富山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お次の列車はべるもんた。乗車時間が短いようだが、景色を満喫できるらしい。

列車、これでもかっ!の旅 「べるもんた」がやってくる。

4いいね!

2021/11/14 - 2021/11/14

5334位(同エリア7094件中)

旅行記グループ 北陸列車の旅

0

23

naffyさん

お次の列車はべるもんた。乗車時間が短いようだが、景色を満喫できるらしい。

PR

  • 新幹線駅を横目に、ローカル線の城端線に移動。

    新幹線駅を横目に、ローカル線の城端線に移動。

    新高岡駅

  • こちらも駅名は新高岡駅。

    こちらも駅名は新高岡駅。

    新高岡駅

  • おとなしめにポスター。

    おとなしめにポスター。

  • 車内で弁当を食べるのだ。黒部のお茶かぁ。

    車内で弁当を食べるのだ。黒部のお茶かぁ。

  • べるもんたが入ってきました。

    べるもんたが入ってきました。

    JR城端線 乗り物

  • ベル・モンターニュ・エ・メール<br />フランス語ですね

    ベル・モンターニュ・エ・メール
    フランス語ですね

  • 浮き彫りの絵

    浮き彫りの絵

  • こちらにも。

    こちらにも。

  • 沿線の特産品。左側にまた、乗車記念証が。<br /><br />これを私は先にとってきたので、車掌さんが配布するときに「あ、足りないのでとってきます」といわれた。「先にもらってしまいました」と告白し、解決。ちょうどの数しか出していなかったのですね。

    沿線の特産品。左側にまた、乗車記念証が。

    これを私は先にとってきたので、車掌さんが配布するときに「あ、足りないのでとってきます」といわれた。「先にもらってしまいました」と告白し、解決。ちょうどの数しか出していなかったのですね。

  • ちょっとした車内の売店

    ちょっとした車内の売店

  • ちょっと有名人も来てるようだ

    ちょっと有名人も来てるようだ

  • この列車の売りは、車内で握ってくれる寿司だそう。

    この列車の売りは、車内で握ってくれる寿司だそう。

  • でも私たちはさっきの弁当。

    でも私たちはさっきの弁当。

  • 車内販売のメニュー

    車内販売のメニュー

  • ここにも浮き彫り

    ここにも浮き彫り

  • 車内販売の寿司

    車内販売の寿司

  • ここにも浮き彫り

    ここにも浮き彫り

  • 小さな列車、<br />この一両のみ。

    小さな列車、
    この一両のみ。

  • 座席のテーブルにおいてあった。アクセスしたら動画が見られる。

    座席のテーブルにおいてあった。アクセスしたら動画が見られる。

  • 乗車証

    乗車証

  • こちらも記念スタンプ。そしてチケットはない…ただ、地色が白だったので、検印さ右下に押してくれた。

    こちらも記念スタンプ。そしてチケットはない…ただ、地色が白だったので、検印さ右下に押してくれた。

  • 途中の味のある駅。

    途中の味のある駅。

  • 駅には手を振ってくれる方。伊予灘ものがたりみたいだった。

    駅には手を振ってくれる方。伊予灘ものがたりみたいだった。

この旅行記のタグ

関連タグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

北陸列車の旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP