2021/11/21 - 2021/11/22
5位(同エリア51件中)
pacorinさん
- pacorinさんTOP
- 旅行記588冊
- クチコミ257件
- Q&A回答0件
- 1,142,284アクセス
- フォロワー126人
この旅行記のスケジュール
2021/11/21
この旅行記スケジュールを元に
スキーでしか行ったことがなかった新潟県。観光してみたいけど、細長くて見所も点在しているし、、、ということで、紅葉スポットをめぐるツアーに参加してみました。旅行の内容的に年齢層が高い団体になるだろうとは思っていたけれど、ネックはツアー参加者ではなくまさかの・・・だった(>_<)
この旅行記は旅行2日目後半、お庭が素敵だった椿寿荘と弥彦 もみじ旅ライトアップの様子です。
<旅程>
1日目 10:09 京都駅 サンダーバード13 12:20 金沢
12:57 金沢 はくたか564 13:59 上越妙高
恋人岬、松雲山荘
(越後湯沢温泉泊)
2日目 清津狭、長岡もみじ園
椿寿荘、弥彦公園もみじ谷
(岩室温泉泊)
3日目 彌彦神社、美人林、蒲生の棚田
17:17 上越妙高 はくたか569 18:22 金沢
18:42 金沢 サンダーバード44 20:54 京都
- 交通手段
- 観光バス
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
-
この旅行記は、『晩秋の越後 ちょっと遅かった紅葉めぐり2 清津狭、長岡越路 もみじ園編』からの続きです。
https://4travel.jp/travelogue/11733147
田上町の椿寿荘にやってきました。豪農・原田巻家の館です。なんだか新潟ではお金持ちのお宅訪問ばっかりしてますね。椿寿荘 名所・史跡
-
薬医門。
-
これは・・・サザンカ??
-
日本三大名工の一人、富山の宮大工 松井角平を招き、全国から銘木を集める贅を凝らし、釘類を一本も使わず、約三年半の歳月をかけて建てられた邸宅(大正七年完成)を拝見します。
-
きれいに手入れされていますね。
-
いらっしゃいませ。どこから見てもこっちを見てる絵、と言っていたような。
-
床の間の「床がまち」は石川県能登の輪島塗り。椿寿荘は本宅ではなく離れ座敷ということですが、贅沢な造りですね。
-
欄間は京都本願寺御用彫刻師である前川三四郎の技法を伝える岩倉知正(理八)の作。クスノキの一枚板に菊の透かし彫りが施してあります。
-
照明器具もおもしろい。
-
枯山水のお庭を眺めます。
-
モミジが良い感じ(*^-^*)
-
庭は京都の庭師 広瀬万次郎の手による京風の枯山水。
-
道理で見慣れた感じがすると思ったわ。
-
しばしお庭を眺めてほっこり。
-
けっこう長い間、お宅の説明が続きました。
-
感心したのは、露縁の庇を支える節ひとつない20メートルの吉野杉の丸桁。海路、信濃川を遡らせて運んだそうです。
-
飛石は水の流れを表し、奥の五重塔は須弥山に見立てたもの。お庭を散策しなかったのはちょっと残念。
-
額縁風に。
-
*:.。.:* ゜( n´∀`)n゜*:.。.:*
-
松雲山荘やもみじ園の見頃が過ぎていたので、余計にこのお庭が素敵に見えました☆
-
*:.。.:* ゜( n´∀`)n゜*:.。.:*
-
奥の間の床の間。夢幻泡影(むげんほうよう)
人生や世の中の物事は実体がなく、非常にはかないことのたとえ。仏教語だって~。 -
奥の間からお庭を眺める友人。このツアーの最年少メンバー( *´艸`)
-
この写真で久美浜の稲葉本家を思い出した、と思ったらそっくりの構図の写真を撮っていました。
関連旅行記:『地味に素敵な久美浜に行ってきました』
https://4travel.jp/travelogue/11293915 -
売店に展示してあった田上町のマンホール。椿寿荘とあじさいの図柄です。
-
それでは本日最後の立ち寄りポイントへ。
-
越後三大紅葉 弥彦公園「もみじ谷」
弥彦公園は桜の名所でもあるようです。弥彦公園 公園・植物園
-
iPhone SEでは残念な写真しか撮れなかったけど、この道をてくてく歩いて・・・
-
トンネルをくぐると・・・(友人撮影)
-
観月橋があって、見頃だったら素敵だったんだろうなという光景が(ノ)・ω・(ヾ)
ここからコンデジにしてみるけど、手持ちで適当に撮って失敗写真を量産しています。 -
うん、枯れ木だ。
-
この池のところは水面に映ってきれいだったけど、雰囲気出てないので、、、
-
友人撮影の写真をどうぞ。
-
雰囲気だけでもどうぞ・・・。
-
ライトアップの効果は偉大ですな。
-
これはスマホ。
-
友人撮影。
-
なぜか小中学校で使っていたような机と椅子が置いてあって、お写真スポットになっていました。
-
なかなかの暗がりでした。
-
友人撮影。
-
越後三大紅葉、見事に見頃は過ぎていたけど、ライトアップのおかげで雰囲気を楽しむことはできました。
-
再びトンネルを通って戻ります。出店なんかもあって、なかなか賑わっていた弥彦公園でした。
-
映えないわ~(>_<)
-
けど、旅行に来る前の新潟の天気はずーっと悪そうだったし、紅葉の見ごろと晴れが重なる確率は相当低そう、って思っておこーっと。(負け惜しみ)
-
トンネルを振り返って。
-
お宿へ向かいます。
-
岩室温泉 富士屋(写真は翌日撮影)
https://www.hotel-fujiya.co.jp/新潟 岩室温泉 富士屋 宿・ホテル
-
玄関から入ると謎の広々空間が。
-
割り当てられたのは和室ではなく、予想外のベッドルーム。モダンツインのお部屋でした。
-
奥に水回り。
-
洗面台と
-
(写ってないけど)猫足付きバスタブ。
-
温泉宿というより、誰かのおうちに遊びに来たような感じでした(*^-^*)
-
スタイリッシュ( *´艸`)
-
では夕食へ♪
-
お宿のハッシュタグを付けてインスタにアップしたら何かあげます、って書いてあったので、素材集め(笑)
-
お食事会場はグループ毎にソーシャルディスタンスの確保バッチリでした。
-
「膳彩」と称して茶碗蒸しが一番に書いてあるのがおもしろいというか、何というか。
-
ヘルシーな感じで物足りないかしら?と思ったけど、お腹いっぱいになりました。飲み比べのお酒は三つとも似たようなテイストに思えたな~アッサリしたものばかりだったので、もうちょいドッシリした感じのも飲んでみたかった。
-
デザートまで美味しくいただきました(*^-^*)
-
お風呂は、岩室温泉唯一の自家源泉のお宿ということで、硫黄泉のとっても良いお湯でした。ここでさらに手の甲のガサガサが良くなった気がする♪
昨日に引き続き、抜糸前の患部を濡らさないように、変な恰好でお湯につかりました。すいてるタイミングで良かった~( *´艸`) -
<3日目>
おはようございます。お部屋からの眺めです。住宅街チック? -
朝風呂はパスしたけど、ここのお湯はとても気に入った、というか、昨日の温泉も良かったし、新潟の温泉はかなり良い気がするー。月岡温泉とかも行ってみたいし、また来なくては!
-
朝食は記憶に残ってないけど、ビュッフェだったみたい。旅館の皇室献上米「伊彌彦米コシヒカリ」の御飯が美味しかったので、お土産で売ってるのを買って帰ったけど、家で食べると昨日の農園でもらったコシヒカリの方が美味しかったな。お土産用に売られているのは精米から時間が経って風味が落ちてるのかしらね・・・?
-
温泉がとっても良かった富士屋さんでした。
-
それでは最終日の観光に出かけます。続きは次の旅行記で~('ω')ノ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
pacorinさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
岩室温泉(新潟) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
66