白浜(千葉)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィーク。<br />全国的に観光地は人で賑わい、高速道路は大渋滞そんなニュースが報道されていました。<br />5月2日に有休をとったため7連休の大型休暇<br />ここのところ一人旅が続いていたので久しぶりにかみさんと一緒に南房総に1泊でドライブ旅。<br />直前予約だったので選択肢がなく、何とか取れた白浜の房総白浜ウミサトホテルに泊まって海鮮グルメと絶景スポットを楽しんできました。

今年のGWは車旅 第一弾 南房総グルメドライブ

25いいね!

2022/04/29 - 2022/04/30

45位(同エリア247件中)

0

75

ぬいぬい

ぬいぬいさん

3年ぶりに行動制限のないゴールデンウィーク。
全国的に観光地は人で賑わい、高速道路は大渋滞そんなニュースが報道されていました。
5月2日に有休をとったため7連休の大型休暇
ここのところ一人旅が続いていたので久しぶりにかみさんと一緒に南房総に1泊でドライブ旅。
直前予約だったので選択肢がなく、何とか取れた白浜の房総白浜ウミサトホテルに泊まって海鮮グルメと絶景スポットを楽しんできました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • GW中は高速道路の割引がないみたいですが、アクアラインはETC割引きで800円は変わらずに使えました。<br />今日は予報では午後から雨<br />雨の降る前に最初に向かったのは濃溝の滝<br />

    イチオシ

    地図を見る

    GW中は高速道路の割引がないみたいですが、アクアラインはETC割引きで800円は変わらずに使えました。
    今日は予報では午後から雨
    雨の降る前に最初に向かったのは濃溝の滝

    濃溝の滝 自然・景勝地

  • ここには過去2度来ていますがこちらの亀岩の洞窟に差し込むハートの光が見たくて季節と時間を合わせてきたため、駐車場はいっぱいで溢れるほどの人だかりでしたが、今回はこの景色を独り占め

    ここには過去2度来ていますがこちらの亀岩の洞窟に差し込むハートの光が見たくて季節と時間を合わせてきたため、駐車場はいっぱいで溢れるほどの人だかりでしたが、今回はこの景色を独り占め

  • 我々夫婦以外誰もいませんでした。<br />でも駐車場には警備員が2人もいましたので、やはりこの後大勢の人が来るんでしょうね。

    我々夫婦以外誰もいませんでした。
    でも駐車場には警備員が2人もいましたので、やはりこの後大勢の人が来るんでしょうね。

  • 先ほど素通りしてしまったダムが気になって戻ってみました。

    先ほど素通りしてしまったダムが気になって戻ってみました。

  • ここ笹川湖の片倉ダムは紅葉の名所として人気なんだとか。<br />今の季節は何もありませんね。

    ここ笹川湖の片倉ダムは紅葉の名所として人気なんだとか。
    今の季節は何もありませんね。

  • 次に訪れたのはお気に入りの場所の一つ、大山千枚田。

    イチオシ

    地図を見る

    次に訪れたのはお気に入りの場所の一つ、大山千枚田。

    大山千枚田 名所・史跡

  • ここに来るのも3度目ですが、初めて田植えの時期に来ました。

    ここに来るのも3度目ですが、初めて田植えの時期に来ました。

  • ここは東京から一番近い棚田の里と知られ、3.2haに375枚を数える棚田は階段状にひろがり、田園風景を見ることができるスポットとして人気です。

    ここは東京から一番近い棚田の里と知られ、3.2haに375枚を数える棚田は階段状にひろがり、田園風景を見ることができるスポットとして人気です。

  • 「日本の棚田百選」に選ばれています。<br />現在は「オーナー制度」を導入し、オーナーを募集して地元の農家の人たちが手とり足取りで米作りを指導してくれます。<br />この日田植えに来ていた人たちはすべて他県ナンバーで東京や神奈川方面の車ばかりでした。

    「日本の棚田百選」に選ばれています。
    現在は「オーナー制度」を導入し、オーナーを募集して地元の農家の人たちが手とり足取りで米作りを指導してくれます。
    この日田植えに来ていた人たちはすべて他県ナンバーで東京や神奈川方面の車ばかりでした。

  • 田んぼのあぜ道に咲くアザミ

    田んぼのあぜ道に咲くアザミ

  • この黄色い花は何でしょう?

    この黄色い花は何でしょう?

  • 昨年来たときは台風被害で桟橋の木製のこの部分が流されて桟橋の先端まで行くことができなくなっていましたが、復旧されていました。

    昨年来たときは台風被害で桟橋の木製のこの部分が流されて桟橋の先端まで行くことができなくなっていましたが、復旧されていました。

    原岡海水浴場 ビーチ

  • でも生憎の今にも雨の降りそうなどんよりとした曇り空で富士山を見ることができませんでした。<br />明日の予報は晴れなので帰りにまた寄ってもいましょう。

    でも生憎の今にも雨の降りそうなどんよりとした曇り空で富士山を見ることができませんでした。
    明日の予報は晴れなので帰りにまた寄ってもいましょう。

  • 浜辺に沢山咲いていたこの花はなんでしょうか?

    浜辺に沢山咲いていたこの花はなんでしょうか?

  • 道の駅保田小学校は台風で被害にあいましが元気に復活していました。<br />こちらでは新玉ねぎとピーナッツをお土産に購入。

    道の駅保田小学校は台風で被害にあいましが元気に復活していました。
    こちらでは新玉ねぎとピーナッツをお土産に購入。

    都市交流施設 道の駅 保田小学校 道の駅

  • 金谷のフェリー乗り場に併設されているザ・フィッシュ<br />こちらの1階には見波亭というバームクーヘンのお店があって焼き立てのバームクーヘンを食べることができます。

    金谷のフェリー乗り場に併設されているザ・フィッシュ
    こちらの1階には見波亭というバームクーヘンのお店があって焼き立てのバームクーヘンを食べることができます。

    見波亭 グルメ・レストラン

  • イートインのコーナーでバームクーヘンソフトクリームを食べました。

    イートインのコーナーでバームクーヘンソフトクリームを食べました。

  • さすけ食堂で黄金アジフライを食べたいと思い行ってみると、開店前なのに駐車場に入れないほどの行列が。<br />それならばんやへ<br />でもこちらも大行列<br />やむなくこちらの栄丸へ

    さすけ食堂で黄金アジフライを食べたいと思い行ってみると、開店前なのに駐車場に入れないほどの行列が。
    それならばんやへ
    でもこちらも大行列
    やむなくこちらの栄丸へ

    浜の味栄丸 グルメ・レストラン

  • 前回来たときは行列でしたが、今回は先客は誰もいなくてすんなり。<br />11時までは朝定食だけということでそれを注文。<br />刺身に天ぷら、煮魚、あら汁で1500円。<br />

    前回来たときは行列でしたが、今回は先客は誰もいなくてすんなり。
    11時までは朝定食だけということでそれを注文。
    刺身に天ぷら、煮魚、あら汁で1500円。

  • このあら汁が一番おいしかったです。<br />たくさん入っていたアラはポン酢につけて味変して食べるとまた別な味でおいしかったです

    このあら汁が一番おいしかったです。
    たくさん入っていたアラはポン酢につけて味変して食べるとまた別な味でおいしかったです

  • 刺身は三点盛<br />太刀魚とヒラメとイナダです

    刺身は三点盛
    太刀魚とヒラメとイナダです

  • 煮魚はアジと太刀魚<br />もう朝から食べきれないほどのボリュームでした。

    煮魚はアジと太刀魚
    もう朝から食べきれないほどのボリュームでした。

  • お腹がいっぱいになったところで初めて訪れる那古寺へ。<br />ここは今回初めて来ました。

    お腹がいっぱいになったところで初めて訪れる那古寺へ。
    ここは今回初めて来ました。

    那古寺(那古観音) 寺・神社・教会

    奈良時代に行基が創建した古刹 by ぬいぬいさん
  • 奈良時代に行基が創建したとされる古刹で正式名は補陀洛山千手院那古寺。<br />補陀落とは、南方の海上にあるとされる観音菩薩の住処。

    奈良時代に行基が創建したとされる古刹で正式名は補陀洛山千手院那古寺。
    補陀落とは、南方の海上にあるとされる観音菩薩の住処。

  • 仁王門の仁王像なかなかの迫力です。

    仁王門の仁王像なかなかの迫力です。

  • 宝暦11年(1761)創建の多宝塔、見事です。

    宝暦11年(1761)創建の多宝塔、見事です。

  • こちらの観音堂は江戸時代中期に建てられたもので、坂東三十三番観音巡礼の結願の札所となっています。

    こちらの観音堂は江戸時代中期に建てられたもので、坂東三十三番観音巡礼の結願の札所となっています。

  • 観音堂の左手奥の崖には崖に掘りこまれたお堂が建っています。

    観音堂の左手奥の崖には崖に掘りこまれたお堂が建っています。

  • 館山方面から千葉方面に続く県道を走っていると右側の切り立った山の中腹にへばりつくように建つ赤い祠が見えます。<br />

    館山方面から千葉方面に続く県道を走っていると右側の切り立った山の中腹にへばりつくように建つ赤い祠が見えます。

    大福寺(崖観音) 寺・神社・教会

  • それが地元では崖観音と呼ばれる大福寺です。<br />

    それが地元では崖観音と呼ばれる大福寺です。

  • 懸崖造りの観音堂の舞台からは海が見えます。

    懸崖造りの観音堂の舞台からは海が見えます。

  • 観音堂の本尊は、十一面観世音菩薩で船形山の崖の中腹にある祠に刻まれています。

    観音堂の本尊は、十一面観世音菩薩で船形山の崖の中腹にある祠に刻まれています。

  • 2時過ぎからは強い雨が降り出して、傘をかぶって観光する気にならず、野島崎灯台をスルーして早めにホテルへ<br />チェックインは3時からなので周辺をドライブしたものの何もない・・・

    2時過ぎからは強い雨が降り出して、傘をかぶって観光する気にならず、野島崎灯台をスルーして早めにホテルへ
    チェックインは3時からなので周辺をドライブしたものの何もない・・・

  • 3時ちょうどにチェックイン<br />温泉に入ってしばしのんびり<br />夕食は5時半から十7時からの2部制<br />チェックインが早かったため、5時半からの指定でした。<br />今回は飲み放題付きで予約していたので思う存分飲めます

    3時ちょうどにチェックイン
    温泉に入ってしばしのんびり
    夕食は5時半から十7時からの2部制
    チェックインが早かったため、5時半からの指定でした。
    今回は飲み放題付きで予約していたので思う存分飲めます

    房総白浜ウミサトホテル 宿・ホテル

    飲み放題プランでGW中でしたが一人15000円ほどで2食付きでした by ぬいぬいさん
  • 浜焼きや豚の陶板焼き アサリの酒蒸しや刺身、釜飯も食べ放題ですが飲んだらそんなに食べれるものでもなく最後の締めは刺身を放り込んだ釜飯を。<br />結局1時間半で生ビール3杯とレモンサワー1杯、冷酒1合、赤ワイン1杯だけでタイムアップ

    浜焼きや豚の陶板焼き アサリの酒蒸しや刺身、釜飯も食べ放題ですが飲んだらそんなに食べれるものでもなく最後の締めは刺身を放り込んだ釜飯を。
    結局1時間半で生ビール3杯とレモンサワー1杯、冷酒1合、赤ワイン1杯だけでタイムアップ

  • 翌朝5時前に目覚めると目の前の海からまさに日が昇る瞬間<br />慌てて着替えて朝ドライブ

    翌朝5時前に目覚めると目の前の海からまさに日が昇る瞬間
    慌てて着替えて朝ドライブ

  • 10分足らずで野島崎に到着しました。<br />野島崎灯台は国指定登録有形文化財<br />日本の洋式灯台では2番目に古いもの。<br />日本の灯台50選のひとつに選定されています。

    10分足らずで野島崎に到着しました。
    野島崎灯台は国指定登録有形文化財
    日本の洋式灯台では2番目に古いもの。
    日本の灯台50選のひとつに選定されています。

    野島崎 自然・景勝地

  • 野島崎は房総半島の最南端<br />その先端の岩の上には1台の白い木製のベンチが置かれています。<br />

    野島崎は房総半島の最南端
    その先端の岩の上には1台の白い木製のベンチが置かれています。

  • このベンチ野島崎の昇る朝日と、沈む夕日を見ることができるベンチとして人気なんです。<br />そして夜になると上を見上げると満天の星空の中に天の川を無ることのできすスポットとしても大人気。

    イチオシ

    このベンチ野島崎の昇る朝日と、沈む夕日を見ることができるベンチとして人気なんです。
    そして夜になると上を見上げると満天の星空の中に天の川を無ることのできすスポットとしても大人気。

  • 早朝なので灯台の門が閉まっていて近づくことができません。<br />

    早朝なので灯台の門が閉まっていて近づくことができません。

    野島埼灯台 名所・史跡

  • 隣にあった厳島神社

    隣にあった厳島神社

    厳島神社 寺・神社・教会

    野島崎灯台の足元にある神社 by ぬいぬいさん
  • ここにはこんなものが奉納されています。<br />地方の神社に行くとよくこの手のものがありますよね。

    ここにはこんなものが奉納されています。
    地方の神社に行くとよくこの手のものがありますよね。

  • こちらは岩場の岩の上に赤い鳥居と小さな祠が

    こちらは岩場の岩の上に赤い鳥居と小さな祠が

  • そろそろ朝食の時間なのでいったんホテルに戻ります。<br />先ほど部屋から見えていた目の前のビーチを少しだけ歩いてみました。<br />向こうに見える建物が外房白浜ウミサトホテル。<br />もともとは紀州鉄道の会員制のホテルだったようです。

    そろそろ朝食の時間なのでいったんホテルに戻ります。
    先ほど部屋から見えていた目の前のビーチを少しだけ歩いてみました。
    向こうに見える建物が外房白浜ウミサトホテル。
    もともとは紀州鉄道の会員制のホテルだったようです。

  • ビーチには事前のアートができていました。

    ビーチには事前のアートができていました。

  • 先ほどは閉まっていた入口の朝食時間が近いせいか人も増え開いていました。

    先ほどは閉まっていた入口の朝食時間が近いせいか人も増え開いていました。

    房総白浜ウミサトホテル 宿・ホテル

    飲み放題プランでGW中でしたが一人15000円ほどで2食付きでした by ぬいぬいさん
  • 朝食は7時から、夕食と違って2部制ではないのでテーブルもほぼ満席です。<br />ここでびっくり、何気に2つ先のテーブルを見るとなんと我が家の3軒隣の家族がいるではありませんか。<br />昨日は食事時間が違ったのか会いませんでしたが、こんな偶然てあるんですね。<br />

    朝食は7時から、夕食と違って2部制ではないのでテーブルもほぼ満席です。
    ここでびっくり、何気に2つ先のテーブルを見るとなんと我が家の3軒隣の家族がいるではありませんか。
    昨日は食事時間が違ったのか会いませんでしたが、こんな偶然てあるんですね。

  • 早めのホテルをチェックアウトして昨日散策できなかったホテルの周辺を少しだけ散策してみました。

    早めのホテルをチェックアウトして昨日散策できなかったホテルの周辺を少しだけ散策してみました。

    道の駅 ちくら 潮風王国 道の駅

  • こちらの道の駅にはお役御免になった漁船も展示されています。<br />この日は芝生でマルシェも開催されていました。

    こちらの道の駅にはお役御免になった漁船も展示されています。
    この日は芝生でマルシェも開催されていました。

  • 先日TVで見た南房総の千倉の花摘み畑が目の前にあったので覗いてみました。<br />残念ながら花の旬は1月から3月の彼岸までだそうで、花はまだあるものの大半が枯れていました。

    先日TVで見た南房総の千倉の花摘み畑が目の前にあったので覗いてみました。
    残念ながら花の旬は1月から3月の彼岸までだそうで、花はまだあるものの大半が枯れていました。

  • こちらの木村ーピーナツは千葉の名産ピーナツの専門店

    こちらの木村ーピーナツは千葉の名産ピーナツの専門店

    木村ピーナッツ 専門店

    ピーナツの専門店のピーナツスィーツはおいしいですよ by ぬいぬいさん
  • ピーナツを練りこんだソフトクリームおいしいです。

    ピーナツを練りこんだソフトクリームおいしいです。

  • 南房総市の冨浦にある「道の駅とみうら枇杷倶楽部」は千葉県で最初にできた道の駅

    南房総市の冨浦にある「道の駅とみうら枇杷倶楽部」は千葉県で最初にできた道の駅

    道の駅 とみうら 道の駅

    全国道の駅グランプリの最優秀賞を受賞した道の駅 by ぬいぬいさん
  • 過去に全国道の駅グランプリで最優秀賞を受賞した人気の道の駅なんです。<br />

    過去に全国道の駅グランプリで最優秀賞を受賞した人気の道の駅なんです。

  • 地域の特産品の房州びわにこだわりを持っていて名前にも入れています。<br />房州びわって高級な果物でお土産に買おうと思ったら6個入りで1800円。<br />箱入りだと4000円とか5000円とかしてとても手が出ませんでした。<br />代わりにお土産にエアプランツと野菜を買いました。

    地域の特産品の房州びわにこだわりを持っていて名前にも入れています。
    房州びわって高級な果物でお土産に買おうと思ったら6個入りで1800円。
    箱入りだと4000円とか5000円とかしてとても手が出ませんでした。
    代わりにお土産にエアプランツと野菜を買いました。

  • 昨日はどんよりとした曇り空で何も見えなかった原岡桟橋。<br />青空の向こうに富士山がしっかり見えています。

    昨日はどんよりとした曇り空で何も見えなかった原岡桟橋。
    青空の向こうに富士山がしっかり見えています。

  • 曇り空と晴天では海の青さがちがいますね。

    曇り空と晴天では海の青さがちがいますね。

  • 昨日道の駅でもらった観光リーフレットに紹介されていた燈籠坂大師の切通し,カーナビには出てこないため、何度か車を停めて人に聞いてようやく見つけました。

    昨日道の駅でもらった観光リーフレットに紹介されていた燈籠坂大師の切通し,カーナビには出てこないため、何度か車を停めて人に聞いてようやく見つけました。

  • ここ先日テレビで見て行ってみたいと思っていた場所です。

    ここ先日テレビで見て行ってみたいと思っていた場所です。

    燈籠坂大師の切通しトンネル 名所・史跡

    沖縄の聖地、斎場御嶽を人工的に作り上げたような幻想的な雰囲気のトンネルでした by ぬいぬいさん
  • 明治時代に手掘で掘られたトンネルを、昭和初期に切り下げ工事を行ったことにより、トンネルの天井までが15メートル近くある特異な切り通し状のトンネルになっています。<br />

    明治時代に手掘で掘られたトンネルを、昭和初期に切り下げ工事を行ったことにより、トンネルの天井までが15メートル近くある特異な切り通し状のトンネルになっています。

  • 最近SNSで何かと話題のスポットです。

    最近SNSで何かと話題のスポットです。

  • 鋸山の石切り場の雰囲気ありますね。

    鋸山の石切り場の雰囲気ありますね。

  • こちらは燈籠坂大師

    こちらは燈籠坂大師

  • ここを登った先に城跡があるようです。

    ここを登った先に城跡があるようです。

  • しばらく行きましたが城跡らしきものありませんでした。

    しばらく行きましたが城跡らしきものありませんでした。

  • こうしてみると結構高さがありますよね。

    こうしてみると結構高さがありますよね。

  • 切通のトンネルを抜けたところで上を見上げると新緑の隙間から木漏れ日が

    切通のトンネルを抜けたところで上を見上げると新緑の隙間から木漏れ日が

  • 最後に向かったのは富津岬<br />富津公園の前で行列の出来ているお店が2軒並んでいます。<br />魚貝料理たかはし<br />これはきっとおいしいはず、そう思ってランチはこちらのお店で

    最後に向かったのは富津岬
    富津公園の前で行列の出来ているお店が2軒並んでいます。
    魚貝料理たかはし
    これはきっとおいしいはず、そう思ってランチはこちらのお店で

    魚貝料理 たかはし グルメ・レストラン

    富津公園の目の前にある行列のできる魚貝料理の専門店 by ぬいぬいさん
  • かみさんが頼んだのは穴子重<br />私は、貝フライ定食を注文<br />先に出てきたのは穴子重<br />アサリの味噌汁がついています。<br />貝フライ定食が出てきたのは穴子を食べ終わぐたころ<br />アサリを3個串刺しにしたフライが3つとカキフライが2個<br />値段の割にかなり貧弱でしたが味はおいしかったです。

    かみさんが頼んだのは穴子重
    私は、貝フライ定食を注文
    先に出てきたのは穴子重
    アサリの味噌汁がついています。
    貝フライ定食が出てきたのは穴子を食べ終わぐたころ
    アサリを3個串刺しにしたフライが3つとカキフライが2個
    値段の割にかなり貧弱でしたが味はおいしかったです。

  • 富津岬でのお目当てはこちらの明治百年記念展望塔<br />富津岬一帯は、第二次世界大戦後まで東京湾防衛のための要塞がありました。<br />

    富津岬でのお目当てはこちらの明治百年記念展望塔
    富津岬一帯は、第二次世界大戦後まで東京湾防衛のための要塞がありました。

    富津岬 自然・景勝地

    富津岬の先端にある富士山のビューポイント by ぬいぬいさん
  • 五葉松をかたどった面白い形をした展望台は富士山のビュースポット

    五葉松をかたどった面白い形をした展望台は富士山のビュースポット

  • 上からの眺めはこちら<br />海の中に砂浜が帯状に続いていて沖縄の海のようです

    上からの眺めはこちら
    海の中に砂浜が帯状に続いていて沖縄の海のようです

  • カイトサーフィンをしている人がいますね。

    カイトサーフィンをしている人がいますね。

  • こちらの島は明治20年代に築かれた、海に浮かぶ要塞、第一海堡。<br />富士山はこちらの方向ですが今日は見えませんね。

    こちらの島は明治20年代に築かれた、海に浮かぶ要塞、第一海堡。
    富士山はこちらの方向ですが今日は見えませんね。

  • ここの展望台の一番のおすすめ時間は陽が沈む寸前のマジックアワーの時間のようです。<br />ここから富士山に沈む夕日見てみたいですね。<br />この後ドイツ村に行く予定でしたが夕方の渋滞を避けてこのまま帰りました。

    ここの展望台の一番のおすすめ時間は陽が沈む寸前のマジックアワーの時間のようです。
    ここから富士山に沈む夕日見てみたいですね。
    この後ドイツ村に行く予定でしたが夕方の渋滞を避けてこのまま帰りました。

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP