日高・鶴ヶ島・坂戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきまして、ありがとうございます。<br /><br />越生駅から半日のハイキング、オーパークおごせで汗を流してきました。

越生ハイキング 大高取山に登る

7いいね!

2021/08/28 - 2021/08/28

380位(同エリア601件中)

0

79

emi_uさん

この旅行記スケジュールを元に

ご覧いただきまして、ありがとうございます。

越生駅から半日のハイキング、オーパークおごせで汗を流してきました。

PR

  • 朝9時半前、越生駅に到着<br /><br />和光市駅から30分弱の坂戸駅で乗り換えて、さらに約20分

    朝9時半前、越生駅に到着

    和光市駅から30分弱の坂戸駅で乗り換えて、さらに約20分

    東武越生線 乗り物

  • 坂戸駅からの越生線にはセミも乗車

    坂戸駅からの越生線にはセミも乗車

  • 越生直前には見渡す限り無人

    越生直前には見渡す限り無人

  • 周辺の名所はこんな感じ<br /><br />今日は「世界無名戦士廟」は通る

    周辺の名所はこんな感じ

    今日は「世界無名戦士廟」は通る

  • 跨線橋から<br /><br />右手が越生線でここが終点<br /><br />左手はJR八高線で八王子と高崎を結んでいる<br /><br />改札は各線のホームの端に設置され、跨線橋は自由通路として通り抜けができる

    跨線橋から

    右手が越生線でここが終点

    左手はJR八高線で八王子と高崎を結んでいる

    改札は各線のホームの端に設置され、跨線橋は自由通路として通り抜けができる

  • ↑ だ、そうで<br /><br />今日再放送!<br />ここにいる時点でお昼の再放送は見られないのだが<br /><br />タイムリーなお知らせをしてくれるのは、西口にある総合案内所「道灌おもてなしプラザ」

    ↑ だ、そうで

    今日再放送!
    ここにいる時点でお昼の再放送は見られないのだが

    タイムリーなお知らせをしてくれるのは、西口にある総合案内所「道灌おもてなしプラザ」

  • 越生駅西口の駅舎<br /><br />西口は「道灌口」、東口は「山吹口」という愛称があるらしい<br /><br />ネットで歴史ある駅車を見たが、昭和8年建造の駅舎は2019年で営業を終え、建て替えられた<br /><br />今はみどりの窓口等があるわけではないので、「駅舎」と言うのは正しくないのかもしれない

    越生駅西口の駅舎

    西口は「道灌口」、東口は「山吹口」という愛称があるらしい

    ネットで歴史ある駅車を見たが、昭和8年建造の駅舎は2019年で営業を終え、建て替えられた

    今はみどりの窓口等があるわけではないので、「駅舎」と言うのは正しくないのかもしれない

    越生駅

  • 太田道灌 推し

    太田道灌 推し

    太田道灌像 名所・史跡

  • リュックにとまったのはマツムシ?かな

    リュックにとまったのはマツムシ?かな

  • 駅からまっすぐに伸びる道を進むと、

    駅からまっすぐに伸びる道を進むと、

  • すぐに右手に観光案内所がある<br /><br />越生名物は梅! 干し梅を購入

    すぐに右手に観光案内所がある

    越生名物は梅! 干し梅を購入

  • ハイキングのまち宣言をしてるだけあって、越生町観光協会のHPには各種コースが掲載されている<br /><br />https://ogose-kanko.jp/hiking_course/

    ハイキングのまち宣言をしてるだけあって、越生町観光協会のHPには各種コースが掲載されている

    https://ogose-kanko.jp/hiking_course/

  • (世界無名戦士之墓 階段下の看板)<br /><br />今回のコースは、足跡で囲んだエリアの薄いピンクでなぞったところ<br /><br />こうして見ると、けっこう歩いたのに狭いエリアだなぁ

    (世界無名戦士之墓 階段下の看板)

    今回のコースは、足跡で囲んだエリアの薄いピンクでなぞったところ

    こうして見ると、けっこう歩いたのに狭いエリアだなぁ

  • 9:50 法恩寺<br /><br />門をくぐって、

    9:50 法恩寺

    門をくぐって、

  • 案内板に沿って、山門の前を右に折れる

    案内板に沿って、山門の前を右に折れる

    法恩寺 寺・神社・教会

  • 車道に出たら左手に進む<br /><br />一応、法恩寺の手前の県道30号を通ってもこの道にぶつかる<br /><br />行く手の山の中腹には世界無名戦士之墓が見える

    車道に出たら左手に進む

    一応、法恩寺の手前の県道30号を通ってもこの道にぶつかる

    行く手の山の中腹には世界無名戦士之墓が見える

  • 十字路にぶつかったら、まっすぐ上り坂に入る

    十字路にぶつかったら、まっすぐ上り坂に入る

  • すぐに左手に越生神社

    すぐに左手に越生神社

  • 「足腰の神様」とあったので、今日の無事を祈願

    「足腰の神様」とあったので、今日の無事を祈願

  • 越生神社は明治42年、神社合祀令を受けて琴平神社に付近の数社を合祀して造営された

    越生神社は明治42年、神社合祀令を受けて琴平神社に付近の数社を合祀して造営された

  • ルートに戻り直進

    ルートに戻り直進

  • 途中、高取山に入る道がある<br /><br />標高約190mの山頂には山城跡があるらしい<br /><br />今回は高取山には行かず、世界無名戦士之墓を目指す

    途中、高取山に入る道がある

    標高約190mの山頂には山城跡があるらしい

    今回は高取山には行かず、世界無名戦士之墓を目指す

  • 正法寺への道を過ぎると、

    正法寺への道を過ぎると、

    正法寺 寺・神社・教会

  • 左手に大高取山への道も出て来る<br /><br />が、とにかくまず世界無名戦士之墓へ

    左手に大高取山への道も出て来る

    が、とにかくまず世界無名戦士之墓へ

  • 右手にさくらの山公園

    右手にさくらの山公園

  • 桜の季節はさぞきれいだろう

    桜の季節はさぞきれいだろう

  • そのすぐ先に世界無名戦士之墓への階段が続く

    そのすぐ先に世界無名戦士之墓への階段が続く

  • 中段には馬魂碑

    中段には馬魂碑

  • その上には佐藤栄作の書による慰霊碑

    その上には佐藤栄作の書による慰霊碑

  • 10:15 大観山の山頂、世界無名戦士之墓に到着

    10:15 大観山の山頂、世界無名戦士之墓に到着

    世界無名戦士の墓 名所・史跡

  • 第二次世界大戦で亡くなった将兵を敵味方の別なく追悼する<br /><br />昭和24年に建設運動が始まり、昭和30年に海外から帰国した二百余柱の遺骨を納め落慶式が行われた

    第二次世界大戦で亡くなった将兵を敵味方の別なく追悼する

    昭和24年に建設運動が始まり、昭和30年に海外から帰国した二百余柱の遺骨を納め落慶式が行われた

  • 越生のまちを見渡す

    越生のまちを見渡す

  • 越生だけではない

    越生だけではない

  • 霊廟は上に上ることができる展望台になっており、快晴ならスカイツリーまでを見渡すことができる

    霊廟は上に上ることができる展望台になっており、快晴ならスカイツリーまでを見渡すことができる

  • 霊廟の向かって左への道を大高取山へ進む<br /><br />ここまでは車道だったが、ここからは山道

    霊廟の向かって左への道を大高取山へ進む

    ここまでは車道だったが、ここからは山道

  • しばらくすると木の根の張った中を登ることになる

    しばらくすると木の根の張った中を登ることになる

  • 10:40 西山高取

    10:40 西山高取

  • 眺めのいいところで朝ごはんのおにぎりを食べながら休憩

    眺めのいいところで朝ごはんのおにぎりを食べながら休憩

  • 11:05 西山高取を出発

    11:05 西山高取を出発

  • 5分もすると分岐があり、左手は「山道」というざっくりな標識<br /><br />右手の大高取山方向へ道を取る

    5分もすると分岐があり、左手は「山道」というざっくりな標識

    右手の大高取山方向へ道を取る

  • 途中、白石様(しらいしさま)が鎮座する<br /><br />信仰の対象ともなっているこの石灰岩は、大宮神社や虚空蔵尊の石段にも使われた

    途中、白石様(しらいしさま)が鎮座する

    信仰の対象ともなっているこの石灰岩は、大宮神社や虚空蔵尊の石段にも使われた

  • わかるだろうか、真ん中に黒いカエル<br /><br />2~3cmくらいの小さいヤツ

    わかるだろうか、真ん中に黒いカエル

    2~3cmくらいの小さいヤツ

  • 分岐点<br /><br />右手は大高取山、左に逸れると幕岩展望台<br /><br />せっかく登ってきたのに位置エネルギーを失うのは惜しいが、まずは展望台へ

    分岐点

    右手は大高取山、左に逸れると幕岩展望台

    せっかく登ってきたのに位置エネルギーを失うのは惜しいが、まずは展望台へ

  • 突き当たりを左に進むとすぐに、

    突き当たりを左に進むとすぐに、

  • 11:45 幕岩展望台<br /><br />ガスっていなければ、ここからもスカイツリーが見えるらしい

    11:45 幕岩展望台

    ガスっていなければ、ここからもスカイツリーが見えるらしい

  • 夏はオカトラノオが咲くと書いた本があったが、このときはこれくらいしか花が見当たらなかった<br /><br />住宅街でもよく見るヤブランかな

    夏はオカトラノオが咲くと書いた本があったが、このときはこれくらいしか花が見当たらなかった

    住宅街でもよく見るヤブランかな

  • 引き返して、さっき突き当たった角を今度は直進

    引き返して、さっき突き当たった角を今度は直進

  • すると、ちょっと開けたところに出る<br /><br />ここが大高取分岐<br />そこから5分ほどで、

    すると、ちょっと開けたところに出る

    ここが大高取分岐
    そこから5分ほどで、

  • 12:05 大高取山 三角点

    12:05 大高取山 三角点

  • 眺めもいいので、ベンチが3つ4つあるここでひと休み<br /><br />20分くらい休んだだろうか、再び出発

    眺めもいいので、ベンチが3つ4つあるここでひと休み

    20分くらい休んだだろうか、再び出発

  • 山頂からだから下るはず、と思ったら途中からちょっと上り始めた

    山頂からだから下るはず、と思ったら途中からちょっと上り始めた

  • と思ったら、控えめに「桂木山」<br /><br />どうやら山頂?<br /><br />ここからは下り

    と思ったら、控えめに「桂木山」

    どうやら山頂?

    ここからは下り

  • ゆうパークと桂木観音の分岐点<br /><br />ゆうパークは、この後行くオーパークの以前の名称<br /><br />だが、桂木観音をまわるので、まず右手へ

    ゆうパークと桂木観音の分岐点

    ゆうパークは、この後行くオーパークの以前の名称

    だが、桂木観音をまわるので、まず右手へ

  • 桂木観音には裏山から降りていくようなイメージで、まず地蔵尊堂が現れる

    桂木観音には裏山から降りていくようなイメージで、まず地蔵尊堂が現れる

  • そして本堂

    そして本堂

  • 龍も両サイドで阿形(あぎょう)と吽形(うんぎょう)

    龍も両サイドで阿形(あぎょう)と吽形(うんぎょう)

  • 719年に行基が作ったと言われている

    719年に行基が作ったと言われている

  • 山門には仁王像

    山門には仁王像

  • 12:50 桂木観音を後にする

    12:50 桂木観音を後にする

  • 汗だくだったので、自販機で冷たいのを購入<br /><br />すると、足元にニホントカゲ

    汗だくだったので、自販機で冷たいのを購入

    すると、足元にニホントカゲ

  • 山門から階段を下りると、目の前に桂木観音展望台<br /><br />ここからもスカイツリーが見えるらしい、空気が澄んでいれば

    山門から階段を下りると、目の前に桂木観音展望台

    ここからもスカイツリーが見えるらしい、空気が澄んでいれば

  • ここからはオーパークを目指す<br /><br />道沿いには紫陽花が並ぶ<br />かろうじてまだきれいに咲いている花を見つける

    ここからはオーパークを目指す

    道沿いには紫陽花が並ぶ
    かろうじてまだきれいに咲いている花を見つける

  • 車道を行っても辿り着けそうだが、標識通り左の坂を行った方が多少距離は短そう

    車道を行っても辿り着けそうだが、標識通り左の坂を行った方が多少距離は短そう

  • このまま舗装された道を行くのかと思ったが、この先はまた山に入っていく

    このまま舗装された道を行くのかと思ったが、この先はまた山に入っていく

  • 「ゆうパーク」が「オーパーク」に修正されている<br /><br />「ゆうパーク」は2019年に「オーパーク」に名称を変えている<br /><br />いずれにしても同じ所を表している

    「ゆうパーク」が「オーパーク」に修正されている

    「ゆうパーク」は2019年に「オーパーク」に名称を変えている

    いずれにしても同じ所を表している

  • 真ん中に「もろ丸くん」<br /><br />かわいい!

    真ん中に「もろ丸くん」

    かわいい!

  • 序盤の道はクモの糸とか、道の端が崩れていたりとあまり人が通ってないのかと思ったが、途中から整った山道のエリアもある

    序盤の道はクモの糸とか、道の端が崩れていたりとあまり人が通ってないのかと思ったが、途中から整った山道のエリアもある

  • 消えかけてるような表示もあるが、大体一本道なので迷う事はないだろう<br /><br />ただ、終盤は 水が流れた後のようなツルツルの足元が多く、よく滑るので気をつけたい

    消えかけてるような表示もあるが、大体一本道なので迷う事はないだろう

    ただ、終盤は 水が流れた後のようなツルツルの足元が多く、よく滑るので気をつけたい

  • あざやかなきのこを度々見かける

    あざやかなきのこを度々見かける

  • 真っ赤なのや、

    真っ赤なのや、

  • 満月のような黄色とか

    満月のような黄色とか

  • こうして桂木観音から歩く事45分<br /><br />13:35 オーパークのグランピングエリアに出る

    こうして桂木観音から歩く事45分

    13:35 オーパークのグランピングエリアに出る

  • そこを抜けて受付へ

    そこを抜けて受付へ

    BIO‐RESORT HOTEL&SPA OPark OGOSE 宿・ホテル

  • まずは腹ごしらえ<br /><br />入館料+パスタ&amp;ドリンクで1,580円<br />土日祝日の入館料は880円だからおトクだ<br />レストランで申し出れば、入館手続きをしてからでもこの料金で利用できる<br /><br />ちなみに+330円で岩盤浴もあるが、山歩きで散々汗をかいたので、これ以上干からびないように今回はやめておく

    まずは腹ごしらえ

    入館料+パスタ&ドリンクで1,580円
    土日祝日の入館料は880円だからおトクだ
    レストランで申し出れば、入館手続きをしてからでもこの料金で利用できる

    ちなみに+330円で岩盤浴もあるが、山歩きで散々汗をかいたので、これ以上干からびないように今回はやめておく

  • 今日の日替わりパスタはカルボナーラ<br /><br />麺がモチモチでおいしい

    今日の日替わりパスタはカルボナーラ

    麺がモチモチでおいしい

  • ムーミンとかフィンランド系のグッズが並ぶショップもかわいい

    ムーミンとかフィンランド系のグッズが並ぶショップもかわいい

  • 水着エリアはさほど広くなく、プールはお子様が多いから、ジャグジー、薬草風呂、ドライサウナ、ミストサウナ、そんなに長居をするでもない<br /><br />お風呂も内湯、外湯が1つずつ<br />個人的にはどちらも適温40~41度で気持ちよかったが、これも長風呂するほど種類があるでもない<br /><br />2階のハンモックは気持ちいい<br />2階は卓球台やリクライニングチェア、雑誌や多くのマンガがあり、ゆっくりできる<br /><br />リクライニングチェアの数は10台もない<br />静かなエリアとかはないので、気になる人は耳栓がないと寝られないかもしれない<br /><br />ただ、結局のところこの湯加減が私好みで、コスパも良くてけっこう気に入った<br /><br />日帰り入浴はコロナの影響で20時までだが、18時くらいにはめっきり人が少なくなった<br /><br />越生駅へのバスは最後が20時発、その1本前の18:40に乗る

    水着エリアはさほど広くなく、プールはお子様が多いから、ジャグジー、薬草風呂、ドライサウナ、ミストサウナ、そんなに長居をするでもない

    お風呂も内湯、外湯が1つずつ
    個人的にはどちらも適温40~41度で気持ちよかったが、これも長風呂するほど種類があるでもない

    2階のハンモックは気持ちいい
    2階は卓球台やリクライニングチェア、雑誌や多くのマンガがあり、ゆっくりできる

    リクライニングチェアの数は10台もない
    静かなエリアとかはないので、気になる人は耳栓がないと寝られないかもしれない

    ただ、結局のところこの湯加減が私好みで、コスパも良くてけっこう気に入った

    日帰り入浴はコロナの影響で20時までだが、18時くらいにはめっきり人が少なくなった

    越生駅へのバスは最後が20時発、その1本前の18:40に乗る

  • 10分とかからずに越生駅到着<br /><br />道灌さんもライトアップ

    10分とかからずに越生駅到着

    道灌さんもライトアップ

    太田道灌像 名所・史跡

  • 19時の電車に乗って帰途に就きました

    19時の電車に乗って帰途に就きました

    越生駅

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP