沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の東京の冬は寒かった!<br />在宅勤務が中心となり通勤はなくなったので、その点は楽になりましたが。。。。<br /><br />プロ野球のキャンプインもするこのシーズン、避寒目的で沖縄に。<br />沖縄は10年以上ご無沙汰。冬シーズンの沖縄は未経験なのですが、調べてみるとやはり暖かさそう!<br />ただし、天気は意外と雨が多いみたいです。<br /><br />時節柄、ホテルステイをメインとしながらも、屋外活動はゴルフと世界遺産のグスク巡りで企画した三泊四日。<br /><br />こちらの「グスク編」では、琉球王朝時代のお城であるグスク巡りと琉球グルメの魅力を中心にお届けします!

2022 冬 避寒 オトナノホテルステイ & グスク巡り!- グスク&グルメ編

10いいね!

2022/01/29 - 2022/02/01

27056位(同エリア46292件中)

0

50

TravelJack

TravelJackさん

今年の東京の冬は寒かった!
在宅勤務が中心となり通勤はなくなったので、その点は楽になりましたが。。。。

プロ野球のキャンプインもするこのシーズン、避寒目的で沖縄に。
沖縄は10年以上ご無沙汰。冬シーズンの沖縄は未経験なのですが、調べてみるとやはり暖かさそう!
ただし、天気は意外と雨が多いみたいです。

時節柄、ホテルステイをメインとしながらも、屋外活動はゴルフと世界遺産のグスク巡りで企画した三泊四日。

こちらの「グスク編」では、琉球王朝時代のお城であるグスク巡りと琉球グルメの魅力を中心にお届けします!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
3.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー ANAグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ANAセールス

PR

  • 早朝出発&ゴルフバック持参のため、自家用車で羽田空港まで。<br />帰ってきたときに迷子にならないように、駐車フロアを写真メモ。<br /><br />早朝という事もあり、全体的に空いてました。

    早朝出発&ゴルフバック持参のため、自家用車で羽田空港まで。
    帰ってきたときに迷子にならないように、駐車フロアを写真メモ。

    早朝という事もあり、全体的に空いてました。

    羽田空港 第2旅客ターミナル 空港

  • ほぼ予定通りの9:30に那覇空港到着。<br />10年以上来ていないので、以前のことは想い出せないけど 広くなったような気もする。<br /><br />今回のレンタカーはTOYOTA YARIS。<br />ちょっとペナペナな感じがするけど、特に問題はなさそうです。<br />ドラレコを自家用車から外して わざわざ持参しましたが、最近のレンタカーには標準装備のようですね。

    ほぼ予定通りの9:30に那覇空港到着。
    10年以上来ていないので、以前のことは想い出せないけど 広くなったような気もする。

    今回のレンタカーはTOYOTA YARIS。
    ちょっとペナペナな感じがするけど、特に問題はなさそうです。
    ドラレコを自家用車から外して わざわざ持参しましたが、最近のレンタカーには標準装備のようですね。

    那覇空港 空港

  • 天気はあいにくの雨。。。。<br />雨の日プランとして計画していた沖縄県立博物館に行くことに。<br />建物全体はグスクをイメージしたデザインです。

    天気はあいにくの雨。。。。
    雨の日プランとして計画していた沖縄県立博物館に行くことに。
    建物全体はグスクをイメージしたデザインです。

    沖縄県立博物館 美術館 美術館・博物館

  • 入館する前には、屋外展示として沖縄古来の建物の展示がされています。

    入館する前には、屋外展示として沖縄古来の建物の展示がされています。

  • 入館してホールに展示してあったのが、大きな軽石。<br />こちらは、海岸に流れ着いた軽石の中でも最大級の物のようです。<br />確かに人の頭よりも大きいです。

    入館してホールに展示してあったのが、大きな軽石。
    こちらは、海岸に流れ着いた軽石の中でも最大級の物のようです。
    確かに人の頭よりも大きいです。

  • 博物館内は意外と撮影禁止が多く、撮って良いのは民族史エリア。

    博物館内は意外と撮影禁止が多く、撮って良いのは民族史エリア。

  • 沖縄の三味線いろいろ。<br />正直違いはよくわからないけど。。。。

    沖縄の三味線いろいろ。
    正直違いはよくわからないけど。。。。

  • 琉球王朝時代の様子や沖縄の自然などについても大まかには把握できる展示でした。<br />ただし 今時のミュージアムとしては、やや地味です。<br />Outboundも意識して、もう一工夫欲しいですね。<br /><br />写真はロビーの天井ですが、ちょっとユニークなデザインが印象的でした。

    琉球王朝時代の様子や沖縄の自然などについても大まかには把握できる展示でした。
    ただし 今時のミュージアムとしては、やや地味です。
    Outboundも意識して、もう一工夫欲しいですね。

    写真はロビーの天井ですが、ちょっとユニークなデザインが印象的でした。

  • 小雨にはなりましたが、やむ感じはないので、世界遺産選定されているグスクは翌日以降にすることにし、近場の「浦添城跡(ウラゾエグスクあと)」に。<br /><br />浦添城跡は王宮が首里城に移される以前の王統の居城として13世紀~15世紀の200年余りに渡り琉球国中山(ちゅうざん)の歴史の舞台となったお城の跡のようです。

    小雨にはなりましたが、やむ感じはないので、世界遺産選定されているグスクは翌日以降にすることにし、近場の「浦添城跡(ウラゾエグスクあと)」に。

    浦添城跡は王宮が首里城に移される以前の王統の居城として13世紀~15世紀の200年余りに渡り琉球国中山(ちゅうざん)の歴史の舞台となったお城の跡のようです。

  • こちらは世界遺産指定は受けていませんが、国指定史跡です。<br />規模は大きくありませんが、グスク時代の石垣をきちんと見たのは初めてだったので、これはこれで感心してました。<br /><br />ですが、ある意味 こちらを最初に観ておいて正解でした。理由は後程。

    こちらは世界遺産指定は受けていませんが、国指定史跡です。
    規模は大きくありませんが、グスク時代の石垣をきちんと見たのは初めてだったので、これはこれで感心してました。

    ですが、ある意味 こちらを最初に観ておいて正解でした。理由は後程。

    浦添ようどれ 名所・史跡

  • 初日の観光は、沖縄県立博物館と浦添城跡の二カ所で終了。<br /><br />こちらはホテルに向かう途中寄った「ブエノチキン」。<br /><br />人気番組の&quot;ヒミツの県民SHOW&quot;で紹介されてから、超人気になったお店。<br />ニンニクと酢で味付けされたローストチキンは病みつきになる美味しさとのこと。<br />確かにニンニクは強烈でしたが、酢のおかげで意外と飽きずに食べられます。<br /><br />うかつにも肝心のチキンを撮り忘れました。。。

    初日の観光は、沖縄県立博物館と浦添城跡の二カ所で終了。

    こちらはホテルに向かう途中寄った「ブエノチキン」。

    人気番組の"ヒミツの県民SHOW"で紹介されてから、超人気になったお店。
    ニンニクと酢で味付けされたローストチキンは病みつきになる美味しさとのこと。
    確かにニンニクは強烈でしたが、酢のおかげで意外と飽きずに食べられます。

    うかつにも肝心のチキンを撮り忘れました。。。

    ブエノチキン 浦添店 グルメ・レストラン

  • 二日目は 終日観光でグスク巡りの予定。<br />ちょっと天気が読めないのですが、まずは座喜味城跡(ザキミグスクあと)に。<br /><br />こちらもそれほど規模は大きくありませんが、かなり整備復元がされているグスク。<br />グスク跡自体は無料で見れますが、ミュージアムは有料です。

    二日目は 終日観光でグスク巡りの予定。
    ちょっと天気が読めないのですが、まずは座喜味城跡(ザキミグスクあと)に。

    こちらもそれほど規模は大きくありませんが、かなり整備復元がされているグスク。
    グスク跡自体は無料で見れますが、ミュージアムは有料です。

    世界遺産座喜味城跡ユンタンザミュージアム 美術館・博物館

  • ミュージアム内は意外と広く、琉球時代について分かり易く解説展示がされています。

    ミュージアム内は意外と広く、琉球時代について分かり易く解説展示がされています。

  • 世界遺産指定されている5つのグスクについて場所と時代についても一目でわかります。

    世界遺産指定されている5つのグスクについて場所と時代についても一目でわかります。

  • 琉球時代の典型的な民家。<br />風通しの良い造りですが、台風の時は大丈夫だったのだろうか??<br /><br />展示自体はそれほど多くはありませんが、施設も新しいのでっても見易かったです。<br />昨日行った沖縄県立博物館よりも、こちらの方がお勧めかも。

    琉球時代の典型的な民家。
    風通しの良い造りですが、台風の時は大丈夫だったのだろうか??

    展示自体はそれほど多くはありませんが、施設も新しいのでっても見易かったです。
    昨日行った沖縄県立博物館よりも、こちらの方がお勧めかも。

  • ではでは、早速 &quot;座喜味城跡&quot;に行きましょう!<br /><br />2000/12に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の資産のひとつとして世界遺産に登録されました。<br />

    ではでは、早速 "座喜味城跡"に行きましょう!

    2000/12に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の資産のひとつとして世界遺産に登録されました。

    座喜味城跡 名所・史跡

  • おー、まさによく見かける&quot;グスクの象徴&quot;的な城壁と門。15世紀初頭の築城とされています。<br /><br />

    おー、まさによく見かける"グスクの象徴"的な城壁と門。15世紀初頭の築城とされています。

  • 石垣の上からの景色。<br /><br />城郭の外周は365m、城郭内面積は7,385㎡、15世紀初頭の城としては中規模の面積とのこと。<br />それでも 初日に行った「浦添城跡」と比べても、倍以上のスケールですね。

    石垣の上からの景色。

    城郭の外周は365m、城郭内面積は7,385㎡、15世紀初頭の城としては中規模の面積とのこと。
    それでも 初日に行った「浦添城跡」と比べても、倍以上のスケールですね。

  • 遥かかなたの沖まで一望できます。青空も垣間見え、気持ちいいー!<br /><br />所要時間はミュージアムも入れても45-60分くらいで見学可能ですね。遺跡自体は広大ではないので、ミュージアムでどれだけ真剣に観るか次第です。<br /><br />相当前ですが、首里城も訪問しているのでこれで世界遺産指定されているグスク跡は 二つ目制覇です。

    遥かかなたの沖まで一望できます。青空も垣間見え、気持ちいいー!

    所要時間はミュージアムも入れても45-60分くらいで見学可能ですね。遺跡自体は広大ではないので、ミュージアムでどれだけ真剣に観るか次第です。

    相当前ですが、首里城も訪問しているのでこれで世界遺産指定されているグスク跡は 二つ目制覇です。

  • 天気も良いし 比較的近いので「残波岬」にも足を延ばすことに。<br />

    天気も良いし 比較的近いので「残波岬」にも足を延ばすことに。

    残波岬灯台 自然・景勝地

  • 石灰岩が波に削られて剣山のようになってます。

    石灰岩が波に削られて剣山のようになってます。

  • 岬の突端だけに風も強く波も高いので迫力あります。

    岬の突端だけに風も強く波も高いので迫力あります。

  • ランチは 沖縄らしいものをということで「金月そば」さんに。<br />濃い魚介出汁が特徴の沖縄そばですが、確かにこくあるスープでした。<br /><br />やや観光客相手の感じもありますが、沖縄らしい味で美味しかったです。

    ランチは 沖縄らしいものをということで「金月そば」さんに。
    濃い魚介出汁が特徴の沖縄そばですが、確かにこくあるスープでした。

    やや観光客相手の感じもありますが、沖縄らしい味で美味しかったです。

    金月そば 読谷本店 グルメ・レストラン

  • 午後は「中城城跡(ナカグスクじょうあと)」からのスタート。<br /><br />こちらは15世紀初頭から1世紀近くかかって建造された大きなグスクです。<br />浦添城跡や座喜味城跡と比べても、全くスケール感が違います。<br /><br />見学路途中には、全容の模型も展示されています。

    午後は「中城城跡(ナカグスクじょうあと)」からのスタート。

    こちらは15世紀初頭から1世紀近くかかって建造された大きなグスクです。
    浦添城跡や座喜味城跡と比べても、全くスケール感が違います。

    見学路途中には、全容の模型も展示されています。

    中城城跡 名所・史跡

  • 「座喜味城跡」の石垣よりも高さもあります。下の写真は&quot;三の郭&quot;。

    「座喜味城跡」の石垣よりも高さもあります。下の写真は"三の郭"。

  • まだ修復中の所も多くありましたが、少しゲームの世界観も感じられる景色です。<br /><br />グスクを何カ所か見学する場合、やはり順番は考慮した方が良いですね。<br />できれば、小規模なものから中規模そして大規模という順番がお勧めです。<br />

    まだ修復中の所も多くありましたが、少しゲームの世界観も感じられる景色です。

    グスクを何カ所か見学する場合、やはり順番は考慮した方が良いですね。
    できれば、小規模なものから中規模そして大規模という順番がお勧めです。

  • 石垣の上からは、太平洋が一望できます。座喜味城跡からみる日本海側とはまた違った雰囲気です。<br /><br />しかし、午前中の青空は消え、かなり怪しい雲行きです。。。<br />と思っていたら、やはりパラパラと雨が降り出しました。<br /><br />本来は この後に「勝連城跡」訪問予定でしたが、天気予報では止みそうもないので諦めて、早めの夕食を取り ホテルに戻ってタラソプールを堪能することに。

    石垣の上からは、太平洋が一望できます。座喜味城跡からみる日本海側とはまた違った雰囲気です。

    しかし、午前中の青空は消え、かなり怪しい雲行きです。。。
    と思っていたら、やはりパラパラと雨が降り出しました。

    本来は この後に「勝連城跡」訪問予定でしたが、天気予報では止みそうもないので諦めて、早めの夕食を取り ホテルに戻ってタラソプールを堪能することに。

  • 早めの夕食ということで立寄ったのがこちらのバーガーショップ「H&amp;S」。<br />沖縄ハンバーガー選手権で準優勝を勝ち取ったことがあるお店。<br /><br />ボリューミーな肉厚ハンバーグが特徴ですが、バンズも美味しかったです。

    早めの夕食ということで立寄ったのがこちらのバーガーショップ「H&S」。
    沖縄ハンバーガー選手権で準優勝を勝ち取ったことがあるお店。

    ボリューミーな肉厚ハンバーグが特徴ですが、バンズも美味しかったです。

  • 店内は広くはありませんが、ポップな雰囲気でした。<br />この後、ホテルに戻ってタラソプールを堪能 (詳細は ホテル&ゴルフ編にて)

    店内は広くはありませんが、ポップな雰囲気でした。
    この後、ホテルに戻ってタラソプールを堪能 (詳細は ホテル&ゴルフ編にて)

    Burger Shop H&S グルメ・レストラン

  • 三日目の午後です。午前中はゴルフをしてからのグスク巡り DAY2。<br /><br />グスクに向かう途中の「道の駅 許田」。<br />新しくターミナルが建造されたようです。

    三日目の午後です。午前中はゴルフをしてからのグスク巡り DAY2。

    グスクに向かう途中の「道の駅 許田」。
    新しくターミナルが建造されたようです。

    道の駅 許田 道の駅

  • デッキからは海岸線がきれいに見えます。<br />思い描いていた青空と青い海です。

    デッキからは海岸線がきれいに見えます。
    思い描いていた青空と青い海です。

  • こちらは元々の道の駅にあるショップ。名産品がたくさん。<br />味噌や黒糖など いくつか沖縄らしいものを調達しました。

    こちらは元々の道の駅にあるショップ。名産品がたくさん。
    味噌や黒糖など いくつか沖縄らしいものを調達しました。

  • 「今帰仁城跡(ナキジングスクあと」に到着。今回のグスク巡りのハイライトです。<br />「中城城跡」と同時期の15世紀初頭から建造が始まったようで、北山エリアのグスクです。<br /><br />こちらも模型がありますが、かなりの大きさであることがwかります。

    「今帰仁城跡(ナキジングスクあと」に到着。今回のグスク巡りのハイライトです。
    「中城城跡」と同時期の15世紀初頭から建造が始まったようで、北山エリアのグスクです。

    こちらも模型がありますが、かなりの大きさであることがwかります。

    今帰仁城跡 名所・史跡

    美ら海水族館とセットでの計画はお勧め by TravelJackさん
  • ちょうど&quot;桜祭り”開催中でした。<br />

    ちょうど"桜祭り”開催中でした。

  • 沖縄の桜はソメイヨシノではないのですが、ぱっと見は&quot;梅&quot;のようにも見えます。

    沖縄の桜はソメイヨシノではないのですが、ぱっと見は"梅"のようにも見えます。

  • 近づくと確かに&quot;桜&quot;です。

    近づくと確かに"桜"です。

  • 本州のお城の石垣とは異なる積み方ですよね。

    本州のお城の石垣とは異なる積み方ですよね。

  • 日差しも出てきて、遠くに海も見え、よりスケール感を感じます。

    日差しも出てきて、遠くに海も見え、よりスケール感を感じます。

  • カッコいいですねー!すごい迫力です。<br /><br />今帰仁城跡は期待通りの迫力でした。ただまだ修復中で立ち入り禁止エリアも多く広大な敷地内のごく一部しか入れなかったのは残念。。。また来たいです。<br />遺跡も広いですし博物館もあるので、所要時間は60-90分くらいは診ておいた方が良いです。<br /><br />ここで、おせっかいなアドバイス。<br />グスク巡りするなら、ぜひ 規模の「小→中→大」の順番で観ることをお勧めします。もちろんそれぞれに味わいあるのですが、やはり大規模なグスク見学後に小規模なグスクに行くと、ちょっと物足りなさを感じると思います。

    カッコいいですねー!すごい迫力です。

    今帰仁城跡は期待通りの迫力でした。ただまだ修復中で立ち入り禁止エリアも多く広大な敷地内のごく一部しか入れなかったのは残念。。。また来たいです。
    遺跡も広いですし博物館もあるので、所要時間は60-90分くらいは診ておいた方が良いです。

    ここで、おせっかいなアドバイス。
    グスク巡りするなら、ぜひ 規模の「小→中→大」の順番で観ることをお勧めします。もちろんそれぞれに味わいあるのですが、やはり大規模なグスク見学後に小規模なグスクに行くと、ちょっと物足りなさを感じると思います。

  • 夕食は、車エビキッチン「TAMAYA」さん。<br />こちらは車エビの養殖場直営のキッチンで、活き車エビ料理が頂けることで有名です。<br />ただし、活き車エビはランチタイム過ぎには売り切れとなってしまっていました。。。残念。

    夕食は、車エビキッチン「TAMAYA」さん。
    こちらは車エビの養殖場直営のキッチンで、活き車エビ料理が頂けることで有名です。
    ただし、活き車エビはランチタイム過ぎには売り切れとなってしまっていました。。。残念。

  • でも、充分に新鮮な車エビの天ぷら定食(1,800円)を頂きました。<br />めちゃめちゃ旨かったです。<br />私的には、今回の旅行で一番でした。<br /><br />三日目は、ゴルフ→今帰仁城跡を満喫したので、この後はホテルに戻りタラソプールでリラックスタイムです。

    でも、充分に新鮮な車エビの天ぷら定食(1,800円)を頂きました。
    めちゃめちゃ旨かったです。
    私的には、今回の旅行で一番でした。

    三日目は、ゴルフ→今帰仁城跡を満喫したので、この後はホテルに戻りタラソプールでリラックスタイムです。

    くるまえびキッチンTAMAYA グルメ・レストラン

  • 最終日は午前中にゴルフ。<br />そしてランチは、沖縄の地元民ご用達の&quot;The食堂&quot;という感じのお店「嘉海食堂」。<br />連れは一番人気の「てびち煮付定食」、私は「なかみ炒め定食」。<br /><br />なかみ炒めは適度に胡椒が効いていて美味しかったです。<br />実は私は、豚足は食べられないことはないですが、それほど好物ではないのです。<br />連れは美味しいと喜んでましたけど。

    最終日は午前中にゴルフ。
    そしてランチは、沖縄の地元民ご用達の"The食堂"という感じのお店「嘉海食堂」。
    連れは一番人気の「てびち煮付定食」、私は「なかみ炒め定食」。

    なかみ炒めは適度に胡椒が効いていて美味しかったです。
    実は私は、豚足は食べられないことはないですが、それほど好物ではないのです。
    連れは美味しいと喜んでましたけど。

  • 壁には人気メニューの一覧が。<br />てびち煮付は、ぶっちぎりのトップですね。<br />沖縄県人は、本当に豚足好きなんだなあ。

    壁には人気メニューの一覧が。
    てびち煮付は、ぶっちぎりのトップですね。
    沖縄県人は、本当に豚足好きなんだなあ。

  • 復路のフライトは20時台、まだ余裕があるので選んだのが「識名園」。<br />グスク城と共に世界遺産指定されている庭園です。<br />琉球王朝の別邸で客人おもてなしや王家の保養所として使われていました。<br /><br />しかし、園内改装中とのことで、一部しか見学ができないとの事。そんなわけで無料見学中でした。

    復路のフライトは20時台、まだ余裕があるので選んだのが「識名園」。
    グスク城と共に世界遺産指定されている庭園です。
    琉球王朝の別邸で客人おもてなしや王家の保養所として使われていました。

    しかし、園内改装中とのことで、一部しか見学ができないとの事。そんなわけで無料見学中でした。

    識名園 公園・植物園

  • 園内に入ると琉球時代をほうふつさせる庭。<br />沖縄らしく「デイゴ」の木も植えられています。

    園内に入ると琉球時代をほうふつさせる庭。
    沖縄らしく「デイゴ」の木も植えられています。

  • 石垣が組まれた細い道や井戸もあります。

    石垣が組まれた細い道や井戸もあります。

  • 全体としては、大名庭園などと同様の、池の周りを歩きながら楽しむ回遊式庭園ですね。

    全体としては、大名庭園などと同様の、池の周りを歩きながら楽しむ回遊式庭園ですね。

  • 上の写真が「御殿」ですが、いわば母屋ですね。<br />下は池に浮かぶ「六角堂」です。<br /><br />この後は那覇市内のスーパーマーケットで買物して、レンタカー返却後に空港に。<br />

    上の写真が「御殿」ですが、いわば母屋ですね。
    下は池に浮かぶ「六角堂」です。

    この後は那覇市内のスーパーマーケットで買物して、レンタカー返却後に空港に。

  • 空港は人は少ないけど、来た時とは ちょっと違う雰囲気。<br />そうそう2/1はプロ野球沖縄キャンプスタート日なのです。<br />那覇空港には、歓迎イベントステージがありました。

    空港は人は少ないけど、来た時とは ちょっと違う雰囲気。
    そうそう2/1はプロ野球沖縄キャンプスタート日なのです。
    那覇空港には、歓迎イベントステージがありました。

  • あっという間の三泊四日 in 沖縄でした。<br />前半は不安定な天気でしたが、後半は晴れ間も多く暖かく、「避寒」できました。<br />ひとつ残念だったのは勝連城跡に行けなかったことです。まあ再訪する理由ですね(笑)。<br /><br />しかし やはり沖縄の海はきれいでした。<br />帰宅後に沖縄の海がなぜ美しいのか?という特集番組をやっていて、その理由も理解できました。<br />ぜひ もう一度行って、青い海を見たいなあと強く感じた次第です。

    あっという間の三泊四日 in 沖縄でした。
    前半は不安定な天気でしたが、後半は晴れ間も多く暖かく、「避寒」できました。
    ひとつ残念だったのは勝連城跡に行けなかったことです。まあ再訪する理由ですね(笑)。

    しかし やはり沖縄の海はきれいでした。
    帰宅後に沖縄の海がなぜ美しいのか?という特集番組をやっていて、その理由も理解できました。
    ぜひ もう一度行って、青い海を見たいなあと強く感じた次第です。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP