那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新型コロナウイルスの感染も一段落した11月初頭に姉、甥と家族3人で沖縄旅行に行ってきました!<br />姉とは毎年旅行してるけど、甥との旅行は10年ぶり!?<br />来年春から社会人になる甥とはおそらくこれが最後の旅行になるでしょう。<br />のんびり旅行の予定でしたが、1泊目那覇、2泊目南城市、3泊目備瀬となかなか盛りだくさんになりました。<br />コロナの感染拡大で行けるかどうか心配しましたが、天気にも(前半は)恵まれて、楽しい旅行になりました!<br />ちょうどこの時期沖縄の海岸に多量に押し寄せているといわれた軽石はいかに?

21秋の沖縄家族旅行1

14いいね!

2021/11/03 - 2021/11/06

3519位(同エリア7277件中)

旅行記グループ 21秋沖縄家族旅行

0

37

まほりんさん

この旅行記スケジュールを元に

新型コロナウイルスの感染も一段落した11月初頭に姉、甥と家族3人で沖縄旅行に行ってきました!
姉とは毎年旅行してるけど、甥との旅行は10年ぶり!?
来年春から社会人になる甥とはおそらくこれが最後の旅行になるでしょう。
のんびり旅行の予定でしたが、1泊目那覇、2泊目南城市、3泊目備瀬となかなか盛りだくさんになりました。
コロナの感染拡大で行けるかどうか心配しましたが、天気にも(前半は)恵まれて、楽しい旅行になりました!
ちょうどこの時期沖縄の海岸に多量に押し寄せているといわれた軽石はいかに?

PR

  • 今回の旅行もANAで。<br />関空発の第1便は運休だったので、昼に着く第2便で。<br />機窓から見えた与論島。<br />綺麗~。

    今回の旅行もANAで。
    関空発の第1便は運休だったので、昼に着く第2便で。
    機窓から見えた与論島。
    綺麗~。

  • 那覇空港に到着~。<br />蘭が飾ってあって、夏感醸し出してます。<br />初日はレンタカー要らないのでゆいレールに乗って那覇市内へGO!

    那覇空港に到着~。
    蘭が飾ってあって、夏感醸し出してます。
    初日はレンタカー要らないのでゆいレールに乗って那覇市内へGO!

    那覇空港 空港

  • ホテルに荷物を預けて、国際通りへランチを食べに繰り出します。<br />選んだのはこちら「チャーリー多幸寿」。<br />タコス食べるの初めてなので楽しみ~。

    ホテルに荷物を預けて、国際通りへランチを食べに繰り出します。
    選んだのはこちら「チャーリー多幸寿」。
    タコス食べるの初めてなので楽しみ~。

    チャーリー多幸寿 国際通り店 グルメ・レストラン

  • タコス1Pとチャーリーライスにしました。<br />ジャンキーな味で美味しいです。<br />甥はタコス3P、姉はタコス1P+オニオンリングを食べてました。<br />

    タコス1Pとチャーリーライスにしました。
    ジャンキーな味で美味しいです。
    甥はタコス3P、姉はタコス1P+オニオンリングを食べてました。

    チャーリー多幸寿 国際通り店 グルメ・レストラン

  • ランチ後はそのまま牧志方面へ向かってブラブラ。<br />それにしても・・・閑散としている。<br />私も姉も10年ほど前に一度来たことがあるのですが、ほとんど記憶に無く。<br />2年前に来ている甥が言うには「全然違う」。<br />緊急事態宣言が解除されて1ヶ月経ちますが、すぐには人出は戻らないのね。

    ランチ後はそのまま牧志方面へ向かってブラブラ。
    それにしても・・・閑散としている。
    私も姉も10年ほど前に一度来たことがあるのですが、ほとんど記憶に無く。
    2年前に来ている甥が言うには「全然違う」。
    緊急事態宣言が解除されて1ヶ月経ちますが、すぐには人出は戻らないのね。

    国際通り 名所・史跡

  • 国際通りを牧志までぶらぶら歩いて、ゆいレールに乗り首里方面へ向かいます。<br />首里駅で下車。まず向かうのは「金城町石畳道」。<br />途中で見かけたJA。<br />おぉ~。JAの屋根まで沖縄風!

    国際通りを牧志までぶらぶら歩いて、ゆいレールに乗り首里方面へ向かいます。
    首里駅で下車。まず向かうのは「金城町石畳道」。
    途中で見かけたJA。
    おぉ~。JAの屋根まで沖縄風!

  • 金城町石畳道の起点に向かって歩いていると、何やら人だかりが・・・。<br />何だろう?地元のお祭りか何かかしら?<br />一行の年配の男性に聞いてみると、軽トラに積まれているのは「旗頭」というもので、11月の琉球王朝祭りでは各町の旗頭のパレードが行われるそう(多分。ちょっと理解不足)。<br />まさに旅行初日の11/3が琉球王朝祭りの開催日だったのですが、、去年・今年と2年連続でそのパレードが中止になってしまったため(多分新型コロナの影響で)、各町で独自に旗頭をあげるのだそう。<br />ちょうどその道行きに出会ったということのようです。<br />「下の交通広場で15時15分からあげるから」ということでしたので、見に行ってみることにしました。<br />

    金城町石畳道の起点に向かって歩いていると、何やら人だかりが・・・。
    何だろう?地元のお祭りか何かかしら?
    一行の年配の男性に聞いてみると、軽トラに積まれているのは「旗頭」というもので、11月の琉球王朝祭りでは各町の旗頭のパレードが行われるそう(多分。ちょっと理解不足)。
    まさに旅行初日の11/3が琉球王朝祭りの開催日だったのですが、、去年・今年と2年連続でそのパレードが中止になってしまったため(多分新型コロナの影響で)、各町で独自に旗頭をあげるのだそう。
    ちょうどその道行きに出会ったということのようです。
    「下の交通広場で15時15分からあげるから」ということでしたので、見に行ってみることにしました。

  • 首里金城町の案内板。<br />この案内板にも旗頭の絵が入っていますね。

    首里金城町の案内板。
    この案内板にも旗頭の絵が入っていますね。

    首里金城町石畳道 名所・史跡

  • 15時15分をいくらか過ぎて、銅鑼の音が鳴り響きました。どうやら始まるようです。<br />パーツに分けられて軽トラに乗せられていた旗頭は組み立てられ、4方向にロープで引っ張られた状態で、徐々に立てられていきます。<br />

    15時15分をいくらか過ぎて、銅鑼の音が鳴り響きました。どうやら始まるようです。
    パーツに分けられて軽トラに乗せられていた旗頭は組み立てられ、4方向にロープで引っ張られた状態で、徐々に立てられていきます。

  • 見事に立ち上がりました!<br />上の部分は紅型なんだそう。<br />鮮やかな色合いが青空に映えます。<br />この旗頭、立てて終わりかと思いきや・・・

    見事に立ち上がりました!
    上の部分は紅型なんだそう。
    鮮やかな色合いが青空に映えます。
    この旗頭、立てて終わりかと思いきや・・・

  • 下で旗頭を支えている人が次々と入れ替わっていくのです。しかも支えているのは一人!もちろん入れ替わるときには2~3人周りで支えている人がいますが・・・。<br />祭り用の衣装を身につけた若い男性(多分、青年団か何かなのかな?10代~20代くらいだったように思います。マスクしてたんでよくわかりませんが・・・。30代もいたのかな?)が音に合わせてかけ声かけながら次々と入れ替わって旗頭を支えていきます。<br />これはかなり見応えありました!<br />時間的には・・・15分くらいだったでしょうか?<br />大変良いものを見ることができました。<br />

    下で旗頭を支えている人が次々と入れ替わっていくのです。しかも支えているのは一人!もちろん入れ替わるときには2~3人周りで支えている人がいますが・・・。
    祭り用の衣装を身につけた若い男性(多分、青年団か何かなのかな?10代~20代くらいだったように思います。マスクしてたんでよくわかりませんが・・・。30代もいたのかな?)が音に合わせてかけ声かけながら次々と入れ替わって旗頭を支えていきます。
    これはかなり見応えありました!
    時間的には・・・15分くらいだったでしょうか?
    大変良いものを見ることができました。

  • 旗頭を見終えたので、石畳道をしたまで降りてきました。<br />ここが起点。<br />趣ある石畳に赤い屋根の建物、青い空。<br />沖縄らしさ満載です。<br />降りてくるときにも思ったのですが、結構な急坂なんですよね~。<br />ここから来た道を登り返していきます。

    旗頭を見終えたので、石畳道をしたまで降りてきました。
    ここが起点。
    趣ある石畳に赤い屋根の建物、青い空。
    沖縄らしさ満載です。
    降りてくるときにも思ったのですが、結構な急坂なんですよね~。
    ここから来た道を登り返していきます。

    首里金城町石畳道 名所・史跡

  • 石畳道で見かけた可愛らしいシーサー。

    石畳道で見かけた可愛らしいシーサー。

  • 手水にハイビスカス。<br />白に濃桃が映えます。

    手水にハイビスカス。
    白に濃桃が映えます。

  • こちらはお屋根の上のシーサー。<br />青い空に白いシーサーがやはり映えます。

    こちらはお屋根の上のシーサー。
    青い空に白いシーサーがやはり映えます。

  • 金城村屋と立派なガジュマルの樹。<br />トイレや自販機、喫煙所などもあって休憩場所にはもってこい。<br />普段はここに旗頭が飾られているようです。<br />この日は旗頭を上げたり見物したりする町の人々の集合場所兼休憩場所になっていたようでした。<br />ちなみに、前を歩いているのが姉と甥です。<br />

    金城村屋と立派なガジュマルの樹。
    トイレや自販機、喫煙所などもあって休憩場所にはもってこい。
    普段はここに旗頭が飾られているようです。
    この日は旗頭を上げたり見物したりする町の人々の集合場所兼休憩場所になっていたようでした。
    ちなみに、前を歩いているのが姉と甥です。

    金城村屋 名所・史跡

  • さらに石畳道を登って、終点近くの大アカギ。<br />「首里金城の大アカギ」として国の天然記念物に指定されているそう。<br />訪れる前は1本のアカギがドーン!とあるのかなと思っていたのですが、内金城嶽という神聖な場所の中に6本のアカギがあるようです。<br />神聖な場所だけあって町の中にある割には静かな落ち着いた空気の流れる場所でした。<br />

    さらに石畳道を登って、終点近くの大アカギ。
    「首里金城の大アカギ」として国の天然記念物に指定されているそう。
    訪れる前は1本のアカギがドーン!とあるのかなと思っていたのですが、内金城嶽という神聖な場所の中に6本のアカギがあるようです。
    神聖な場所だけあって町の中にある割には静かな落ち着いた空気の流れる場所でした。

    首里金城の大アカギ 名所・史跡

  • 大アカギが立派すぎて全貌をおさめることは不可能でした。

    大アカギが立派すぎて全貌をおさめることは不可能でした。

    首里金城の大アカギ 名所・史跡

  • 石畳道で見かけたシーサーその③。

    石畳道で見かけたシーサーその③。

  • 石畳道の(ほぼ)ゴールとなる石敢當。<br />正直、ここまで登ってくると息も絶え絶え。。<br />終点付近はかなりの急勾配で、しかも石畳なので滑りやすい!<br />この日は晴天で気温も30℃近くになる夏日だったのでヒーハー言いながら登りました。<br />夏場だったらここから下に向かって降りていくのが正解でしょうね。<br />この趣ある石畳道のすぐそばには現代風の大きな家があったりして、<br />今と昔が混ざり合った不思議な空間でした。<br /><br />このあと真珠道を歩いて玉陵へ向かいます。<br />とても疲れていたし暑くて喉も渇いていたので、途中の「石畳茶屋 真珠」でかき氷を食べたかったのだけど、どうやらお休みのようで営業していませんでした。残念。<br />

    石畳道の(ほぼ)ゴールとなる石敢當。
    正直、ここまで登ってくると息も絶え絶え。。
    終点付近はかなりの急勾配で、しかも石畳なので滑りやすい!
    この日は晴天で気温も30℃近くになる夏日だったのでヒーハー言いながら登りました。
    夏場だったらここから下に向かって降りていくのが正解でしょうね。
    この趣ある石畳道のすぐそばには現代風の大きな家があったりして、
    今と昔が混ざり合った不思議な空間でした。

    このあと真珠道を歩いて玉陵へ向かいます。
    とても疲れていたし暑くて喉も渇いていたので、途中の「石畳茶屋 真珠」でかき氷を食べたかったのだけど、どうやらお休みのようで営業していませんでした。残念。

    首里金城の大アカギ 名所・史跡

  • 玉陵。<br />夕方近くなので人も少なく静かにみることができました。<br />

    玉陵。
    夕方近くなので人も少なく静かにみることができました。

    玉陵 名所・史跡

  • ちなみに、この日は文化の日ということで入場料が無料になっていました。

    ちなみに、この日は文化の日ということで入場料が無料になっていました。

    玉陵 名所・史跡

  • 玉陵から首里城へ。<br />首里城のシンボル守礼門。<br />10年近く前に来たときは、修復中&観光客がいっぱいでほとんど見られなかったのですが、この日は夕方と言うこともあって観光客もそんなにはおらず、じっくり観ることができました。

    玉陵から首里城へ。
    首里城のシンボル守礼門。
    10年近く前に来たときは、修復中&観光客がいっぱいでほとんど見られなかったのですが、この日は夕方と言うこともあって観光客もそんなにはおらず、じっくり観ることができました。

    首里城 名所・史跡

  • 歓会門。

    歓会門。

    首里城 名所・史跡

  • 瑞泉門。<br />いや~。観光客が少ないって良いな!

    瑞泉門。
    いや~。観光客が少ないって良いな!

    首里城 名所・史跡

  • 一つ一つをもっとじっくり観てまわりたい気持ちもありますが、日の入りが近づいていますので西のアザナに向かいます。

    一つ一つをもっとじっくり観てまわりたい気持ちもありますが、日の入りが近づいていますので西のアザナに向かいます。

    首里城 名所・史跡

  • 西のアザナから眺める夕日。<br />この時間帯には同じく夕日を眺める人が西のアザナに集まってきていました。

    西のアザナから眺める夕日。
    この時間帯には同じく夕日を眺める人が西のアザナに集まってきていました。

    首里城 名所・史跡

  • 沖縄といえど11月ともなれば日が沈むと随分涼しいので、夕日を眺めた後は足早に首里駅へ向かいます。<br />ライトアップされる継世門。<br />今回の旅行では、足早に首里城を観ることになりましたが、本殿が再建された暁にはじっくり見てまわりたいです。<br />

    沖縄といえど11月ともなれば日が沈むと随分涼しいので、夕日を眺めた後は足早に首里駅へ向かいます。
    ライトアップされる継世門。
    今回の旅行では、足早に首里城を観ることになりましたが、本殿が再建された暁にはじっくり見てまわりたいです。

    首里城 名所・史跡

  • ゆいレールを安里駅でおりて本日の夕食場所へ。<br />「うりずん」にしました。<br />風情ある外観。

    ゆいレールを安里駅でおりて本日の夕食場所へ。
    「うりずん」にしました。
    風情ある外観。

    うりずん グルメ・レストラン

  • 沖縄料理のメニュー。<br />実をいうと、思っていたより品数少ない。。<br />でも、泡盛の品揃えは凄く豊富!ここは泡盛がウリの居酒屋ですからね!<br />・・・ただ、我々3人は誰も泡盛を飲まない(飲めない)のだ・・・。<br />では何故うりずんにしたのかと言うと・・・本当のこというと「まーちぬ家」に行きたかったのです。<br />ただ、緊急事態宣言中は休業されていたようで、営業再開されてからすぐ予約の電話をしたのですが、「11月はまだどうなるかわからないから、2週間前くらいになったらもう一度電話してください」という言われたので、2週間前にもう一度電話したら「満席です」と。<br />そ、そんなぁぁ・・・。<br />それで第2候補だったこちらのうりずんさんにしました。<br />(結果的にうりずんさんも凄く美味しかったので良かったですが。でも次回は絶対まーちぬ家に行きたい!)

    沖縄料理のメニュー。
    実をいうと、思っていたより品数少ない。。
    でも、泡盛の品揃えは凄く豊富!ここは泡盛がウリの居酒屋ですからね!
    ・・・ただ、我々3人は誰も泡盛を飲まない(飲めない)のだ・・・。
    では何故うりずんにしたのかと言うと・・・本当のこというと「まーちぬ家」に行きたかったのです。
    ただ、緊急事態宣言中は休業されていたようで、営業再開されてからすぐ予約の電話をしたのですが、「11月はまだどうなるかわからないから、2週間前くらいになったらもう一度電話してください」という言われたので、2週間前にもう一度電話したら「満席です」と。
    そ、そんなぁぁ・・・。
    それで第2候補だったこちらのうりずんさんにしました。
    (結果的にうりずんさんも凄く美味しかったので良かったですが。でも次回は絶対まーちぬ家に行きたい!)

    うりずん グルメ・レストラン

  • オーダーしてからビールが出てくるまでにすっっごく待たされたのでちょっと心配したのですが、料理はわりとさくさく出てきました。<br />

    オーダーしてからビールが出てくるまでにすっっごく待たされたのでちょっと心配したのですが、料理はわりとさくさく出てきました。

    うりずん グルメ・レストラン

  • ジーマミ豆腐。<br />ゴマ豆腐みたいにもっちりしてます。

    ジーマミ豆腐。
    ゴマ豆腐みたいにもっちりしてます。

    うりずん グルメ・レストラン

  • ソーメンプットゥルー。<br />ただそうめん炒めただけに見えるんですが、鰹出汁がきいててめっちゃ美味しい!

    ソーメンプットゥルー。
    ただそうめん炒めただけに見えるんですが、鰹出汁がきいててめっちゃ美味しい!

    うりずん グルメ・レストラン

  • この店発祥だというどぅる天。<br />揚げたてであっさり塩味で美味しい。

    この店発祥だというどぅる天。
    揚げたてであっさり塩味で美味しい。

    うりずん グルメ・レストラン

  • ほかにもいろいろいただいて、〆の沖縄そば。<br />こちらもお出汁がきいてておいしい。<br />ただ、…麺が何故かめっちゃ長い…。

    ほかにもいろいろいただいて、〆の沖縄そば。
    こちらもお出汁がきいてておいしい。
    ただ、…麺が何故かめっちゃ長い…。

    うりずん グルメ・レストラン

  • おなかも一杯になったのでホテルに戻ってきました。<br />本日の宿泊場所は「ホテルロコアナハ」。<br />

    おなかも一杯になったのでホテルに戻ってきました。
    本日の宿泊場所は「ホテルロコアナハ」。

    ホテル ロコア ナハ 宿・ホテル

  • 3人で泊まれる部屋(一台は簡易ベッドだけれども)なのでなかなか広いです。<br />この日はとても暑くとても疲れたので、シャワーをかかって就寝。<br />1日目終了。

    3人で泊まれる部屋(一台は簡易ベッドだけれども)なのでなかなか広いです。
    この日はとても暑くとても疲れたので、シャワーをかかって就寝。
    1日目終了。

    ホテル ロコア ナハ 宿・ホテル

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP