屋久島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年と同じく新緑の季節の4月に屋久島へ行ってきました。今年の目的は去年やり残したことの太鼓岩トレッキングと芋焼酎工場の見学、首折れサバを食べたいの3つです。<br /><br />島までのアクセスは鹿児島乗り換えで飛行機、鹿児島便も屋久島便も昨年よりは賑わっていて観光客が戻ってきていることを感じました。ガイドさんによるとGWもまずまず予約が埋まってきているそうです。観光業の皆様もひと安心していることでしょう。<br /><br />宿泊は宮之浦にある民宿八重岳本館、宮之浦地区中心部にあり便利でした。<br /><br />

202204 行ってよかった太鼓岩

13いいね!

2022/04/09 - 2022/04/11

543位(同エリア1673件中)

ヌーピー

ヌーピーさん

昨年と同じく新緑の季節の4月に屋久島へ行ってきました。今年の目的は去年やり残したことの太鼓岩トレッキングと芋焼酎工場の見学、首折れサバを食べたいの3つです。

島までのアクセスは鹿児島乗り換えで飛行機、鹿児島便も屋久島便も昨年よりは賑わっていて観光客が戻ってきていることを感じました。ガイドさんによるとGWもまずまず予約が埋まってきているそうです。観光業の皆様もひと安心していることでしょう。

宿泊は宮之浦にある民宿八重岳本館、宮之浦地区中心部にあり便利でした。

  • 旅の始まりは羽田空港DPラウンジから。サッポロビールの低アルコール飲料の試飲が実施されていました。

    旅の始まりは羽田空港DPラウンジから。サッポロビールの低アルコール飲料の試飲が実施されていました。

  • マンボウが終わって朝からのアルコール提供が再開されています。持参したレーズンでウイスキーレーズンアイスにしました。見た目は完璧ですが、運悪くベースがバニラではなくカスタードプディング味です。もう一つはグリーンティ。バニラが復活してくれないかなぁ。

    マンボウが終わって朝からのアルコール提供が再開されています。持参したレーズンでウイスキーレーズンアイスにしました。見た目は完璧ですが、運悪くベースがバニラではなくカスタードプディング味です。もう一つはグリーンティ。バニラが復活してくれないかなぁ。

  • 鹿児島乗継で一路屋久島へ。進行方向右側からは鹿児島を発つと眼下に開聞岳が見えました。左側席からは桜島が見えるようです。

    鹿児島乗継で一路屋久島へ。進行方向右側からは鹿児島を発つと眼下に開聞岳が見えました。左側席からは桜島が見えるようです。

  • そしてすぐに屋久島が見えてきました。海の青さと山の緑がきれいでした。トレッキングで森を体感するのも良いですが、遠景で見るのも良いものです。

    そしてすぐに屋久島が見えてきました。海の青さと山の緑がきれいでした。トレッキングで森を体感するのも良いですが、遠景で見るのも良いものです。

  • 到着直前にCAさんお手製と思われる地図をもらいました。裏面にはオススメのレストラン情報があり、定番の魚料理だけでなくエスニックやパスタ店も紹介されていてなかなかのお役立ちでした。

    到着直前にCAさんお手製と思われる地図をもらいました。裏面にはオススメのレストラン情報があり、定番の魚料理だけでなくエスニックやパスタ店も紹介されていてなかなかのお役立ちでした。

  • 空港に到着して徒歩で出場します。

    空港に到着して徒歩で出場します。

    屋久島空港 空港

  • さっそく明日の太鼓岩トレッキングツアーの練習を兼ねてヤクスギランドを散策してみました。こちらには30分から150分までの4コースがあります。

    さっそく明日の太鼓岩トレッキングツアーの練習を兼ねてヤクスギランドを散策してみました。こちらには30分から150分までの4コースがあります。

    ヤクスギランド 自然・景勝地

  • 30分コースはこのような木道が整備されているのでお散歩感覚で巡ることができます。

    30分コースはこのような木道が整備されているのでお散歩感覚で巡ることができます。

  • 簡単なコースでも樹齢千年を超えた屋久杉を見ることができるのがこのヤクスギランドの醍醐味でしょう。

    簡単なコースでも樹齢千年を超えた屋久杉を見ることができるのがこのヤクスギランドの醍醐味でしょう。

  • 30分コース以外はトレッキング道なので歩きやすい靴があった方が良さそうです。

    30分コース以外はトレッキング道なので歩きやすい靴があった方が良さそうです。

  • 杉から生える別の植物、屋久島らしい植生です。連日の晴天で歩きやすくて気持ちよいのですが、苔がカラカラに乾いてしまっていました。

    杉から生える別の植物、屋久島らしい植生です。連日の晴天で歩きやすくて気持ちよいのですが、苔がカラカラに乾いてしまっていました。

  • ヤクスギランドから戻る車道の横にも毛づくろいをするヤクザル親子を見ました。車や人間を見ても逃げません。レンタカーを運転する時はサルやシカに気をつけたいものです。

    ヤクスギランドから戻る車道の横にも毛づくろいをするヤクザル親子を見ました。車や人間を見ても逃げません。レンタカーを運転する時はサルやシカに気をつけたいものです。

  • さて翌朝、8時にツアーバンが迎えにきてガイドさん含め7人で太鼓岩を目指します。<br />まずは牛床詣所に立ち寄って歴史を学び、道中の安全を祈願しました。

    さて翌朝、8時にツアーバンが迎えにきてガイドさん含め7人で太鼓岩を目指します。
    まずは牛床詣所に立ち寄って歴史を学び、道中の安全を祈願しました。

  • 祠の御神酒の場所に「三岳」。島全体が焼酎文化のようです。

    祠の御神酒の場所に「三岳」。島全体が焼酎文化のようです。

  • 祠を護る阿形像、苔蒸して雰囲気がありました。

    祠を護る阿形像、苔蒸して雰囲気がありました。

  • 太鼓岩への入り口は白谷雲水峡です。環境協力金の500円を払って入場します。こちらはジブリ映画もののけ姫のシシガミ様のモデル?みたいな朽ちた杉。

    太鼓岩への入り口は白谷雲水峡です。環境協力金の500円を払って入場します。こちらはジブリ映画もののけ姫のシシガミ様のモデル?みたいな朽ちた杉。

    白谷雲水峡 自然・景勝地

  • もののけ姫のこだまが雨宿りしそうな小さな木と苔の絨毯。ここの苔も晴天でカラカラで痛々しいです。

    もののけ姫のこだまが雨宿りしそうな小さな木と苔の絨毯。ここの苔も晴天でカラカラで痛々しいです。

    もののけ姫の森 (苔むす森) 自然・景勝地

  • 動物の毛並みのような触り心地のヒノキゴケ。ふさふさです。

    イチオシ

    動物の毛並みのような触り心地のヒノキゴケ。ふさふさです。

  • 水辺の光景も水がキラキラ輝いてステキです。ひんやりとした冷たい水を期待したのですが、雪溶け水ではないのでそこまで冷たくはありません。苔の生えた花崗岩はとても滑るので足元注意です。

    水辺の光景も水がキラキラ輝いてステキです。ひんやりとした冷たい水を期待したのですが、雪溶け水ではないのでそこまで冷たくはありません。苔の生えた花崗岩はとても滑るので足元注意です。

  • 太鼓岩への道中にも名もなき立派な杉がたくさん生えています。構図に人が入ると木の大きさがわかります。

    太鼓岩への道中にも名もなき立派な杉がたくさん生えています。構図に人が入ると木の大きさがわかります。

  • 杉の大きさを感じられるような写真を撮るのは難しいです。こちらは幹にスマホを付けて見上げる形で接写してみました。

    杉の大きさを感じられるような写真を撮るのは難しいです。こちらは幹にスマホを付けて見上げる形で接写してみました。

  • 白谷の避難所でトイレ休憩をして片道2時間半程度歩きました。藪を抜けて視界が開けるとゴールの太鼓岩です。太鼓岩の上は大混雑なので順番を待って撮影しました。

    白谷の避難所でトイレ休憩をして片道2時間半程度歩きました。藪を抜けて視界が開けるとゴールの太鼓岩です。太鼓岩の上は大混雑なので順番を待って撮影しました。

    太鼓岩 自然・景勝地

  • パノラマで撮ると視界の広さが伝わるような気がします。

    パノラマで撮ると視界の広さが伝わるような気がします。

  • 同じ道を戻って白谷雲水峡のゲートまで戻ります。復路では新芽を食むヤクザルを近くで見られました。午後は雲が厚くなり写真が暗くなってしまいました、森の写真をきれいに撮るには陽光が大事なようです。

    同じ道を戻って白谷雲水峡のゲートまで戻ります。復路では新芽を食むヤクザルを近くで見られました。午後は雲が厚くなり写真が暗くなってしまいました、森の写真をきれいに撮るには陽光が大事なようです。

  • ガイドさんにお勧めしてもらった居酒屋で地物の刺盛をいただきます、首折れサバは厚切りでプリッと食べ応えがありました。この時期はキビナゴやカツオもおいしかったです。

    ガイドさんにお勧めしてもらった居酒屋で地物の刺盛をいただきます、首折れサバは厚切りでプリッと食べ応えがありました。この時期はキビナゴやカツオもおいしかったです。

    お食事処 潮騒 グルメ・レストラン

  • もうひとつのやり残し、好きな芋焼酎「大自然林」の酒蔵も見学できました。仕込みのオフシーズンだったのでじっくりと解説して頂きました。

    もうひとつのやり残し、好きな芋焼酎「大自然林」の酒蔵も見学できました。仕込みのオフシーズンだったのでじっくりと解説して頂きました。

    本坊酒造 屋久島伝承蔵 名所・史跡

  • 今回のお土産には地物のサバとトビウオの加工品を買ってきました、屋久島産焼酎といただきます。<br /><br />思いがけず2年連続で屋久島を訪ねて縄文杉と太鼓岩の両方に行くことができ大満足でした。もし次があるのなら山から流れ出る安房川でSUPやカヤックなどの川遊びをしてみたいと思っています。

    今回のお土産には地物のサバとトビウオの加工品を買ってきました、屋久島産焼酎といただきます。

    思いがけず2年連続で屋久島を訪ねて縄文杉と太鼓岩の両方に行くことができ大満足でした。もし次があるのなら山から流れ出る安房川でSUPやカヤックなどの川遊びをしてみたいと思っています。

    くんせい屋 けい水産 お土産屋・直売所・特産品

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP