下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
姉と京都へ行ってきました。<br />計画段階では紅葉がみたいね~なんて話していましたが<br />行ってみたらまだまだ紅葉とは程遠く緑でした。<br />1か月くらい早かったようです。<br /><br />お庭を見て、良いお食事をして、ゆったり散歩する旅行になりました。<br />紅葉はまだまだでしたが、味覚で秋を堪能してきました。<br />定番の観光地は避けてある程度予約していったおかげで密を避けれたと思います。

京都で紅葉直前のお庭と秋の味覚を楽しむ

6いいね!

2021/10/23 - 2021/10/24

1947位(同エリア2715件中)

0

32

かっこ

かっこさん

この旅行記のスケジュール

2021/10/24

この旅行記スケジュールを元に

姉と京都へ行ってきました。
計画段階では紅葉がみたいね~なんて話していましたが
行ってみたらまだまだ紅葉とは程遠く緑でした。
1か月くらい早かったようです。

お庭を見て、良いお食事をして、ゆったり散歩する旅行になりました。
紅葉はまだまだでしたが、味覚で秋を堪能してきました。
定番の観光地は避けてある程度予約していったおかげで密を避けれたと思います。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
5万円 - 10万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは京都仙洞御所から。<br />事前に予約して行ってきました。<br />スタッフの方に案内してもらいながら周ります。<br /><br />写真は京都仙洞御所の北池。<br />京都仙洞御所のパンフレットに大きく載っているところです。<br />こちら紅葉の季節には赤・黄・緑の葉が池にも映って楽しめるみたい。<br />1か月くらい早かったみたいで、紅葉はほんの一部でした。

    まずは京都仙洞御所から。
    事前に予約して行ってきました。
    スタッフの方に案内してもらいながら周ります。

    写真は京都仙洞御所の北池。
    京都仙洞御所のパンフレットに大きく載っているところです。
    こちら紅葉の季節には赤・黄・緑の葉が池にも映って楽しめるみたい。
    1か月くらい早かったみたいで、紅葉はほんの一部でした。

    京都仙洞御所 名所・史跡

  • 京都仙洞御所の紅葉橋と呼ばれる土橋。<br /><br />橋があちらこちら、たくさんありました。<br />写真を撮りそびれましたが、六枚橋という橋もありました。<br />その名の通り6枚の大きくて四角い石を並べたような橋でした。<br />どの橋も絵になる。<br />紅葉の季節は特に良さそうな感じでした。

    京都仙洞御所の紅葉橋と呼ばれる土橋。

    橋があちらこちら、たくさんありました。
    写真を撮りそびれましたが、六枚橋という橋もありました。
    その名の通り6枚の大きくて四角い石を並べたような橋でした。
    どの橋も絵になる。
    紅葉の季節は特に良さそうな感じでした。

  • 京都仙洞御所の南池。<br />藤棚に覆われた八つ橋がかかっています。<br />真っすぐな橋ではなくて、途中でカクカクっと曲がる橋でした。

    京都仙洞御所の南池。
    藤棚に覆われた八つ橋がかかっています。
    真っすぐな橋ではなくて、途中でカクカクっと曲がる橋でした。

  • こちらは京都仙洞御所の南池の藤棚から撮りました。<br />藤棚の見頃は4月半ばとのこと。<br />もう少し右側には雄滝という小さな滝があり、その近くに「草紙洗いの石」と呼ばれる小野小町のエピソードがある大きな石がありました。<br />う~ん、あまり知らないけど歴史が深いのね~。

    こちらは京都仙洞御所の南池の藤棚から撮りました。
    藤棚の見頃は4月半ばとのこと。
    もう少し右側には雄滝という小さな滝があり、その近くに「草紙洗いの石」と呼ばれる小野小町のエピソードがある大きな石がありました。
    う~ん、あまり知らないけど歴史が深いのね~。

  • 京都仙洞御所の醒花亭の向かいの洲浜、南池。<br />左にちらっと映りこんでいる木は桜みたいです。<br /><br />興味深かったのが丸っこい石のお話。<br />敷かれている丸っこい石は小田原藩主大久保侯が献上したもので、<br />海岸で石1つにつき米一升と交換で集めさせたそうです。<br />そんな話から一升石と言われているとか。<br />太っ腹ですね。

    京都仙洞御所の醒花亭の向かいの洲浜、南池。
    左にちらっと映りこんでいる木は桜みたいです。

    興味深かったのが丸っこい石のお話。
    敷かれている丸っこい石は小田原藩主大久保侯が献上したもので、
    海岸で石1つにつき米一升と交換で集めさせたそうです。
    そんな話から一升石と言われているとか。
    太っ腹ですね。

  • 少し角度を変えた京都仙洞御所の洲浜、南池。<br /><br />広いお庭でした。<br />広すぎて移動に船を使っていたんだとか。<br />さすがです。

    少し角度を変えた京都仙洞御所の洲浜、南池。

    広いお庭でした。
    広すぎて移動に船を使っていたんだとか。
    さすがです。

  • 京都仙洞御所の後はチェックインを済ませてから夜ご飯に前にゆるりと祇園をお散歩しました。<br />お散歩中、緑寿庵清水の祇園店を見つけてお土産を買いました。<br />お酒との食べ合わせなんかを説明して頂いて、味見もいくつかいただきました。

    京都仙洞御所の後はチェックインを済ませてから夜ご飯に前にゆるりと祇園をお散歩しました。
    お散歩中、緑寿庵清水の祇園店を見つけてお土産を買いました。
    お酒との食べ合わせなんかを説明して頂いて、味見もいくつかいただきました。

    緑寿庵清水 グルメ・レストラン

  • わたしがお土産に買ったのはこちらの丹波黒豆うす紫金平糖。<br />赤しそを密がけした黒豆と赤しその金平糖です。<br />核がある金平糖ははじめて食べました。<br />すごく美味しかったです。<br />赤しその金平糖は少ししょっぱくてついつい手が伸びてしまう感じ。<br />お店の方曰く、焼酎が合うそうです。

    わたしがお土産に買ったのはこちらの丹波黒豆うす紫金平糖。
    赤しそを密がけした黒豆と赤しその金平糖です。
    核がある金平糖ははじめて食べました。
    すごく美味しかったです。
    赤しその金平糖は少ししょっぱくてついつい手が伸びてしまう感じ。
    お店の方曰く、焼酎が合うそうです。

  • 夜ご飯は祇園の天ぷら屋さん「ぎをん 藤」。<br />予約したホテルのプランが3店舗から行ってみたいお店を選べるもので、こちらの天ぷら屋さんを選びました。<br /><br />お店は祇園の大通りを少し入って、<br />お店がたくさん立ち並んでいるところにありました。<br /><br />写真は前菜、お浸しと魚の南蛮漬け。<br />見た目もきれいです。

    夜ご飯は祇園の天ぷら屋さん「ぎをん 藤」。
    予約したホテルのプランが3店舗から行ってみたいお店を選べるもので、こちらの天ぷら屋さんを選びました。

    お店は祇園の大通りを少し入って、
    お店がたくさん立ち並んでいるところにありました。

    写真は前菜、お浸しと魚の南蛮漬け。
    見た目もきれいです。

    ぎをん 藤 グルメ・レストラン

  • こちらを天ぷらにします~<br />と食材紹介していただきました。<br />写真は2人分です。<br />銀杏に栗、松茸と秋の味覚が盛りだくさんでした。

    こちらを天ぷらにします~
    と食材紹介していただきました。
    写真は2人分です。
    銀杏に栗、松茸と秋の味覚が盛りだくさんでした。

  • 車エビの天ぷらと銀杏の天ぷら。<br />塩3種類とつゆ、レモン汁から選んで食べます。<br />衣が薄くて驚きました。<br />すごく美味しい。

    車エビの天ぷらと銀杏の天ぷら。
    塩3種類とつゆ、レモン汁から選んで食べます。
    衣が薄くて驚きました。
    すごく美味しい。

  • 左上からゴマ豆腐の天ぷらにウニをのっけて。<br />松茸を鯛でまいた天ぷらとレンコンの天ぷら。<br />ミョウガの天ぷらとカマンベールチーズの天ぷら。<br />右上はホタテの天ぷらと椎茸の天ぷら。<br />ホタテは中は生っていうのかな、そんな感じでした。<br />その下のお皿は大葉で巻いた車エビの天ぷらが載っていました。<br />デザートは黒ゴマのアイスクリームと柿梨。

    左上からゴマ豆腐の天ぷらにウニをのっけて。
    松茸を鯛でまいた天ぷらとレンコンの天ぷら。
    ミョウガの天ぷらとカマンベールチーズの天ぷら。
    右上はホタテの天ぷらと椎茸の天ぷら。
    ホタテは中は生っていうのかな、そんな感じでした。
    その下のお皿は大葉で巻いた車エビの天ぷらが載っていました。
    デザートは黒ゴマのアイスクリームと柿梨。

  • デザートの前にかき揚げのお茶漬けもありました。<br />コース料理のお米ってお腹いっぱいで食べれないことが多いのですが、こちらは美味しくてサラサラっと食べれました。<br />贅沢ご飯でした。

    デザートの前にかき揚げのお茶漬けもありました。
    コース料理のお米ってお腹いっぱいで食べれないことが多いのですが、こちらは美味しくてサラサラっと食べれました。
    贅沢ご飯でした。

  • 今回泊ったのは築100年超の京町屋をフルリノベーションしたというお宿です。<br />住宅街にあり、暖簾と提灯が無かったら京都人になれそうな感じ。

    今回泊ったのは築100年超の京町屋をフルリノベーションしたというお宿です。
    住宅街にあり、暖簾と提灯が無かったら京都人になれそうな感じ。

    京囲炉裏宿 染 SEN 大宮五条 宿・ホテル

  • 玄関を開けると土間があって、扉を開けると掘りごたつのある居間です。<br />外観同様、中も昔ながらと新しいが交ざった素敵な空間でした。<br />洗濯機や電子レンジ、IHコンロがあって長期滞在にもよさそうな感じ。

    玄関を開けると土間があって、扉を開けると掘りごたつのある居間です。
    外観同様、中も昔ながらと新しいが交ざった素敵な空間でした。
    洗濯機や電子レンジ、IHコンロがあって長期滞在にもよさそうな感じ。

  • メゾネット式で、ベッドは2階でした。<br />2人だと広々です。

    メゾネット式で、ベッドは2階でした。
    2人だと広々です。

  • お風呂はひのきでした。<br />壁も木で横が坪庭で、特別感がありました。<br />いっぱい歩いたのでゆっくり広々がありがたかったです。

    お風呂はひのきでした。
    壁も木で横が坪庭で、特別感がありました。
    いっぱい歩いたのでゆっくり広々がありがたかったです。

  • 坪庭は居間とお風呂から望めます。<br />このお部屋に宿泊した人だけのお庭。贅沢です。<br />お風呂を沸かすと窓が曇ってしまって、坪庭を見ながらお風呂に入ることはできませんでした。<br />温かい季節なら窓を開いて半露天風呂のようにして楽しめそうです。

    坪庭は居間とお風呂から望めます。
    このお部屋に宿泊した人だけのお庭。贅沢です。
    お風呂を沸かすと窓が曇ってしまって、坪庭を見ながらお風呂に入ることはできませんでした。
    温かい季節なら窓を開いて半露天風呂のようにして楽しめそうです。

  • 朝食は運んできてもらって、お部屋で頂きました。

    朝食は運んできてもらって、お部屋で頂きました。

  • メインは湯葉鍋です。<br />湯葉がたっぷり入っていました。<br />朝食にしては多いかなと思いましたが、美味しくて結局ぺろりとたいらげていました。

    メインは湯葉鍋です。
    湯葉がたっぷり入っていました。
    朝食にしては多いかなと思いましたが、美味しくて結局ぺろりとたいらげていました。

  • 2日目はチェックアウトぎりぎりまでゆっくりした後、南禅寺へ向かいました。<br />Google Mapで蹴上駅から南禅寺までの経路を確認していたら<br />「手の込んだ庭園がある小さな寺院」<br />と書かれているのを見つけて寄ってみました。<br /><br />写真は金地院を入って明智門をくぐると広がっている弁天池です。

    2日目はチェックアウトぎりぎりまでゆっくりした後、南禅寺へ向かいました。
    Google Mapで蹴上駅から南禅寺までの経路を確認していたら
    「手の込んだ庭園がある小さな寺院」
    と書かれているのを見つけて寄ってみました。

    写真は金地院を入って明智門をくぐると広がっている弁天池です。

    金地院 寺・神社・教会

  • 池から始まって、徐々に石が丸から四角みがでてきました。<br /><br />行ったときは時間帯もあってか<br />結婚写真を撮影に来ていたグループにしか会いませんでした。<br />タイミングがずれていたのでほぼ貸し切り状態でした。

    池から始まって、徐々に石が丸から四角みがでてきました。

    行ったときは時間帯もあってか
    結婚写真を撮影に来ていたグループにしか会いませんでした。
    タイミングがずれていたのでほぼ貸し切り状態でした。

  • こちらは東照宮です。<br />家康の遺言で祀られたそうで、遺髪と念持仏が納められているとか。

    こちらは東照宮です。
    家康の遺言で祀られたそうで、遺髪と念持仏が納められているとか。

  • 細めの道。<br />いろいろな形の石が並んでいました。

    細めの道。
    いろいろな形の石が並んでいました。

  • 鶴亀の庭園。枯山水庭園です。<br />広くて携帯では撮りきれなかったです。<br />国の特別名勝に指定されているそうです。<br /><br />GoogleMapには小さな寺院と紹介されていましたが、これで小さな!?と思ってしまいました。<br />池からはじまり、東照宮があり、最後に枯山水庭園があり、盛りだくさんでした。

    鶴亀の庭園。枯山水庭園です。
    広くて携帯では撮りきれなかったです。
    国の特別名勝に指定されているそうです。

    GoogleMapには小さな寺院と紹介されていましたが、これで小さな!?と思ってしまいました。
    池からはじまり、東照宮があり、最後に枯山水庭園があり、盛りだくさんでした。

  • こちらは南禅寺の奥にある水路閣です。<br />科捜研の女や遺留捜査で事件現場になっていたところです。<br />ドラマで見たところだっと気分が上がりました。

    こちらは南禅寺の奥にある水路閣です。
    科捜研の女や遺留捜査で事件現場になっていたところです。
    ドラマで見たところだっと気分が上がりました。

    水路閣 名所・史跡

  • 何か起きてるっぽいポーズ。<br />犬の散歩や早朝ランニングの人が見つけるシーンをイメージしました。<br /><br />金地院と水路閣で時間をたっぷり使ってしまい、南禅寺ではサササっと手を合わせてきました。<br />天授庵という寺院にも寄りたかったのですが14:00予約のアフタヌーンティーに間に合わない!!ということで今回は断念しました。

    何か起きてるっぽいポーズ。
    犬の散歩や早朝ランニングの人が見つけるシーンをイメージしました。

    金地院と水路閣で時間をたっぷり使ってしまい、南禅寺ではサササっと手を合わせてきました。
    天授庵という寺院にも寄りたかったのですが14:00予約のアフタヌーンティーに間に合わない!!ということで今回は断念しました。

  • 2日目のメインイベントは平安神宮会館の京アフタヌーンティーでした。<br />事前に予約して行ってきました。<br />名勝庭園「平安神宮神苑」がこの方向から見れるのはお食事を予約した人だけだそうです。<br />窓際の席に案内してもらってお庭を眺めながら頂きました。

    2日目のメインイベントは平安神宮会館の京アフタヌーンティーでした。
    事前に予約して行ってきました。
    名勝庭園「平安神宮神苑」がこの方向から見れるのはお食事を予約した人だけだそうです。
    窓際の席に案内してもらってお庭を眺めながら頂きました。

    平安神宮 寺・神社・教会

  • 飲み物はは写真の6種類とアイスティ、コーヒーから選べました。<br />お変りも自由とのことで、3種類くらい飲んだと思います。

    飲み物はは写真の6種類とアイスティ、コーヒーから選べました。
    お変りも自由とのことで、3種類くらい飲んだと思います。

  • 京アフタヌーンティーセットのメニューは以下の通りでした。<br />・栗ぜんざい<br />・リンゴのミートパイ<br />・丸十のチップス<br />・秋色アリゴとカンパーニュ<br />アリゴとはじゃがいもにチーズを加えたマッシュポテトのことだそうです。<br />・しっとり焼き上げたケーク・サレ<br />・サツマイモのポタージュ<br />・香高井紅茶のマカロン<br />・秋の味覚のパート ド フリュイ<br />・すっきりとした葡萄のジュレ<br />・なめらかカボチャプリン<br />・温かいみたらし団子<br />・自家製ざらめカステラ<br />・栗ようかん<br />・紫芋のモンブランタルト<br />・上林春松本店の抹茶を使った特性ティラミス<br />ほうじ茶のティラミスだったと思います。

    京アフタヌーンティーセットのメニューは以下の通りでした。
    ・栗ぜんざい
    ・リンゴのミートパイ
    ・丸十のチップス
    ・秋色アリゴとカンパーニュ
    アリゴとはじゃがいもにチーズを加えたマッシュポテトのことだそうです。
    ・しっとり焼き上げたケーク・サレ
    ・サツマイモのポタージュ
    ・香高井紅茶のマカロン
    ・秋の味覚のパート ド フリュイ
    ・すっきりとした葡萄のジュレ
    ・なめらかカボチャプリン
    ・温かいみたらし団子
    ・自家製ざらめカステラ
    ・栗ようかん
    ・紫芋のモンブランタルト
    ・上林春松本店の抹茶を使った特性ティラミス
    ほうじ茶のティラミスだったと思います。

  • 少しアップにした写真です。<br />リンゴのミートパイやケーク・サレなんかの塩気のある食べ物も多かったです。<br />お庭を見てゆったり会話を楽しみながら頂きました。<br />お昼ご飯を抜いていったのですがボリュームがあったので、ちょうど良かったです。

    少しアップにした写真です。
    リンゴのミートパイやケーク・サレなんかの塩気のある食べ物も多かったです。
    お庭を見てゆったり会話を楽しみながら頂きました。
    お昼ご飯を抜いていったのですがボリュームがあったので、ちょうど良かったです。

  • 帰り際、お庭いっぱい見たね~なんて話していたら、外に出れますよと案内していただきました。<br />旅行の終盤、名残惜しい眺めでした。

    帰り際、お庭いっぱい見たね~なんて話していたら、外に出れますよと案内していただきました。
    旅行の終盤、名残惜しい眺めでした。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP