったです。

    お食事も、普段食べることのない料理で大変おいしかったです。

  • この日は天気も良く、いつもは見ることのできない星空を満喫することができました。

    この日は天気も良く、いつもは見ることのできない星空を満喫することができました。

  • 2日目は、今回の旅行のメインである熊野古道散策になります。途中でエネルギー切れにならないように、朝からしっかりといただきます。

    2日目は、今回の旅行のメインである熊野古道散策になります。途中でエネルギー切れにならないように、朝からしっかりといただきます。

  • 宿から熊野本宮大社まで行き、そこから頼んでおいたタクシーで発心門王子まで行きます。普段はバスがあるそうなのですが、この日は、バスがありませんでした。<br />発心門王子からいよいよ熊野古道散策のスタートです。

    宿から熊野本宮大社まで行き、そこから頼んでおいたタクシーで発心門王子まで行きます。普段はバスがあるそうなのですが、この日は、バスがありませんでした。
    発心門王子からいよいよ熊野古道散策のスタートです。

  • 熊野古道は歩いていると迷わないように、要所要所に標識が立っています。この標識に従って歩いている分には迷うことはありませんでした。

    熊野古道は歩いていると迷わないように、要所要所に標識が立っています。この標識に従って歩いている分には迷うことはありませんでした。

  • しばらく歩いていると、このような小屋があります。ここにもありましたが、熊野古道には休憩所やトイレが整備されているので、安心です。

    しばらく歩いていると、このような小屋があります。ここにもありましたが、熊野古道には休憩所やトイレが整備されているので、安心です。

  • 途中、このような文化遺産(?)に出会うことができました。思うに、山から水を通すための水路のようです。

    途中、このような文化遺産(?)に出会うことができました。思うに、山から水を通すための水路のようです。

  • 水呑王子を目指して歩きます。

    水呑王子を目指して歩きます。

  • このような石碑がありました。確かに道は整備されているものの、その周りは自然そのものであり、シダ類なども多く生えていました。

    このような石碑がありました。確かに道は整備されているものの、その周りは自然そのものであり、シダ類なども多く生えていました。

  • 熊野古道 名所・史跡

  • 前にも後ろにも、人っ子一人いません。込んでいるときには普通に歩くこともできないと聞いていた道とは思えないほどです。

    前にも後ろにも、人っ子一人いません。込んでいるときには普通に歩くこともできないと聞いていた道とは思えないほどです。

  • 途中、日本の原風景を見た感じがしました。たなびく煙をボ~っと見ていたくなりましたが、先に進みます。

    途中、日本の原風景を見た感じがしました。たなびく煙をボ~っと見ていたくなりましたが、先に進みます。

  • 一気に進んできましたので、ここで休憩します。ベンチに腰掛けたら、立つのに苦労しました。

    一気に進んできましたので、ここで休憩します。ベンチに腰掛けたら、立つのに苦労しました。

  • この辺りは、山岳信仰のエリアであると聞きました。この風景を見ていると崇めたくなるのも解る気がします。

    この辺りは、山岳信仰のエリアであると聞きました。この風景を見ていると崇めたくなるのも解る気がします。

  • 山道だけでなく、吊り橋もわたりました。橋の下は、整備された道なので、少し興醒め。

    山道だけでなく、吊り橋もわたりました。橋の下は、整備された道なので、少し興醒め。

  • 橋を超えると九鬼ヶ口関所になります。

    橋を超えると九鬼ヶ口関所になります。

  • ここは熊野古道の分かれ道になっていて、熊野本宮大社方面と真言宗総本山の高野山方面になります。高野山へは78Kmのようです。

    ここは熊野古道の分かれ道になっていて、熊野本宮大社方面と真言宗総本山の高野山方面になります。高野山へは78Kmのようです。

  • ここはさすが関所跡のようで、このような小屋が残っていました。

    ここはさすが関所跡のようで、このような小屋が残っていました。

  • 今までの山道と様子が変わり、整備された跡が現れました。

    今までの山道と様子が変わり、整備された跡が現れました。

  • 途中、木々の間から熊野川を見ることができました。

    途中、木々の間から熊野川を見ることができました。

  • 熊野本宮大社まであと少しかなというところにこのような看板が立っていたので、より道してみました。

    熊野本宮大社まであと少しかなというところにこのような看板が立っていたので、より道してみました。

  • すると、大きな鳥居を見ることができました。なぜかうれしい気持ちになれました。

    すると、大きな鳥居を見ることができました。なぜかうれしい気持ちになれました。

  • より道の後は、岩肌の道を進みます。

    より道の後は、岩肌の道を進みます。

  • 山道を終了し、舗装された道を進みます。この辺りになると周りは住宅街ですので、地域の住民に迷惑にならないように静かに進みます。

    山道を終了し、舗装された道を進みます。この辺りになると周りは住宅街ですので、地域の住民に迷惑にならないように静かに進みます。

  • ようやく、熊野本宮大社の門に到着しました。

    ようやく、熊野本宮大社の門に到着しました。

  • 本殿にお参りします。(写真は本殿ではありません。)ここには八咫烏が居ると言われているそうです。八咫烏はサッカー日本代表のシンボルとされており、日本代表は、この神社にお参りに来るそうです。

    本殿にお参りします。(写真は本殿ではありません。)ここには八咫烏が居ると言われているそうです。八咫烏はサッカー日本代表のシンボルとされており、日本代表は、この神社にお参りに来るそうです。

  • スタート地点の熊野本宮大社の鳥居まで戻ってきました。これから先ほど見た大鳥居まで行きます。

    スタート地点の熊野本宮大社の鳥居まで戻ってきました。これから先ほど見た大鳥居まで行きます。

  • 近くまで来ると思った以上の大きさに圧倒されます。元々は、本宮大社はこの一に合ったそうなのですが、熊野川の氾濫などがあり、現在の位置に移築されたそうです。<br />熊野古道、熊野本宮大社を楽しんだので、次に向かいます。

    近くまで来ると思った以上の大きさに圧倒されます。元々は、本宮大社はこの一に合ったそうなのですが、熊野川の氾濫などがあり、現在の位置に移築されたそうです。
    熊野古道、熊野本宮大社を楽しんだので、次に向かいます。

  • やってきました、那智大社です。

    やってきました、那智大社です。

    熊野那智大社 寺・神社・教会

  • 塔と滝のコラボレーションをずーーっと見たかったので、ようやく来れて、感無量です。別々に見るにはあまり感動はないのですが、同じ視界にあることがうれしくてたまりません。

    塔と滝のコラボレーションをずーーっと見たかったので、ようやく来れて、感無量です。別々に見るにはあまり感動はないのですが、同じ視界にあることがうれしくてたまりません。

  • 熊野那智大社も一通り満喫をしました。まだまだ時間があるので、次に向かいます。

    熊野那智大社も一通り満喫をしました。まだまだ時間があるので、次に向かいます。

  • 次に来たのは、熊野速玉大社です。1日で熊野三山制覇です(あ、那智山青岸渡寺は行っていないです)。こちらもゆっくりと参拝いたしました。普段の穢れが落ちたような気持になりました。

    次に来たのは、熊野速玉大社です。1日で熊野三山制覇です(あ、那智山青岸渡寺は行っていないです)。こちらもゆっくりと参拝いたしました。普段の穢れが落ちたような気持になりました。

    熊野速玉大社 寺・神社・教会

  • 翌日は那智を離れ、志摩あたりでのんびりしようと思って出発しました。

    翌日は那智を離れ、志摩あたりでのんびりしようと思って出発しました。

  • まずは賢島駅までやってきました。いろいろと電話で聞きまわりましたが、どこも営業をしていない様子。ま、時期的にある程度予想をしていましたが・・・

    まずは賢島駅までやってきました。いろいろと電話で聞きまわりましたが、どこも営業をしていない様子。ま、時期的にある程度予想をしていましたが・・・

    賢島駅

  • 仕方がないので、伊勢まで足を延ばし、伊勢までやってきました。駅の観光案内所で聞いたところ、こちらの「割烹大喜」さんを紹介していただきました。

    仕方がないので、伊勢まで足を延ばし、伊勢までやってきました。駅の観光案内所で聞いたところ、こちらの「割烹大喜」さんを紹介していただきました。

    宇治山田駅

  • 大喜さんでは、大きな伊勢海老のお刺身をはじめ、おいしいお料理をたくさんいただきました。一見さんにもかかわらず、大変よくしていただきました。

    大喜さんでは、大きな伊勢海老のお刺身をはじめ、おいしいお料理をたくさんいただきました。一見さんにもかかわらず、大変よくしていただきました。

  • 食事の後は、行くところもなく(伊勢神宮は以前詣で済み)、そのまま高速を飛ばして帰ってきました。<br /><br />最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。<br />自分の備忘録の様相ですが、これから熊野三山に行かれる方のお役に立てたらと思っております。

    食事の後は、行くところもなく(伊勢神宮は以前詣で済み)、そのまま高速を飛ばして帰ってきました。

    最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
    自分の備忘録の様相ですが、これから熊野三山に行かれる方のお役に立てたらと思っております。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP