山梨旅行記(ブログ) 一覧に戻る
割と近場なのに行ったことなかった山梨県の昇仙峡へ。<br /><br />巨岩好きの知人と、石を買いに行きたい知人と、自然の多いところに行きたい友人と、4トラの山梨県の旅行記がないから付き合ってもいいよと言う私、という変わった組み合わせの4人で前々から予定していたので行きました。<br /><br />写真は甲府昭和インターに入る前後あたりに見た雲の帽子をかぶった富士山

昇仙峡へ 2022

97いいね!

2022/06/26 - 2022/06/26

372位(同エリア12796件中)

0

40

Sini

Siniさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

割と近場なのに行ったことなかった山梨県の昇仙峡へ。

巨岩好きの知人と、石を買いに行きたい知人と、自然の多いところに行きたい友人と、4トラの山梨県の旅行記がないから付き合ってもいいよと言う私、という変わった組み合わせの4人で前々から予定していたので行きました。

写真は甲府昭和インターに入る前後あたりに見た雲の帽子をかぶった富士山

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.5
交通
1.5
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 中央高速道路の釈迦堂PAで休憩します。<br /><br />1週間の瀬戸内からの旅の翌日なのですが、この4名で行く初のドライブのため、体力を温存しながら参加します。

    中央高速道路の釈迦堂PAで休憩します。

    1週間の瀬戸内からの旅の翌日なのですが、この4名で行く初のドライブのため、体力を温存しながら参加します。

    釈迦堂パーキングエリア 道の駅

  • 朝ご飯に適当におにぎりなど買って、上にのぼります。

    朝ご飯に適当におにぎりなど買って、上にのぼります。

  • 甲府盆地が良く見える場所。

    甲府盆地が良く見える場所。

  • この高さでは京戸川が見えないので扇状地ということがあまりわかりません。

    この高さでは京戸川が見えないので扇状地ということがあまりわかりません。

  • そしてこちら。

    そしてこちら。

  • 釈迦堂遺跡博物館。9:00~17:00開館。料金は400円。<br /><br />高速道路建設のため掘り起こしたところたくさんの土器片や土偶、石器、住居、墓などが出土し、この博物館ができました。発掘は昭和55年から56年にかけて約半年、のべ2万人によって実施されその後、調査分類されたものらしいです。

    釈迦堂遺跡博物館。9:00~17:00開館。料金は400円。

    高速道路建設のため掘り起こしたところたくさんの土器片や土偶、石器、住居、墓などが出土し、この博物館ができました。発掘は昭和55年から56年にかけて約半年、のべ2万人によって実施されその後、調査分類されたものらしいです。

    釈迦堂遺跡博物館 美術館・博物館

  • 入り口から入ってすぐの「遺跡のガチャ」に食いつく友人達。

    入り口から入ってすぐの「遺跡のガチャ」に食いつく友人達。

  • 5種類はいってます。

    5種類はいってます。

  • これが欲しかったーと。なんのこっちゃ?の私。

    これが欲しかったーと。なんのこっちゃ?の私。

  • あら、これぇ、とか。ひとしきりワイワイガヤガヤ。少女に戻って。

    あら、これぇ、とか。ひとしきりワイワイガヤガヤ。少女に戻って。

  • さて博物館の陳列を見てみましょう。うわ!こんなに大量に出てきたのねー。

    さて博物館の陳列を見てみましょう。うわ!こんなに大量に出てきたのねー。

  • オープンは昭和63(1988)年。山梨県笛吹市一宮町にあります。

    オープンは昭和63(1988)年。山梨県笛吹市一宮町にあります。

  • 釈迦堂では1,116個体の土偶が出土しています。<br /><br />土偶ー狭義では縄文時代頃の日本列島で作られた土人形のこと。

    釈迦堂では1,116個体の土偶が出土しています。

    土偶ー狭義では縄文時代頃の日本列島で作られた土人形のこと。

  • ほとんどが縄文時代中期の土偶だそうです。

    ほとんどが縄文時代中期の土偶だそうです。

  • 縄文時代の「水煙文土器」(すいえんもんどき)。<br />「火焔型文土器」(かえんがたもんどき)と異なり、水煙を思わせる緩やかで美しい曲線を描く上部が特徴。<br /><br />土器ー素焼きの焼き物のこと。

    縄文時代の「水煙文土器」(すいえんもんどき)。
    「火焔型文土器」(かえんがたもんどき)と異なり、水煙を思わせる緩やかで美しい曲線を描く上部が特徴。

    土器ー素焼きの焼き物のこと。

  • こちらも「水煙文土器」。<br /><br />甲府盆地から出土するのは大型が多いそうです。

    こちらも「水煙文土器」。

    甲府盆地から出土するのは大型が多いそうです。

  • 扇状地って、こんな感じ。<br /><br />ここで予想外に時間をかけてしまいました。

    扇状地って、こんな感じ。

    ここで予想外に時間をかけてしまいました。

  • その後目的地、昇仙峡へと車を走らせます。

    その後目的地、昇仙峡へと車を走らせます。

  • さて目的地の昇仙峡に到着。駐車場へ車を止めて歩きます。<br /><br />ここは荒川が約4キロに渡って作り出した渓谷ですって。

    さて目的地の昇仙峡に到着。駐車場へ車を止めて歩きます。

    ここは荒川が約4キロに渡って作り出した渓谷ですって。

  • しばし荒川に沿って歩きます。<br /><br />下に見える川が荒川とはねぇ。

    しばし荒川に沿って歩きます。

    下に見える川が荒川とはねぇ。

  • 岩がすごいです。

    岩がすごいです。

  • なんだか人の顔に見えたり。

    なんだか人の顔に見えたり。

  • はい、落石のため通行止めでしたー<br /><br />せっかく歩いて来たのに残念。

    はい、落石のため通行止めでしたー

    せっかく歩いて来たのに残念。

    昇仙峡 自然・景勝地

  • 水の流れのそばへと少し降りていきます。<br /><br />ちょっとだけ足をつけてみました。冷たくて気持ち良いです!

    水の流れのそばへと少し降りていきます。

    ちょっとだけ足をつけてみました。冷たくて気持ち良いです!

  • 車でロープウェイの方へ移動。

    車でロープウェイの方へ移動。

  • おやおやおや!

    おやおやおや!

  • 特徴ある岩が車窓から見えます。

    特徴ある岩が車窓から見えます。

  • 覚円峰(かくえんぽう)<br /><br />この上で覚円禅師が修行されたので名付けられたそうです。

    イチオシ

    覚円峰(かくえんぽう)

    この上で覚円禅師が修行されたので名付けられたそうです。

  • 高さは約180m。<br /><br />覚円峰が正面に見えるというロープウェイへ行きましょう!

    高さは約180m。

    覚円峰が正面に見えるというロープウェイへ行きましょう!

  • ロープウェイの近くにはワイン王国、土産物店、レストランなどが集まっています。

    ロープウェイの近くにはワイン王国、土産物店、レストランなどが集まっています。

  • ここでお昼。長蛇の列ですが疲れたので、待ちながら交代で近くのお土産屋さんへ行きます。

    ここでお昼。長蛇の列ですが疲れたので、待ちながら交代で近くのお土産屋さんへ行きます。

    昇仙峡 渓流 流しそうめん・ほうとう 円右衛門 グルメ・レストラン

  • 最初は「流しそうめん」とか言ってたのに、

    最初は「流しそうめん」とか言ってたのに、

  • 流しそうめんは自分で入れて自分で取る、それはつまらないということで、

    流しそうめんは自分で入れて自分で取る、それはつまらないということで、

  • 結局はほうとうに。美味。

    結局はほうとうに。美味。

  • それにイワナ。美味。

    それにイワナ。美味。

  • いやはや、ランチ待ちに1時間半。これはちょっと無駄でした。待つ間にロープウェイに乗れましたね。

    いやはや、ランチ待ちに1時間半。これはちょっと無駄でした。待つ間にロープウェイに乗れましたね。

  • 向かいのワイン王国でトイレを借りるシステムらしい。<br /><br />ワインを選ぶ時間はなく、チラチラと見ただけ。

    向かいのワイン王国でトイレを借りるシステムらしい。

    ワインを選ぶ時間はなく、チラチラと見ただけ。

  • 某所で石を買って帰ります。

    某所で石を買って帰ります。

  • 石やさんは沢山あります。何軒かで石を購入。ほとんどが輸入品です。もう山梨県の石は取ってはいけないらしい。今では研磨技術で名前を売っています。

    石やさんは沢山あります。何軒かで石を購入。ほとんどが輸入品です。もう山梨県の石は取ってはいけないらしい。今では研磨技術で名前を売っています。

  • インターの近くで雲が帽子のようになっている富士山へ向かって行きます。<br /><br />しかしこの後、談合坂前後2ヶ所で、事故と積荷が落ちたとかですごい渋滞になってしまいました。<br /><br />夕食もろくに食べずに、帰宅したのは予定より3時間遅れ。はぁ、楽しかったけれど予想外の渋滞にお土産も買えませんでしたぁ。

    インターの近くで雲が帽子のようになっている富士山へ向かって行きます。

    しかしこの後、談合坂前後2ヶ所で、事故と積荷が落ちたとかですごい渋滞になってしまいました。

    夕食もろくに食べずに、帰宅したのは予定より3時間遅れ。はぁ、楽しかったけれど予想外の渋滞にお土産も買えませんでしたぁ。

97いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP