松江・松江しんじ湖温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
関西に長期出張中の嫁さんとお休みを合わせて、山陰地方(出雲、松江、安木、大山)にお出かけ(^_^)<br /><br />初日午後からは松江まで移動して、松江城と堀川遊覧船を楽しみます!

春旅!数十年ぶりに山陰に温泉&グルメを堪能しにやって来た(^_^) vol.2

12いいね!

2022/05/30 - 2022/05/31

549位(同エリア1233件中)

0

38

ドラゴン パパ

ドラゴン パパさん

この旅行記スケジュールを元に

関西に長期出張中の嫁さんとお休みを合わせて、山陰地方(出雲、松江、安木、大山)にお出かけ(^_^)

初日午後からは松江まで移動して、松江城と堀川遊覧船を楽しみます!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 松江まで移動してきたけど、雨が降ってるから今日の夕日は厳しそうなんで、先に宍道湖うさぎを見学に!<br />と思ってやって来たら、何と展示物入れ替えで休館中でした(&gt;_&lt;)<br /><br />こちらの屋外展示スペースは元々無料拝観コースなので、休館日でも見学できた(^_^)

    松江まで移動してきたけど、雨が降ってるから今日の夕日は厳しそうなんで、先に宍道湖うさぎを見学に!
    と思ってやって来たら、何と展示物入れ替えで休館中でした(>_<)

    こちらの屋外展示スペースは元々無料拝観コースなので、休館日でも見学できた(^_^)

    島根県立美術館 美術館・博物館

  • この前から二番目のうさぎは「幸福うさぎ」と言われてるそうで、西を向いたまま触ると幸せが訪れるとか?<br /><br />アップになって立ってるのは先頭なんで、その左隣の芝生(草)の上で駆けてるうさちゃんです!

    この前から二番目のうさぎは「幸福うさぎ」と言われてるそうで、西を向いたまま触ると幸せが訪れるとか?

    アップになって立ってるのは先頭なんで、その左隣の芝生(草)の上で駆けてるうさちゃんです!

  • 全部で12匹(羽?)のうさぎが、宍道湖に向かって駆けて行ってるように並んでる(^_^)

    全部で12匹(羽?)のうさぎが、宍道湖に向かって駆けて行ってるように並んでる(^_^)

  • 向こうに見える島が「嫁ヶ島」らしい。

    向こうに見える島が「嫁ヶ島」らしい。

  • しじみ漁してる舟かな?

    しじみ漁してる舟かな?

  • 別のオブジェもあった!

    別のオブジェもあった!

  • 宍道湖を覗いてみたら、尻尾まで1mはありそうなエイが数匹ヒラヒラ泳いでた(@_@)

    宍道湖を覗いてみたら、尻尾まで1mはありそうなエイが数匹ヒラヒラ泳いでた(@_@)

  • ガタピシと平太!<br /><br />松江市出身の漫画家の園山俊二さんの作品にでてくるキャラクターで、朝日新聞に連載されてた4コマ漫画「ペエスケ」に登場してました。

    ガタピシと平太!

    松江市出身の漫画家の園山俊二さんの作品にでてくるキャラクターで、朝日新聞に連載されてた4コマ漫画「ペエスケ」に登場してました。

    夕日スポットテラス 名所・史跡

  • 松江城まで戻って、大手前広場からほり川めぐりの遊覧船に乗ります!

    松江城まで戻って、大手前広場からほり川めぐりの遊覧船に乗ります!

    大手前遊覧そば グルメ・レストラン

  • 先ずは城山内堀川をゆったりと…

    先ずは城山内堀川をゆったりと…

  • 松江城は5年間で完成したけど、そのうち3年間を石垣に費やしたらしい。<br /><br />「野面積み」と「打ち込み接ぎ」という石積み手法があって、全体の6割が「打ち込み接ぎ」とのこと。<br />

    松江城は5年間で完成したけど、そのうち3年間を石垣に費やしたらしい。

    「野面積み」と「打ち込み接ぎ」という石積み手法があって、全体の6割が「打ち込み接ぎ」とのこと。

  • この辺りは塩見縄手という通りで、武家屋敷が並んでおり小泉八雲(パトリック・ラフカディオ・ハーン)の旧居や小泉八雲記念碑館もある。

    この辺りは塩見縄手という通りで、武家屋敷が並んでおり小泉八雲(パトリック・ラフカディオ・ハーン)の旧居や小泉八雲記念碑館もある。

    武家屋敷 名所・史跡

  • 小雨が降ってるけど新緑が映える!

    小雨が降ってるけど新緑が映える!

  • 塩見縄手方向を振り返ったところ!

    塩見縄手方向を振り返ったところ!

  • ふれあい広場の乗船場で数名降ろしてターンした後に、後から来た遊覧船とすれ違ったところ。

    ふれあい広場の乗船場で数名降ろしてターンした後に、後から来た遊覧船とすれ違ったところ。

    ぐるっと松江堀川めぐり 乗り物

  • お城の西側は林になってて、木々が鬱蒼と茂ってる!

    お城の西側は林になってて、木々が鬱蒼と茂ってる!

  • この橋(亀田橋?)を過ぎると両側にいろいろな動植物が出迎えてくれた(^_^)

    この橋(亀田橋?)を過ぎると両側にいろいろな動植物が出迎えてくれた(^_^)

  • 遊覧船に乗る前に車でお堀周りを一周した際にも見た倉庫(?)やけど、この一文字の漢字は何と読むんやろ?

    遊覧船に乗る前に車でお堀周りを一周した際にも見た倉庫(?)やけど、この一文字の漢字は何と読むんやろ?

  • この辺りから低い橋が続くけど、奧側のオレンジの標識がある橋を通過する際には、遊覧船の天井(屋根)が下がってくるので、乗客は屈まんとアカン(^_^;)

    この辺りから低い橋が続くけど、奧側のオレンジの標識がある橋を通過する際には、遊覧船の天井(屋根)が下がってくるので、乗客は屈まんとアカン(^_^;)

  • この辺りは商人の家が多かったエリアだそうです。

    この辺りは商人の家が多かったエリアだそうです。

  • こちらの「カラコロ工房」は堀川沿いにある歴史的建造物である旧日銀松江支店ビルを「匠」をテーマにした製造・販売一体型の工芸館にリニューアルしたものとのこと。

    こちらの「カラコロ工房」は堀川沿いにある歴史的建造物である旧日銀松江支店ビルを「匠」をテーマにした製造・販売一体型の工芸館にリニューアルしたものとのこと。

    カラコロ工房 名所・史跡

  • 低い橋を通過する際にはこんな感じで屋根が下がってくる(^_^;)

    低い橋を通過する際にはこんな感じで屋根が下がってくる(^_^;)

  • ほとんど寝てる状態までなるけど、最初のうちは乗客も多かったから座ったまま前屈みしてたら、昼間のお蕎麦屋さんの座敷でのあぐら姿勢も効いたのか、その後左膝が超痛くなった(&gt;_&lt;)<br /><br />歳は取りたくないなぁ…(^_^;)

    ほとんど寝てる状態までなるけど、最初のうちは乗客も多かったから座ったまま前屈みしてたら、昼間のお蕎麦屋さんの座敷でのあぐら姿勢も効いたのか、その後左膝が超痛くなった(>_<)

    歳は取りたくないなぁ…(^_^;)

  • この辺りはもう紫陽花が咲き始めてます。

    この辺りはもう紫陽花が咲き始めてます。

  • 松江城が見えてきた!

    松江城が見えてきた!

  • この辺りの石垣は築城当時のものらしい。

    この辺りの石垣は築城当時のものらしい。

  • 写ってへんけど、この左手には松江歴史館があります。

    写ってへんけど、この左手には松江歴史館があります。

    松江歴史館 美術館・博物館

  • 一週して大手前広場の乗船場まで戻って来た!<br />約50分の遊覧(船頭さんのガイド付)で¥1,500はリーズナブルかも(^_^)

    一週して大手前広場の乗船場まで戻って来た!
    約50分の遊覧(船頭さんのガイド付)で¥1,500はリーズナブルかも(^_^)

  • まだ明るいんで、松江城内も散策してみます!

    まだ明るいんで、松江城内も散策してみます!

    松江城 名所・史跡

  • 松江城は国宝です!

    松江城は国宝です!

  • 堀尾吉晴像<br /><br />関ヶ原合戦の後に出雲・隠岐両国を拝領した堀尾忠氏の父で、遠江国浜松(静岡県)から月山富田城(広瀬)に入ったが、松江の将来性に着目して城地を移したとのこと。<br />城普請の名人であり、孫の忠晴を助け松江城と城下町を建設し現在の松江市の礎を築いた人物です。

    堀尾吉晴像

    関ヶ原合戦の後に出雲・隠岐両国を拝領した堀尾忠氏の父で、遠江国浜松(静岡県)から月山富田城(広瀬)に入ったが、松江の将来性に着目して城地を移したとのこと。
    城普請の名人であり、孫の忠晴を助け松江城と城下町を建設し現在の松江市の礎を築いた人物です。

    堀尾吉晴公の像 名所・史跡

  • 松江城は全国に12城しか残っていない現存天守の一つであり、彦根城、姫路城と並び、近世城郭最盛期を代表する天守として国宝に指定されている。

    松江城は全国に12城しか残っていない現存天守の一つであり、彦根城、姫路城と並び、近世城郭最盛期を代表する天守として国宝に指定されている。

  • こちらの松江神社は明治31年に建立されたとのことで、天守閣からすると全然新しいようです。

    こちらの松江神社は明治31年に建立されたとのことで、天守閣からすると全然新しいようです。

    松江神社 寺・神社・教会

  • 最上階の5階は手すり(高欄)を巡らし、壁のない360度展望のきく望楼になってる。

    最上階の5階は手すり(高欄)を巡らし、壁のない360度展望のきく望楼になってる。

    松江城 名所・史跡

  • 天守閣をバックに!

    天守閣をバックに!

  • 本丸から城下を見下ろしたところ。

    本丸から城下を見下ろしたところ。

  • 当時の様子を残してるようです。

    当時の様子を残してるようです。

  • 見納めして、これから今晩のお宿の「松江宍道湖畔文人ゆかりの宿 皆美間」さんに向かいます(^_^)

    見納めして、これから今晩のお宿の「松江宍道湖畔文人ゆかりの宿 皆美間」さんに向かいます(^_^)

    松江城 名所・史跡

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP