東京ディズニーリゾート旅行記(ブログ) 一覧に戻る
クリスマスイベントが始まったシーに行ってきました!<br /><br />イベントのメインとなるのは『ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング:ディズニークリスマス』で、クリスマスのコスチュームを着たキャラたちがご挨拶をするショー。<br /><br />ショーと言っても“グリーティング”なので、10分くらいでわりとサラッと終わってしまうのですが、その内容が期間によって3つのテーマにわかれているとのこと。<br /><br />11/9(火)~23(火・祝)15日間<br /> イッツ・クリスマスタイム!<br />11/24(水)~12/9(木)16日間<br /> クリスマス・ウィッシュ<br />12/10(金)~25(土)16日間<br /> パーフェクト・クリスマス<br /><br />テーマはどれも今までハーバーショーとして上演されていたもので、ショーの音楽をアレンジし、そのショーのコスチュームを着たキャラたちがご挨拶するというもの。<br /><br />どれか1つ選ぶなら1番好きな『イッツ・クリスマスタイム!』に合わせてインパしよう!と、JALのダイナミックパッケージにプラスしてワンデーパスポート(有料オプション)も手配しました。<br /><br />11月に入ってかなり入園者数の制限を緩くしているようで、パーク内は結構混んでる上にエントリー(抽選)も全然当たらず、ハロウィンのランド(https://4travel.jp/travelogue/11717931)の二の舞か!?とちょっと焦りました。<br /><br />・・・が、シーには他の楽しみ方もたくさんあるのですよ( *´艸`)フフフ<br /><br />そして翌日はディズニーつながりで、劇団四季の『アナと雪の女王』を観劇☆<br /><br />羽田空港でレスリー・キー氏の写真展『WE ARE THE LOVE 』が無料で開催されていたので、それを見てから帰ってきました。<br /><br />まだ作成出来ていない旅行記もたくさんありますが、シーズンものなので先にコチラをアップします。<br /><br />写真枚数ちょっと多めですが、お付き合いくださいませ。。。<br /><br />それでは、タイトルの「美味SEA」は「おいしー」と読んでね♪な【年パスじゃない日記】スタートです!<br /><br /><br />《旅程&料金》<br />11/19(金)<br /> ディズニーシー@8900<br /> オリエンタルホテル東京ベイ泊 <br />11/20(土)<br /> 『アナと雪の女王』観劇@四季劇場[春] A1席@11000<br /> レスリー・キー写真展『WE ARE THE LOVE 』@羽田空港第2ターミナル<br /><br />JALダイナミックパッケージ41500円(ワンデーパスポート@8900含む)ークーポン3000円=38500円<br />30000マイル⇒45000eJALポイント<br />お支払いはなんと《0円》でした~ヽ(´∀`*)ノ

2021【年パスじゃない日記】その6 美味SEAディズニークリスマス☆彡 ついでに『アナと雪の女王』&レスリー・キー写真展

85いいね!

2021/11/19 - 2021/11/20

139位(同エリア7199件中)

りぽちゃん

りぽちゃんさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

クリスマスイベントが始まったシーに行ってきました!

イベントのメインとなるのは『ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング:ディズニークリスマス』で、クリスマスのコスチュームを着たキャラたちがご挨拶をするショー。

ショーと言っても“グリーティング”なので、10分くらいでわりとサラッと終わってしまうのですが、その内容が期間によって3つのテーマにわかれているとのこと。

11/9(火)~23(火・祝)15日間
 イッツ・クリスマスタイム!
11/24(水)~12/9(木)16日間
 クリスマス・ウィッシュ
12/10(金)~25(土)16日間
 パーフェクト・クリスマス

テーマはどれも今までハーバーショーとして上演されていたもので、ショーの音楽をアレンジし、そのショーのコスチュームを着たキャラたちがご挨拶するというもの。

どれか1つ選ぶなら1番好きな『イッツ・クリスマスタイム!』に合わせてインパしよう!と、JALのダイナミックパッケージにプラスしてワンデーパスポート(有料オプション)も手配しました。

11月に入ってかなり入園者数の制限を緩くしているようで、パーク内は結構混んでる上にエントリー(抽選)も全然当たらず、ハロウィンのランド(https://4travel.jp/travelogue/11717931)の二の舞か!?とちょっと焦りました。

・・・が、シーには他の楽しみ方もたくさんあるのですよ( *´艸`)フフフ

そして翌日はディズニーつながりで、劇団四季の『アナと雪の女王』を観劇☆

羽田空港でレスリー・キー氏の写真展『WE ARE THE LOVE 』が無料で開催されていたので、それを見てから帰ってきました。

まだ作成出来ていない旅行記もたくさんありますが、シーズンものなので先にコチラをアップします。

写真枚数ちょっと多めですが、お付き合いくださいませ。。。

それでは、タイトルの「美味SEA」は「おいしー」と読んでね♪な【年パスじゃない日記】スタートです!


《旅程&料金》
11/19(金)
 ディズニーシー@8900
 オリエンタルホテル東京ベイ泊 
11/20(土)
 『アナと雪の女王』観劇@四季劇場[春] A1席@11000
 レスリー・キー写真展『WE ARE THE LOVE 』@羽田空港第2ターミナル

JALダイナミックパッケージ41500円(ワンデーパスポート@8900含む)ークーポン3000円=38500円
30000マイル⇒45000eJALポイント
お支払いはなんと《0円》でした~ヽ(´∀`*)ノ

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JALグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
ジャルパック

PR

  • 11月19日(金)8:00<br /><br />おはようございます!<br /><br />本日は8:30の便で出発します。<br /><br />それまでサクララウンジで朝ゴハン~。

    11月19日(金)8:00

    おはようございます!

    本日は8:30の便で出発します。

    それまでサクララウンジで朝ゴハン~。

    伊丹空港3階サクララウンジ 空港ラウンジ

    ゆったり by りぽちゃんさん
  • 10:55<br /><br />予約していた9:45発の空港リムジンバス@1000でシーにやってきました。<br /><br />道路が混んでて、いつもなら30分で着くのに1時間くらいかかりました・・・<br /><br />まずはこのパートナーズ像の左にあるゲストリレーションで、JALの無料オプションで予約しているビッグバンドビート(以下BB)ラス回=最終回の座席券を受け取りに行きます。

    10:55

    予約していた9:45発の空港リムジンバス@1000でシーにやってきました。

    道路が混んでて、いつもなら30分で着くのに1時間くらいかかりました・・・

    まずはこのパートナーズ像の左にあるゲストリレーションで、JALの無料オプションで予約しているビッグバンドビート(以下BB)ラス回=最終回の座席券を受け取りに行きます。

    東京ディズニーシー テーマパーク

    キャラクターがたくさん! by りぽちゃんさん
  • 20周年のタペストリー、メインはそのままですが両サイドはツリーに変わっていました。

    20周年のタペストリー、メインはそのままですが両サイドはツリーに変わっていました。

  • ツリー越しにパチリ☆<br /><br />ちなみに前は左にデール、右にチップのタペストリーがありました。

    ツリー越しにパチリ☆

    ちなみに前は左にデール、右にチップのタペストリーがありました。

    ディズニー クリスマス(東京ディズニーシー) テーマパーク

    ハーバーグリーティングは期間によって3つのテーマに分かれています by りぽちゃんさん
  • ミラコスタ通りのこのクリスマスデコは毎年恒例ですが、

    ミラコスタ通りのこのクリスマスデコは毎年恒例ですが、

    東京ディズニーシー ホテルミラコスタ(R) 宿・ホテル

    ベルデスクでの空港行きリムジンバスあれこれ by りぽちゃんさん
  • 今回のハーバーグリーティングのテーマでもある『イッツ・クリスマスタイム!』のお衣装を着たミッキーとミニーになっていました。<br /><br />ミニーが持ってるのはポインセチアかな?

    今回のハーバーグリーティングのテーマでもある『イッツ・クリスマスタイム!』のお衣装を着たミッキーとミニーになっていました。

    ミニーが持ってるのはポインセチアかな?

  • 20周年のハーバーグリーティング『タイム・トゥ・シャイン!』1回目公演を鑑賞します。<br /><br />ミニーが喋るミッキー広場(以下ミキ広)の正面が、当選した人が座って見られる鑑賞エリアになっていました。<br /><br />エントリー(抽選)は外れたので、鑑賞エリアの後ろの立ち見エリアに場所を確保。<br /><br />ちなみに、12月からはエントリー制ではなくなったようです。

    20周年のハーバーグリーティング『タイム・トゥ・シャイン!』1回目公演を鑑賞します。

    ミニーが喋るミッキー広場(以下ミキ広)の正面が、当選した人が座って見られる鑑賞エリアになっていました。

    エントリー(抽選)は外れたので、鑑賞エリアの後ろの立ち見エリアに場所を確保。

    ちなみに、12月からはエントリー制ではなくなったようです。

  • 11:30<br /><br />バージ(船)がやって来ましたよ~。

    11:30

    バージ(船)がやって来ましたよ~。

    メディテレーニアンハーバー テーマパーク

    シーズンごとのハーバーグリーティング by りぽちゃんさん
  • メイちゃぁ~んヽ(´▽`)

    メイちゃぁ~んヽ(´▽`)

  • か、か、か・・・可愛すぎるんですけど~o(*≧ω≦*)o

    イチオシ

    か、か、か・・・可愛すぎるんですけど~o(*≧ω≦*)o

  • 一生懸命手を振ってる姿にキュンキュンします。

    一生懸命手を振ってる姿にキュンキュンします。

  • 『タイム・トゥ・シャイン!』に登場するのは7人。<br /><br />ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルート、ダッフィー、シェリーメイです。<br /><br />ちょうどミニーが喋る直前でカメラの調子が悪くなり、iPhoneに切り替えて動画を撮りつつの写真なので画像粗めでスミマセン(>人<;)

    『タイム・トゥ・シャイン!』に登場するのは7人。

    ミッキー、ミニー、ドナルド、グーフィー、プルート、ダッフィー、シェリーメイです。

    ちょうどミニーが喋る直前でカメラの調子が悪くなり、iPhoneに切り替えて動画を撮りつつの写真なので画像粗めでスミマセン(>人<;)

  • インパしてすぐですが、ランチにしようと思います。<br /><br />ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ横、ソアリンに続く階段脇には小さいけれどカラフルなお花がたくさん咲いていました。

    インパしてすぐですが、ランチにしようと思います。

    ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ横、ソアリンに続く階段脇には小さいけれどカラフルなお花がたくさん咲いていました。

  • 11:50<br /><br />中華料理のヴォルケイニア・レストランへ。<br /><br />食べてみたいものがあるんですよね~。

    11:50

    中華料理のヴォルケイニア・レストランへ。

    食べてみたいものがあるんですよね~。

    ヴォルケイニア・レストラン グルメ・レストラン

  • かなり列が延びていたので、並びつつBBのエントリーをしたら当選!<br /><br />・・・したのですが、間違ってクリスマスのハーバーグリーティングと被ってる時間を選んでしまいました(´・_・`)<br /><br />JALのオプションでラス回を観るし、今日はハーバーグリーティングが見たくて来たのでこの回は諦めます。。。

    かなり列が延びていたので、並びつつBBのエントリーをしたら当選!

    ・・・したのですが、間違ってクリスマスのハーバーグリーティングと被ってる時間を選んでしまいました(´・_・`)

    JALのオプションでラス回を観るし、今日はハーバーグリーティングが見たくて来たのでこの回は諦めます。。。

  • 12:10<br /><br />並び始めて20分くらいかかってようやくランチにありつけました。<br /><br />ローストビーフの和えそば海老だれ、棒棒鶏、杏仁豆腐、ドリンク(ジャスミンティーにしました)の期間限定セットで@1880です。<br /><br />ローストビーフ好きとしては食べておかないとねっ!<br /><br />ちょっと甘めですが、海老の風味がしっかり効いたタレで美味でした。

    12:10

    並び始めて20分くらいかかってようやくランチにありつけました。

    ローストビーフの和えそば海老だれ、棒棒鶏、杏仁豆腐、ドリンク(ジャスミンティーにしました)の期間限定セットで@1880です。

    ローストビーフ好きとしては食べておかないとねっ!

    ちょっと甘めですが、海老の風味がしっかり効いたタレで美味でした。

  • 13:05<br /><br />『イッツ・クリスマスタイム!』バージョンのハーバーグリーティング1回目を鑑賞します。<br /><br />ハーバーグリーティングは各エリアでは停止しないそうで、唯一ちょっとだけ停止するのはハーバーの真ん中とのこと。<br /><br />今回も正面となるミキ広の立ち見エリアに場所を確保しました。

    13:05

    『イッツ・クリスマスタイム!』バージョンのハーバーグリーティング1回目を鑑賞します。

    ハーバーグリーティングは各エリアでは停止しないそうで、唯一ちょっとだけ停止するのはハーバーの真ん中とのこと。

    今回も正面となるミキ広の立ち見エリアに場所を確保しました。

    ディズニー クリスマス(東京ディズニーシー) テーマパーク

    ハーバーグリーティングは期間によって3つのテーマに分かれています by りぽちゃんさん
  • 登場するのはミッキー、ミニー以外にドナルド、デイジー、グーフィー、マックス、そしてサンタクロースの7人です。

    登場するのはミッキー、ミニー以外にドナルド、デイジー、グーフィー、マックス、そしてサンタクロースの7人です。

  • ミニーの目線、バッチリいただきましたよ~♪

    ミニーの目線、バッチリいただきましたよ~♪

  • 決めポーズ☆<br /><br />ミキ広とはいえ、真正面ではない場所にいるので目線を捉えきれず・・・

    決めポーズ☆

    ミキ広とはいえ、真正面ではない場所にいるので目線を捉えきれず・・・

  • 「バイバ~イ」と去って行きました。<br /><br />だいぶズームしたのでなんだかぼんやりした写真ですがA´ε`;)゚・゚

    「バイバ~イ」と去って行きました。

    だいぶズームしたのでなんだかぼんやりした写真ですがA´ε`;)゚・゚

  • ハーバーグリ終了後、ふと周りを見渡すとレストランやショップもクリスマスデコが施されています。<br /><br />せっかくなので撮りに行きますよ!<br /><br />こちらはカフェ・ポルトフィーノ。

    ハーバーグリ終了後、ふと周りを見渡すとレストランやショップもクリスマスデコが施されています。

    せっかくなので撮りに行きますよ!

    こちらはカフェ・ポルトフィーノ。

    カフェ ポルトフィーノ グルメ・レストラン

    クリスマスメニュー☆ by りぽちゃんさん
  • 街灯にも☆彡<br /><br />奥の建物はホテルミラコスタです。

    街灯にも☆彡

    奥の建物はホテルミラコスタです。

  • シーの中で最大のショップ、エンポーリオ。

    シーの中で最大のショップ、エンポーリオ。

    エンポーリオ 専門店

    レアアイテム発見! by りぽちゃんさん
  • ヴェネツィアンカーニバルマーケットは紫が基調のデコレーション。<br /><br />ヴェネツィアン、というだけあって、よく見るとカーニバルのマスクがあしらわれています。

    ヴェネツィアンカーニバルマーケットは紫が基調のデコレーション。

    ヴェネツィアン、というだけあって、よく見るとカーニバルのマスクがあしらわれています。

    ヴェネツィアン カーニバル マーケット 専門店

    窓からドナデジのスノースノーが☆ by りぽちゃんさん
  • 少し移動します。<br /><br />ヨーロッパっぽい建物はマクダックス・デパートメントストア。<br /><br />と言いつつ、この辺りはNYをイメージしたエリアですww

    少し移動します。

    ヨーロッパっぽい建物はマクダックス・デパートメントストア。

    と言いつつ、この辺りはNYをイメージしたエリアですww

    マクダックス デパートメントストア 専門店

    サニーファンのウィンドウが新鮮! by りぽちゃんさん
  • ドナルドのおじさん、世界一リッチなアヒルのスクルージ・マクダックが経営する百貨店なのでデコレーションも豪華!

    ドナルドのおじさん、世界一リッチなアヒルのスクルージ・マクダックが経営する百貨店なのでデコレーションも豪華!

  • 正面入口の両サイドにはツリーも飾られています。<br /><br />例年ならS.S.コロンビア号前や、BB前のアメリカンウォーターフロントパークにツリーが設置されるのですが、コロナ禍ゆえか今年も設置されていないので、ここで記念撮影をしているゲストが結構いました。

    正面入口の両サイドにはツリーも飾られています。

    例年ならS.S.コロンビア号前や、BB前のアメリカンウォーターフロントパークにツリーが設置されるのですが、コロナ禍ゆえか今年も設置されていないので、ここで記念撮影をしているゲストが結構いました。

  • 毎シーズン楽しみにしているこちらのウィンドウ。<br /><br />今回は『ダッフィー&フレンズのウォームウィンター・ストーリータイム』です。<br /><br />ダッフィーとシェリーメイはソファに座って窓の外を一生懸命眺めています。

    毎シーズン楽しみにしているこちらのウィンドウ。

    今回は『ダッフィー&フレンズのウォームウィンター・ストーリータイム』です。

    ダッフィーとシェリーメイはソファに座って窓の外を一生懸命眺めています。

  • 店内に入ると、こちらも世界観が表現されたディスプレイ。<br /><br />ウォームウィンター・ストーリータイムのイントロダクションは・・・↓<br /><br />『ダッフィーは、大好きな絵本をシェリーメイに読んであげました。すると、白い雪をてらしながら汽車が空を走りぬけていきました。「みんなでのってどこかにいきたいな」シェリーメイが空を見上げて言いました。』

    店内に入ると、こちらも世界観が表現されたディスプレイ。

    ウォームウィンター・ストーリータイムのイントロダクションは・・・↓

    『ダッフィーは、大好きな絵本をシェリーメイに読んであげました。すると、白い雪をてらしながら汽車が空を走りぬけていきました。「みんなでのってどこかにいきたいな」シェリーメイが空を見上げて言いました。』

  • ですが、棚には夏のストラップやぬいぐるみバッジがW(`0`)W<br /><br />季節外れだな~と思いつつも、買いそびれていたので買おうかな?と見てみましたが、お顔がぶちゃいくなコばかりだったのでやめました。。。

    ですが、棚には夏のストラップやぬいぐるみバッジがW(`0`)W

    季節外れだな~と思いつつも、買いそびれていたので買おうかな?と見てみましたが、お顔がぶちゃいくなコばかりだったのでやめました。。。

  • ケープコッド方面のクリスマスデコも見に行きます。<br /><br />ポップコーンワゴンの前ではとんすけとミス・バニーがグリをしていました。<br /><br />ミス・バニー、目線をありがと~(=´∀`)人(´∀`=)

    ケープコッド方面のクリスマスデコも見に行きます。

    ポップコーンワゴンの前ではとんすけとミス・バニーがグリをしていました。

    ミス・バニー、目線をありがと~(=´∀`)人(´∀`=)

    ポップコーンワゴン ケープコッド・クックオフ前 グルメ・レストラン

  • ケープコッド・クックオフのデコは素朴な感じ。

    ケープコッド・クックオフのデコは素朴な感じ。

    ケープコッド・クックオフ グルメ・レストラン

    ファーストプライズセットのチーズクリーム・バジルバーガー by りぽちゃんさん
  • お店の前にはクリスマスツリー。<br /><br />記念撮影の列が出来ていましたが、ちょうど入れ替わるタイミングでパチリ☆<br /><br />夜に来ようと思ってましたが忘れてましたww

    お店の前にはクリスマスツリー。

    記念撮影の列が出来ていましたが、ちょうど入れ替わるタイミングでパチリ☆

    夜に来ようと思ってましたが忘れてましたww

  • さて、『タイム・トゥ・シャイン!』2回目公演に備えます。<br /><br />リドアイルはいっぱいだったので、ポンテヴェッキオの黄→に場所を確保。<br /><br />ここは白→から出てくるバージも、リドアイルに停止するバージも両方見える場所なんです♪

    さて、『タイム・トゥ・シャイン!』2回目公演に備えます。

    リドアイルはいっぱいだったので、ポンテヴェッキオの黄→に場所を確保。

    ここは白→から出てくるバージも、リドアイルに停止するバージも両方見える場所なんです♪

  • 14:05<br /><br />見えてきましたよ~。<br /><br />ミニー、ドナルド、プルートがこちらを見ています(*゚▽゚)ノ<br /><br />実際にはめっちゃ遠いんですけどねww

    14:05

    見えてきましたよ~。

    ミニー、ドナルド、プルートがこちらを見ています(*゚▽゚)ノ

    実際にはめっちゃ遠いんですけどねww

    メディテレーニアンハーバー テーマパーク

    シーズンごとのハーバーグリーティング by りぽちゃんさん
  • ひょっこり覗いたミッキーもイイ感じ☆彡

    ひょっこり覗いたミッキーもイイ感じ☆彡

  • リドアイルではドナルドが喋ります。<br /><br />が、何を言っているかほぼわかりません(*`艸´)笑

    リドアイルではドナルドが喋ります。

    が、何を言っているかほぼわかりません(*`艸´)笑

  • 音楽に合わせて「キラキラ~」とか「ドキドキ~」と踊るダッフィーとシェリーメイ∩^ω^∩

    音楽に合わせて「キラキラ~」とか「ドキドキ~」と踊るダッフィーとシェリーメイ∩^ω^∩

  • リドアイルの主役ドナルドと、今日ほぼ写真に写っていないプルートも載せておきますね(笑)。

    リドアイルの主役ドナルドと、今日ほぼ写真に写っていないプルートも載せておきますね(笑)。

  • たたずんでいるだけでも可愛いシェリーメイ(〃ω〃)

    たたずんでいるだけでも可愛いシェリーメイ(〃ω〃)

  • みんな最後の最後まで手を振ってくれます。

    みんな最後の最後まで手を振ってくれます。

  • ミッキーとミニーが2人で大きくハートを描いたと思ったら・・・<br /><br />なんとそのハートをみんなに投げていました!<br /><br />この辺りまで来るとリドアイルからでもほぼ見えなくなるので、ポンテヴェッキオの上にいてよかった~と思う瞬間ですヽ(´∀`*)ノ

    ミッキーとミニーが2人で大きくハートを描いたと思ったら・・・

    なんとそのハートをみんなに投げていました!

    この辺りまで来るとリドアイルからでもほぼ見えなくなるので、ポンテヴェッキオの上にいてよかった~と思う瞬間ですヽ(´∀`*)ノ

  • 15:00<br /><br />そのままの場所で、『イッツ・クリスマスタイム!』バージョンのハーバーグリーティング2回目公演を鑑賞します。<br /><br />陽が傾いてちょっと寒くなってきました・・・

    15:00

    そのままの場所で、『イッツ・クリスマスタイム!』バージョンのハーバーグリーティング2回目公演を鑑賞します。

    陽が傾いてちょっと寒くなってきました・・・

    ディズニー クリスマス(東京ディズニーシー) テーマパーク

    ハーバーグリーティングは期間によって3つのテーマに分かれています by りぽちゃんさん
  • クリスマスグリは各エリアには停止しないので、写真を撮るのが難しいんですよね。。。

    クリスマスグリは各エリアには停止しないので、写真を撮るのが難しいんですよね。。。

  • しかも停まる時はミキ広を向いているので、完全に横からしか撮れませんww

    しかも停まる時はミキ広を向いているので、完全に横からしか撮れませんww

  • でも、最後の最後までお見送り出来るのは特権かなぁと。

    でも、最後の最後までお見送り出来るのは特権かなぁと。

  • 見えなくなるまでず~っと手を振ってくれるホスピタリティにウルウルしちゃう~ヽ(;▽;)ノ

    見えなくなるまでず~っと手を振ってくれるホスピタリティにウルウルしちゃう~ヽ(;▽;)ノ

  • 15:20<br /><br />さて、この後16:05からBBラス回鑑賞ですが、小腹が空いたので全く逆方向のユカタン・ベースキャンプ・グリルにやってきました。

    15:20

    さて、この後16:05からBBラス回鑑賞ですが、小腹が空いたので全く逆方向のユカタン・ベースキャンプ・グリルにやってきました。

    ユカタン・ベースキャンプ・グリル グルメ・レストラン

    スパークリングカクテル(ラム&レモンティー) by りぽちゃんさん
  • 『タイム・トゥ・シャイン!』のメニュー、スパークリングカクテル(ラム&レモンティー)@780を飲んでみたくて♪<br /><br />アールグレイのリキュールにレモンピールがたっぷり!<br /><br />アソーテッドスナック@650はビーフジャーキー、ソーセージ、チョリソー、フライドポテトが入っていて、完全なるお酒のアテ(笑)。<br /><br />ソーセージはエクスペディション・イートで販売しているユカタンドッグの中身と同じもので、エクスペディション・イートが15時閉店で今回はユカタンドッグを食べられないな~と思っていたので嬉しい誤算でした(´∪`*人)

    『タイム・トゥ・シャイン!』のメニュー、スパークリングカクテル(ラム&レモンティー)@780を飲んでみたくて♪

    アールグレイのリキュールにレモンピールがたっぷり!

    アソーテッドスナック@650はビーフジャーキー、ソーセージ、チョリソー、フライドポテトが入っていて、完全なるお酒のアテ(笑)。

    ソーセージはエクスペディション・イートで販売しているユカタンドッグの中身と同じもので、エクスペディション・イートが15時閉店で今回はユカタンドッグを食べられないな~と思っていたので嬉しい誤算でした(´∪`*人)

  • 16:00<br /><br />開演まであと5分とギリギリですが、BBに到着☆<br /><br />11月に入ってからだと思いますが、座席をグループごとに1席空けず、詰めて着席に変わっていました。<br /><br />生バンドとシンガーさんの復活はいつになるのかな~?

    16:00

    開演まであと5分とギリギリですが、BBに到着☆

    11月に入ってからだと思いますが、座席をグループごとに1席空けず、詰めて着席に変わっていました。

    生バンドとシンガーさんの復活はいつになるのかな~?

    ビッグバンドビート テーマパーク

    ミッキーが!! by りぽちゃんさん
  • 次の予定は17:50のトイ・ストーリー・マニア!なので、それまで散策しながら写真タイム。<br /><br />昼間のミキ広に続き、第2弾はアメリカンウォーターフロント!<br /><br />タワテラをバックに街灯をパチリ☆

    次の予定は17:50のトイ・ストーリー・マニア!なので、それまで散策しながら写真タイム。

    昼間のミキ広に続き、第2弾はアメリカンウォーターフロント!

    タワテラをバックに街灯をパチリ☆

    タワー・オブ・テラー テーマパーク

    西日に輝くタワー・オブ・テラー by りぽちゃんさん
  • 花壇には雪の結晶があしらわれていました。

    花壇には雪の結晶があしらわれていました。

  • こちらはハドソンリバー・ハーベスト。

    こちらはハドソンリバー・ハーベスト。

    ハドソンリバー・ハーベスト グルメ・レストラン

  • そのお隣のS.S.コロンビア号も。<br /><br />露出の調整をしていると、目の端に何か動くものが・・・

    そのお隣のS.S.コロンビア号も。

    露出の調整をしていると、目の端に何か動くものが・・・

    S.S.コロンビア号 テーマパーク

    キャラグリ by りぽちゃんさん
  • ドッグサイドステージの奥でドナルドがグリーティングしていたので慌てて駆けつけました!<br /><br />夕焼けがキレイだね~と言ったり、くつろいだポーズを取ったり。

    ドッグサイドステージの奥でドナルドがグリーティングしていたので慌てて駆けつけました!

    夕焼けがキレイだね~と言ったり、くつろいだポーズを取ったり。

  • 私にはこんなポーズをしてくれましたo(*≧ω≦*)o<br /><br />今は距離を保っての撮影のみで触れ合うことは出来ないけど、ドナに会って元気をもらいました♪

    私にはこんなポーズをしてくれましたo(*≧ω≦*)o

    今は距離を保っての撮影のみで触れ合うことは出来ないけど、ドナに会って元気をもらいました♪

  • 夕焼けがとってもキレイだったので、ハドソンリバーブリッジのクリスマスイルミとパチリ☆

    夕焼けがとってもキレイだったので、ハドソンリバーブリッジのクリスマスイルミとパチリ☆

  • プロメテウス火山とほんのり染まった空。

    プロメテウス火山とほんのり染まった空。

    プロメテウス火山 テーマパーク

    シーのシンボル☆ by りぽちゃんさん
  • アメリカンウォーターフロントの風景と夕焼け。

    アメリカンウォーターフロントの風景と夕焼け。

  • ビッグシティ・ヴィークルの乗り場にもクリスマスデコレーション。

    ビッグシティ・ヴィークルの乗り場にもクリスマスデコレーション。

    ビッグシティ・ヴィークル テーマパーク

  • リバティ・ランディング・ダイナーにもクリスマスデコが施されていますが、ここはずっと休止中。<br /><br />私の大好きなポークライスロールを販売しているお店なのですが、早く復活してほしいです(。-_-。)

    リバティ・ランディング・ダイナーにもクリスマスデコが施されていますが、ここはずっと休止中。

    私の大好きなポークライスロールを販売しているお店なのですが、早く復活してほしいです(。-_-。)

    リバティ・ランディング・ダイナー グルメ・レストラン

    テイスト・オブ・クリスマスのブラックペッパーチキンロール by りぽちゃんさん
  • レストラン櫻の前、ガス燈に灯がともりました。

    レストラン櫻の前、ガス燈に灯がともりました。

    レストラン櫻 グルメ・レストラン

    ロースカツとうどん膳 by りぽちゃんさん
  • スチームボートミッキーズ前にも。<br /><br />ここは改装中のようでした。<br /><br />営業してたのかな??

    スチームボートミッキーズ前にも。

    ここは改装中のようでした。

    営業してたのかな??

    スチームボート ミッキーズ 専門店

  • ふたたびマクダックス・デパートメントストアへ。<br /><br />『ダッフィー&フレンズのスターリードリームス』ウィンドウは色が変化していました。

    ふたたびマクダックス・デパートメントストアへ。

    『ダッフィー&フレンズのスターリードリームス』ウィンドウは色が変化していました。

    マクダックス デパートメントストア 専門店

    サニーファンのウィンドウが新鮮! by りぽちゃんさん
  • その横の『ウォームウィンター・ストーリータイム』ウィンドウ。<br /><br />昼間に見た時は反射がすごくてよくわかりませんでしたが、窓の外に汽車が空を走っている映像が映し出されていました。<br /><br />ストーリーを忠実に再現しているんですね~。

    その横の『ウォームウィンター・ストーリータイム』ウィンドウ。

    昼間に見た時は反射がすごくてよくわかりませんでしたが、窓の外に汽車が空を走っている映像が映し出されていました。

    ストーリーを忠実に再現しているんですね~。

  • ポンテ・ヴェッキオから先ほど見ていたハドソン・リバー・ブリッジ(右端)をパチリ☆<br /><br />遠くから見るとイルミネーションがクリスマスツリーのような形になっているんですよ!

    ポンテ・ヴェッキオから先ほど見ていたハドソン・リバー・ブリッジ(右端)をパチリ☆

    遠くから見るとイルミネーションがクリスマスツリーのような形になっているんですよ!

  • 17:00<br /><br />みんなが空を見上げてるので何かな~と思ったら、今日は“ほぼ”皆既月食の日!!<br /><br />上はiPhone 7 Plus、下はデジカメで撮りました。

    17:00

    みんなが空を見上げてるので何かな~と思ったら、今日は“ほぼ”皆既月食の日!!

    上はiPhone 7 Plus、下はデジカメで撮りました。

  • トイマニのスタンバイパスの時間までちょっとお散歩。<br /><br />マーメイドラグーンを眺めつつ、

    トイマニのスタンバイパスの時間までちょっとお散歩。

    マーメイドラグーンを眺めつつ、

    スカットルのスクーター テーマパーク

  • さらに進んでアラビアンコーストへ。

    さらに進んでアラビアンコーストへ。

    キャラバンカルーセル テーマパーク

    絵になる風景 by りぽちゃんさん
  • お目当てはキャラバンカルーセルやマジックランプシアターではなく、

    お目当てはキャラバンカルーセルやマジックランプシアターではなく、

    マジックランプシアター テーマパーク

    夜に訪れて欲しい by りぽちゃんさん
  • My癒しのアトラクション、シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジです。<br /><br />ちょっと混んでで10分待ちでした。<br /><br />このアトラクションが15分待ちになると、シーは『激混み』しているという目安になるんです!

    My癒しのアトラクション、シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジです。

    ちょっと混んでで10分待ちでした。

    このアトラクションが15分待ちになると、シーは『激混み』しているという目安になるんです!

    シンドバッド ストーリーブック ヴォヤッジ テーマパーク

    10分待ち by りぽちゃんさん
  • さて、スタンバイパスの時間になったのでトイマニに並びましたが、かなりの列です。。。

    さて、スタンバイパスの時間になったのでトイマニに並びましたが、かなりの列です。。。

  • 途中、“ほぼ”皆既月食を撮ったりして、スタンバイの待ち時間の長さを紛らわせます(笑)。<br /><br />iPhoneで撮ったわりには月食の様子がわかりやすい写真になったかな?

    途中、“ほぼ”皆既月食を撮ったりして、スタンバイの待ち時間の長さを紛らわせます(笑)。

    iPhoneで撮ったわりには月食の様子がわかりやすい写真になったかな?

  • ようやく建物の中に入ると、なんとグリーンアーミーメンのグリーティングが!<br /><br />1組ずつにちゃんとポーズしてくれました~(^人^)

    ようやく建物の中に入ると、なんとグリーンアーミーメンのグリーティングが!

    1組ずつにちゃんとポーズしてくれました~(^人^)

    トイ・ストーリー・マニア! テーマパーク

    大好きトイマニ♪ by りぽちゃんさん
  • 結局40分近く並んだのかな?<br /><br />点数はいつもの14万点台。<br /><br />この間17万点出たのにな~。。。<br /><br />でもこのグループの中ではトップでした!(←何の自慢だかww)

    結局40分近く並んだのかな?

    点数はいつもの14万点台。

    この間17万点出たのにな~。。。

    でもこのグループの中ではトップでした!(←何の自慢だかww)

  • 三たびマクダックス・デパートメントストアへ。<br /><br />中には入らず、夜のクリスマスツリーをパチリ☆

    三たびマクダックス・デパートメントストアへ。

    中には入らず、夜のクリスマスツリーをパチリ☆

    マクダックス デパートメントストア 専門店

    サニーファンのウィンドウが新鮮! by りぽちゃんさん
  • さっきのダッフィーたちとは反対側のウィンドウもパチリ☆

    さっきのダッフィーたちとは反対側のウィンドウもパチリ☆

  • 18:45<br /><br />あまりお腹は空いていませんが(さっきソーセージとか食べましたしね!)、食べたいものがあるのでザンビーニ・ブラザーズ・リストランテへ。<br /><br />列に並びかけたのですが、カストーディアルキャスト(お掃除キャストさん)を囲むちょっとした人だかりが見えたので、横の坂道を上がってきました。<br /><br />暗いからブレましたが、出来立てホヤホヤの枯れ葉ミッキーです♪

    18:45

    あまりお腹は空いていませんが(さっきソーセージとか食べましたしね!)、食べたいものがあるのでザンビーニ・ブラザーズ・リストランテへ。

    列に並びかけたのですが、カストーディアルキャスト(お掃除キャストさん)を囲むちょっとした人だかりが見えたので、横の坂道を上がってきました。

    暗いからブレましたが、出来立てホヤホヤの枯れ葉ミッキーです♪

  • 並ぶ時に「20~30分待ち」との案内があり、普段なら待つのイヤだな~と思うのですが、今回はお腹をこなれさすのにはちょうどイイかな?と思って並びました。<br /><br />並んでるだけでは全然こなれませんでしたがww<br /><br />いただいたのはザンビーニのおすすめセット@1880で、内容は次の3つ。<br />・ビーフシチューとマッシュポテトのパイ包み(トリュフ風味)<br />・スパゲッティ、カニのトマトクリームソース<br />・チョコレートケーキ、ミックスベリーソース<br /><br />パイ包みとパスタが食べてみたくて~(´∪`*人)<br /><br />ケーキは特にいらないんですが、パイ包みとパスタを単品で注文するのと30円しか変わらなかったのでセットにしました。<br /><br />クリスマス時期限定でロゼのスパークリングワイン(ハーフボトル)@2500があったのでもちろん一緒にいただいたのですが、あまり美味しくなくて残してしまいました・・・(ゴメンナサイ)<br /><br />トマトクリームソースのパスタはクリスマス時期になると毎年メニューに出てるような気がしますが、パイ包みはたぶん今年が初めてかな?<br /><br />ビーフシチューとマッシュポテトがマッチしていてとっても美味しかったです!

    並ぶ時に「20~30分待ち」との案内があり、普段なら待つのイヤだな~と思うのですが、今回はお腹をこなれさすのにはちょうどイイかな?と思って並びました。

    並んでるだけでは全然こなれませんでしたがww

    いただいたのはザンビーニのおすすめセット@1880で、内容は次の3つ。
    ・ビーフシチューとマッシュポテトのパイ包み(トリュフ風味)
    ・スパゲッティ、カニのトマトクリームソース
    ・チョコレートケーキ、ミックスベリーソース

    パイ包みとパスタが食べてみたくて~(´∪`*人)

    ケーキは特にいらないんですが、パイ包みとパスタを単品で注文するのと30円しか変わらなかったのでセットにしました。

    クリスマス時期限定でロゼのスパークリングワイン(ハーフボトル)@2500があったのでもちろん一緒にいただいたのですが、あまり美味しくなくて残してしまいました・・・(ゴメンナサイ)

    トマトクリームソースのパスタはクリスマス時期になると毎年メニューに出てるような気がしますが、パイ包みはたぶん今年が初めてかな?

    ビーフシチューとマッシュポテトがマッチしていてとっても美味しかったです!

    ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ グルメ・レストラン

    ここももちろんソーシャルディスタンス by りぽちゃんさん
  • 閉園の21時までまだ1時間ほどありますが、お腹がはちきれそうでもう何も出来ないのでホテルに向かおうと思います。<br /><br />ミラコスタ通りの20周年イラスト、ミニーとデイジーの手の上のものがキラキラ輝いてました。<br /><br />昼間に見たときは気づきませんでした~。

    閉園の21時までまだ1時間ほどありますが、お腹がはちきれそうでもう何も出来ないのでホテルに向かおうと思います。

    ミラコスタ通りの20周年イラスト、ミニーとデイジーの手の上のものがキラキラ輝いてました。

    昼間に見たときは気づきませんでした~。

  • 朝は左から撮ったので、夜は右のツリーをパチリ☆

    朝は左から撮ったので、夜は右のツリーをパチリ☆

  • 20周年タペストリーの照明とクリスマスツリーの光の差があるので、露出の調整が難しい。。。

    20周年タペストリーの照明とクリスマスツリーの光の差があるので、露出の調整が難しい。。。

  • 夜のアクアスフィアを撮ってアウトします。<br /><br />シーのバス停から20:15のホテル行きシャトルバスに乗りましたが、ランドが20時閉園だったのでランドのゲストは積み残しがありました(シー→ランド→ホテルの順に運行)。<br /><br />ランドで運転手さんが交代してその会話が聞こえて来たのですが、時刻表通りだと次のバスは40分後なので、積み残したゲストのために臨時のバスを出すようでした。

    夜のアクアスフィアを撮ってアウトします。

    シーのバス停から20:15のホテル行きシャトルバスに乗りましたが、ランドが20時閉園だったのでランドのゲストは積み残しがありました(シー→ランド→ホテルの順に運行)。

    ランドで運転手さんが交代してその会話が聞こえて来たのですが、時刻表通りだと次のバスは40分後なので、積み残したゲストのために臨時のバスを出すようでした。

  • 先月に引き続き、ホテルは今回も新浦安駅直結のオリエンタルホテル東京ベイです。<br /><br />今回はあらかじめメールで案内のあった事前チェックインを済ませていたので、わりとすんなりカードキーを受け取ってチェックインが終わりました。<br /><br />ロビー横に新しく出来たアメニティステーションの「TIROIR / ティロワール」で必要なアメニティをピックアップしていきます。

    先月に引き続き、ホテルは今回も新浦安駅直結のオリエンタルホテル東京ベイです。

    今回はあらかじめメールで案内のあった事前チェックインを済ませていたので、わりとすんなりカードキーを受け取ってチェックインが終わりました。

    ロビー横に新しく出来たアメニティステーションの「TIROIR / ティロワール」で必要なアメニティをピックアップしていきます。

    オリエンタルホテル東京ベイ 宿・ホテル

    アメニティステーションとロビーラウンジ by りぽちゃんさん
  • 私がピックアップしたのはフェイスタオル1枚とボディタオルと綿棒、そしてお茶数種類。<br /><br />お部屋にはバスタオル×2、フェイスタオル×2、歯ブラシセット×2の最小限のアメニティしか置かないように変更されていました。<br /><br />ゲストは自分の好きなものを選ぶ楽しみが出来ますし、ハウスキーピングのスタッフは作業が軽減されて楽になるでしょうし、ホテル側は人件費も削減できるでしょうし、余分なアメニティを置かないことで省資源につながるのも良いですね♪

    私がピックアップしたのはフェイスタオル1枚とボディタオルと綿棒、そしてお茶数種類。

    お部屋にはバスタオル×2、フェイスタオル×2、歯ブラシセット×2の最小限のアメニティしか置かないように変更されていました。

    ゲストは自分の好きなものを選ぶ楽しみが出来ますし、ハウスキーピングのスタッフは作業が軽減されて楽になるでしょうし、ホテル側は人件費も削減できるでしょうし、余分なアメニティを置かないことで省資源につながるのも良いですね♪

  • お部屋は前回と同じカジュアルダブル22㎡です。<br /><br />お部屋の様子は9月の旅行記でどうぞ。<br />(https://4travel.jp/travelogue/11711646)

    お部屋は前回と同じカジュアルダブル22㎡です。

    お部屋の様子は9月の旅行記でどうぞ。
    https://4travel.jp/travelogue/11711646

  • 11月20日(土)<br /><br />昨日は地下のシャトルバス乗り場から直接フロントに行ったので、ロビーにクリスマスデコレーションがあったのに朝気づきました。

    11月20日(土)

    昨日は地下のシャトルバス乗り場から直接フロントに行ったので、ロビーにクリスマスデコレーションがあったのに朝気づきました。

  • ロビー階のローソンで朝ごはん調達。<br /><br />昨夜お腹いっぱい食べたのでおにぎり1つくらいでイイかな~と思っていたのですが、おにぎり類がほぼなくて4種のキノコそば@498にしました。<br /><br />セルフレジで精算したあと周りにレンジがなく、近くで品出し作業をしていた店員さんに「レンジありますか?」と聞いたら、「こちらで温めますね♪」と温めてくれました!<br /><br />コンビニのレンジって業務用なので早いですし、ホテルの地下1階のレンジまで行くのもめんどくさいな~と思っていたのでとってもありがたかったです。<br /><br />ローソンではポンタカードでポイントを貯めていますが、最近店舗を利用するごとにポンタカードの履歴からアンケートメールが届くので、店員さんの対応がよかったと答えておきました♪

    ロビー階のローソンで朝ごはん調達。

    昨夜お腹いっぱい食べたのでおにぎり1つくらいでイイかな~と思っていたのですが、おにぎり類がほぼなくて4種のキノコそば@498にしました。

    セルフレジで精算したあと周りにレンジがなく、近くで品出し作業をしていた店員さんに「レンジありますか?」と聞いたら、「こちらで温めますね♪」と温めてくれました!

    コンビニのレンジって業務用なので早いですし、ホテルの地下1階のレンジまで行くのもめんどくさいな~と思っていたのでとってもありがたかったです。

    ローソンではポンタカードでポイントを貯めていますが、最近店舗を利用するごとにポンタカードの履歴からアンケートメールが届くので、店員さんの対応がよかったと答えておきました♪

  • 11:50<br /><br />ホテルをチェックアウトして、浜松町から徒歩でアトレ竹芝までやって来ました。<br /><br />10分くらいだったかな?

    11:50

    ホテルをチェックアウトして、浜松町から徒歩でアトレ竹芝までやって来ました。

    10分くらいだったかな?

    アトレ竹芝 ショッピングモール

  • ここの3階に四季劇場[春]があります。<br /><br />ちなみに2階には四季劇場[秋]があって、『オペラ座の怪人』を上演中です。<br /><br />浜松町駅でロッカーが見つからずそのままスーツケースを持って来たのですが、劇場入ってすぐのインフォメーションで無料で預かってくれました。

    ここの3階に四季劇場[春]があります。

    ちなみに2階には四季劇場[秋]があって、『オペラ座の怪人』を上演中です。

    浜松町駅でロッカーが見つからずそのままスーツケースを持って来たのですが、劇場入ってすぐのインフォメーションで無料で預かってくれました。

    四季劇場 [春][秋] 名所・史跡

  • 本日観劇するのは『アナと雪の女王』12:30公演。<br /><br />すごく評判が良くてなかなかチケットが取れないのですが、公式HPを覗いたら1階の最後列ですが真正面のお席が1枚だけ残っていたのですかさずポチりました!

    本日観劇するのは『アナと雪の女王』12:30公演。

    すごく評判が良くてなかなかチケットが取れないのですが、公式HPを覗いたら1階の最後列ですが真正面のお席が1枚だけ残っていたのですかさずポチりました!

  • ロビー奥の階段に人がいなかったのでパチリ☆<br /><br />ザ・劇場!っていう感じの素敵な空間です。

    イチオシ

    ロビー奥の階段に人がいなかったのでパチリ☆

    ザ・劇場!っていう感じの素敵な空間です。

  • その階段の近くには『ライオンキング』のコーナーが。

    その階段の近くには『ライオンキング』のコーナーが。

  • このムファサのマスクは、2018年の『ライオンキング』日本公演20周年を記念して、ディズニー・シアトリカル・プロダクションズより贈呈されたとのこと。<br /><br />ディズニー・シアトリカル・プロダクションズはウォルト・ディズニー・スタジオの子会社で、演劇・ミュージカル作品製作会社のようです。

    このムファサのマスクは、2018年の『ライオンキング』日本公演20周年を記念して、ディズニー・シアトリカル・プロダクションズより贈呈されたとのこと。

    ディズニー・シアトリカル・プロダクションズはウォルト・ディズニー・スタジオの子会社で、演劇・ミュージカル作品製作会社のようです。

  • 1階ロビーにはアナ雪公演グッズが展示してありました。<br /><br />この間大阪で『リトル・マーメイド』を観たときはフェイスタオルを購入しましたが、今回は特に欲しいものはナシ。

    1階ロビーにはアナ雪公演グッズが展示してありました。

    この間大阪で『リトル・マーメイド』を観たときはフェイスタオルを購入しましたが、今回は特に欲しいものはナシ。

  • ショップは2階ロビーと、1階エントランスの手前にありました。<br /><br />これは幕間休憩に撮った2階ロビーのショップです。

    ショップは2階ロビーと、1階エントランスの手前にありました。

    これは幕間休憩に撮った2階ロビーのショップです。

  • 幕間休憩は20分しかないのですが、終演後に行きたいお店があるので場所を確認したくて外に出ました。<br /><br />目の前にはメズム東京がそびえています。

    幕間休憩は20分しかないのですが、終演後に行きたいお店があるので場所を確認したくて外に出ました。

    目の前にはメズム東京がそびえています。

    メズム東京、オートグラフ コレクション 宿・ホテル

  • さすがアナ雪、そして土曜日ということもあってチビッコの姿も多く見られました。<br /><br />映像技術もすごくて、エルサの魔法で氷のお城になるシーンのプロジェクションマッピングも圧巻でした。<br /><br />出演者みなさん身体能力が高くて、かなりアクロバティックな技も披露してくれました。<br /><br />2幕の途中からエルサのお衣装がパンツスタイルにロングブーツだったのは何故なのかよくわかりませんでしたが(笑)、それ以外はかなりレベルの高い舞台で満足でしたヾ(*´∀`*)ノ

    さすがアナ雪、そして土曜日ということもあってチビッコの姿も多く見られました。

    映像技術もすごくて、エルサの魔法で氷のお城になるシーンのプロジェクションマッピングも圧巻でした。

    出演者みなさん身体能力が高くて、かなりアクロバティックな技も披露してくれました。

    2幕の途中からエルサのお衣装がパンツスタイルにロングブーツだったのは何故なのかよくわかりませんでしたが(笑)、それ以外はかなりレベルの高い舞台で満足でしたヾ(*´∀`*)ノ

  • 15:00<br /><br />メズム東京と同じ建物の1階にあるthe 3rd Burgerへ。<br /><br />終演後は規制退場がありましたが、最後列は1番最初に退出するグループだったのですぐにやって来れました!(笑)

    15:00

    メズム東京と同じ建物の1階にあるthe 3rd Burgerへ。

    終演後は規制退場がありましたが、最後列は1番最初に退出するグループだったのですぐにやって来れました!(笑)

    the 3rd Burger アトレ竹芝店 グルメ・レストラン

  • the 3rd Burgerは「これまでに無い、体が喜ぶハンバーガーを作りたい。」をコンセプトに、焼き立てのふんわりバンズ、100%ビーフにこだわった自家製パティ、毎日仕入れるみずみずしい新鮮野菜のこだわりハンバーガーのお店。<br /><br />バーガー類はたくさんの種類から選べるようになっていて、その中から「the 3rd Burger」をチョイスしました。<br /><br />セット@690はドリンクとポテトorチキンナゲット付き。<br /><br />どちらも食べたかったのでチキンナゲット@280を単品で追加して、レモネードソーダMサイズ(プラス@70)とでトータル1040円。<br /><br />チキンナゲットは思ってたのといい意味で違っていて、エスニックソース(辛いというよりカレー風味)との相性も抜群でした!<br /><br />あまりにもソースが美味しくて、ポテトにも付けていただきました(*´▽`*)

    the 3rd Burgerは「これまでに無い、体が喜ぶハンバーガーを作りたい。」をコンセプトに、焼き立てのふんわりバンズ、100%ビーフにこだわった自家製パティ、毎日仕入れるみずみずしい新鮮野菜のこだわりハンバーガーのお店。

    バーガー類はたくさんの種類から選べるようになっていて、その中から「the 3rd Burger」をチョイスしました。

    セット@690はドリンクとポテトorチキンナゲット付き。

    どちらも食べたかったのでチキンナゲット@280を単品で追加して、レモネードソーダMサイズ(プラス@70)とでトータル1040円。

    チキンナゲットは思ってたのといい意味で違っていて、エスニックソース(辛いというよりカレー風味)との相性も抜群でした!

    あまりにもソースが美味しくて、ポテトにも付けていただきました(*´▽`*)

  • 土曜日のカフェタイムとあってどんどん人が増え、店内はほぼ満席になっていたので、食べ終わったら早々に席を立ちます。<br /><br />外に出ると、目の前の広場にはインスタレーションアート集団「MIRRORBOWLER/ミラーボーラー」によるインスタレーションがありました。<br /><br />夜にライトアップされたらキレイなんでしょうね~。

    土曜日のカフェタイムとあってどんどん人が増え、店内はほぼ満席になっていたので、食べ終わったら早々に席を立ちます。

    外に出ると、目の前の広場にはインスタレーションアート集団「MIRRORBOWLER/ミラーボーラー」によるインスタレーションがありました。

    夜にライトアップされたらキレイなんでしょうね~。

    ウォーターズ竹芝 ショッピングモール

  • 帰りも徒歩で浜松町駅を目指します。<br /><br />ちょうど『オペラ座の怪人』の終演時間とかち合ってしまい、人波に揉まれながらスーツケースを引くのが申し訳ないなと思いつつ・・・<br /><br />浜松町駅に近づいたところで東京タワーが見えました。

    帰りも徒歩で浜松町駅を目指します。

    ちょうど『オペラ座の怪人』の終演時間とかち合ってしまい、人波に揉まれながらスーツケースを引くのが申し訳ないなと思いつつ・・・

    浜松町駅に近づいたところで東京タワーが見えました。

    東京タワー 名所・史跡

    タクシーで真下を通る by りぽちゃんさん
  • 16:30<br /><br />東京モノレールに乗って第2旅客ターミナルへ。<br /><br />クリスマスツリーがあったのでパチリ☆

    16:30

    東京モノレールに乗って第2旅客ターミナルへ。

    クリスマスツリーがあったのでパチリ☆

    羽田空港 第2旅客ターミナル 空港

    2020年10月ANA神戸便利用 by りぽちゃんさん
  • レスリー・キー写真展は5階の展望デッキ「フライトデッキトーキョー」と、スカイデッキ南北通路で開催されているとのこと。<br /><br />時間は9:00~17:00だったのでちょっと急いで来たのですが、17:00以降もやってそうな雰囲気でした・・・(確実ではありません)

    レスリー・キー写真展は5階の展望デッキ「フライトデッキトーキョー」と、スカイデッキ南北通路で開催されているとのこと。

    時間は9:00~17:00だったのでちょっと急いで来たのですが、17:00以降もやってそうな雰囲気でした・・・(確実ではありません)

    羽田空港第2旅客ターミナル 展望デッキ 名所・史跡

  • 『WE ARE THE LOVE』<br /><br />会期は11月4日(木)~12月20日(月)です。<br /><br />このイベントの概要は・・・(羽田空港公式HPより)<br /><br />『SDGsの取り組みの一環として“人種、国籍、身体機能を超えた、多様性(ダイバーシティ)の素晴らしさ”を国内外からさまざまなお客さまが行き交う羽田空港から発信していきます。期間中は2つのフェーズに分け、2つの個性豊かな企画を展開します。<br /><br />11月4日(木)からの第1フェーズでは、写真家レスリー・キー氏による人種、性別、国籍を越え、愛に満ち溢れた約150名の著名人の写真展「WE ARE THE LOVE」をお楽しみください。<br /><br />12月1日(水)からの第2フェーズでは、同エリア内にてハンディキャップを持つ方がさまざまなプロフェッショナルとクロスすることで可能性を広げていく活動を行っているクロスチームによる共創のデザイン展「CHALLENGED DESIGN COLLECTION」を展開します。』

    『WE ARE THE LOVE』

    会期は11月4日(木)~12月20日(月)です。

    このイベントの概要は・・・(羽田空港公式HPより)

    『SDGsの取り組みの一環として“人種、国籍、身体機能を超えた、多様性(ダイバーシティ)の素晴らしさ”を国内外からさまざまなお客さまが行き交う羽田空港から発信していきます。期間中は2つのフェーズに分け、2つの個性豊かな企画を展開します。

    11月4日(木)からの第1フェーズでは、写真家レスリー・キー氏による人種、性別、国籍を越え、愛に満ち溢れた約150名の著名人の写真展「WE ARE THE LOVE」をお楽しみください。

    12月1日(水)からの第2フェーズでは、同エリア内にてハンディキャップを持つ方がさまざまなプロフェッショナルとクロスすることで可能性を広げていく活動を行っているクロスチームによる共創のデザイン展「CHALLENGED DESIGN COLLECTION」を展開します。』

  • オノ・ヨーコと息子のショーン・レノン。<br /><br />説明パネルによると『1971年生まれ、今年で50歳を迎えた写真家レスリー・キーが、敬愛するジョンレノンとオノ・ヨーコが同じく1971年に愛と平和を歌った『イマジン』をオマージュ。人種、性別、国籍を乗り越え、愛に満ち溢れた写真が羽田空港を彩ります。』とのこと。<br /><br />レスリー・キー氏は宝塚歌劇の公演ポスターや雑誌表紙などの撮影も手掛けているので、個人的にはわりと身近な写真家です。<br /><br />しかも彼が撮影した公演ポスターは雰囲気がとってもステキなんです!

    オノ・ヨーコと息子のショーン・レノン。

    説明パネルによると『1971年生まれ、今年で50歳を迎えた写真家レスリー・キーが、敬愛するジョンレノンとオノ・ヨーコが同じく1971年に愛と平和を歌った『イマジン』をオマージュ。人種、性別、国籍を乗り越え、愛に満ち溢れた写真が羽田空港を彩ります。』とのこと。

    レスリー・キー氏は宝塚歌劇の公演ポスターや雑誌表紙などの撮影も手掛けているので、個人的にはわりと身近な写真家です。

    しかも彼が撮影した公演ポスターは雰囲気がとってもステキなんです!

  • ということで、早速お写真拝見しま~す!<br /><br />まずは日本国内のアーティストからスタート。

    ということで、早速お写真拝見しま~す!

    まずは日本国内のアーティストからスタート。

  • ファッションデザイナーや建築家、アーティスト。<br /><br />草間彌生が目立つ~(笑)。<br /><br />ここからのコラージュは若干順不同です。

    ファッションデザイナーや建築家、アーティスト。

    草間彌生が目立つ~(笑)。

    ここからのコラージュは若干順不同です。

  • こちらは俳優さんや歌手がメインかな?<br /><br />レスリー・キー氏は風を使ったり、躍動感のある写真が多い印象です。

    こちらは俳優さんや歌手がメインかな?

    レスリー・キー氏は風を使ったり、躍動感のある写真が多い印象です。

  • 中でも気になったのは元宝塚歌劇団雪組トップスター早霧せいな(さぎり せいな)さん!<br /><br />一瞬、望海風斗(のぞみ ふうと、同じく元雪組トップスター)さんかと思いました∑(゚Д゚)

    中でも気になったのは元宝塚歌劇団雪組トップスター早霧せいな(さぎり せいな)さん!

    一瞬、望海風斗(のぞみ ふうと、同じく元雪組トップスター)さんかと思いました∑(゚Д゚)

  • こちらはファッションモデルや海外シンガーさんたち。<br /><br />レディー・ガガ様もいますね!

    こちらはファッションモデルや海外シンガーさんたち。

    レディー・ガガ様もいますね!

  • テニスプレイヤー兼モデルのマリー・シャラポワも!<br /><br />そう言えば撮ってませんが、横に東京オリンピックのメダリストの写真パネルもありました。

    テニスプレイヤー兼モデルのマリー・シャラポワも!

    そう言えば撮ってませんが、横に東京オリンピックのメダリストの写真パネルもありました。

  • 韓国系アーティストには疎いのでコメント難しい~!<br /><br />ジュディ・オングは分かります(笑)。

    韓国系アーティストには疎いのでコメント難しい~!

    ジュディ・オングは分かります(笑)。

  • お次はスカイデッキへ。

    お次はスカイデッキへ。

  • こちらはファッションブランドの広告写真がメインです。

    こちらはファッションブランドの広告写真がメインです。

  • 一番イイなと思ったのがこちらのYves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)の広告写真。<br /><br />モノクロで、全員ハットを被ってるのが素敵だなと。<br /><br />でも単にエッフェル塔が写ってるからかもしれない・・・(*´艸`*)

    一番イイなと思ったのがこちらのYves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)の広告写真。

    モノクロで、全員ハットを被ってるのが素敵だなと。

    でも単にエッフェル塔が写ってるからかもしれない・・・(*´艸`*)

  • 17:05<br /><br />ターミナル間無料連絡バスに乗って第1旅客ターミナルへ。<br /><br />こちらにもクリスマスツリーがありました。

    17:05

    ターミナル間無料連絡バスに乗って第1旅客ターミナルへ。

    こちらにもクリスマスツリーがありました。

    羽田空港 第1旅客ターミナル 空港

    セブンイレブンで見つけた気になるカップ焼きそば by りぽちゃんさん
  • そして東京食品館の一角に東京ばな奈ワールドを発見☆彡<br /><br />なんと、大好きなミッキーのパンケーキサンドを売っているではないですか~!<br /><br />東京駅にしかないと思っていたので、羽田でも買えるなんて嬉しすぎます(((o(*゚▽゚*)o)))<br /><br />もちろん買って帰りました!

    そして東京食品館の一角に東京ばな奈ワールドを発見☆彡

    なんと、大好きなミッキーのパンケーキサンドを売っているではないですか~!

    東京駅にしかないと思っていたので、羽田でも買えるなんて嬉しすぎます(((o(*゚▽゚*)o)))

    もちろん買って帰りました!

    東京ばな奈ワールド 羽田空港第一ターミナル店 グルメ・レストラン

    ミッキーのパンケーキサンド by りぽちゃんさん
  • 保安検査通過後、キャプテンズマーケットで母のお気に入りお煎餅も購入。<br /><br />ここもずっと時短営業だったので、ようやく買うことが出来ました!<br /><br />この後は18:00の便で伊丹へ戻りました。<br /><br /><br />クリスマスはこれで終わるつもりでしたが、旅行記を書いていたらハーバーグリの別バージョンも見たくなってしまいました。。。<br /><br />12月9日、10日で『クリスマス・ウィッシュ』バージョンと『パーフェクト・クリスマス』バージョンの両方を見るためにインパ予定です~o(≧∀≦o)(o≧∀≦)o

    保安検査通過後、キャプテンズマーケットで母のお気に入りお煎餅も購入。

    ここもずっと時短営業だったので、ようやく買うことが出来ました!

    この後は18:00の便で伊丹へ戻りました。


    クリスマスはこれで終わるつもりでしたが、旅行記を書いていたらハーバーグリの別バージョンも見たくなってしまいました。。。

    12月9日、10日で『クリスマス・ウィッシュ』バージョンと『パーフェクト・クリスマス』バージョンの両方を見るためにインパ予定です~o(≧∀≦o)(o≧∀≦)o

    キャプテンズマーケット 専門店

    中村屋のこげ煎と治一郎のバームクーヘン by りぽちゃんさん
85いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • まーやんさん 2021/12/18 13:42:51
    美味SEA♪とアナ雪
    りぽちゃんさま、こんにちは~

    前に拝見していたのですが、コメントできずでしたので、改めてです。

    メイちゃん可愛くて、私も目がハートになりました☆
    早くシーで「タイム・トゥ・シャイン」見たいです~!

    それと、夕焼けをバックのドナルドの写真、ポスターみたいですね!すごく素敵♪
    タイミングよく遭遇できてよかったですねヾ(≧▽≦)ノ

    博多旅行記も美味しそうなものたくさんで心躍りましたが、美味SEAいいですね♪
    食も楽しみの一つですよね!

    今月は私もランドですが、クリスマス後なので(;'∀')
    何もイベントない分、先行販売のミニーイベントのお食事でも頂けたらいいなと思ってます。美味LAND、、うーん、SEAじゃなきゃ成り立たない。笑

    アナ雪もご覧になったのですねー!
    私も行きたいような行きたくないようなで、、まだ行ってません(;^ω^)
    もちろんチケット取るのも大変ですけど!

    アニメのアナの声好きなので、テレビの歌番組で四季の方が歌っているの見て、何かイメージ違う気がしちゃって、、でも、舞台の仕掛けとか迫力とかはやはり凄そうですね!実際に行かれた方の感想は参考になります。ありがとうございます♪

    まーやん

    りぽちゃん

    りぽちゃんさん からの返信 2021/12/19 23:18:09
    RE: 美味SEA♪とアナ雪
    まーやんさま、こんばんは〜☆

    コメントありがとうございます!

    メイちゃん可愛いですよね〜。
    何回見てもキュンキュンします(〃ω〃)
    特に今はグリがエントリーでなかなか当たらないので、
    メイちゃんに会えるのがハーバーショーだけなので余計に・・・
    まーやんさまも早く「タイム・トゥ・シャイン」見られるとよいですね〜♪

    夕焼けをバックにしたドナルドの写真、褒めていただけて嬉しいです!!
    今までならもう夕方にはフリーグリは終了しているのですが、
    コロナ禍で結構遅くまでやってるのもありがたいです。
    ホント、タイミングよく遭遇できてラッキーでした♪♪♪

    旅行記の最後にもチラッと書きましたが、
    今月のインパを決めたのがこの旅行記を書いていた12月あたまで・・・
    クリスマスイベントは11月で終わるつもりだったので、
    めちゃ欲張って食べたいものを食べまくってきました。
    これを逃したらもうあとはない!って(笑)。
    期間限定、って言われると弱いんですよね〜(*´∪`*a゙

    まーやんさまは今月ランドにインパされるんですね!
    クリスマス後だと空いてて良さそうです♪
    先行販売のミニーイベントのお食事も気になります〜。
    旅行記で拝見できるのを楽しみにしております!

    そして、美味LANDに爆笑でした!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。

    アニメのアナの声、って神田沙也加さんですか?
    昨夜ネットニュースで訃報を見てびっくりしました(;;)
    マイフェアレディ、大阪で観ようか迷ってたんですよね。。。
    まだお若いのに、とっても残念です・・・

    四季のアナ雪は、主題歌の歌詞やメロディも少し違ってました。
    いつもの聴きなれたメロディを頭の中で思い浮かべていたので、
    観劇中も何度か「あれ?」ってなりました。
    そのあたりは多分ディズニー本社との取り決めだと思うのですが・・・
    ちなみに、内容はアナハイムのディズニーで観た
    『Frozen -Live at the Hyperion-』に近かったような気がします。
    オラフは人形と演者さんの足が一体化していて、
    それもアナハイムで観たものと同じような感じでした。
    四季版『ライオンキング』のティモンもそうですね☆
    舞台演出も素晴らしかったので、ぜひご覧になってみてください(^人^)

    りぽちゃん

    まーやん

    まーやんさん からの返信 2021/12/20 18:04:54
    Re: 美味SEA♪とアナ雪
    りぽちゃんさま

    お返事ありがとうございます☆
    たびたび失礼します。

    そうです!神田沙也加さんです。。
    コメント書いた翌日の訃報で、私も
    それはもう、、本当に本当にびっくりしました…

    何があったのかわかりませんが、お若いのに残念すぎます。。ミュージカルも観に行ってみたかった。。

    四季版の詳しい情報もありがとうございます♪参考になりました^_^

    次の旅行記も楽しみにしております☆

    まーやん

    りぽちゃん

    りぽちゃんさん からの返信 2021/12/20 19:43:23
    RE: Re: 美味SEA♪とアナ雪
    まーやんさま、こんばんは☆

    ご返信ありがとうございます!

    神田沙也加さん、本当にびっくりですよね。。。
    しかも公演中だから、なおさら「なぜ??」がいっぱいです。
    出来れば事故であって欲しいと思いますが、
    いずれにせよもうお姿を拝見することは叶わないわけで・・・(;;)
    共演者や関係者の方々のお心を考えると胸が痛みます。。。

    四季も最近またちょこちょこ観てまして、
    ライオンキング、アラジン、リトルマーメイド、アナ雪を観ました。
    この中ではアラジンがスゴかったな、と。
    大阪ではオペラ座の怪人が始まるので、
    またそれも観てみたいなと思ってます。
    20年くらい前に京都で観ましたが、記憶が・・・(笑)
    まーやんさまもミュージカルお好きなんですよね?
    次回は何をご覧にらなれるのでしょうか。
    また旅行記で拝見できると嬉しいです♪

    りぽちゃん
  • レッドウイングさん 2021/12/12 13:15:07
    20周年クリスマスの東京ディズニーシー
    りぽちゃんさん

    引き続きこんにちは。
    クリスマスの東京ディズニーシーも11月に行かれたようでケープコッドのツリーはありますが、今年もS.S.コロンビア号前のツリーはないですね。
    パーク内のクリスマスデコレーションもあって十分ですね。
    個人的な理由ですが、パークチケットは割引のあるチケットの方が安く、それも中々購入できず、節目の20周年インパは不可です。
    泊りだと高くつきますしね。
    コロナ禍が続くと来年以降行けない可能性も…

    劇団四季のアナ雪も鑑賞されたようですが、評判が良くていいですね。
    美女と野獣を京都劇場で過去鑑賞したことありますが、アナ雪も期待できそうです。

    今年のJALは、2度FLYONポイントボーナスがあってサファイアだと実質1回搭乗するだけで2022年はクリスタル確定ですね。

    レッドウイング

    りぽちゃん

    りぽちゃんさん からの返信 2021/12/13 11:57:37
    Re: 20周年クリスマスの東京ディズニーシー
    レッドウイングさま、ふたたびこんにちは~(*´∀`)♪

    シーのクリスマスツリーと言えばS.S.コロンビア号前の巨大ツリーですが、密になるからなのか今年も設置されず…
    マクダックス前は前からありましたっけ??
    当たり前のように見ていると思い出せないですね(笑)。

    割引きチケット、数は少なめなんでしょうか…?
    私はどれも対象外なので、割引きと言えば時間指定のものだけ。
    12月はその時間指定の10時半からのチケットでインパしてきました。
    アトラクションのスタンバイパスが要らないので別に10時半で十分ですが、ソアリン乗りたい人は開園からのチケット必須ですもんね。

    美女と野獣、ご覧になったことがおありなんですね!
    来年10月から舞浜アンフィシアターで通年公演するみたいですね。
    観劇チケットとパークチケットがセットになったものも発売されるようで…
    上海バージョンがベースになってるようですが、私は上海ディズニー行った時に観られなかったので楽しみです♪

    JALのステイタスですが、JGCカード持ってたら搭乗回数少なくてもずっとサファイアですよね?
    じゃなかったらステイタスキープするのは難しくなっちゃう。・゜・(ノД`)・゜・。
    また教えてくださ~い!

    りぽちゃん
  • イチロー51さん 2021/12/11 09:34:32
    美味sea &美sea(美しい)
    りぽちゃんさん様 こんにちは~

    美味sea グルメ特集ありがとうございました m(_ _)m
    中華と洋食とイタリアンのそれぞれ限定 メニューは、本当に美味しそうです!
    ザンビの限定ロゼだけが、ハズレだったようですがーーー
    (いつもモエのピンクロゼですもんね (^-^) )

    すきま時間に撮ったクリスマスデコ写真 ありがとうございました m(_ _)m
    ディズニーマイスターならではの厳選写真 とっても楽しませて頂きました。

    特に、アメフロの夕焼け風景 感動ものです!
    マクダックス.デパートメントの写真 素敵過ぎです!

    (自分調べですがーーー)
    ディズニーシー 左手前半分は、りぽちゃんさん様が世界一詳しいかも (^_-)

    りぽちゃんさん様のお陰で、リアルな気分で美しいディズニー楽しんでいます。
    ありがとうございました m(_ _)m

    りぽちゃん

    りぽちゃんさん からの返信 2021/12/12 23:46:24
    RE: 美味sea &美sea(美しい)
    イチロー51さま、こんばんは〜☆

    ごぶさたしておりますがお変わりありませんか??

    今回のお食事、最後はお腹いっぱいでした(笑)。
    もうクリスマスはインパしないし、
    なんとしてでも食べておきたい〜!とザンビに行きましたが、
    結局12月にもまたインパしたというww
    で、今度は逆に食べるものがなくて困りました(≧m≦*)

    スパークリングロゼ・・・
    聞き慣れない会社が輸入していたのですが、
    調べたらキリン系列でなるほど〜と思いました。
    オフィシャルスポンサーですもんね!

    アメフロの夕焼け、とってもキレイですよね〜。
    あそこまでキレイな夕焼け見たの初めてかもです♪
    マクダックスはさすが世界一リッチなアヒルのデパートならではです(笑)。

    > ディズニーシー 左手前半分は、りぽちゃんさん様が世界一詳しいかも (^_-)
    最近はインパごぶさた気味だったので、
    ちょっと感が鈍ってきました〜A´ε`;)゚
    休止してるレストランもあったりして、
    スケジューリングもなかなか大変。。。
    今いる場所と次行く場所の全然反対方向の
    レストランへ行くことも増えましたしね〜。

    12月インパ旅行記はかなり先になると思いますが、
    また見ていただけると嬉しいです♪

    りぽちゃん
  • 働きマンさん 2021/12/07 22:31:21
    夕焼けの写真が素敵すぎる!!
    りぽちゃんさん♪

    こんばんわ~!
    またまたディズニーに行かれたんですねー♪すごい!!
    しかも、e-JALポイント支払いで¥0!?
    これまた凄い!(笑)

    ところで、シーの夕焼けの写真が!すごく素敵ーーー!!
    素敵すぎる!!
    元々、外国の街角みたいな一角だけど、ちょっと夕焼けの写真は・・・素敵すぎませんか!?日本とは思えません!!素敵すぎた!

    最後に・・・羽田空港の写真展は面白いですね。
    オノヨーコさんもすぐ分かったけど・・・草間彌生さん・・・一人でめっちゃ目立っていたんだけど・・・同じ列に写っている有名建築家の「隈研吾さん」が・・・普通のおっちゃんに見える。(偉大な建築家を・・・ごめんなさい。。。)

    本当、草間彌生さん・・・レディーガガより目立ってるんじゃない!?(笑)
    日本の誇りですね!

    働きマン

    りぽちゃん

    りぽちゃんさん からの返信 2021/12/08 22:52:45
    RE: 夕焼けの写真が素敵すぎる!!
    働きマンさま、こんばんは〜☆

    はい、またまた行って来ました!
    しかもまた明日から1泊2日でシー三昧です(*´艸`*)

    最近海外に行けないから、マイルを消費?浪費?しまくってます(笑)。
    でもワンデーパスポートも込みで¥0なら価値があるかな〜と。
    明日からはホテルと航空券を別々で取ったので、
    航空券のみマイルを使いました。
    でも、久しぶりに浦安ブライトンホテルがお安かったので、
    ちょっと楽しみなんです♪♪

    シーの夕焼け写真☆
    あの日は今まで見た中でも最高に夕焼けがキレイでした。
    ゲストの皆さん、老若男女問わず写真撮ってましたよ!
    ランドよりもシーの方が外国感出るので、
    風景を撮るならやっぱりシーだな〜と思います。

    羽田空港の写真展、イイですよね!?
    2020年は渋谷かどこかで有料でやってたみたいです。
    もちろん写真は別のものみたいですが。
    草間彌生さん、めちゃ目立ちますよね(笑)。
    特に周りがモノクロや色味を抑えた写真だったりするから余計でしょうか。

    > 「隈研吾さん」が・・・普通のおっちゃんに見える。(偉大な建築家を・・・ごめんなさい。。。)
    めちゃ爆笑しました〜(≧ε≦; )!!
    確かに普通のおっちゃんですね笑笑
    働きマンさまのコメント、いつも楽しくて絶対笑ってる気がします!!
    コメントありがとうございました〜ヽ(´∀`*)ノ

    りぽちゃん
  • ピンクパインさん 2021/12/07 22:08:34
    素敵な写真がいっぱい!

    こんばんは!りぽちゃんさん

    私もシーのクリスマスに行ってきました!
    メイちゃんグッズ何を買おうかなぁ~なんて楽しみにしていたのですが、
    ない!ない!なーーい!何にも目新しい物がなーーーいでした!
    浮き輪を付けたメイちゃんなんかが置いてあり、アララ・・・^_^;
    なので二人の高~いお洋服なんかを買ってしまいましたよ。
    小道具(コップ、本など)が付いてましたが、高いですよね・・・(・・;)

    りぽちゃんさんのクリスマスのシーの写真綺麗ですね!
    素敵なところばかり撮っている!
    さすがディズニーのプロだと思いましたよ。
    私はスマホで写真を撮っているのですが、
    ショーでは望遠を目一杯使っても、ボケてました。。。
    あの立ち位置を決める「白い丸」ですが、遠すぎなような・・・
    白丸の存在を忘れ、ついつい前に出てしまったら戻されましたよ…笑

    今回はBBBとミニーちゃんのグリは当たりましたが、
    メイちゃんとダッフィーには会えませんでした。残念・・・T^T
    次は1月に行きまーす!(^^)v

    劇団四季の「アナ雪」は2月に観に行きます。
    パンツにブーツのエルサ…楽しみだわぁ!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


        ピンクパイン

    りぽちゃん

    りぽちゃんさん からの返信 2021/12/08 22:41:06
    RE: 素敵な写真がいっぱい!
    ピンクパインさま、こんばんは〜☆

    ピンクパインさまもシーのクリスマスに行かれたんですね♪
    メイちゃんグッズ、全然なかったですよね・・・
    以前おっしゃってたスリッパは影も形もありませんでしたし(;;)
    あれってアプリの早朝ショッピングでも買えたんでしょうか??
    だとしたら、送料かかっても買えばよかったのかな〜。
    そうそう、私が見た時も浮き輪を付けたメイちゃんいました!
    しかもブサイクなコばかり(><)
    明日からインパしますが、汽車に乗ったストラップがあればイイな〜。
    今回のコスチュームセット、いつもより高めでしたね。。。
    ぬいぐるみを持ってないのでサラッと見ただけでしたが、
    高いな〜と思いました。

    写真を褒めてくださりありがとうございますo(*≧ω≦*)o
    ディズニーのプロは言い過ぎですが(笑)とっても嬉しいです♪
    ショーや風景はデジカメメインですが、
    食べ物はスマホの方がキレイだったりしますよね!
    さすがにスマホで望遠にすると画像が粗くなるので・・・

    > 白丸の存在を忘れ、ついつい前に出てしまったら戻されましたよ…笑

    わかります〜。
    戻されてるピンクパインさまのお姿を想像して吹き出しちゃいました(≧ε≦; )

    ミニーちゃんのグリ当選したんですね!
    イイな〜。私全然でした・・・
    あ、でもミッキーは抽選してないかもΣ(・ω・ノ)ノ
    インパ前日がミキミニの誕生日だったから、
    コアなファンでいっぱいかな?と遠慮しましたww
    次は1月に行かれるんですね?
    私も1/19にシー、21にランド予定です♪

    そしてそして、四季の「アナ雪」は2月に!!
    ぜひ、パンツにブーツ姿のエルサの感想をお聞かせください☆
    途中まですごく素敵なドレスだったのに、
    最後の方までず〜っとパンツスタイルだったのが気になりました(笑)。

    りぽちゃん
  • ぽぽさん 2021/12/07 04:10:33
    ディズニーシーのクリスマス☆
    りぽちゃんさん

    またまた変な時間におはようございます(笑)
    宝塚ホテルNOWです←表現が古い(≧∇≦)

    シェリーメイちゃんにミニーちゃんと可愛い女子達にキュン♡です。
    プルートは寒くなっても裸族で風邪引かないこと願います~( ◠‿◠ )

    宣言明けてから、ランチもシーも賑わってますね。食事、スナック類買うのにも時間がかかり、時間がもったいないとおもいながらも食べる楽しみもあるので早く回転していただきたいな~とおもいます。

    『クリスマス・ウィッシュ』と『パーフェクト・クリスマス』とゆう事はどちらも旅行記で楽しめるってことになりますね(^^)行けないから嬉しいです。←旅行記作ってのお願い(笑)急ぎません。

    これから二度寝して起きたら帰ります。
    宝塚旅行記に、りぽちゃんさんのお名前出てくるとおもいますのでお許しくださいませ(*^^*)

    ぽぽ

    りぽちゃん

    りぽちゃんさん からの返信 2021/12/07 14:10:59
    Re: ディズニーシーのクリスマス☆
    ぽぽさま、こんにちは~(*´∇`*)

    なんと、昨日が観劇DAYでしたか?
    私は今日のソワレを観るので、今劇場に向かってるところです。
    あ~、ニアミス!
    花組さん、楽しんでいただけたでしょうか!?
    宝塚ホテルの客室も入ったことがないので、旅行記で拝見できると思うと興味津々です♪
    そして、私の名前も出していただけるなんて嬉しいです∩^ω^∩

    11月のシーは激混みでした!
    とは言え、MAXの状態からすると7~8割程度かな?
    でもその前に空いてるディズニーを体験してしまったので、どこに行っても列が長いなぁと感じてしまって…
    レストランもキャストさんが少ないのか、ゲストの数に対して開いてるレジが見合ってない気がしました。

    でもキャラたちを見てるとホントに癒されます(*´ω`*)
    シェリーメイもミニーも可愛かったですし…
    今月のインパ旅行記は年明けになると思いますが、また頑張ってアップしま~す☆彡

    りぽちゃん

りぽちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集