
2021/04/07 - 2021/04/07
2位(同エリア132件中)
ふわっくまさん
- ふわっくまさんTOP
- 旅行記305冊
- クチコミ329件
- Q&A回答11件
- 598,343アクセス
- フォロワー319人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
昨年4月の健診は緊急事態宣言で延び延びになりましたが、今年は通常通り年1回の検査を受けてきました。
朝から絶食で空腹を想定していたので、4トラベラーnaoさんの口コミで是非行ってみたかった日本橋・黒門市場商店街近くの「轍」に行くことに・・
それと併せて月1位で訪れている「しっぽく庵」と、デザートを食べた「喫茶去」を載せました。
いつものことながら、夫の実家がある岡山と一緒に1冊にまとめまして・・
何だか旅の醍醐味=非日常ではなく~単なる備忘録になりましたが、お付き合いいただければ幸いです。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- その他
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 私鉄 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
4トラベラーnaoさんの口コミを拝見して訪れた、日本橋1交差点近く「轍」ランチの前に~
月1回程度訪れている「しっぽく庵」を、紹介させていただきます・・しっぽく庵 グルメ・レストラン
-
しっぽく庵
大阪メトロ堺筋本町駅を地上に出て~堺筋を南に歩いて程近く、ビル1階奥にお店があります。 -
しっぽく庵
この日注文したのは、ちくわ天そば+鮭そぼろセイロ飯セット@770円・・
普段は店先で100円off券が配られているので、それを利用し@670円でした。 -
しっぽく庵
11時半頃の店内は空いていましたが、そう広くないので~混雑時は外で待つこともあるようです・・ -
しっぽく庵
冷し蕎麦にして頂き~大阪で、比較的名前が通っている「そばよし」の系列店なので・・
温かいセイロ飯と共に、胡麻切りお蕎麦が美味しかったです♪ -
そして、緊急事態宣言前の4月7日(水)
年1回の健診を受けに行った帰り、黒門市場商店街の近く日本橋1交差点からスグの所にある「轍」に行きました。
4トラベラーnaoさんの口コミを見て、健診会場の診療所から地下鉄0.5駅分歩いて行けると予め計画してみたのです。 -
轍
11時半=開店直後の一番乗りで、店内撮影OKを頂き~カウンター席に座りました。 -
轍
地下1階ボックス席、そう広くないもののシャレた雰囲気でした・・轍 グルメ・レストラン
-
轍
吉本芸人の月亭八光さん,かまいたちさん,ダイアンさんなど、サイン色紙が飾られています・・
naoさん情報によると売れない芸人さん達の話し声が、店内で聞こえてくることもあるとか・・(笑) -
轍
しゅうまいセット(税込)@858円
おぉ~ウワサ通りイイ匂いと共に、餡たっぷりの天津飯にまず目が行きました♪ -
轍
種類が豊富な中華のランチセット、やはり焼売セットは人気のようでしたが~
常連さんと思しき方々も続々入店されて、日替わりランチのメニューを尋ねる声も聞こえました・・ -
轍
シュウマイがフワッと美味しく、唐揚げもカラッと香ばしかったですが・・
天津飯の中の炊き立て白飯を餡に絡めて食べると更に美味で、大満足!お腹一杯いただけたランチでした。 -
「轍」で満腹を感じながら、駅に戻る方向へ~
金龍ラーメンの赤いビルが、目立ちましたが・・
黒門市場商店街のドラッグストア「松本清」の看板を見て、やっぱりインバウンドの激減は厳しいのでは~と感じました。金龍ラーメン 本店 グルメ・レストラン
-
・・インバウンドだけではなく5月現在緊急事態宣言が発出されて、街は(この時より)更に閑散としている気がします・・
-
そして中座くいだおれビルの、くいだおれ太郎にご挨拶を~
このビルには大阪土産や粉もん=たこ焼き,お好み焼き、串カツの店などが入っているようです。
・・近くを通ることはあっても、却って中に入ることはほぼ皆無です・・中座くいだおれビル 名所・史跡
-
道頓堀 戎橋のグリコの看板前を通過して、この日の所用を済ませて・・
小腹が空いてきた頃、別腹(笑)のデザートを食べに行きました・・戎橋 名所・史跡
-
宇治園 喫茶去
1階はギフト用のお茶セットや、店先で食べ歩き用のソフトクリームが販売されていましたが・・宇治園 喫茶去 心斎橋店 グルメ・レストラン
-
宇治園 喫茶去
2階に上がって空いている店内で、久しぶりにパフェを食べましょう~
喫茶去とは、中国・唐の時代のエピソードが元になった禅語のようですが・・
「まぁ、お茶でも飲みなさい」=楽に行きましょうという、意味合いみたいです。 -
宇治園 喫茶去
宇治抹茶パフェ ぐるなびクーポン10%offで、@971円でした。
アイスクリームはソフトクリームか、ハードタイプか選べます・・
白玉団子,抹茶スポンジケーキ,小豆,抹茶ゼリー,生クリームなど入って、日頃のご褒美的な(笑)味わいでした・・ -
宇治園 喫茶去
数名のお客さんが来られていましたが、姿が見えなかった時を狙って1枚・・
検温や消毒など感染対策が、バッチリされていました。 -
さて早めに、帰りの電車に乗ることに・・
向かって左の白いビルには東急ハンズが入っていましたが、現在パルコ心斎橋店の9~11階に移転しています。 -
タイトルに「大阪ぐるめ」としましたが、粉もん等ではなく・・
関西では意外な?お蕎麦や4トラベラーnaoさんの口コミで拝見した中華料理、スイーツのご紹介になりました。 -
大阪メトロ 長堀橋駅
・・大阪で「街歩き」というのも、このご時世でどうかと少々考えて・・長堀橋駅 駅
-
大阪メトロ 長堀橋駅から、帰路についたのでした。
因みに大阪メトロ堺筋線は、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが~阪急電鉄が乗り入れています。 -
健診から4日後の日曜日、3月のお彼岸に墓参りが出来なかったので~夫の実家がある岡山まで行きました。
-
途中吉備サービスエリアで、少し休憩を~
四国・香川県まで37kmと、香川の名産品=讃岐うどん等を紹介するオブジェがありました。 -
吉備サービスエリア
桃太郎伝説は諸説あるようですが、ココにもやっぱり桃太郎+サル,雉の姿が・・ -
吉備サービスエリア
赤鬼横丁はお昼時より早い時間帯だからか、まだ閉まっている店が多い気がしました。吉備サービスエリア 下り線 外売店 グルメ・レストラン
-
吉備サービスエリア
こちらでパンを買うとコーヒーが@200⇒100円になるので、セットで買って車中で食べました。吉備サービスエリア 下り ショッピングコーナー グルメ・レストラン
-
中国自動車道から、遠く水島コンビナートを眺めて・・
-
しばらくしたら目的の、岡山県内にある墓地に着きました。
3月のお彼岸に来られなかったので、掃除とお参りをしました・・ -
それから夫の実家に行って、玄関先に飾っている備前焼の壺を撮りつつ・・
ここでも掃除や、農作業の手伝いをチョットしました。 -
昼食は供花を買ったスーパーのお弁当を、家の縁側で食べました(^^♪
-
・・畑仕事は雑草の始末など、思った以上に大変でした・・
-
隣の敷地の菜の花など、撮って・・
-
今年2月甥っ子とつい足を延ばした尾道より、距離的に手前にある笠岡ベイファームへ~
笠岡港 乗り物
-
程なく笠岡ベイファームの、黄色い菜の花畑が見えてきました。
夏はひまわりがキレイに咲くようで、ココも一度訪れてみたかった場所です。 -
笠岡ベイファーム
広い駐車場に車を停めて、中の売り場へ・・道の駅 笠岡ベイファーム 道の駅
-
笠岡ベイファーム
笠岡工芸品が、綺麗に並べて販売されていました。 -
笠岡ベイファーム
地元で獲れた野菜など、人混みを避けながらザッと見て・・ -
笠岡ベイファームを、早々に引き上げました・・
尾道も笠岡も他府県ナンバーを咎められることはなかったのですが(この時)まん延防止等重点措置中で、やっぱり落ち着いてからゆっくりと訪れたいと思いました。 -
午後5時頃 中国自動車道・三木サービスエリアで、早めの夕食をとることに~
三木サービスエリア 道の駅
-
三木サービスエリア 吉備レストラン
手指を消毒してから、空いている店内へ・・三木サービスエリア(上り線)スナックコーナー グルメ・レストラン
-
三木サービスエリア 吉備レストラン
ヒレカツ御膳@1,480円
JAFカード提示で、ドリンクバーが無料サービスされました。 -
三木サービスエリア 吉備レストラン
明るく清潔感のある店内で、応対も良かったです。 -
三木サービスエリア 吉備レストラン
ヒレカツは柔らかかったのですが、もう少し豚肉本来の歯ごたえというか味わいが欲しかったのが本音です・・ -
三木サービスエリア
神戸が近いので、神戸ラスクなど販売されていました。 -
・・岡山では i Phoneでパチパチ撮る気になれず枚数の加減で、大阪市内の食べ歩きと併せて1冊にしましたが・・
いつの日かまた、カメラ持参でウキウキ出かけられる日が来たらイイなぁと思いました。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
岡山 日帰り
-
前の旅行記
不要というわけではなかった?外出の様子【尾道(千光寺公園)・(新)尾道大橋・因島大橋・万博記念公園】
2021/02/13~
尾道
-
次の旅行記
広島*崖の上のポニョの舞台*鞆の浦へ【井原駅・嫁入らず観音・仙酔島・鞆の町並み・しまなみ海道】
2022/03/06~
鞆の浦・鞆公園
-
2019.5 岡山*日帰り【矢掛宿・後楽園・岡山城・ブルーライン】+大阪松竹座(三婆)
2019/05/19~
岡山市
-
2019.7 岡山*日帰り【ファーマーズマーケット・道の駅 彩菜茶屋・湯郷鷺温泉館】
2019/07/28~
美作・湯郷温泉
-
不要というわけではなかった?外出の様子【尾道(千光寺公園)・(新)尾道大橋・因島大橋・万博記念公園】
2021/02/13~
尾道
-
健診帰りの大阪ぐるめ【しっぽく庵・轍・喫茶去】&岡山へ墓参り【笠岡ベイファーム・三木S.A.】
2021/04/07~
笠岡・浅口
-
広島*崖の上のポニョの舞台*鞆の浦へ【井原駅・嫁入らず観音・仙酔島・鞆の町並み・しまなみ海道】
2022/03/06~
鞆の浦・鞆公園
-
岡山*津山*お彼岸参り後のドライブ【上月P.A・津山城跡(鶴山公園)・城東町並み保存地区】
2022/03/20~
津山
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (12)
-
- salsaladyさん 2021/06/05 16:09:30
- 関西一円のグルメ通?
- ☆おっちょこちょいな私!日本橋筋で評判の。。。と記されてたので、アラ懐かしや!と、東京日本橋のどこら辺かいなあ~と期待してよく拝見すると~大阪ジャン!
☆そうなのね、日本橋や銀座は日本中いたるところに存在するにぎやかし通り名~
☆はっきり言ってグルメ派ではないので、それ以上検索しないのですが、”轍”のメニューがお安い価格!次回大阪の家(夫の実家)へ行くとき参考にさせて頂きます。
- ふわっくまさん からの返信 2021/06/05 16:43:55
- RE: 関西一円のグルメ通?
- salsaladyさん、こんにちは。
日本橋は、おっしゃる通り 東京を思い浮かべる方が多いと思います。
そしてお蕎麦も、関東が美味しいとウワサで聞いてはいたのですが・・
今回何気ない街歩きなど、旅行記に書いてみました。
・・中華料理も横浜や神戸といった、チャイナタウンがありますね。
ただ「轍」さんは、量が多くて大満足でした。
機会があったら、是非いかがでしょうか・・
メッセージを頂き、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- 前日光さん 2021/05/27 23:25:12
- この時期、旅行記ってこういう形になりますよね!
- こんばんは、ふわっくまさん
いいね!してからずいぶん時間が経ってしまいましたが、表紙のおいしそうな「宇治抹茶パフェ」が忘れられずにまたやって来ました!(^^)!
まだまだ感染者が増えているこの時期、これといったところにはなかなか行けず、結局備忘録的になってしまうのは仕方ないですよ。
そういう意味では、私もずいぶん小刻みに写真がたまっています。
宇治抹茶パフェもおいしそうですが、改めて眺めてみたら「轍」さんの天津丼の餡が、おいしそうで。。。アツアツの中身が想像できます。
思えば私って、天津丼をしみじみ食べたことがないかも。
今度堂々と外食ができるようになったら、ちゃんとした中華のお店で「天津丼」、食べてみようかな!と思いました。
お墓参りとかも、ゆっくりと行けないし、お葬式なども参加者が少ないですね。
一週間前、お隣のご主人様のお葬式でしたが、参列者が少なくて寂しい感じがしました。
ふわっくまさんのご主人様は岡山でしたよね。
うちの長女の婿殿のお姉さんのダンナ様が(わかりにくい!どう説明したらいいんだろ^^;)、やはり岡山です。
笠岡に近かったと思います。
今度よく聞いてみよう。
お墓参りさえ、なんだか遠慮しながら行くような時代、早くコロナが終息することを、ただ毎日祈るばかりです。
お互いにできる範囲で、せめておいしいものでも食べて、この時期を乗り切りましょう(^_^)v
前日光
- ふわっくまさん からの返信 2021/05/28 07:47:17
- RE: この時期、旅行記ってこういう形になりますよね!
- 前日光さん、おはようございます。
再度お越しいただき、宇治抹茶パフェに反応して下さったようで・・嬉しく思いました。
パフェと共にインパクトがあるのは、やっぱり天津飯ですね(^_-)-☆
あの餡の多さは本当にビックリ!で、味がイイのもあって人気店のようでした。
以前も前日光さんと掲示板で話しましたが、4トラでの情報交換はスゴクありがたいです。
そして前日光さんも、小刻みで写真がたまっておられるそうで・・
地域別に分けた方がいいのはわかっているのですが、私も岡山の日帰りとくっつけてしまいました。
・・岡山といえば、前日光さんのご親戚にもご出身の方がおられるのですね。
ずいぶん前になりますが実家の父の故郷=新潟に行った時、私の親族から夫の出身を尋ねられて「岡山です」と答えたら・・
返答に少し間が空いた後、一言「桃太郎」と言われたのが記憶に残っています(笑)
この時期に少しでも気分を上げるには、せめて美味しいものを食べるとか・・リフレッシュが要りますね。
また様子を見ながら、ネタになるような話が見つかればーと思っています。
メッセージを頂き、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- ムロろ~んさん 2021/05/25 21:59:14
- 大阪グルメ(´艸`*)
- こんばんは、ムロろ~んです。
いろんな所へ出かけられた旅行記を拝見しました。
カメラ撮るの憚れる気持ち、そうなっちゃった状況って悲しすぎるなぁって思ったんです。
今回旅してきた山形なんて「ウェルカム♪」って言って下さった地元の方からの言葉にビックリしたくらいだったんです。
地域によって違うんだなぁって思ったり。
私も気を付けて旅してきたのですが、美味しいものがいただけて旅ができた時は幸せに感じられましたよ。
そうそう、大阪のグルメって魅力に感じます。
なんばの界隈、色んなグルメが目白押しって思ってます。
機会見つけて金流のラーメンを食べてみたいんです!
あのニンニク臭さが漂う独特の雰囲気、まだ一度も行ったことがないんです!
でも、去年の10月に旅した時と比べてより静かになっててビックリしてしまいました(◎_◎;)。
行ってみたい気持ちはあるんですよ。
ムロろ~ん(-人-)
- ふわっくまさん からの返信 2021/05/26 07:20:11
- RE: 大阪グルメ(´艸`*)
- ムロろーんさん、おはようございます。
ムロろーんさんのようにたくさんの枚数で、親切丁寧に旅行記に書くことが出来ず・・
1冊にまとめて、近況を書いてみました。
そもそもカメラに撮るのを、少々憚れまして・・
・・気持ちをわかって下さって、心温まりました。
どこに住んでいても窮屈な昨今のように思いますが、山形の方はウェルカム♪だったのですね。
旅先で心地よく過ごせて、美味しいものが食べられるなんて・・
ムロさんの日頃の行いの成果で、本当に心身とも癒されたのではーと思います。
私の周りには、そう悲惨な声は聞きませんが・・
大阪は、もう少し辛抱が要りそうな雰囲気です。
また落ち着いたら、関西にもお越し下さいねー(^^♪
・・その頃には、早々に海外のプランが立ててあったりして・・(笑)
メッセージを頂き、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- naoさん 2021/05/14 20:59:04
- おススメのお店訪問いただき、ありがとうございます!!
- ふわっくまさま
こんばんは!!
日本橋の「轍」。私のお気に入りの中華のお店に訪れて頂き、ありがとうございます!!
「しゅうまいセット」はボリュームあって、女性にはちょっとヘビーだったかも知れませんね、、、
美味しそうな写真を見てると、無性に行きたくなりました!!
ふわっくまさんのおススメ「しっぽく庵」。良さげですね。。。私もそばは大好きなので、こちらも訪問してみたいです。
4月の異動で、出向先から本体に戻ったのですが、業務内容がゴロっと変わってしまい、以前のように企業訪問ついてに外をウロウロする機会が激減しました。。。
無理に用事つくってでも、訪問してみたいと思います。
ではでは。
nao
- ふわっくまさん からの返信 2021/05/15 11:00:00
- RE: おススメのお店訪問いただき、ありがとうございます!!
- naoさん、こんにちは!
念願の日本橋「轍」に、行ってきました。
naoさんの口コミ通り、しゅうまいが美味しいのはモチロンでしたが・・
たっぷり餡がかかっている天津飯は、めっちゃ食べ応えがあり大満足のランチでした♪
唐揚げもカラッとしていて、他のメニューもどれも良さそうで・・
・・何回でも、行きたくなりますね。
口コミの中で売れない吉本芸人さんによる店内の会話のくだりも、思わずニンマリとなりました(笑)
そしてnaoさんの口コミを拝見していると「しっぽく庵」も行動範囲の中の一つでは、と思います。
店内はあまり広くないのでランチ時間を外せられたら、一度いかがでしょうか・・
4月に異動されたそうで、お忙しい中メッセージを頂きありがとうございました。
ふわっくま
-
- たらよろさん 2021/05/12 22:27:31
- 轍さん
- こんばんは、ふわっくまさん
美味しいものいっぱいの旅行記。
たしかに大阪でお蕎麦は珍しい~って思うけれど、
もちろんお蕎麦も食べますよね。
いつもうどんとは限らない…(笑)
美味しそうなお蕎麦の後は、轍さんで美味しいしゅうまい&天津飯。
吉本興業さんの、芸人さんが色々来られているんですねー。
売れない芸人さんのお話が聞けるなんて、
ある意味面白そう。
大阪でお抹茶♪
抹茶パフェも、久しぶりに食べるとめっちゃ美味しいし、
私も久しぶりに食べたくなってきた~。
岡山も、まんぼうとか…
いよいよ全国各地から、色々要請あるようだけれど、
もうどうすれば良いんだろうねー。
悩むわー☆
たらよろ
- ふわっくまさん からの返信 2021/05/13 02:15:45
- RE: 轍さん
- たらよろさん、こんばんは。
・・というか、おはようございます。
美食家のたらよろさんに、美味しいものいっぱいの旅行記と言って下さって・・
深夜ながら、テンションが上がりそうです。
本当に大阪でお蕎麦は珍しい気がしますが、「そばよし」は長年続いていて・・
その系列店ということで、「しっぽく庵」も人気があるようです。
そして吉本芸人さんが来られる事もある「轍」の中華料理、美味しく食べ応えがありました。
その後のデザート=抹茶パフェも、このご時世ならではで空いている店内でゆっくりと頂きまして・・
岡山の日帰りと併せて、1冊にしたのですが・・
ご覧いただき、メッセージもありがとうございました。
ふわっくま
-
- fuzzさん 2021/05/12 11:07:53
- スーパーの弁当にしては豪華ですね♪
- ふわっくまさん、こんにちは!
たしかに「旅=非日常」の定義が今は難しいですが、日常を旅気分で過ごすのも悪くないですね♪
墓参りを兼ねて出掛けられたご主人のご実家。
お手伝いをテキパキされる良いお嫁さんぶりが目に浮かびます。
縁側で、スーパーの弁当。
結構豪華ですね~。お腹すいて来ました。
fuzz
- ふわっくまさん からの返信 2021/05/12 12:04:41
- RE: スーパーの弁当にしては豪華ですね♪
- fuzzさん、こんにちは!
ここのところ日常の様子を、旅日記でお知らせする方が増えているような気がします。
・・近くのお散歩でも、他の方々から遠方だったりしますよねー
旅気分で過ごすのも悪くないと言って下さって、とても嬉しかったです(^^♪
さてスーパーで買ったお弁当ですが、画像にしたら結構よさげのような・・
それをうかがって、fuzzさんの北海道旅の1シーンを思い出しました。
・・写真写りより実物は小さかったという、fuzzさんのボヤキが楽しかったです(笑)
早々にご覧いただき、メッセージもありがとうございました。
ふわっくま
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 岡山 日帰り
12
48