window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
松山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
タイトル写真は道後温泉の味倉さんで食べた「南予風鯛めし」です。南予風の意味が理解できませんでしたが、美味しかったです。<br />道後温泉スタンプラリーの対象でもある「ふなや」さんからスタートします。「ふなや」さんで昭和天皇宿泊の建物の一部を見学させてもらいました。<br />道後温泉スタンプラリーも完成し、道後温泉観光会館で記念の日本手ぬぐいを貰いました。少し遅目の昼食を道後温泉観光会館近くの「味倉」さんでいただきました。<br />食後は、松山市立子規記念博物館、子規記念博物館から少し坂を上って湯釜薬師、更に坂を上って道後公園の展望台、湯築城外堀土塁展示室、湯築城武家屋敷、道後公園の西寄りにある「湯築城資料館」で道後公園の見学完了です。<br />伊予鉄道後温泉駅から東に徒歩5分のところにあったのが日本三大八幡造りの一つである伊佐爾波神社、一遍上人の誕生地の宝厳寺、参拝客が縁結びを祈願する彩色された仏像がある浄土宗の圓満寺、彩色された仏像(湯の大地蔵尊)、湯神社、湯神社と同じ高台にある「空の散歩道」などを見学します。<br />道後温泉駅に戻る途中で「放生園」に寄ったら、広場の「坊っちゃんカラクリ時計」がタイミングよく動いてました。<br />少し歩いて、愛媛大学キャンパス、愛媛縣護國神社、種田山頭火の一草庵、山門が特徴的な千秋寺、少し歩きますがロシア兵墓地、その後、お寺や神社を巡り、ホテルに戻りました。<br />松山空港の展望デッキを見学し、マドンナ亭の売れ筋ナンバーワンの「宇和島うどん」を食べて松山ともお別れです。パート5終了です。

コロナ前「暮れの松山」パート5(最後です)

84いいね!

2019/12/20 - 2019/12/25

71位(同エリア1579件中)

1

30

sirokuma123

sirokuma123さん

この旅行記スケジュールを元に

タイトル写真は道後温泉の味倉さんで食べた「南予風鯛めし」です。南予風の意味が理解できませんでしたが、美味しかったです。
道後温泉スタンプラリーの対象でもある「ふなや」さんからスタートします。「ふなや」さんで昭和天皇宿泊の建物の一部を見学させてもらいました。
道後温泉スタンプラリーも完成し、道後温泉観光会館で記念の日本手ぬぐいを貰いました。少し遅目の昼食を道後温泉観光会館近くの「味倉」さんでいただきました。
食後は、松山市立子規記念博物館、子規記念博物館から少し坂を上って湯釜薬師、更に坂を上って道後公園の展望台、湯築城外堀土塁展示室、湯築城武家屋敷、道後公園の西寄りにある「湯築城資料館」で道後公園の見学完了です。
伊予鉄道後温泉駅から東に徒歩5分のところにあったのが日本三大八幡造りの一つである伊佐爾波神社、一遍上人の誕生地の宝厳寺、参拝客が縁結びを祈願する彩色された仏像がある浄土宗の圓満寺、彩色された仏像(湯の大地蔵尊)、湯神社、湯神社と同じ高台にある「空の散歩道」などを見学します。
道後温泉駅に戻る途中で「放生園」に寄ったら、広場の「坊っちゃんカラクリ時計」がタイミングよく動いてました。
少し歩いて、愛媛大学キャンパス、愛媛縣護國神社、種田山頭火の一草庵、山門が特徴的な千秋寺、少し歩きますがロシア兵墓地、その後、お寺や神社を巡り、ホテルに戻りました。
松山空港の展望デッキを見学し、マドンナ亭の売れ筋ナンバーワンの「宇和島うどん」を食べて松山ともお別れです。パート5終了です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
84いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

sirokuma123さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

sirokuma123さんの関連旅行記

sirokuma123さんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP