
2022/03/01 - 2022/03/31
75位(同エリア117件中)
うなぎ猫さん
この旅行記スケジュールを元に
2021年春の18きっぷ第1弾は日帰りで茨城へ。
レトロな街並みを求めて石岡~下館~結城と回りました。
- 旅行の満足度
- 5.0
PR
-
結城に到着しました~。
既に日が傾きかけております。結城駅 駅
-
結局こちらも早足で回ることに(^^;)
街歩きってやつは、せいぜい1日に1~2か所をじっくりの方が良いのですが…
鉄道パスがあると欲張って回りたくなっちゃうのよね。 -
こちらは商工会議所なんですが、石垣がすごい。
-
駅から続く道には古い建物が並び良い雰囲気。
-
こういうシブい旅館に一度泊まってみたい。
あの2階の障子から顔を出して通りを眺めてみたいね。旅館石崎 宿・ホテル
-
こちらは明治時代に建てられた見世蔵。
1階は店舗になっているっぽかったです。 -
シブい「石塚洋品店」
-
そのお隣もまた、明治時代の建築。
-
どこの蔵も、今別の用途で使われているとしてもとても綺麗に残されています。
-
郷土館があったけど、もう閉館間際だったので入らずでした。
本場結城紬郷土館 美術館・博物館
-
ここは元お菓子屋さん。
下調べした時には円柱のところとファサードに屋号が入っていた写真を見たのですが、消してしまったみたいで残念。 -
赤い立派な鳥居の神社を通りかかったので、お参りさせてもらいました。
-
こちらは結城紬の資料館。
ここもまた時間がなく入れず…。つむぎの館 美術館・博物館
-
こちらは元薬店。
軒下に薬の名前が書かれた看板が並んでいます。キヌヤ薬舗見世蔵 名所・史跡
-
結城紬の老舗「奥順」
右手の戸の奥がつむぎの館につながっているみたい。
この辺で次の水戸線の時間が迫ってきたので駅へ向かうことに。
結城もかなり早足になってしまいました…(^^;)奧順 名所・史跡
-
おまけ。
惜しまれながら閉店したJR小山駅のきそば。
一度食べてみたかった…。こういう佇まいの駅そばが少なくなってきましたね…。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2022春の18きっぷ
-
前の旅行記
2022年春の青春18きっぷ・常磐線&水戸線の旅②下館
2022/03/01~
筑西・下館
-
次の旅行記
2022年春の青春18きっぷ・北陸の旅① 乗り継ぎ時間を利用して高山を早足でぶらり
2022/04/01~
飛騨高山・古川
-
2022年春の青春18きっぷ・常磐線&水戸線の旅①石岡看板建築巡り
2022/03/01~
石岡・霞ヶ浦
-
2022年春の青春18きっぷ・常磐線&水戸線の旅②下館
2022/03/01~
筑西・下館
-
2022年春の青春18きっぷ・常磐線&水戸線の旅③結城
2022/03/01~
結城・下妻
-
2022年春の青春18きっぷ・北陸の旅① 乗り継ぎ時間を利用して高山を早足でぶらり
2022/04/01~
飛騨高山・古川
-
2022年春の青春18きっぷ・北陸の旅② 2日目午前中:富山市内観光
2022/04/01~
富山
-
2022年春の青春18きっぷ・北陸の旅③ 2日目午後:伝説のコンビニとほたるいかミュージアム
2022/04/01~
滑川
-
2022年春の青春18きっぷ・北陸の旅④ 3日目午前:国鉄車両で城端とんぼ返り
2022/04/01~
小矢部・福光・城端
-
2022年春の青春18きっぷ・北陸の旅⑤ 3日目午後:雨晴海岸と氷見街巡り
2022/04/01~
氷見
-
2022年春の青春18きっぷ・北陸の旅⑥ 4 日目午前:能登半島を乗り鉄し金沢へ
2022/04/01~
九十九湾・穴水
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
旅館石崎
評価なし
結城・下妻(茨城) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2022春の18きっぷ
0
16