
2022/08/31 - 2022/09/02
6208位(同エリア7204件中)
mamaさん
この旅行記のスケジュール
2022/09/01
2022/09/02
-
バスでの移動
リムジンバス ミラコスタ→羽田
-
飛行機での移動
羽田発→伊丹
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
我慢できずに、念願の一人ディズニー!!
テーマは…「ひとりでしかできないことをする」
子どもと一緒も楽しいけど、アトラクションがメインになってしまうから、思いっきり好きなことだけをしたい!!
これまで、30回以上行っているディズニー。
ずっと憧れてた一人ディズニーの夢が叶いました。
長くなったので、こちらは「ランド編」です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 高速・路線バス JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 楽天トラベル
PR
-
(写真はフリー素材)
当日はいつも通り仕事をして、前日から家族の2.5日分のご飯を用意して、さあ出発~!
TDL開園に並びたかったから、ここは絶対に夜行バス。子連れなら無理やけど、おひとりさまは自由なのです。
いろんな夜行バスを調べて、3列シート(4850円)に。窓際がいいなあと思っていたら、窓際ラッキー!コンセントもあるし、普通に快適。おひとりさまの女性が多い印象。カーテンもあるし、プライバシー◎
サービスエリアで迷子にならないか心配だったが、派手なデザインのバスを選んだおかげで迷うことなくひと安心。この日はなんと夜通し豪雨…雷もピカピカ。どしゃぶり過ぎて、2回目のトイレ休憩は行かず。
トイレ休憩のたびに起きたし、楽しみMAXで興奮のあまり、寝れたのかわからないまま気づけば到着。20年ぶりの夜行バスは、アラフォーでも、思ったり全然いける!実は、この夜行バスで腰を痛めていたが、この時は気にならず…東京ディズニーランド テーマパーク
-
7:00 TDL駐車場に到着~!
この懐かしい匂いと音楽に感動。スーツケースをひきながら、噛み締める。
夜行バス→ホテル宿泊組にオススメのコインロッカーは、ディズニーランドステーション駅下(ランドホテル前)。数は多くないから早朝に到着する人向け。 -
7:20 この写真の右奥あたりに、前から3~4番目に並ぶ。
レジャーシートを敷いて、さあ休憩と思っていたら雨が…。結局ずっと立って待つ。
※ここで、私の腰痛レベル10%。 -
8:30 入園~!!
雨でキャラクターは出なかったけど、無事にこの日を迎えることができて感無量。
ショップで、アロハシャツを調達。
ゆっくり店内も見て、楽しくて仕方ない。ワールドバザール・コンフェクショナリー 専門店
-
あれ?こんな空いていていいの?ってくらい、人がいない。今日は念願の一人ディズニー。
ゆっくりと園内散歩。こんなに焦らずに過ごす朝のランドは、初めて。とにかく、ランドに来れた幸せを噛み締めながら散歩。 -
ランドに来たら欠かさずやっている占いを。
スーベニアメダルも!朝イチは誰もいない(笑)ペニーアーケード テーマパーク
-
9:10 バズ(待ち時間なし)
急にすっごい雨が降りだして、雨宿りのつもりで…。あんまり、アトラクション乗る予定ではなかったけど、やっぱり楽しかった!テンション上がる!バズライトイヤーのアストロブラスター テーマパーク
-
~9:40 バズ終わって出たら、雨がひどく、お店でしばらく待機。雷通過とかで、外に出てはいけない案内あり。滝のような豪雨。
これは初めてかも。折りたたみ傘だけやし、朝からすでにびしょ濡れ。ここで大きめタオル購入。 -
9:50 念願の初ビッグポップ!
来れなかった数年の間に気になっていたお店。
ここでポップコーン買うって決めてた!
クッキークリーム味にしたよ~
ちょっと普通のより大きいのね。ビッグポップ グルメ・レストラン
-
-
贅沢にランド散歩。
これも、おひとりさまの特権。
数年振りのランドに気分が上がりまくり。 -
ここも初上陸~!
30回以上来てるランドに初めて見る景色に一人で大興奮。ファンタジーランド フォレストシアター テーマパーク
-
10:00 ミッキーのマジカルミュージックワールド初回に並ぶよ。
これは絶対に見たかったショー。初回は抽選なし、並べば絶対見れると事前にリサーチ。
待ち時間も楽しくてしかたない。
雨がちらほら。微妙に傘がいる。 -
10:50 スタート。
な、な、な、なんと、座席が前から3列目~!!
こんな間近で見れるなんて、もうめちゃくちゃ感動。ダンサーさんも、ミッキーも近い!ショーはすばらしくて、、楽しすぎた。 -
-
11:20 ランチ。
雨が止んでひと安心の次は、暴風。もう笑うしかない。雨で濡れて、寒すぎて、ホットティー。寒いのにディズニーを楽しみたくて、外で食べた。
このハンバーガーがめちゃうま!
※私の腰痛レベル40パーセント。 -
-
さあ、シンデレラ城付近をぶらぶら。
-
11:20 シンデレラ城を探索。
幸せ空間が広がってる。 -
-
-
ファンタジーランドに着いた頃には、いいお天気に。
-
11:45 白雪姫(10分待ち)
おひとりさまの寂しさを痛感。
でも、子連れじゃ乗れない!
※私の腰痛レベル50%(座ると痛さ増した) -
今回初のキャラグリに遭遇。
ソーシャルディスタンスの方が遊んだりできる! -
-
さあ、また散歩。
園内を歩いてるだけで楽しい! -
-
12:20 ビッグサンダー(5分待ち)
えっ、嘘?ほんとに5分待ち?乗るしかない!
今日、豪雨でめっちゃ空いてるやん!って気づく。
こんなにスムーズでいいのか心配になるレベル。
やっぱり乗ったら、ばばあでもテンション上がる!
※私の腰痛レベル70%(だいぶ、やられた)ビッグサンダー・マウンテン テーマパーク
-
ビッグサンダー降りて、射的へ。
えっ、なぜ?0発だった… -
-
さあ、ここはどこでしょう?
上から見ても、ガラガラです。アドベンチャーランド バザール 専門店
-
13:00 ウエスタンリバー鉄道。
これは何回乗ってもいい。昔から変わらず大好きで、ディズニーにいること実感できて、落ち着く。
※私の腰痛レベル80%
(固い椅子に座って、ビッグサンダーの打撃から悪化) -
アドベンチャーランド バザール 専門店
-
-
-
スーベニアメダルあるよ。
-
-
-
13:30 アイス休憩。
雨が降って寒かったはずなのに、夏らしく暑くなってきたから、休憩。
夜行バスで寝れたのかよくわからないままやったけど、アドレナリンが出て、体力は意外と大丈夫。まだまだ元気。ただ腰が…限界。
※私の腰痛レベル90%アイスクリームコーン グルメ・レストラン
-
ぶらぶら、散歩。
モンスターズインク並ぼうと列入るも、腰痛くて断念。表示より待ち時間眺めな雰囲気だったため。 -
14:45 さあ、買い物とかもしたし、腰が痛すぎて、一回ホテルにチェックインすることに。
-
シャトルバス良い時間なかったから、電車で1駅。
-
キレイな空。
-
-
看板もうれしい!
-
舞浜~新浦安駅まで1駅。
方向音痴の私でも迷わず行けた!
この時間は、チェックイン待ちが数名。空いていたから、ラッキー。夜は口コミ通り混みそうな雰囲気あり。
アメニティバイキングで有名なホテル。
家でも使ってるヘアオイルがあるの嬉しい~!
しかもあのバズったやつね。オリエンタルホテル東京ベイ 宿・ホテル
-
15時~のチェックインまで数分待機。
チャペルを見たり、うろうろ。
ここに来て、夜行バスの代償が…爆発。
体力は全然いけるけど、夜行バスで座り方が悪くて、腰を痛めたらしい。普段は腰痛とかないのに、、次また行くときは高い高級な夜行バスにすると決意!また夜行で行く気満々(笑)
※私の腰痛レベル120%(座ったら余計に痛い) -
さあ、お部屋はセミダブル(素泊まり8200円)
一人には十分の広さ。奥のソファーで夜や朝はご飯食べたり、快適。
調べに調べて、私が調べた中では安かったと思う。(自分の中で決めた条件内で調べた結果なので、他に安いとこは確かにありました)綺麗で快適で、寝るだけだから、大満足。
15:30 ホテル出発
腰が痛すぎて、リュックを置いて、最低限のものだけにして出発。ここでゆっくりしたら、寝てしまうので休まず、部屋を出た。 -
朝の豪雨が嘘のように晴れ。
荷物がなくなり、めちゃ楽に。
新浦安まで1駅は楽やけど、ランドから駅までは、夜行バスで痛めた腰のばばあには少しきつい。
まあでも、ここを歩くのも何年ぶりだ?
ずっと近くのホテルやったからね。 -
15:50 ランドホテル見学。
こんなんできるのも一人だから。
子連れなら永遠アトラクになるからね。
ゆったりした時間が贅沢。東京ディズニーランド(R)ホテル 宿・ホテル
-
-
16:00 キャラクターが出てくる時間。
ドナルド、デイジー、シンデレラ、マックス、スクルージおじさんがいたよ。他にもいたけど、写真にはいなかった。晴れてよかったー! -
見て!この閑散期並みの余白。
貸しきり気分を味わう。ワールドバザール・コンフェクショナリー 専門店
-
ほら、誰もいない(笑)
-
16:35 はい、実はアプリ抽選に当たった!!
また戻ってきた。一人だから、ゆっくり散歩しながら、早めに来ても楽しい。 -
17:10 ミッキーのマジカルミュージックアワード2回目~!!し、か、も、、一番前ではないか…(正しくは2列目。一列目は使用禁止)
初回も神席やったのに、今回はさらに神席!!
運使い果たした…ミッキーが目の前に来たり、ダンサーさんと目があいまくり。とにかくすごい。このショーが大好きになった。子どもにも見せたい。
始まってしばらくして、トラブルで中断。もしかして中止…?って心配したけど、途中から無事スタート。キャラクター達すごいなあと思った。グーフィーは、あれ~?ってやってた。ファンタジーランド フォレストシアター テーマパーク
-
外は雨で、もう暗い。
25分待ちのミニーちゃんに会いに。
ここも初めて!ミニーのスタイルスタジオ テーマパーク
-
ここが一番並んだかもしれない。
かわいい空間が広がってて、ミニーちゃんに会えて感激!!行って良かった。ミニーのスタイルスタジオ テーマパーク
-
トゥーンタウン散策。
雨もしとしと、人もいなくて寂しい。 -
ガチャガチャもやり放題(笑)
トゥーンタウン デリバリー カンパニー 専門店
-
ハニハン乗れるとは思ってなくて、感激!
今回の一人ディズニーでは無理かなって思って予定になかったから嬉しくて…。
待ち時間なかったし、も一回乗るか悩んだくらい、久しぶりの100エーカーに癒される。プーさんのハニーハント テーマパーク
-
トゥーンタウン散策。
写真はないけど、くるくる回る車に。
昔から大好きやけど、一人は寂しい(笑)
ほとんどお客さんいない。ロジャーラビットのカートゥーンスピン テーマパーク
-
雨がひどくなってきて、帰ろうかなと戻ってきたところ。
雨のシンデレラ城はまたいい雰囲気。 -
雨がやばくて、ワールドバザールへ避難。
お土産のマジックグッズ購入。 -
やったーー!大好きなワッフル食べれた!
10分くらい並んだかな。元気復活!!
20年前とか昔から一番大好きなところ。
なぜ今こんなに流行っているのか、昔はガラガラやったよ(笑)
お気づきだろうか、昼前にバーガー食べて以来、食べてない。ポップコーンはホテルに置いたまま。実は、プリオリティシーティングで前から予約してたけど、腰痛すぎて、ホテルに一回帰ったからキャンセルしたのよ。グレートアメリカン・ワッフルカンパニー グルメ・レストラン
-
ワッフル食べてたら、また豪雨&雷通過で、ワールドバザール待機になる。
もう今日1日で何回目の室内待機?…今までこんな経験ない。こればっかりは仕方ない。
実は、ワッフル食べて、帰る気満々やったけど、せっかく来たし、次はいつこれるかわからないってことで再出発。 -
待ち時間無し。スムーズに案内されたよ。
久しぶりにやったら、こんなに楽しかったっけ?って新鮮で楽しい!
豪雨で寒いし、お客さんはほとんど帰っていく。モンスターズ・インク ライド&ゴーシーク テーマパーク
-
な、な、な、なんということでしょう?
美女と野獣が待ち時間なしーーー!!
ありえない!!すごすぎる!!
多分こんなこと二度とない。美女と野獣 魔法のものがたり テーマパーク
-
ということで、本当に待ち時間なしで、ひたすら進む。なんだったら、もっと並びながら、ゆっくり見ながら進みたかった(笑)
中に入ったら、それなりに人はいたけど、たくさん一度に同時にスタートするから、回転が早いのね。 -
めちゃくちゃ感動ーーー!!
これは大人気な意味がわかるし、初めて乗ったから、感動がヤバイ。もう大興奮で、疲れぶっとんだ。
帰らなくてよかった、ディズニー来てよかった。ほんとに。 -
20:20 ミッキーに会いに。
美女と野獣で元気復活して、テンション上がって、やっぱり、ミッキーに会わずには帰れない。
25分待ち。やーっとミッキーに会えたけど、しゃべっていいかわからず、手を振ってたら、ジェスチャーでしゃべって!と言われた。
ミッキーに会えて、もう本当にやり残したことはないよ。ミッキーの家とミート・ミッキー テーマパーク
-
ライトアップされたトゥーンタウンを散策。
グーフィーのペイント&プレイハウス テーマパーク
-
ドナルドのボート テーマパーク
-
20:50 まだ乗れそうやから、最後に乗ることに。
はい、もちろん、雨で誰もいない。ディズニーで初めて、貸しきりアトラクション(笑)
しかも、バースディシールをつけてたから、今日一番盛大に祝ってもらって、1人で乗った。すごい経験。ガジェットのゴーコースター テーマパーク
-
最後にこの写真撮って、トゥーンタウンを出る。
ディズニーランドの匂いと音楽を噛み締めながら、ゆっくり歩いて、ゲートを出た。本当に幸せな一日だった。
電車で帰る気やったけど、ゲート出た瞬間、もしかしたら、シャトルバスに間に合うかもと、バス停まで最後の最後に全力ダッシュ!!
で、ギリギリにシャトルバス乗れた。今日一番の体力を使いきる(笑)
ホテル着いたらまた忙しかった。
明日は朝一すぐ出発できるように荷造りして、家に電話して、お風呂に入って、爆睡。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
東京ディズニーリゾート(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ひとりディズニー 2022夏
0
75