
2020/11/14 - 2020/11/14
6073位(同エリア8436件中)
ふくいさんさん
- ふくいさんさんTOP
- 旅行記111冊
- クチコミ1023件
- Q&A回答0件
- 56,783アクセス
- フォロワー3人
この旅行記のスケジュール
2020/11/14
-
電車での移動
横浜高速鉄道 みなとみらい21線
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
東急東横線の終点を目指して、月に一回沿線の街へ。
10月は田園調布、11月は武蔵小杉、最後の12月は横浜へ。
しかしどうも世の中良くない傾向になりつつある気配が。
そこで12月の予定を前倒しにして、11月中旬、横浜へ。
この年は、いろんな街の「丘」に行ってきました。
周りより高いぶん、登ってみれば眺めが良さそうな気がして。
それで、行く先々で丘を探して、色々と登ってきました。
この年最後に行った丘は、港近くの公園でした。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 3.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
PR
-
2020年11月中旬、12月に行く予定だった横浜に行ってきました。
翌月の予定を前倒しして、今月港の見える丘に。
ぱっと見B'zの大ヒット曲のタイトルに見えなくもない字面。 -
東急の企画乗車券「東急線みなとみらいパス」を購入して横浜まで行きました。
これ1枚で東急線の横浜駅までの往復と、みなとみらい線の乗り降りができます。
横浜駅の西口を出ると『あら「今日(こんにち)は」』という彫像がありました。 -
この日のランチは横浜に向かう途中、田園調布駅の改札内のカフェで。
改札外には、前回行ったカフェが見えました。
前回は改札内に入れず、今回は改札外に出ることができず。 -
横浜駅の東口を出て、地下街を歩きそごう方面へ。
そごうの地下エントランス前で右へ折れ、スカイビルへ。
1FのYCATを経由して地上に出ました。横浜シティ エア ターミナル 乗り物
-
デッキを南下して、日産のショールームを通り過ぎ、新高島駅へ。
地下駅の出入口付近に『つながる幸せ』というオブジェがありました。 -
新高島駅でみなとみらい線に乗り、ひと駅先のみなとみらい駅まで移動しました。
横浜高速鉄道 みなとみらい21線 乗り物
-
ドラマ「リモラブ」のロケ地になっていた、いちょう通り沿いの高層ビルに行きました。
ビルの前に芝生の広場があり、親子連れが何組か遊びに来ていました。みなとみらいグランドセントラルタワー 名所・史跡
-
並木道沿いにはビルや美術館などが建ち、いちょうとのコントラストが効いていました。
美術館の向こうにはランドマークタワーも見え、いい眺めでした。グランモール公園 いちょう通り 名所・史跡
-
美術館の建物前に、芝生エリアや噴水エリアが広がっています。
噴水周りは水が引き切っていて、吹き上がる水の近くに子供がたくさん集まっていました。グランモール公園 美術の広場 公園・植物園
-
グランモール公園を、ランドマークタワー方面へ歩きました。
時期的に並木の紅葉がきれいで、多くの人が公園内を行き交っていました。グランモール公園 公園・植物園
-
クイーンズスクエアに寄ってから、地下に降りて再びみなとみらい駅へ。
みなとみらい線に乗って、終点の元町・中華街駅まで行きました。 -
フランス橋の下を潜って、港の見える丘公園に入りました。
丘を巡る予定の2020年、最後の丘は、ここ「港の見える丘公園」になります。フランス橋 名所・史跡
-
公園の駅に近いエリアはフランス山地区と呼ばれています。
上り階段を登って、公園の奥へ向かいました。横浜ボウリング発祥の碑 名所・史跡
-
名前の通り公園一帯が丘になっていて、港が見える展望台を目指して丘を登りました。
階段を登った先には、彫刻や広場、遺構などが点々とあり、その先が展望広場地区でした。港の見える丘公園 公園・植物園
-
展望台からは、夕日に染まる横浜港やベイブリッジが見えました。
大黒埠頭には、紅白のパイプで組まれたキリンの群がいました。
キリンに見える物は、埠頭で使われているクレーンらしいです。港の見える丘公園 公園・植物園
-
更に公園の奥に行くと、イギリス山地区や近代文学館地区があります。
日も落ちてきたので、この日はこれ以上奥には行かず、公園を後にしました。
外国人墓地方面の出口に向かうと、薔薇の庭があって綺麗でした。港の見える丘公園 公園・植物園
-
島田荘司の「異邦の騎士」という小説の他、何作かで出てきた「山手十番館」へ。
カフェレストランになっている洋館です。山手十番館 レストラン&カフェ グルメ・レストラン
-
十番館前の道路を、1匹の猫が悠然と歩いてきて、前を通り過ぎていきました。
山手十番館 レストラン&カフェ グルメ・レストラン
-
外国人墓地の横を歩いて、アメリカ山公園へ。
芝生の広場があり、その上で敷物を広げてピクニックをしている人がいました。
この下が元町・中華街駅の駅舎になっています。アメリカ山公園 公園・植物園
-
公園の敷地内にあるエレベーターに乗り、数フロア下の駅舎へ。
構内の壁に「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の広告がありました。
この翌月、山下埠頭で実物大の動くガンダムを展示する施設がオープンしました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
東急沿線の丘を巡る旅
-
【東急沿線の丘を巡る旅】(1) 渋谷
2020/01/11~
渋谷
-
【東急沿線の丘を巡る旅】(2) 二子玉川
2020/02/02~
二子玉川
-
【東急沿線の丘を巡る旅】(3) 自由が丘
2020/02/23~
自由が丘
-
【東急沿線の丘を巡る旅】(4) たまプラーザ
2020/06/20~
港北・長津田・青葉
-
【東急沿線の丘を巡る旅】(5) 青葉台
2020/07/19~
港北・長津田・青葉
-
【東急沿線の丘を巡る旅】(6) 中央林間
2020/07/19~
大和
-
【東急沿線の丘を巡る旅】(7) あざみ野
2020/09/05~
港北・長津田・青葉
-
【東急沿線の丘を巡る旅】(8) 都筑ふれあいの丘
2020/09/05~
港北・長津田・青葉
-
【東急沿線の丘を巡る旅】(9) 日吉
2020/09/13~
港北・長津田・青葉
-
【東急沿線の丘を巡る旅】(10) 田園調布
2020/10/03~
田園調布
-
【東急沿線の丘を巡る旅】(11) 武蔵小杉
2020/11/03~
溝の口・武蔵小杉
-
【東急沿線の丘を巡る旅】(12) 横浜
2020/11/14~
横浜
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
横浜(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
神奈川の ホテル最新情報
-
強羅温泉 自家源泉掛け流しの宿 強羅環翠楼
3.32
最安値(2名1室) 37,000円~
公式WEBサイトからの価格が最安値となります。
お勧め! 公式WEBサイトからの価格が最安値となります。同一...
-
スカイハートホテル川崎
3.27
最安値(2名1室) 5,500円~
【ご予約はこちら】スカイハートホテル川崎
★スマートフォンのご予約は、こちらのQRコードからもご利用頂...
-
仙石原温泉 リゾートホテル リ・カーヴ箱根
3.76
最安値(2名1室) 18,400円~
【アスパラ1本揚げ&カニ食べ放題!】&にごり湯温泉を満喫!
季節を彩る旬の味を、小皿で、気ままに、好きなだけ・・・料理長...
旅行記グループ 東急沿線の丘を巡る旅
0
20