2022/05/31 - 2022/06/01
37位(同エリア158件中)
ホーミンさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
「訳あり部屋」を予約したと相方から聞いた時、「何それ?事故か事件でもあった部屋なん?」と思ってしまった。
公式ホームページで調べたものの、客室案内に「訳あり部屋」は出てこなかった。
ん?ますます、怪しい。
さらに楽天やじゃらんなどで調べたら、あった、あった、「訳あり部屋」が。
そしてそれは一部屋でなく、いくつか存在した。
複数あるということは事故部屋ではなさそうだ。
何をもって「訳あり」なのか、興味がわいてきた。
「訳あり」に泊まっても、大事にしてもらえるのかも気になる所だ。
-
ニューグランドホテル新庄を10時にチェックアウトした時、外は予報通りの雨だった。
さっきまで降ってなかったのに・・・。
JR新庄駅に観松館のお迎えバスが来るのが14時半。
雨降りでも観光をして時間をつぶさねばならない。
歩いて最上公園にある戸澤神社に行く。戸澤神社 寺・神社・教会
-
お堀に囲まれた公園。
雨でも噴水が上がり、水分たっぷり、湿度たっぷり。 -
さらに歩いて雪の里情報館へ。
あら!
これは素敵な建物だ事!
明治村にこれがあっても、遜色ないと思う。雪の里情報館 美術館・博物館
-
1937年に建築された旧雪調庁舎だから、明治村移築は無理か。
-
入館無料で、雪害や雪国の暮らしについて学べる。
-
この前日まで「いわさきちひろ展」が催されていたそうだ。
「たった今、片付けが終わったところなんです」との説明を受ける。 -
雪調が調べた報告書、収集した資料など約4万点を収蔵している。
-
私は展示物より、建物の方に興味があった。
昭和前期の学校のようではないか。 -
踊り場の下には、お手洗いがあった。
立ち入り禁止になっている。 -
どんなトイレなのか見たかったが、扉が閉められていた。
手洗い場だけを見ることが出来る。 -
なつかしいな~。
私の通っていた小学校も、こんな感じだった。 -
雪の重みに耐えられるように、頑丈に造ってあるのだろうな。
-
雪国らしく、窓は二重になっていた。
-
懐かしい、ねじ式の鍵。
-
雨は本降りになっていた。
靴の中に水が入り、靴下が濡れて気持ち悪い。
もうこれ以上観光はしないで、駅でお迎えの時間を待つことにした。
街中で見つけた、琺瑯びきの看板。 -
少し錆びてはいるものの、色褪せずに長持ちしている。
-
駅前交番の前にあった、新庄の美味しいもの紹介看板。
-
その隣の町案内。
こぶとり爺さんと笠地蔵のお話は知っている。
鴨とり源五郎って、鴨とり権兵衛の事ではないようだ。
どれも山形の昔ばなしだったんだね。 -
新庄のラーメンには、天国と地獄があった。
(*´艸`)急行食堂 グルメ・レストラン
-
駅構内にある「ゆめりあ」で時間をつぶしていたら、雨が上がった。
お昼ごはんを食べに行くことにした。
駅から数分の所にあるナポリ亭へ。ナポリ亭 グルメ・レストラン
-
相方が食べた、アサリと小エビのスープスパ。
-
私が食べたボンゴレビアンゴ。
これにサラダとスープと飲み物が付いて850円。
山形の外食はコスパがいい。
美味しく完食。
お店の人も愛想が良くて満足。 -
駅に戻り、構内にある「新庄・最上mini漫画ミュージアム・ゆめりあ鉄道ギャラリー」を見てまわる。
-
ジオラマも地元の人なら、どこなのかよくわかるのだろうなぁ。
-
プラレールは展示してあるもののほかに、自由に遊べるコーナーもあった。
-
お迎えのバスは、14時25分にやって来た。
乗るのは我々二人だけ。
「訳あり部屋」のお客さんも、分け隔てなく迎えに来てくれる。
(*´艸`)
新庄駅から山の中を走り、20分くらいで瀬見温泉に到着した。観松館 宿・ホテル
-
ロビーはお客さんでいっぱい。
3時なのに、既にほろ酔いのおじ様たちが行き交う。
人間は酔うと、マスクをするのを忘れるみたいだ。
皆さん楽しそう。 -
これが今回のバウチャー。
ひとり実質5000円。
かけ流しの温泉に繰り返し入り放題で、バイキングの朝食付き。
お菓子バイキングもたくさん食べて、新庄駅まで送迎もしてもらった。
利益をほとんど生まない宿泊客で、申し訳ないなぁ。
f(^^; -
15時から20時まで、ラウンジでは無料のお菓子バイキングをしていた。
並べられていたのはおせんべいやマシュマロなどと、ほうじ茶パックとごぼう茶スティック。
ごぼう茶はスープみたいで美味しかった。
ラウンジで無料のコーヒーをお供に食べてよし、客室に持って行って食べてよし。
太っ腹なお宿だわ。 -
西館、東館、中央館と三つの建物があって、私たちが泊ったのは中央館の三階だった。
どんなに狭い部屋だろうかと思ったが、全然狭くない。 -
今回の旅行で3泊したが、ここが一番広い部屋だった。
-
テレビは小さい。
コンセントが少ない。
問題はそれくらいかな。
どこが「訳あり部屋」なんだか? -
お茶請けだって用意されていた。
-
コンセントが少ないから、延長コードが用意されていた。
お風呂バッグは部屋ごとに色や模様が違っていて、脱衣所で他人の物と間違わないように工夫されていた。 -
アメニティはロビーに用意されており、欲しいものをもらってくるシステム。
-
そして眺望はというと・・・。
正面に驚きの廃屋ビュー。
(・∀・)
(建物の持ち主さん、ごめんなさい)
これが「訳あり部屋」の所以だと、この時思った。
右に見えるきれいな建物は喜至楼で、こちらは営業中だった。
観松館は小国川のそばに建っており、川のせせらぎを眺めながら寛ぐのがウリになっている。
「訳あり部屋」は裏側になり、山を楽しむことも出来るが、手前に自館の屋上が広がり、その向こうには廃墟が。
目の前が屋上だから、火事になっても余裕で逃げられる。
張り巡らされているのは雪を解かす施設かな?
温泉の熱いお湯でも、中に通すのだろうか。 -
この夜は大雨が降った。
屋上のヘリは金属板で出来ており、そこに雨が打ちつけてバシバシと大きな音を立てており、それで目が覚めた。
「訳あり部屋」だと認識していると、そんなことも全然気にならなかった。
訳ありという言葉は不思議だ。
事前に認識していると、少々のことでは腹が立たないのだから。 -
観松館は、このようになっている。
-
全館のフロアガイド。
-
私たちが泊まったのは308号室。
向かいの客室に比べると、広さは半分以下だ。 -
308号室と同じ広さの客室は4階にもある。
ここも「訳あり部屋」だな。
313と325はさらに狭く、326と426はもっと狭い。 -
「訳あり部屋」は、全部で12部屋ありそうだ。
-
私たちの部屋の向いは「七宝倶楽部」といって、客室温泉露天風呂が付いている高級なお部屋。
-
一部屋ごとに洒落た名前が付いていた。
-
七宝倶楽部は7部屋あり、それぞれ趣が異なっている様だ。
-
温泉露天風呂は、桧であったり陶器であったりする。
-
もちろんかけ流しという贅沢さ。
-
私たちの部屋は、名無しの権兵衛。
( 一一)
ま、普通は名無しだもんね。 -
夕食もついていないプランなので、時間を気にせず気ままに過ごす。
お宿から駅まで歩いてみることにした。
駅から温泉街に続く道は、義経通りと呼ばれている。 -
「義経記」によると・・・
1187年、源頼朝の追っ手を逃れ岩手県平泉に向かう義経は、瀬見温泉を通ったとされている。
義経の北の方がこの地で、亀若丸を出産する。 -
弁慶が川辺の大岩を薙刀で突き破るとお湯が噴き出し、亀若丸はそのお湯で産湯をつかった。
-
これが瀬見温泉発見の由来らしい。
-
義経大橋を渡る。
-
私の持ってる義経のイメージとは、ちょいと異なるなぁ。
(^^;
滝沢君の印象が強くって。
(^^; -
ところで弁慶がお湯を沸きださせたときに使った薙刀は、「せみ王丸」という名前だった。
瀬見温泉の名前の由来も、弁慶の薙刀にちなんでいるみたい。 -
横笛を拭く義経。
-
弁慶さんの方がカッコイイ。
(*´艸`) -
撫でられすぎたたのだろうか、すり減って何が描かれているのかよくわからなかった。
亀若丸の産湯のシーンかも。 -
こちらは弁慶が薙刀で温泉を噴き出させたところと思われる。
-
と、ここまで書いてきて何ですが・・・
瀬見温泉と義経の関係は、実ははっきりしないみたい。
(^^; -
「義経記」も義経の死後200年ほどたってから書かれた書物だしね。
-
真偽はどうあれ、ロマンがあっていい話だとは思う。
-
通りのそばにあるトイレは蔵風。
-
弁慶は亀若丸の誕生を祝って松を投げた。
それが根付いたのが、この松といわれている。
どう見ても、樹齢800年を超えるとは思われないが・・・。
(^^;
鎌倉の鶴岡八幡宮の大銀杏と比べてみても…うん。
山形は雪深いから、育ちが悪いのかもしれない…ということにしておこう。弁慶の投げ松 名所・史跡
-
こちらは、弁慶の硯石。
弁慶はこの岩を硯として墨をすり、亀若丸の名を紙に書いたとされる。
弁慶の話がどこまで本当かわからないが、弁慶はかかっこよくて魅力的♪弁慶の硯石 名所・史跡
-
10分くらい歩いて、瀬見温泉に到着した。
瀬見温泉駅 駅
-
写真入りは珍しいと思う。
-
乗る人も降りる人もいなかった。
-
駅前にあった、瀬見温泉の絵地図。
-
山形は食べ物が絶対に安いと思う。
主婦の味方、山形県。 -
小国川の対岸から見た観松館。
瀬見温泉では一番目立つ。 -
義経の子である、亀若丸の名を付けた橋を渡る。
-
不思議な遺構があった。
何だったのかはっきりとはわからないが、この先に同じようなコンクリートを台として、その上に家が建っていた。
この上にも、かつて家があったのかもしれない。 -
飲泉も出来る湯前神社。
産湯 温泉
-
観松館まで戻ってきた。
観松館の温泉は、かけ流し。
高温なので、井戸水を加えて温度調節がなされている。
とても気持ちの良い温泉だった。
温度もちょうどよかった。
ず~~っと浸かっていたかったが、心臓に負担をかけるといけないので、後ろ髪を引かれる思いで早めに切り上げた。
義経の湯(男性用)。
静の湯(女性用)は、義経の湯(男性用)よりかなり狭い。
(`ε´ )
静御前は東北まで来てないけれど、ここはやっぱり「静」にしておきたいよね。
夕食は持ち込んだお弁当で済ませた。
今回の旅は3晩とも、持ち込んだ物で済ませている。
この日の午前中は雨に降られて、気分までジトジトになりそうだった。
深夜に大雨が降ったけれど、天気は急激に回復の模様でよかった。観松館 宿・ホテル
-
朝ごはんは種類も多く、どれも美味しかった。
お酢の飲み物がキリっとして、目覚めにピッタリ。
玉こんにゃくも美味しい。
ここで初めて、紫蘇巻きなる郷土料理をいただいた。
お味噌を紫蘇で巻いて、揚げるか炒めるかしたもの。
お味噌に混ぜ物がしてあるようで美味しく、帰宅してからネット検索し真似て作ってみた。
自分で作ったものも美味しかった。
また一つ我が家のメニューが増えた。
チェックアウトして、新庄駅までバスで送ってもらう。
またも私たち二人だけだったけれどバスを出してくれて、駅で降りた後は深々とお礼をしてもらった。
利益の少ない「訳あり部屋」の宿泊客でも、大事にしてもらえる観松館。
お宿の施設は普通に使えるのだから、お安い部屋に泊まるのもアリかもしれない。
廃屋ビューも激しい雨音も、いい思い出になった。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (10)
-
- ラムロールちゃんさん 2022/06/19 18:58:39
- 瀬見温泉!!
- ホーミンさん、こんばんは☆
5月31日に瀬見温泉へ行かれたと知り、えーっ!とびっくりです。
私は、6月10日に行きました(≧▽≦)
地味な温泉なのに、そんなところでニアミスとは!(お宿は違うところですが)
見てきたばかりの義経さんや産湯が旅行記に登場していて、ほんとに、びっくりでいっぱいです。
(私は、山形の旅行記、いつ書けるやらですが・笑)
ラムロール
- ホーミンさん からの返信 2022/06/21 11:11:40
- RE: 瀬見温泉!!
- ラムちゃ〜〜〜ん
こんにちは。(o^v^o)ヽ(^。^)ノ
瀬見温泉の旅行記を読んでくださってありがとうございます。投票と掲示板への書き込みもありがとうございます。
> 5月31日に瀬見温泉へ行かれたと知り、えーっ!とびっくりです。
> 私は、6月10日に行きました(≧▽≦)
ええーーーΣ(・□・)ノ
ほんとうですかっ?!
驚くわ!
> 地味な温泉なのに、そんなところでニアミスとは!(お宿は違うところですが)
ラムちゃんは「瀬見温泉」って知ってました?
私は相方が予約を入れるまで、その名前を知りませんでした。
関西在住同士がニアミスっちゃうほど、有名な温泉ではないですよね。
(瀬見温泉の方、ゴメンなさい)
観松館の方が「現在瀬見温泉で営業しているのは5軒だけです」とおっしゃってました。
私が泊ったところとお向かいと、あと3軒。
同じ山形では、かみのやま温泉に泊まったことがあります。
あそこも泉質は異なるようですが、瀬見温泉同様良いお湯でした。
いいお湯を出してますね、山形は。
> 見てきたばかりの義経さんや産湯が旅行記に登場していて、ほんとに、びっくりでいっぱいです。
あの義経さんにお会いになったのね。(*´艸`)
> (私は、山形の旅行記、いつ書けるやらですが・笑)
ただ今、壱岐対馬の旅行記真っ最中ですね。
瀬見温泉記、お待ちしてます♪
私は記憶が怪しくなるので、帰宅後出来るだけ早く旅行記を書くようにしてます。
「あれ何だったっけ? (。ヘ°)?」が連発になりますから。
-
- ムロろ~んさん 2022/06/15 22:15:19
- 訳アリ(´艸`*)♪
- またまたこんばんは、ムロろ~んです。
瀬見温泉へ行かれた旅行記を拝見しました。
風情あって良さげな温泉じゃないですか(´艸`*)。
朝食付きプラン、夕飯は持ち込み、うん、食事量のことを考えるとそれでも充分OKな旅ができますよね(^_-)-☆。
どこでゲットするかがポイントになりそうですが、都会ならデパートやスーパーで済ませられそうでですが、田舎だと(◎_◎;)???
訳アリ、ありありありあり(´艸`*)。
私なんて「訳アリプラン」で3畳一間のお部屋に泊ったことがあります。
寝るスペース作るの必死(◎_◎;)。
でも、最近のビジネスホテルもちっちゃい部屋に無理やりベットだのなんだの押し込んでるから部屋の狭さになれてしまった自分がいました(;^ω^)。
要は快適に寝られればいいや!ってそれが一番ですよね(^_-)-☆。
ムロろ~ん(-人-)
- ホーミンさん からの返信 2022/06/16 19:31:02
- RE: 訳アリ(´艸`*)♪
- またまた、こんばんは。(o^v^o)
ところで、絶不調はどうなりました?
少しは良くなったでしょうか。
お見舞い申し上げます。
aoitomoさんによると絶不調の原因は、連れ込みミスだとか。
(◎o◎)
イケマセン。
失敗は成功のもとです。
次回は成功して、絶好調になりますように、お祈り申し上げております。
瀬見温泉の名前さえ、知らなかったんですよ。
山形の温泉といえば、まず銀山温泉を思い浮かべますよね。
次いで上山温泉、蔵王温泉、肘折温泉・・・。
鳴子温泉は山形に近いけれど宮城なのですね?
関西人にとってはなじみの薄い瀬見温泉ですが、行って良かったです。
お湯もお宿もよかったです。
近くに住んでいたらリピありなのになぁ。
田舎のお宿に夕食抜きで泊まるなら、気を付けないと夕食難民になりかねません。
おそろしいね〜。
でも館松館には、お菓子バイキングという強い味方があって、おせんべいを食べてたら一応飢えはしのげるという・・・(≧▽≦)。
あ、売店もあるので、まあ大丈夫でしょう。
今回の訳ありは眺望が良くなかったですが、暗くなったら川側と同じ真っ暗で、川の音が聞こえない分静かだと思います。
3畳一間ってこともなかったしね。(*´艸`)
無駄に広いのも、室温調節に時間がかかりますしね。
-
- harurunさん 2022/06/15 09:48:08
- 確かに山形は安くて美味しいですね!
- ホーミンさん
おはようございます!
お久しぶりです (^ー^)
東京にいらしたと思えば、またまた山形へ。
相方さんと言う(どのようなご関係の方かは存じませんが…)最強の相棒さんがいらっしゃればこそですね!
私も昨年の夏に山形に行きましたが、空港名から「おいしい山形空港」ですものね。
私もボリュームとコスパの良さにビックリしました。山形の方がよその県にいらしたら、「この値段でこれだけ?」と逆ビックリかもしれませんね。
訳あり部屋。もっと狭いお部屋だからの訳あり部屋もあるのかもしれなかったら、窓の外を見なくて、雨が降らなかったなら、温泉を楽しんで、お安くての大当たり部屋だったかもしれませんね。
県民割引、このままなら延長されそうですね。
滋賀県さんとは同じブロック。
兵庫県にも、淡路島、有馬、城崎…たくさん訪れ所がありますよ~ ぜひ、お出かけください。
harurun
- ホーミンさん からの返信 2022/06/15 18:28:43
- RE: 確かに山形は安くて美味しいですね!
- harurunさん
こんばんは。(o^v^o)
山形の旅行記を読んでくださってありがとうございます。投票と掲示板への書き込みもありがとうございます。
私はまだまだ海外に行くことは考えてなく、県民割などお得な手段を使って国内を旅することばかり考えてます。
今海外に行くお金があれば、何回国内旅行が出来るのだろう。ウッシッシ(*´艸`)
ということで、旅の回数も増えてます。
harurunさんはじめ、幾人かのトラベラーさんが、ボチボチ海外に出かけ始めてらっしゃいますね。
そのうち刺激を受けて、私も考えるようになるんでしょうね。
相方とはもう何年も一緒に旅行をしてます。
外国語はそれほどでもないのですが、外国でもなかなか頼りになる友人です。
絶対に正体がバレないようにと言われています。
写真撮影も禁止ですが、たまにその他大勢の一人として写ってます。
「おいしい山形空港」って、大胆な名前を付けたものですよね。
食べ物に自信がおありなんですね。
ところで、harurunさんは大阪の方だとばかり思っていました。
兵庫なんですか?
大阪と隣接している、兵庫県エリアなんですね。
兵庫は広く距離もあり、お泊りすると「旅に出てる感」があります。
姫路より西のエリアが、今は気になってます。
海産物が美味しそう。
割引のあるうちに行かなくては!
-
- チーママ散歩さん 2022/06/13 19:51:13
- 訳ありのワケ訳は・・・
- ホーミンさん
訳ありでも、送迎・ラウンジ使用・お食事が
普通についていてよかったですね。
私も訳ありでお安いプランがあると電話で確認しますよ。
景観が悪い
エレベータ前でうるさい
カラオケが聞こえるとか
喫煙の匂いがきついとか
そんな理由でお安いプランがたまに出ていますよね。
喫煙だけは匂いに敏感なので無理なのですが、
それ以外でよほどでなければ、皆と同じサービスなので
意外とお得な場合が多いのでありがたい~(^^)。
やっぱり表記って気になりますよね。
何が訳ありなんだろう~って。
もしそういう部屋があったらどうするんだろうって
ふと思いました。
雪の里情報館もいい渋さがでていますね。
ごっつぉも安くて美味しくて。
良い旅していますね♪
- ホーミンさん からの返信 2022/06/13 20:48:32
- RE: 訳ありのワケ訳は・・・
- チーママさん
こんばんは。(o^v^o)
訳あり部屋の旅行記を読んでくださってありがとうございます。投票と掲示板への書き込みもありがとうございます。
訳ありの真実を探りたくて、鼻息も荒く乗り込んだ観松館。
(≧▽≦)
事故部屋だったらどうしよう・・・、いや、そのような部屋なら客室にしないで布団部屋にするだろう。
まあ、いろいろ想像していたわけですが、真実はシンプルで、景観と広さの違いでしたね。
他の部屋に比べたら快適の度合いは下がるでしょうが、安く泊まれるなら全くオッケーでした。
そっかー、電話で確認したらよかったんだね〜。
うるさいのは嫌だな〜。
でも安かったら考えますわ。(*´艸`)
私もチーママさんと一緒で、臭いに敏感なんです。
視力と聴力は加齢に勝てず。
臭覚は老化しないのでしょうか。
ビンビンで、もし犬だったら警察犬や麻薬探知犬になれそうなレベルかもしれません。
(*´艸`)
-
- マーさん 2022/06/13 14:10:56
- お久しぶりです(^^♪
- 精力的に旅 されてて羨ましいです。 「訳あり部屋」の真相は景観だった
訳ですね~ 良かったです もれなくこの部屋には「地縛霊」が
付いてます ! なんて 洒落にもならんですからね~(笑)
旧雪調庁舎 風情があって素敵です ホントに木造校舎の学校みたいな感じで
街中の琺瑯看板 今では見ることも殆ど無くなりましたが こうやって
保存されてるっていいですよね(^^♪
でも、ホーミンさんのお住まいの地域ですと 東西どちらにでも行ける
から便利ですよね~ それに引き換え 我が家の地域は北上するしか
行く場所が無く(笑) 交通費がバカみたいに高くなります( ノД`)
今月より海外への出入国、かなり緩和されてるみたいですが、帰国する際の
渡航国でのPCR検査必須状態では、とても出る気にはなれません
何の規制も無くなるのは、果たしていつの事やら(特に日本)
これからも、楽しい旅行記 お待ちしております(^^♪
- ホーミンさん からの返信 2022/06/13 20:36:33
- RE: お久しぶりです(^^♪
- マーさん
こんばんは。(o^v^o)
訳あり宿泊の旅行記を読んでくださってありがとうございます。投票と掲示板への書き込みもありがとうございます。
コロナも落ち着いてきて、県民割も拡大、介護をしていた溺愛犬もなくなって寂しい時とあらば、もう旅をするしかないでしょう!…ってことで。(*´艸`)
訳ありの真相は、おっしゃるように景観でしたね。
あの建物がなければ、「山側のお部屋」と表記できたでしょうに。
他の部屋に比べたら狭いですが、ビジネスホテル慣れしてる私にとったら広い方です。
そうですよね。
鹿児島だと、沖縄に行く以外は全部北向き。
私はポーランドに住んでいる友人を羨ましく思っていました。
陸路で東西南北どこへでも行けるのに、日本人の私は、東側が大海なので行ける方向を制限されていると。
しかも西側にあるミサイルをぶっ放しつ続ける国には行けない。
・・・と不平を漏らしていましたが、日本国内だけを見ると、マーさんのおっしゃるように私は恵まれていますね。
気づかさせて下さり、ありがとうございます。
私もまだまだ海外に行く気にはなれません。
手続きが面倒なのと燃油高騰と円安諸々、まだ時期ではありませんね。
それより今は県民割LOVEです。(^o^)
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2022どこかにマイル山形旅
10
76