上野・御徒町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京へお花見に行きました。<br />上野公園と靖国神社、千鳥ヶ淵へ。<br />ソメイヨシノは5分咲きかな。でもキレイ!<br />夜は風流な屋形船に乗って<br />水上から東京の街並みを眺めました!<br /><br />つかみにダジャレでも入れときますか。<br />「江戸は、えーどー」<br />「上野は、えーのー」<br />く、くだらん。お詫びしますm(_ _)m

お江戸にサクラが咲いたってねぇ~ここはひとつ屋形船で花見とシャレこもうじゃないか←だれ

73いいね!

2022/03/25 - 2022/03/26

291位(同エリア4252件中)

38

83

さとぴ。

さとぴ。さん

東京へお花見に行きました。
上野公園と靖国神社、千鳥ヶ淵へ。
ソメイヨシノは5分咲きかな。でもキレイ!
夜は風流な屋形船に乗って
水上から東京の街並みを眺めました!

つかみにダジャレでも入れときますか。
「江戸は、えーどー」
「上野は、えーのー」
く、くだらん。お詫びしますm(_ _)m

PR

  • まずはコレ見てー。<br />「充電させてもらえませんかキティちゃん」<br />かわいーでしょ(*´ー`*)ハァハァ<br /><br />今回の旅行とカンケーないけど。ないんかい。

    まずはコレ見てー。
    「充電させてもらえませんかキティちゃん」
    かわいーでしょ(*´ー`*)ハァハァ

    今回の旅行とカンケーないけど。ないんかい。

  • 出発!<br />今回はめずらしく<br />屋形船以外はノープラン。<br />東京着いたらどこ行こーか。

    出発!
    今回はめずらしく
    屋形船以外はノープラン。
    東京着いたらどこ行こーか。

  • JL500便 7:50発<br />札幌→羽田へGO!

    JL500便 7:50発
    札幌→羽田へGO!

  • 上野にやって来ました。<br />東京の開花宣言から5日目。<br />なんかいいい感じよ♪( ´▽`)<br />ウエノーソメイヨシノー<br />ジョイマンか。

    上野にやって来ました。
    東京の開花宣言から5日目。
    なんかいいい感じよ♪( ´▽`)
    ウエノーソメイヨシノー
    ジョイマンか。

  • やっぱり江戸の花見といやぁ<br />上野のお山じゃないか八つっあん(だからだれ)

    やっぱり江戸の花見といやぁ
    上野のお山じゃないか八つっあん(だからだれ)

  • 3153<br />さいごうさん。。。<br /><br />3101°<br />さとぴ。。。<br /><br />すいません次行きます(へけけさん風)

    3153
    さいごうさん。。。

    3101°
    さとぴ。。。

    すいません次行きます(へけけさん風)

  • 「寛永寺」って<br />ゆく年くる年で除夜の鐘の中継するとこ?<br />今年はここだったらイイなぁ。<br />大みそかに煩悩消したい(消えたためしが無い)

    「寛永寺」って
    ゆく年くる年で除夜の鐘の中継するとこ?
    今年はここだったらイイなぁ。
    大みそかに煩悩消したい(消えたためしが無い)

  • おめでとー(≧∇≦)/<br />受験がんばったねー。

    おめでとー(≧∇≦)/
    受験がんばったねー。

  • 不忍池の弁天堂がチラッと見える。<br />なぜこーなった。<br />曲がるにもほどがある。

    不忍池の弁天堂がチラッと見える。
    なぜこーなった。
    曲がるにもほどがある。

  • お!上野動物園。<br />今日から双子パンダの見学が再開。<br />ただし抽選。ですよねー。<br />まーやんさん、いないかしらね。

    お!上野動物園。
    今日から双子パンダの見学が再開。
    ただし抽選。ですよねー。
    まーやんさん、いないかしらね。

  • 「上野東照宮」<br />今年は「東照宮」と名のつくとこに<br />かたっぱしから行く野望をもってます。<br />→げっ。調べたら130コもあった∑(゚Д゚)<br />言い過ぎました。すみません。

    「上野東照宮」
    今年は「東照宮」と名のつくとこに
    かたっぱしから行く野望をもってます。
    →げっ。調べたら130コもあった∑(゚Д゚)
    言い過ぎました。すみません。

  • また調べました。<br />→では【日本三大】東照宮とは<br />①日光(栃木県)<br />②久能山(静岡県)<br />ほかには世良田・仙波・滝山・鳳来山などが候補。

    また調べました。
    →では【日本三大】東照宮とは
    ①日光(栃木県)
    ②久能山(静岡県)
    ほかには世良田・仙波・滝山・鳳来山などが候補。

  • やっぱり日光と久能山は<br />有名ですから行ってみたい。<br /><br />2022年は徳川家康公生誕480年。<br />この記念すべき年に<br />自分もうまく乗っかってパワーをもらうのだ。

    やっぱり日光と久能山は
    有名ですから行ってみたい。

    2022年は徳川家康公生誕480年。
    この記念すべき年に
    自分もうまく乗っかってパワーをもらうのだ。

  • いま流行りのやつ。<br />「手水舎」って読めますか。<br />てみずや?ちょうずや?てみずしゃ?<br />わたしは「せんめんき」って読みます。<br />すでにバチ当たりの気がします。

    いま流行りのやつ。
    「手水舎」って読めますか。
    てみずや?ちょうずや?てみずしゃ?
    わたしは「せんめんき」って読みます。
    すでにバチ当たりの気がします。

  • 「社殿」<br />1651年造営。<br />ここは有料エリア。たしか500円。<br />文化財保護ですからね。<br />いいですよ払いますよ。

    「社殿」
    1651年造営。
    ここは有料エリア。たしか500円。
    文化財保護ですからね。
    いいですよ払いますよ。

  • ☆キンキラキーン☆<br />お金払ったぶんご利益いただくわ(強欲)<br />

    ☆キンキラキーン☆
    お金払ったぶんご利益いただくわ(強欲)

  • 塀もご立派でござる。

    塀もご立派でござる。

  • 透塀(すきべい)<br />すけべえじゃないわよ。あんたも好きねぇ。

    透塀(すきべい)
    すけべえじゃないわよ。あんたも好きねぇ。

  • やっぱりこーやって撮りたくなる。

    やっぱりこーやって撮りたくなる。

  • どっちかが昇り龍で<br />どっちかが降り龍。みたいな。<br />左じんごろうセンセー!

    どっちかが昇り龍で
    どっちかが降り龍。みたいな。
    左じんごろうセンセー!

  • 「上野大仏」ってあったのね。<br />↑顔ハメしたわたしの顔じゃないですぅ。<br />受験生を全力応援してました。

    「上野大仏」ってあったのね。
    ↑顔ハメしたわたしの顔じゃないですぅ。
    受験生を全力応援してました。

  • まだ午前中だから人は少なめ。

    まだ午前中だから人は少なめ。

  • 時をずいぶん戻そう。<br />高校を卒業したオット。<br />大学進学のため青森から上京。<br />上野駅に降りたつ。<br /><br />「ボク、どこから来たの?」<br />知らないおじさんに話しかけられる。<br />「おじさんはね家出少年を探してるんだよ」<br />私服の警察官に家出少年と間違えられる。

    時をずいぶん戻そう。
    高校を卒業したオット。
    大学進学のため青森から上京。
    上野駅に降りたつ。

    「ボク、どこから来たの?」
    知らないおじさんに話しかけられる。
    「おじさんはね家出少年を探してるんだよ」
    私服の警察官に家出少年と間違えられる。

  • 実家の住所、進学先、東京で住むところ、、、<br />ひと通り答えて解放されたらしい。

    実家の住所、進学先、東京で住むところ、、、
    ひと通り答えて解放されたらしい。

  • その時ここのカレーを食べたそうで

    その時ここのカレーを食べたそうで

  • 18才の田舎の少年が<br />一人で大都会に出てきて<br />お巡りさんに呼び止められ<br />いろいろ聞かれ、いろいろ答え

    18才の田舎の少年が
    一人で大都会に出てきて
    お巡りさんに呼び止められ
    いろいろ聞かれ、いろいろ答え

  • どんなに心細かったかと思うと<br />なんだか泣きそうになりました。<br /><br />となりで「カツ揚げたてだ♪」と<br />ビールとカツカレーをほおばる彼と<br />ん十年前の純粋だった少年は同一人物だろうか。

    どんなに心細かったかと思うと
    なんだか泣きそうになりました。

    となりで「カツ揚げたてだ♪」と
    ビールとカツカレーをほおばる彼と
    ん十年前の純粋だった少年は同一人物だろうか。

  • しかも上野駅の中では<br />「青森産直市」をやっており

    しかも上野駅の中では
    「青森産直市」をやっており

  • さらに感極まり(泣)

    さらに感極まり(泣)

  • これはもう上野に呼ばれて来たよ(。´Д⊂)

    これはもう上野に呼ばれて来たよ(。´Д⊂)

  • イチバン盛り上がってるときに<br />オットがズンズン進んで一瞬はぐれたので<br />わたしはこんな土偶顔になっちゃったけど。

    イチバン盛り上がってるときに
    オットがズンズン進んで一瞬はぐれたので
    わたしはこんな土偶顔になっちゃったけど。

  • 東京駅に来たー。<br />ハリーポッター展は予約制だって。<br />ですよねー。

    東京駅に来たー。
    ハリーポッター展は予約制だって。
    ですよねー。

  • 出発の朝に見つけて飛び起きました↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11743545<br />ちちぼーさんがまた<br />お江戸のキャンバスにデッカいお絵描き。<br />しかも出来上がったのが「北海道」<br />東京駅ってちょうど釧路あたりじゃないかなー。<br />

    出発の朝に見つけて飛び起きました↓
    https://4travel.jp/travelogue/11743545
    ちちぼーさんがまた
    お江戸のキャンバスにデッカいお絵描き。
    しかも出来上がったのが「北海道」
    東京駅ってちょうど釧路あたりじゃないかなー。

  • 九段下から「靖国神社」へ。<br />初めての公式参拝(公式とか言うなっ)<br />鳥居デッカーい!巨人用か。

    九段下から「靖国神社」へ。
    初めての公式参拝(公式とか言うなっ)
    鳥居デッカーい!巨人用か。

  • よきよき。

    よきよき。

  • 日本一有名な桜。<br />「桜の標本木」<br />このソメイヨシノが5、6輪咲くと<br />東京の開花宣言_φ(・_・テストに出まーす。

    日本一有名な桜。
    「桜の標本木」
    このソメイヨシノが5、6輪咲くと
    東京の開花宣言_φ(・_・テストに出まーす。

  • お日柄もよくポカポカ。<br />札幌はまだ積雪50センチとか。<br />同じ日本でしょうか(ノД`)

    お日柄もよくポカポカ。
    札幌はまだ積雪50センチとか。
    同じ日本でしょうか(ノД`)

  • ソメイヨシノは白っぽいから<br />こーゆー濃いピンクの方がキレイ(こら)

    ソメイヨシノは白っぽいから
    こーゆー濃いピンクの方がキレイ(こら)

  • 中のカフェでお茶休憩。<br />海軍コーヒーってどのへんが海軍なのか。<br />ってことはたいした問題じゃない。

    中のカフェでお茶休憩。
    海軍コーヒーってどのへんが海軍なのか。
    ってことはたいした問題じゃない。

  • つづきまして「千鳥ヶ淵」<br />大学が近くだったので<br />よく来たそうで(だれと)

    つづきまして「千鳥ヶ淵」
    大学が近くだったので
    よく来たそうで(だれと)

  • ボートも乗ったそうで(だれと)<br />その頃わたしは<br />札幌の中島公園でボート(だれと)

    ボートも乗ったそうで(だれと)
    その頃わたしは
    札幌の中島公園でボート(だれと)

  • yumikenさん風に。ちと違うか。

    yumikenさん風に。ちと違うか。

  • ちょうど日大のマンモス卒業式。<br />オットも(日大じゃないけど)<br />武道館で入学式と卒業式だったらしい。<br />記念に「光る玉ねぎ~♪」とパチリ。

    ちょうど日大のマンモス卒業式。
    オットも(日大じゃないけど)
    武道館で入学式と卒業式だったらしい。
    記念に「光る玉ねぎ~♪」とパチリ。

  • 品川にやって来た。<br />「プリンスさくらタワー東京」<br />16時ころチェックイン!

    品川にやって来た。
    「プリンスさくらタワー東京」
    16時ころチェックイン!

  • おい!ゴミ落ちてるぞっ。<br />ししし支配人よべー。

    おい!ゴミ落ちてるぞっ。
    ししし支配人よべー。

  • と、思ったら桜の模様( ̄ー ̄)<br />

    と、思ったら桜の模様( ̄ー ̄)

  • お部屋の風呂じゃなく<br />地下のスパ&サウナにはいって<br />夜ごはんまで休憩~。ふぅ。<br />東京って歩くわねー。

    お部屋の風呂じゃなく
    地下のスパ&サウナにはいって
    夜ごはんまで休憩~。ふぅ。
    東京って歩くわねー。

  • 「品川 船清」<br />18:15 集合<br />ホテルから歩くきマンマンだったのに<br />当然のようにタクシーに乗り込むオット。<br />わたし若干キレ気味。おさえておさえて。

    「品川 船清」
    18:15 集合
    ホテルから歩くきマンマンだったのに
    当然のようにタクシーに乗り込むオット。
    わたし若干キレ気味。おさえておさえて。

  • なかの待合所で受付。<br />事前予約でカード決済。<br />いかなる理由でも返金しませんっていうから<br />ヒコーキ飛ばなかったら号泣するとこだったわ。

    なかの待合所で受付。
    事前予約でカード決済。
    いかなる理由でも返金しませんっていうから
    ヒコーキ飛ばなかったら号泣するとこだったわ。

  • 水上バスは乗ったことあるけど<br />屋形船って初体験♪( ´▽`)ワクワク<br />東京の方は何度も乗ってるんでしょうか?

    水上バスは乗ったことあるけど
    屋形船って初体験♪( ´▽`)ワクワク
    東京の方は何度も乗ってるんでしょうか?

  • 船には名前が付いていて<br />こちら「静御前」ウケる。<br /><br />18:30 マイクで名前と乗る船を発表。<br />

    船には名前が付いていて
    こちら「静御前」ウケる。

    18:30 マイクで名前と乗る船を発表。

  • 「さとぴ様~2名様。牛若丸にお乗りください」<br />場内アナウンスで乗船する。<br />めっちゃ楽しー♪<br />牛若丸チームは10人くらい。<br />

    「さとぴ様~2名様。牛若丸にお乗りください」
    場内アナウンスで乗船する。
    めっちゃ楽しー♪
    牛若丸チームは10人くらい。

  • 【女将よりご挨拶】<br />屋形船って<br />コロナ前はインバウンドで稼いだろうなー。<br />カネの話はよせ。<br />ちなみに夏の花火の屋形船は<br />目ん玉飛び出る金額ですよ、おくさん。<br />だからカネの話すんなって。

    【女将よりご挨拶】
    屋形船って
    コロナ前はインバウンドで稼いだろうなー。
    カネの話はよせ。
    ちなみに夏の花火の屋形船は
    目ん玉飛び出る金額ですよ、おくさん。
    だからカネの話すんなって。

  • 掘りごたつ。<br />こんな配置で。<br />両隣は空席です。ディスターンス。<br />「牛若丸」は個人のお客さんばかり。<br /><br />「静御前」は会社帰りの団体さん。<br />総勢20名くらい乗ったかな。<br />カラオケやっちゃうのかな。やらないよね。

    掘りごたつ。
    こんな配置で。
    両隣は空席です。ディスターンス。
    「牛若丸」は個人のお客さんばかり。

    「静御前」は会社帰りの団体さん。
    総勢20名くらい乗ったかな。
    カラオケやっちゃうのかな。やらないよね。

  • このあと<br />・乗船中の注意<br />・運行スケジュール確認<br />・乾杯<br />・自己紹介、今後の野望、血圧測定←3つウソ<br />いよいよ宴のはじまりはじまり~。<br />

    このあと
    ・乗船中の注意
    ・運行スケジュール確認
    ・乾杯
    ・自己紹介、今後の野望、血圧測定←3つウソ
    いよいよ宴のはじまりはじまり~。

  • だんな、飲み放題でっせ♪<br />お刺身やらいろいろ登場。<br />サウナあとでビールが絶好調~( `ー´)ノ<br />ホテル並みにキレイなトイレ完備で安心。<br />ここは天国か。

    だんな、飲み放題でっせ♪
    お刺身やらいろいろ登場。
    サウナあとでビールが絶好調~( `ー´)ノ
    ホテル並みにキレイなトイレ完備で安心。
    ここは天国か。

  • 18:45ころ出航~。

    18:45ころ出航~。

  • 窓が開いてて換気もグー。

    窓が開いてて換気もグー。

  • お!レインボーブリッジ!

    お!レインボーブリッジ!

  • くぐりまーす!

    くぐりまーす!

  • レインボーブリッジは<br />日没になると444個の灯りでライトアップ!

    レインボーブリッジは
    日没になると444個の灯りでライトアップ!

  • いーち、にーい、さーん、、、<br />ま、待ってーー(つД`)ノ

    いーち、にーい、さーん、、、
    ま、待ってーー(つД`)ノ

  • こんな感じでクルージング。<br />スカイツリー目指して隅田川を上る。<br /><br />船の「箸置き」かわいいなー。<br />お土産に。。。こっそり。。。いけませんよ。

    こんな感じでクルージング。
    スカイツリー目指して隅田川を上る。

    船の「箸置き」かわいいなー。
    お土産に。。。こっそり。。。いけませんよ。

  • 【橋の博物館】のはじまり。<br /><br />「築地大橋」か「勝どき橋」か「佃大橋」<br />のどれかです。たぶん。

    【橋の博物館】のはじまり。

    「築地大橋」か「勝どき橋」か「佃大橋」
    のどれかです。たぶん。

  • 「中央大橋」か「永代橋」か「隅田川大橋」<br />のどれかです。たぶん。

    「中央大橋」か「永代橋」か「隅田川大橋」
    のどれかです。たぶん。

  • 揚げたて天ぷらが配給制度。<br />アツカン呑んでご機嫌か。<br />船がゆれないか心配だったけど<br />ぜんぜん揺れなくてホッ。<br />↑オット酒は強いが揺れには弱い。

    揚げたて天ぷらが配給制度。
    アツカン呑んでご機嫌か。
    船がゆれないか心配だったけど
    ぜんぜん揺れなくてホッ。
    ↑オット酒は強いが揺れには弱い。

  • エビとキスとアスパラとアナゴが<br />バツグンに美味い!<br />イカと舞茸とかき揚げにあやまれ。<br /><br />飲んで食べて景色見て写真撮って<br />トイレ行って(ビール飲みすぎ)<br />めっちゃいそがしーε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    エビとキスとアスパラとアナゴが
    バツグンに美味い!
    イカと舞茸とかき揚げにあやまれ。

    飲んで食べて景色見て写真撮って
    トイレ行って(ビール飲みすぎ)
    めっちゃいそがしーε=┌(; ̄◇ ̄)┘

  • わぁ!<br />スカイツリー!

    わぁ!
    スカイツリー!

  • さくら色にライトアップ。<br />15分くらい船が泊まって<br />みなさんデッキの上で記念撮影。<br />スタッフさんがバシバシ撮ってくれます。

    さくら色にライトアップ。
    15分くらい船が泊まって
    みなさんデッキの上で記念撮影。
    スタッフさんがバシバシ撮ってくれます。

  • この光景で思い出すのがパリ。<br />セーヌ川クルーズって<br />エッフェル塔まで行ってUターンだったのよ。<br />どっちかがマネしたんじゃね。

    この光景で思い出すのがパリ。
    セーヌ川クルーズって
    エッフェル塔まで行ってUターンだったのよ。
    どっちかがマネしたんじゃね。

  • Uターンして戻るよ~。<br />写真がヘタすぎ。<br />実際はこの何十倍もキレイなんです。

    Uターンして戻るよ~。
    写真がヘタすぎ。
    実際はこの何十倍もキレイなんです。

  • 「吾妻橋」か「駒形橋」か「厩橋」<br />のどれかです。たぶん。

    「吾妻橋」か「駒形橋」か「厩橋」
    のどれかです。たぶん。

  • 近未来的。<br />トーキョーってすごいなー。

    近未来的。
    トーキョーってすごいなー。

  • さいごは寒いけどずっとデッキの上。

    さいごは寒いけどずっとデッキの上。

  • だってこんなにキレイなんだから。

    だってこんなにキレイなんだから。

  • レインボーブリッジただいまー。

    レインボーブリッジただいまー。

  • ぼく寒いんでなかに入りまーす。<br />ハイハイ。おつかれさん。

    ぼく寒いんでなかに入りまーす。
    ハイハイ。おつかれさん。

  • もう一度レインボーブリッジくぐって

    もう一度レインボーブリッジくぐって

  • 思ってた以上に(失礼)美味しい食事<br />飲み放題でたらふく飲んで<br />粋でいなせなスタッフさん<br />そして船上からのすばらしい夜景<br />大満足のクルーズ(*´ー`*)おもいでだいじー。

    思ってた以上に(失礼)美味しい食事
    飲み放題でたらふく飲んで
    粋でいなせなスタッフさん
    そして船上からのすばらしい夜景
    大満足のクルーズ(*´ー`*)おもいでだいじー。

  • フジテレビが見えた。<br /><br />

    フジテレビが見えた。

  • 2時間45分。<br />夢のような時間が終わった。<br /><br />やかたーよかったー<br />だからジョイマンか。ナナナナー。

    2時間45分。
    夢のような時間が終わった。

    やかたーよかったー
    だからジョイマンか。ナナナナー。

  • 行きはタクシー。<br />帰りは歩いて。<br />フツー逆じゃね( ̄∇ ̄)<br /><br />コンビニでビール。<br />どんだけ飲むきか(おまえもな)

    行きはタクシー。
    帰りは歩いて。
    フツー逆じゃね( ̄∇ ̄)

    コンビニでビール。
    どんだけ飲むきか(おまえもな)

  • ただいま~さくらタワー。<br /><br />【東京2日め】につづく。

    ただいま~さくらタワー。

    【東京2日め】につづく。

73いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (38)

開く

閉じる

  • 琉球熱さん 2022/04/06 01:17:40
    ようこそ
    3101°さん、こんちわ

    東京へようこそ
    屋形船には乗ったことありません
    乗ったことない都民、けっこういるはず・・・(と思う)

    がしかし、あの船清のそばに長年勤務していた身としては
    「いかなる理由でも返金しない」とは
    「おーおー キミもえらくなったもんだなーー」ってカンジ(笑)

    靖国神社の標本木がある庭、各地のサクラが勢ぞろいしていて、なかなか見応えありますね~
    「ソメイヨシノは白っぽいから こーゆー濃いピンクの方がキレイ」って言ってたサクラ、あれほんとにキレイ
    名前わからんけど、私もあそこで何枚も写真を撮っちゃいました

    東京の夜景は確かにキレイ
    それも海から見るとまた違う趣
    でも、サッポロも負けてないでしょ? 日本三大夜景

    東照宮、地元にあるものはどうしても辛口になっちゃうんだけど、静岡の東照宮(久能山東照宮なんて言ってます)はやっぱり大したことないです(笑)
    日本平と結ぶロープウェイからの景色は海も見えてまあまあ良いけど・・・
    それはともかく、65くらいは行けるんじゃないかな? と無責任に言ってみる

    ---------琉球熱--------
    ホッキョクギツネに気付いてくれて(ちちぼーさんの旅行記ね)、
    ちょっと頬を染めたオジサン

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/06 10:07:19
    Re: ようこそ
    琉球熱さま、おはようございます。

    おじゃましてました。
    屋形船って会社の宴会のイメージだったのですが
    意外と乗った事ない方が多いようですね。
    いつでも乗れると思うから?

    品川近辺でお勤めされてましたか。
    「いかなる理由でも」ってちょっと冷たくないですか。
    都会ってクールだわーと思いました。

    靖国神社の桜キレイですね。
    人がいっぱいで写真あんまり撮らなかったけど
    しっかり見てきました。
    琉球熱さんの河津桜お見事な写真でしたね。
    あ、お雛様の新作も出てましたね。ポチッ。
    牛タンの口コミ投票ありがとうございます。
    仙台に住んでたから宮城県の塗り潰ししたかった。

    東京のあの高層ビルとタワマンの夜景すばらしい!
    札幌は、、、どうかなぁ笑。

    久能山、大したことないですか。
    ホントかどうか確かめに行きます。
    東照宮、行けても10こでしょ笑

    今年は久しぶりに旭山に行って
    琉球熱さん(ホッキョクギツネ)に会ってきます。

    3101°
    ↑今回ひそかに気に入ってたから
    拾っていただいてうれしー(^ ^)

  • フィーコさん 2022/04/04 21:10:22
    お江戸で花見と屋形船 ♪
    さとぴ。さん こんばんは~

    お江戸にいらしてたのですね。

    ダンナさん、上京 上野でおまわりさんに職質~
    お気の毒。
    日本語通じてよかったです。
    ウチの夫、学生時代のアルバイトでイベントの警備をしていてギャル?(その当時の)に話しかけられ?道を聞かれ?答えたら「何言ってるか分からない」と言われたそうです(笑)

    手水舎→せんめんき
    ぶはーと笑わせていただきましたー!
    ごもっとも!だわー!

    屋形船、私乗ったことありません。
    一度は経験しないとね。
    飲み放題、私は元が取れないし夫は連れて帰るのがたいへーん!
    私の分もしっかり呑んで、1人でおうちに帰れる人と乗ることにします。

    フィーコ

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/04 21:39:46
    Re: お江戸で花見と屋形船 ♪
    フィーコさん、すかさず返信。

    お江戸のお花見に行ってきました。

    ですよねー。日本語通じてよかったです。
    わたし初めてむこうの実家行った時
    話の内容、半分もわからなかったです。外国語か。

    せんめんきって呼ばない?あ、わたしだけかw

    フィーコさんは屋形船まだですか。
    あれって上流階級の遊びだと思ってたんですけど
    わたしのような庶民でも乗れるんですね。
    うちは2人とも
    がっつり飲めるので(それもいかがなもんか)
    じゅうぶん元が取れた気がします!

    メッセージありがとうございます。

    さとぴ。
  • yumikenさん 2022/04/04 12:47:35
    桜の木の影がみよぉ~ん(^▽^;)
    こんにちわ~さとぴ。さん♪

    私の名前&影遊びを使って頂いてありがとう御座いま~す(*^^)v
    桜の木がミヨォ~ンになっちゃいましたね(^^;
    また次回に仲良しさんの影遊びチャレンジして下さいねぇ~!!

    お天気が良くてポカポカで桜も青空に映えていて最高の旅行日和♪
    上野公園の桜も見ごたえあったでしょうね!!
    あっ!上野へ行かれたって事は・・アメ横も見られましたかぁ??
    お天気も良いしアメ横はお買い物の人達で結構人出も多かったのではと。。

    屋形船!!私も何年か前に会社の忘年会で乗った事があります!!
    ちょっと雨が降っていたので船外に出て夜景を見る事が出来なかったのだけど、
    さとぴ。さんは、レインボーブリッジもバッチリ見れて良かったです!(^^)!
    そうそう。。天ぷらは揚げたてなんですよねぇ~♪
    フジテレビのお台場辺りで一旦船が止まって、そこで揚げていた記憶があります・・
    サックサクで凄く美味しいですよねぇ~(*^^*)

    キラッキラの東京の夜景を見た翌日は。。どちらへ行かれたのかしら??(´▽`*)
    続きも楽しみにしています♪

    yumiken

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/04 17:49:15
    Re: 桜の木の影がみよぉ~ん(^▽^;)
    yumikenさん、こんにちは。

    勝手にお名前だして
    得意技(?)をマネしてすみませんm(_ _)m
    そっかー。人間がみよぉ~んってなるのね。
    なんか違うなーと思ったんですよ。
    はい。また「みよぉ~んチャレンジ」してみます。

    お天気が良くて(つぎの日は雨)とても良かったです。
    アメ横も久しぶりに歩きました。人がいっぱい。
    まだ午前中から外のイスでみなさん飲んでるのねー。
    寒い北海道ではまだまだ出来ません。

    yumikenさんも屋形船に!
    そうそう忘年会みたいに団体さんで乗るイメージ。
    カラオケやってどんちゃん騒ぎみたいな笑
    このご時世で貸切船は激減して個人客が多いようです。
    天ぷらの揚げたてサクサク。美味しいですよね。

    yumikenさんのご近所の桜も!スゴくきれいでした!

    メッセージありがとうございます(^^)

    さとぴ。
  • fujickeyさん 2022/04/04 10:28:20
    びっくりした
    さとぴ。さん、こんにちは。

    まず最初に・・・ちちぼーさーん!!
    びっくりしたよ。仙波東照宮が三大東照宮に入っていないって?!
    えらいこっちゃです。
    我々の心の中では三大東照宮に仙波東照宮は入っていると静かに思っておきます。

    東京ってお隣さんだから・・・なんとなくいつでも行ける気がして
    なかなか観光には行かない場所なのかも。
    なので屋形船にも載ったことありません。
    でもさとぴ。さんの旅行記を読んで興味沸いてきました。
    感染症予防でお隣と仕切りがあるのはいいね。
    お料理も天ぷらどんどん!!で気持ち悪くなりそうなイメージだったけれど
    バランスもとれているし、なんかいいかも♪

    後半は寒くてもデッキに出ちゃうってわかるわ。
    せっかくの夜景がもったいなく感じちゃうのよね。
    わたしはハンガリーのドナウ川クルーズでそれやった。

    大学進学で東京に来ていきなりお巡りさんに話しかけられたら
    そりゃびっくりするわね。しかも家出少年に思われたなんてさ。
    立派に成長されて何よりです。ほっこりしました。

    個人的にジョイマン好きなので(笑)
    次回はもっとジョイマン濃い目でお願いしたいです。
    ナナナナ―ナナナナ―ポジティブちくわぶ

    fujickey

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/04 13:42:51
    Re: びっくりした
    fujickeyさん、こんにちは。

    東照宮って日光と久能山←これも今年知る
    その2つと思っていて上野にもあるんだーって感じ。
    で、ググったら全国に130!!!
    川越にもご立派な東照宮があるんですね。

    北海道民、雪と寒さには強いけど
    神社仏閣には弱いんですよ。歴史無いから。
    だって北海道旅行で神社仏閣巡りしないでしょ。
    修学旅行で京都の古寺にビックリした∑(゚Д゚)
    函館に一つだけ東照宮があるらしい。ほうほう。

    屋形船は良かったですよ。
    コロナで悪者みたいになって大変だったと思う。
    両隣の席は空いてるし窓も開く。カラオケは無し。
    期待してなかったお料理も美味しい。量もちょうどイイ。
    なにより水上からの夜景がすばらしい!

    ドナウ川クルーズ拝見しました。
    ご主人様の骨折。痛々しい。
    でも包帯取り替えてあげたりやっぱり仲良し♪
    ハンガリー行ったら絶対乗ります!

    はい!成長しました。
    今でもスゴく手がかかりますけど笑

    濃い目ジョイマン了解です_φ( ̄ー ̄ )

    さとぴ。

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/05 15:14:16
    お詫びの言葉。
    fujickeyさん、ごめんなさい。

    日本三大東照宮ですけど
    違うサイトに
    「日光、久能山のほかに世良田・仙波・滝山・鳳来山などが候補」って書いてました。
    仙波東照宮さんも日本三大だと思います。
    ちちぼーさんとこにも詫びを入れました。
    以後気をつけますのでお許しください。ぺこり。

    fujickey

    fujickeyさん からの返信 2022/04/05 16:06:52
    いやいやいや
    そんな!!さとぴ。さんは悪くなーい。
    しかも候補っていうのも曖昧(笑)
    別に三大とかって言わなくてもいいのにねぇ。
    みんな地元が1番!だと思っているから(o^―^o)

    fujickey
  • まーやんさん 2022/04/03 23:23:06
    1日違い
    さとぴ。さん、こんばんは~

    東京にお花見に来られてたのですねー!

    残念!2日目だったら、上野動物園に私がいたのに(笑)
    双子パンダの抽選にはいまだ当たらずですけど( ;∀;)

    写真撮られた動物園の正門はずっと工事していて。
    ちょうど23日からお披露目だったんですよ。

    26日はお天気どんよりでしたから
    晴天の下で綺麗な桜を
    楽しめて良かったですね♪

    揺れにめっぽう弱いので
    屋形船は敬遠していましたが、、
    意外と揺れないものなんですね?!
    乗ったことないから乗ってみたい!
    天ぷら美味しそう♪

    続きも楽しみにしていますね!

    まーやん

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/04 13:21:59
    Re: 1日違い
    まーやんさん、こんにちは。

    わあ!次の日行ってらっしゃいましたか。
    上野動物園→動物いろいろ→まーやんさんって
    スグ連想してしまいました。
    早く赤ちゃんパンダの抽選当たってほしい。
    大きくなっちゃう前に会いたいですよね。
    正門キレイになったんですか。
    ずいぶん前に一度行っただけで覚えてないんです。

    そうそう26日は関東地方のお天気悪かったので
    25日にお花見(と言っても5分咲き)楽しんで良かった♪

    屋形船ぜんぜん揺れませんでした。
    ただし天候によっては揺れる日もあるみたいです。
    まーやんさんは天気予報見て気軽に行けますね。
    わたしは一発勝負だったのでドキドキでした!

    さとぴ。
  • ちーちゃんさん 2022/04/03 17:17:12
    それじゃ、今度は、群馬へどうぞ♪
    こんにちは(*^◯^*)

    お江戸へGO!
    そして、東照宮へGO!
    群馬にも東照宮がありますよ!
    徳川発祥の地とされている世良田東照宮。
    「お江戸見たけりゃ、世良田へおいで。」
    と昔は言われていたそうです。
    なので、お江戸を見に、群馬へどうぞ(⌒▽⌒)

    屋形船でライトアップを眺める~♪( ´▽`)
    なんて風流なんでしょう!
    私も一度、乗ってみたいなあ。
    美味しいご飯にステキな景色!サイコーですね。

    ご主人が、警察官に職質された話、
    失礼ですが、笑わせてもらいました(^o^)/
    これもサイコー!

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/03 21:04:43
    Re: それじゃ、今度は、群馬へどうぞ♪
    ちーちゃん、こんばんは(^^)

    群馬にも東照宮!
    はい。確認しました。世良田さん。
    全国に130も東照宮ってあるのねー。
    さすが北海道民、歴史が無くて知らないのよ。
    いや、無知なのはわたしだけかも(泣)
    北海道には函館に一つだけあるみたいです。

    屋形船は初体験でした。
    江戸っ子ぽく風流でイイですね。
    ぜひこんど駄作さんとご一緒にどうぞ。
    駄作さん誕生の旅行記拝見しました。名演技でしたね笑

    家出少年に間違えられた少年は
    大人になっても手がかかる大きな子供です( ̄∇ ̄)

    さとぴ。

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/05 17:50:49
    お詫びの言葉。
    ちーちゃん、ごめんなさい。

    日本三大東照宮ですが
    違うサイト見たら
    「日光、久能山のほかに世良田・仙波・滝山・鳳来山などが候補」って書いてました。
    世良田東照宮さんも日本三大と思います。
    先ほど仙波推しの埼玉県民様にもお詫びしました。
    以後気をつけますのでお許しください。

    さとぴ。

    ちーちゃん

    ちーちゃんさん からの返信 2022/04/05 18:32:46
    Re: それじゃ、今度は、群馬へどうぞ♪
    お詫びなんてとんでもない(^_^*)

    三大東照宮などとは、夢にも思っていなかったんですよ!
    さとぴ。さんに聞いて、そんなに沢山東照宮があるんだ~。と勉強になりました(*゚▽゚*)

    ただ、沢山の中の東照宮で、
    ちょっと群馬が自慢なのは、
    社殿は、日光東照宮の物だって事。
    家光が今の東照宮に立て替えた時に、
    世良田に元の社殿を移したんですって。
    豆知識です(#^.^#)

    返信不要ででーす♪
  • かおニャンさん 2022/04/03 13:43:40
    粋だね~^^
    さとぴ。さんこんにちは~☆

    桜の時期に夫婦で東京観光、屋形船にまで乗って美味しいお料理、
    そして綺麗な東京の夜景を満喫するなんて、お前さん粋だね~^▽^
    スカイツリーのライティングは桜に合わせてるのかしら?
    私の見たことないライティングカラー、とっても綺麗☆

    今回は旦那様の思い出の地がいっぱいの東京旅なんですね^^
    東京の大学の卒業式は武道館などで行われるんですか@@!?
    東京人ってすごい!!
    ジャネットのコンサートでしか行った事ないわ~^^

    今回もツッコミどころ満載の旅行記
    クスクス、爆笑、しながら読ませて頂きました
    東京旅、次もあるのですね?楽しみに待ってます♪

    かおニャン

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/03 17:19:26
    Re: 粋だね~^^
    かおニャンさん、こんにちは。

    もしやもしやと思って
    かおニャンさんのバックナンバー見て
    驚愕しましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
    上野浅草あたりでもあんなに旅行記が!
    しかも写真が、写真が、うますぎー。
    月の松って言うんだー。
    キレイ。うっとり。鳥肌もんでした。

    かおニャンさんって
    一年中、近いとこも遠いとこも
    旅をされてる感じでうらやましいです。

    もう恥ずかしくて(//∇//)
    こんなもん公開してすみません。
    笑っていただけたのなら嬉しい。
    読んでもらってコメントまでありがとうございます。

    つぎはかおニャンさんのお近くに行きました。

    さとぴ。

  • チーママ散歩さん 2022/04/03 10:00:51
    こんにちは
    さとぴさん。いらっしゃいませ。
    ↑つくばもんが、何を言う。

    ご主人様が上野に降り立った時代とは
    上野駅もがらりと様変わりしましたね。
    かわいいエピソード。
    とてもモムチャンなご主人様ですね。
    カツ揚げに喜ぶかわいらさもあって♡

    屋形船。夏に乗ったことがあります。
    天ぷら美味しいですね♪
    綺麗な夜景を写せましたね。
    揺れと酔いの共演で最高をパチリ☆彡
    桜を愛ながらの乗船もいいですね。

    終始さとぴ劇場には笑わせて頂きました。
    本当にお上手で。
    早く続きをーー。
    お酒残ってませんでしたか?
    楽しみにしております。


    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/03 13:53:43
    Re: こんにちは
    チーママちゃん~大丈夫ですか。
    注射うって熱出たんですよね。
    もう元気になりましたか。がんばってエライぞー。

    わたしは昔の上野駅知らないんだけど
    家出少年エピソードはジーーーンとしました。
    お巡りさん優しかったみたいだけど
    上京してすぐでドキドキしたと思うの。

    チーママちゃんは屋形船乗りましたか。
    ずっとTVでしか見たことなくて今回乗れてうれしい。
    揚げたて天ぷら美味しいね。
    お刺身はこのご時世で舟盛り→個別のお皿で。
    満開だったら隅田川の浅草あたりの桜が
    キレイなんだけどまだ5分咲き。
    まあ、雨も降らなかったので良しとします。
    つぎの日は雨だったんですけどね(//∇//)

    優しいメッセージありがとうございます。

    さとぴ。
  • picotabiさん 2022/04/03 08:42:59
    いつも永代橋から見てた屋形船
    さとぴさんおっはよー
    昨日浅草から船乗って帰ってきたら、さとぴさんのこの記事。
    夜に乗ってたのねー
    ワタシたちが乗った船、永代橋まで行ってほしかったけど橋3つくぐってUターンしておわっちゃいましたわ泣

    コロナ前、歩数稼ぎたくてウォーターフロントの高層マンションの夜景をバックに屋形船がやってくるのを横目に眺めながら永代橋を渡って会社から歩いて帰ってました。
    あのマンション群めっちゃ綺麗だよね。ワタシも屋形船に乗って川から見てみたいなぁ。写真からも感動が伝わってくるよ。

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/03 13:40:56
    Re: いつも永代橋から見てた屋形船
    ぴこさんおっはー。もう昼

    えー!きのー浅香光代じゃなくて浅草から船!
    4/2ですね_φ(・_・旅行記になるのかな?

    わたしも浅草から乗ったことあるー
    エイトマン単身赴任で両国に住んでたから。
    いろんなコースがあるのよね。
    あ、あれが永代橋とかサラリと言ってみたい。
    もうどれがどれやら笑

    そうそうマンション群すばらしー。
    クリキンの大都会とか歌ってほしー(だれに)
    ぴこさんにはスゴイ夜景の写真撮ってほしい。

    picotabi

    picotabiさん からの返信 2022/08/17 13:41:10
    Re: いつも永代橋から見てた屋形船
    ちょっとひさびさにのろーかなんて考えたんだけど
    エイトマンのダンナは酔わなかったんだね!!

    乗るなら酔い止めのんだほーがいいのかなーと思って。
    あのおゲロから酔いに敏感になっとります。

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/08/17 14:33:26
    Re: いつも永代橋から見てた屋形船
    そーなのよ。
    心配してたけど
    この日はまったく揺れなくてラッキー。
    スタッフさんの話ではけっこう揺れる日もあるそう。

    さいきんクルーズとかシュノーケルとか多いのね。
    渚のハイカラ人魚ね(いちいちショーワ)
  • たまさん 2022/04/02 23:25:06
    屋形船
    さとぴ。さん
    こんばんはー。

    桜のいい時期に東京来られていたんですね!

    気のせいかしら・・
    なんか、高揚感のようなものが感じられて、いつにもましてテンポよく(ジョイマンのおかげ?w)うほうほ楽しく読みました。

    屋形船、未体験です!
    一時期、屋形船とクルーズ船は、悪の根源(コロナの)みたいになっちゃってて、お気の毒だったけど、さとぴ。さんの今回の様子を見ると、感染対策はどこよりもバッチリ、って感じですね。

    そもそも、悪いのは屋形船でもクルーズ船でもなく、あの国だったんだしさ←関係ない独り言です

    2日目はどこに行くのかな、楽しみです♪

    たま







    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/03 13:29:34
    Re: 屋形船
    たまさん、こんにちは。

    はい。お久しぶりの東京見物です。
    ジョイマン効果でテンポいいですか。
    ありがとうオリゴ糖。

    たまさん屋形船未体験。ほうほう。
    へけけさんもまだでした←なぜかセットで考える。
    意外と地元にいると乗らないあるあるですね。

    今、あの国の団体さんいないから
    屋形船チャンス!と思って乗りました。
    窓も開いてるしカラオケしないって確認して予約。
    団体の貸切船はわかんないけど。

    手芸部の活動がすばらしいですね。よよさんの発想とかw
    また活動報告を楽しみにしてます。

    さとぴ。
  • みみこさん 2022/04/02 22:59:25
    お江戸
    さとぴ。さん、こんばんにゃんころ←なんて挨拶だ

    お江戸へ行かれたのですね。
    私は飛行機のキャンセルが怖くて関西より上に行けずにいるの(´Д⊂ヽ
    いつもGWに東京に行っていたので、春の空気に変わって行きたい病が発動中です。

    屋形船、良いな~♪
    ボッチ旅にはハードル高しだな・・・
    旦那様、お若い出で立ちで。
    旦那様ばっかじゃなく次回は是非、さとぴ。さまのご登場お待ちしてます(^^)/

    みみこ

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/03 13:20:15
    Re: お江戸
    みみこにゃんにゃん。こんにちは。

    お江戸へ参りました。
    お久しぶりの大都会でキョロキョロしちゃったわ。
    みみこにゃんは、ずっと通ってたのに
    ちょっとご無沙汰になってるねの(ノД`)
    また前のように東京さんぽ。できますように。

    お若いいでたちとお褒めいただきありがとう。
    わたしもダイエットに成功したあかつきには
    ドアップで登場予定です。笑

    先ほどみみこしゃんの新作を見つけた。
    のちほど遊びにゆきまする。

    さとぴ。
  • エフサさん 2022/04/02 21:31:45
    大川で こいつぁは春から縁起がい~わい
    えっ、旦那が上野でカツアゲ? と思ったら カツ揚げたて だった。

     酒は強いが揺れには弱い

    なんか演歌「夫婦舟」の歌詞か? と思ったら全然違ってた。

    すんません。最近ちょっとだけ認知低下。

    なんかさとぴ。さん、ちゃきちゃきの下町娘っぽくてカッコいい。ちゃんと旦那の手綱を締めず緩めず。賢き者はたやすく怒らず。見習わねば。

    ワシも屋形船で月見で一杯、花見で一杯、やってみたい。弥生の空は天気も良くてうらやましい。

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/02 22:57:59
    Re: 大川で こいつぁは春から縁起がい~わい
    エフサさん。こんばんは。

    大川ってなに?ってググったら隅田川のことですか。
    さすが博識。エフサさんからいろんな事を学ぶ。

    ホントだ。演歌の歌詞みたい笑
    すぐ乗り物酔いするから心配。
    オットは男の子みたいに手がかかります。

    江戸の遊びは風流ですね。
    東京は暖かかったけどこちらはまだ暖房ですね。

    エフサさんの18きっぷ後半戦も楽しみにしております。

    さとぴ。

  • へけけさん 2022/04/02 21:01:59
    自分は上野駅で「自衛隊に入んない?」ってしつこく誘われました。
    さとぴ。さん こんばんは。 夜景の写真、とても綺麗ですね。フツーの人はブレブレなんですけどね。 1秒くらい静止してます? 三脚? 何かの台に固定? すいません、気になっちゃって。
     それにしても隅田川の橋の名前、三択方式、テキトー笑 でもみんな特徴的で由緒あるんですよね。自分はやっぱり勝鬨橋かな 開閉式ですからね 上げたところ見たかっ
    たです それと屋形船乗ったことありませんよ 天ぷらおいしそうでした。 死ぬまでに乗りたい。 インバウンドが押し寄せるまでに乗りたい。 品川駅のプリンスホテル側からタクシーですか? 
     にわか日ハムファンになりましたが今日も0-7で負けちゃいましたね でも阪神は8連敗ですから笑  大丈夫です。まだまだ遊びですから  へけけ

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/02 22:48:09
    Re: 自分は上野駅で「自衛隊に入んない?」ってしつこく誘われました。
    最近なにかと話題のへけけさん、こんばんは。

    写真ブレブレだと思うんですけど。
    詳しくないのでブレてるかブレてないのかもわかんないです。何も固定してないです。
    酔っ払ってるのがちょうど良かったかもしれません。

    隅田川の橋っていっぱいあるんですね。前より増えました?たまにしか行かないから無知ですみません。

    品川のホテル前からタクシーです。
    1000円以内で運転手さん機嫌わるー笑

    日ハムまた負けました泣
    来週、札幌ドームにビッグボスに会いに行きます。
    わりとイイ席。3塁側のグランドすぐ。
    楽しみです。その日だけ勝ってほしい。

    へけけさん、プール通うんですね。
    その旅行記もお願いします。スイミングへけけ。

    さとぴ。
  • hikkoさん 2022/04/02 19:40:31
    ようこそ♪東京♪
    さとぴさん

    いい時期に東京へきましたね☆

    屋形船なんてオサレ☆
    むかーし。むかし。1度乗ったことあります。確か(・・;)
    私が乗ったときは、長テーブルがずらーっと並んで。
    そんな立派なついたてはなかった。
    でも、今はこんなご時世だからねー。

    隅田川沿いもキラキラして。スカイツリーもステキね☆

    スカイツリーは近すぎると見えないんです。首が痛くなるので(-_-#)

    今回はジョイマン。ネタが炸裂してましたねー。

    上野駅で職質される思い出。
    上野駅で青森の物産展。
    思い出のお店でカツカレー。

    運命ですね。

    この旅は。

    最後に。

    ありがとう。
    オリゴ糖。

    (笑)

    hikko

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/02 22:37:59
    Re: ようこそ♪東京♪
    hikkoさん。こんばんは。

    開花宣言から5日めだから
    満開かなーと期待したけどちょっと早かった( ̄^ ̄)

    屋形船って一度乗ってみたかった。
    すんごい高いのかと思ったけど1万くらいで
    たまの贅沢だからいいかなーと。
    しかも2人とも飲み放題で元をとる自信あり笑

    コロナ前は長テーブルだったみたい。
    でも屋形船って真っ先にクラスターだったから
    ついたて作ったり間隔あけて座らせたり対策してた。

    上野でカレー。ムネがいっぱい。
    トシとると涙もろいわー(ノД`)

    ありがとうオリゴ糖w
    最後に書いたけどしつこいかなーと消したのよ。
    やっぱり書くべきだったか。どうでもいいか。

    hikkoさん、つぎも沖縄でしょうか。
    旅行記お待ちしてます。

    さとぴ。
  • ちちぼーさん 2022/04/02 19:06:06
    キティちゃんが増えた
    さとぴ。さん、こんにちは。
    「充電させてもらえませんかキティちゃん」は、全国区なの?
    かわいいよー

    丁度桜のタイミングで東京に。
    それで、あの日東京駅だったのね。

    私は、30日に「ザ・プリンスさくらタワー東京」行ったよー
    もちろん桜見るだけ。
    桜の時期にここ泊まるなんてどんなセレブ?って家に帰ってきてから娘に言っていたのだけど、
    みつけたわ、ここに!!

    大学進学のため東京にきて心細かった青年が今や夫婦で屋形船にのってビールの飲み放題。
    成長したよねえ。

    おらが村では日本三大東照宮は川越の仙波東照宮です。
    ね、fujickeyさーん!!

    ちちぼー

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/02 22:23:50
    Re: キティちゃんが増えた
    ちちぼーさん、こんばんは。

    キティちゃん、かわいいでしょー。
    お土産物の卸しをやってる
    オットの知り合いから入手しました。たぶん全国区。

    まったく予定立ててなかったけど
    急に思いついて靖国神社へ行く途中に東京駅に。
    ちちぼーさん!って叫びたかったよ。

    さくらタワー行きましたか。
    30日なら満開だったのでは?
    庶民でも泊まれそうなプランだったのよ。
    中国人が消えたからホテルも困ってるんじゃないかな。

    18歳の家出少年は月日が経って
    血圧高めなオッサンになりました涙

    さとぴ。
  • Middx.さん 2022/04/02 18:10:47
    屋形船の女将として
    さとぴ。さん、こんにちは。

    私、学生の時に友達に屋形船の船長がいて
    ものすごくお金持ちでしょっ中高い物をご馳走してもらってたんですよ。
    で、私が30歳までに結婚してなかったら、その船長が結婚してくれるって言ってて
    「私、毎日ご馳走食べられる!」って喜んでたのに(そこ?)
    大学卒業した途端すぐいいとこのお嬢さんとさっさと結婚してしまった、という
    しょうもない思い出があります。
    (今も仲は良くて「〇〇を食べた事ない」と言うと奢って貰える)
    いろんな事が100歩くらい間違っていたら、この日私が屋形船の女将としてさとぴ。さんにご挨拶していたかもしれませんし、
    今、私が疲れているだけかもしれません。
    続きも楽しみにしてますねー。

    ミディ

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2022/04/02 22:15:36
    Re: 屋形船の女将として
    ミディさん、こんにちは。

    わーい♪
    江戸っ子ミディさんからメッセージうれしい。
    お友達に屋形船の船長さんですか。それは頼もしい。
    わたしの友達の口グセは「世の中カネとコネ」です。
    どっちも持ってますやん。
    屋形船、タクシー代わりに乗ってみたい。
    結婚しちゃうと別れる危険もあるから
    一生お友達のままでいた方がいいですよ。
    ずっと奢ってもらいましょう。
    でもミディ女将のご挨拶も見てみたい。
    お着物やけに似合いそうです。
    あ、お会いしたことないけど。わかりますよ。

    酔っ払ってるけどがんばってお返事しました笑

    さとぴ。

さとぴ。さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP