沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の沖縄旅は連日お天気が悪く、残念ながら当初の予定通りというわけには行きませんでした。そのような時は、最近足を運ばなくなっているエリアを再散策。普段はうちなんちゅに人気のスポットを探している私ですが、突然舞い込んだ本部でのランチ。折角そこまで行くのであればお天気も悪いので、本部の面白そうなスポットを探しながら本部町営市場でお土産探しをしようと計画を立てたのですが、人の多さと感染症に対する考え方の違いを目の当たりにして、車窓観光に切り替えた私たちでした。

コロナ禍でも観光客に人気のスポットはやっぱり人が多かった

25いいね!

2021/03/31 - 2021/04/06

12611位(同エリア46251件中)

0

55

ST&G-旅に恋するウミガメ

ST&G-旅に恋するウミガメさん

今回の沖縄旅は連日お天気が悪く、残念ながら当初の予定通りというわけには行きませんでした。そのような時は、最近足を運ばなくなっているエリアを再散策。普段はうちなんちゅに人気のスポットを探している私ですが、突然舞い込んだ本部でのランチ。折角そこまで行くのであればお天気も悪いので、本部の面白そうなスポットを探しながら本部町営市場でお土産探しをしようと計画を立てたのですが、人の多さと感染症に対する考え方の違いを目の当たりにして、車窓観光に切り替えた私たちでした。

旅行の満足度
5.0
観光
3.0
グルメ
3.5
ショッピング
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー

PR

  • この旅行記は、沖縄のお土産情報とプチ本部車窓観光を紹介します。<br />連日お天気が悪い今回の旅。<br />そのような時は、最近足を運ばなくなったエリアに行ってみようと思います。<br />しかし今はコロナ禍。<br />混雑具合などを確かめながら移動します。<br />まずはお土産探し。<br />沖縄のお土産と言ったら、お菓子だけでなく肉や魚介類、或いは野菜や果物を持ち帰ろうと考えている人もいるのではないでしょうか。<br />そこで今回は、生鮮食品が買える場所を私の感想付きでご覧いただこうと思います。<br />おまけでガイドブックに掲載される人気店の様子も紹介しますので、旅行計画の参考にしていただければと思います。<br />最初は、うちなんちゅも利用している羽地の駅やんばるたまご。<br />過去の旅行記で何度も紹介しているので、「またか!」と思われたかもしれませんが本当にここはお勧め。

    この旅行記は、沖縄のお土産情報とプチ本部車窓観光を紹介します。
    連日お天気が悪い今回の旅。
    そのような時は、最近足を運ばなくなったエリアに行ってみようと思います。
    しかし今はコロナ禍。
    混雑具合などを確かめながら移動します。
    まずはお土産探し。
    沖縄のお土産と言ったら、お菓子だけでなく肉や魚介類、或いは野菜や果物を持ち帰ろうと考えている人もいるのではないでしょうか。
    そこで今回は、生鮮食品が買える場所を私の感想付きでご覧いただこうと思います。
    おまけでガイドブックに掲載される人気店の様子も紹介しますので、旅行計画の参考にしていただければと思います。
    最初は、うちなんちゅも利用している羽地の駅やんばるたまご。
    過去の旅行記で何度も紹介しているので、「またか!」と思われたかもしれませんが本当にここはお勧め。

    羽地の駅 やんばるたまご 道の駅

  • “やんばるたまご”へ行くなら、開店直後を狙って足を運ぶと良いです。<br />まだ売店だけしか開いていませんが、うちなんちゅが軽トラや軽バンで乗りつけるのがこの時間帯。<br />野菜や旬の果物など状態が良いものはうちなんちゅが買って行くので、出発が遅い観光客が来る頃には既に売り切れだったり、売れ残りのような物しかないことも多い羽池の駅です。

    “やんばるたまご”へ行くなら、開店直後を狙って足を運ぶと良いです。
    まだ売店だけしか開いていませんが、うちなんちゅが軽トラや軽バンで乗りつけるのがこの時間帯。
    野菜や旬の果物など状態が良いものはうちなんちゅが買って行くので、出発が遅い観光客が来る頃には既に売り切れだったり、売れ残りのような物しかないことも多い羽池の駅です。

  • この日は、建物前でおじちゃまが三線を弾いていました。<br />うちなんちゅ気分でオジーと書きたいところですが、県外者ですし初対面なのでこの言葉を使うのは控えておきましょう。<br />相変わらずイチャリバチョーデー&ウェルカムんちゅ。<br />「新型コロナウイルスも、山の上までは来ないよっ!」(ウチナーグチで)と仰っていましたが、私もそうであることを願っています。

    この日は、建物前でおじちゃまが三線を弾いていました。
    うちなんちゅ気分でオジーと書きたいところですが、県外者ですし初対面なのでこの言葉を使うのは控えておきましょう。
    相変わらずイチャリバチョーデー&ウェルカムんちゅ。
    「新型コロナウイルスも、山の上までは来ないよっ!」(ウチナーグチで)と仰っていましたが、私もそうであることを願っています。

  • 売店へ移動。<br />アイスプラントは地元のスーパーではなかなか買えませんが、表面がプチプチとしていて食感が楽しい野菜。<br />沖縄でしか手に入らないという物ではありませんが、自炊生活をするのであればサラダの野菜に加えてみるのも良いと思います。

    売店へ移動。
    アイスプラントは地元のスーパーではなかなか買えませんが、表面がプチプチとしていて食感が楽しい野菜。
    沖縄でしか手に入らないという物ではありませんが、自炊生活をするのであればサラダの野菜に加えてみるのも良いと思います。

  • アーサー(青のり)。<br />汁物に入れても、天ぷらにしても美味しいですよね。<br />持ち込まれたこのパックがあまりにもパンパンに膨れ上がり、お店のスタッフも重さを確認していたくらいたっぷりの量でした。

    アーサー(青のり)。
    汁物に入れても、天ぷらにしても美味しいですよね。
    持ち込まれたこのパックがあまりにもパンパンに膨れ上がり、お店のスタッフも重さを確認していたくらいたっぷりの量でした。

  • 今の時期にフルーツを買うなら、私はパッションフルーツ。<br />まだうちなんちゅが来店する時間だと言うのに、あまり選択肢がないくらい品薄でした。<br />観光した帰りにまた寄れば良い・・・なんて呑気に構えていると、絶対になくなるのが旬の南国フルーツ。<br />長時間車に放置しても良いように、私はいつもクーラーボックスや保冷バッグを持参していきます。<br />「パッションフルーツ以外のお勧めは?」とスタッフに聞いたところ、そろそろスナックパイン(ボゴールパイン)が出回り始めたからどうかと言われ購入。<br />私のイメージではスナックパインの旬はもう少し先。<br />店頭に並んでいたパイナップルの色は、まだ若干緑っぽいように感じました。<br />しかし沖縄ではもう枇杷が収穫間際でしたから、物は試しで1つ購入。<br />今の時期は味を確かめてから、自宅に持ち帰るか検討した方が良いでしょう。<br />もし全盛期にスナックパインを購入するなら、少し足を伸ばして東村まで行ってみませんか?<br />特産品加工直売所サンライズひがしまでは、やんばるたまごから車でおよそ20分。<br />他のスナックパインでは満足できなくなるほど、とても甘いスナックパインが食べられます。<br />但し地元民も大量に地方発送しているので、早く行かないとすぐ無くなりますよ。<br />今回購入したパイナップルはやはり時期尚早。<br />これはもう少し先の方が、甘味も増して美味しくなると思います。

    今の時期にフルーツを買うなら、私はパッションフルーツ。
    まだうちなんちゅが来店する時間だと言うのに、あまり選択肢がないくらい品薄でした。
    観光した帰りにまた寄れば良い・・・なんて呑気に構えていると、絶対になくなるのが旬の南国フルーツ。
    長時間車に放置しても良いように、私はいつもクーラーボックスや保冷バッグを持参していきます。
    「パッションフルーツ以外のお勧めは?」とスタッフに聞いたところ、そろそろスナックパイン(ボゴールパイン)が出回り始めたからどうかと言われ購入。
    私のイメージではスナックパインの旬はもう少し先。
    店頭に並んでいたパイナップルの色は、まだ若干緑っぽいように感じました。
    しかし沖縄ではもう枇杷が収穫間際でしたから、物は試しで1つ購入。
    今の時期は味を確かめてから、自宅に持ち帰るか検討した方が良いでしょう。
    もし全盛期にスナックパインを購入するなら、少し足を伸ばして東村まで行ってみませんか?
    特産品加工直売所サンライズひがしまでは、やんばるたまごから車でおよそ20分。
    他のスナックパインでは満足できなくなるほど、とても甘いスナックパインが食べられます。
    但し地元民も大量に地方発送しているので、早く行かないとすぐ無くなりますよ。
    今回購入したパイナップルはやはり時期尚早。
    これはもう少し先の方が、甘味も増して美味しくなると思います。

  • 今回購入したパッションフルーツ。<br />コンドミニアムに戻り、早速中がどれくらい詰まっているのか確かめてみました。<br />ちなみにカニやパッションフルーツを買う時は、手に持ってズッシリ感のあるものを選ぶようにしましょう。<br />今の時期は色々触りたくないと思いますが、軽いものは中がスッカスカです。<br />また「ちゅらかーぎー」(器量良し)よりも、深紅色で「やなかーぎー」(器量良しの反対)の方が甘いことが多く、更に酸味を減らしたい人ならシワになっているものを選びましょう。<br />色が薄めのちゅらかーぎーは甘味よりも酸味が勝ってしまうので、時々顔を顰めることがあります。<br />写真のパッションフルーツは深紅色で、持った感じもそこそこ重い。<br />甘味と酸味のバランスも良く、とても美味でした。<br />多少傷があってもこのように中までは達していないので全く問題ありませんが、あまりにも傷が深かったり変色が進んでいるものは避けた方が良いでしょう。<br />また酸味が苦手な人は、選び方のポイントに「シワ」を加えると良いです。<br />その頃には酸味が抑えられて、甘さが勝っているパションフルーツに出会える可能性大。<br />もしやんばるたまごで購入できなかったら、同じ生産者さんが他の所にも出していないか聞いてみると良いですよ。<br />ここはちゃんと教えてくれますので、恥ずかしがらずに聞いてみましょう。<br />とても良心的なやんばるたまごですが、フルーツを買うのであれば念のため旬の果物と旬の時期(沖縄での旬の時期)を頭に入れておくと良いです。<br />スタッフも自分たちが販売している商品を食べていますから色々教えてくれますが、私たち自身も出来ればベストな状態の果物に出会いたい。<br />そういう意味でも、旬をチェックしておくべきでしょう。

    今回購入したパッションフルーツ。
    コンドミニアムに戻り、早速中がどれくらい詰まっているのか確かめてみました。
    ちなみにカニやパッションフルーツを買う時は、手に持ってズッシリ感のあるものを選ぶようにしましょう。
    今の時期は色々触りたくないと思いますが、軽いものは中がスッカスカです。
    また「ちゅらかーぎー」(器量良し)よりも、深紅色で「やなかーぎー」(器量良しの反対)の方が甘いことが多く、更に酸味を減らしたい人ならシワになっているものを選びましょう。
    色が薄めのちゅらかーぎーは甘味よりも酸味が勝ってしまうので、時々顔を顰めることがあります。
    写真のパッションフルーツは深紅色で、持った感じもそこそこ重い。
    甘味と酸味のバランスも良く、とても美味でした。
    多少傷があってもこのように中までは達していないので全く問題ありませんが、あまりにも傷が深かったり変色が進んでいるものは避けた方が良いでしょう。
    また酸味が苦手な人は、選び方のポイントに「シワ」を加えると良いです。
    その頃には酸味が抑えられて、甘さが勝っているパションフルーツに出会える可能性大。
    もしやんばるたまごで購入できなかったら、同じ生産者さんが他の所にも出していないか聞いてみると良いですよ。
    ここはちゃんと教えてくれますので、恥ずかしがらずに聞いてみましょう。
    とても良心的なやんばるたまごですが、フルーツを買うのであれば念のため旬の果物と旬の時期(沖縄での旬の時期)を頭に入れておくと良いです。
    スタッフも自分たちが販売している商品を食べていますから色々教えてくれますが、私たち自身も出来ればベストな状態の果物に出会いたい。
    そういう意味でも、旬をチェックしておくべきでしょう。

  • やんばるたまごと言えば、面白いところでは羽地の駅の名物『ニューハーフ』。<br />魚のすり身と羽地鶏のミンチをミックスして更に野菜を加えたつくね状のものですが、パーラーが開いていないのであればこちらの売店で販売されている半身焼きなどはいかがでしょうか。<br />パックに入っているジューシーも美味しいですよ。<br />私も時々ここのジューシーを買って、ドライブに出掛けます。

    やんばるたまごと言えば、面白いところでは羽地の駅の名物『ニューハーフ』。
    魚のすり身と羽地鶏のミンチをミックスして更に野菜を加えたつくね状のものですが、パーラーが開いていないのであればこちらの売店で販売されている半身焼きなどはいかがでしょうか。
    パックに入っているジューシーも美味しいですよ。
    私も時々ここのジューシーを買って、ドライブに出掛けます。

  • やんばるたまごと同じ生産者さんのパッションフルーツが買えると聞いて訪れたのが、画像のやんばる市場(名護)。<br />JAがやっているということもあるのか、同じ生産者さんの果物でもこちらの方がちゅらかーぎーでした。<br />品数では圧倒的にこちらの方が勝っていますが、美味しさという点では不揃いでもやんばるたまごで買ってきたパッションフルーツ。<br />もっとも訪れた時間帯が早朝(やんばるたまご)と夕方(やんばる市場)ですから、その違いも大きかったと思います。

    やんばるたまごと同じ生産者さんのパッションフルーツが買えると聞いて訪れたのが、画像のやんばる市場(名護)。
    JAがやっているということもあるのか、同じ生産者さんの果物でもこちらの方がちゅらかーぎーでした。
    品数では圧倒的にこちらの方が勝っていますが、美味しさという点では不揃いでもやんばるたまごで買ってきたパッションフルーツ。
    もっとも訪れた時間帯が早朝(やんばるたまご)と夕方(やんばる市場)ですから、その違いも大きかったと思います。

    ファーマーズマーケットやんばる (はい菜!やんばる市場) お土産屋・直売所・特産品

  • 黄色いパッションフルーツは既にこれだけ。<br />以前石垣島のパッションフルーツ農園を訪れた時に、黄色は酸味が強いのでどちらかと言えば加工向き。<br />食べるなら紅の方が良いと言われましたが、勿論黄色もそのままで食べられます。

    黄色いパッションフルーツは既にこれだけ。
    以前石垣島のパッションフルーツ農園を訪れた時に、黄色は酸味が強いのでどちらかと言えば加工向き。
    食べるなら紅の方が良いと言われましたが、勿論黄色もそのままで食べられます。

  • 画像は石垣島へ行った時に購入したものですが、今回購入したパッションフルーツと比べるために掲載しています。<br />紅に比べると数はそれ程たくさん出回らないようなので、珍しさという点では黄色。<br />しかしそのままで食べるなら、私は絶対に紅ですね。<br />しかし黄色いパッションフルーツを使ったスイーツも美味しいので、用途に合わせて選びましょう。

    画像は石垣島へ行った時に購入したものですが、今回購入したパッションフルーツと比べるために掲載しています。
    紅に比べると数はそれ程たくさん出回らないようなので、珍しさという点では黄色。
    しかしそのままで食べるなら、私は絶対に紅ですね。
    しかし黄色いパッションフルーツを使ったスイーツも美味しいので、用途に合わせて選びましょう。

  • 旬を過ぎた石垣島のパションフルーツ。<br />かろうじて店頭に並んでいたものを購入しましたが、ただでさえ酸味が強めと聞いていたのに、この時のものは皺もなければ緑を帯びた薄い色。<br />「あっ、やっぱり加工用ね!」と納得したくらい、酸味が強かったです。<br />そして中もスカスカ。<br />先ほどの赤いパッションフルーツとは大違いでしたよ。

    旬を過ぎた石垣島のパションフルーツ。
    かろうじて店頭に並んでいたものを購入しましたが、ただでさえ酸味が強めと聞いていたのに、この時のものは皺もなければ緑を帯びた薄い色。
    「あっ、やっぱり加工用ね!」と納得したくらい、酸味が強かったです。
    そして中もスカスカ。
    先ほどの赤いパッションフルーツとは大違いでしたよ。

  • 常温保存の海ぶどう。<br />沖縄に通い始めた頃は、良く購入していました。<br />海ぶどうは粒と茎が混ざったパックと、粒(房)だけのパックがありますので、しっかり確認してから購入しましょう。<br />茎も勿論食べられますが、プチプチ感を楽しみたいのであれば房。<br />空港でも購入できますが、全ての商品が他の店より値段が高いので、*常温保存*の海ぶどうなら他で購入した方が良いです。<br />何度も言うようですが、海ぶどうは冷蔵保存ではなく*常温保存*。

    常温保存の海ぶどう。
    沖縄に通い始めた頃は、良く購入していました。
    海ぶどうは粒と茎が混ざったパックと、粒(房)だけのパックがありますので、しっかり確認してから購入しましょう。
    茎も勿論食べられますが、プチプチ感を楽しみたいのであれば房。
    空港でも購入できますが、全ての商品が他の店より値段が高いので、*常温保存*の海ぶどうなら他で購入した方が良いです。
    何度も言うようですが、海ぶどうは冷蔵保存ではなく*常温保存*。

  • カニステルは別名をエッグフルーツ。<br />こちらも南国フルーツですが、味は名前の通り茹でたまごに似たような感じだそうです。<br />果実なのに味は茹でたまごというのがどうもしっくりこないのですが、残念ながらハズレも多いと聞き目利きするのが難しそうなのでなかなかカゴに入れることができません。<br />チャレンジャーの方は、是非食べてください。

    カニステルは別名をエッグフルーツ。
    こちらも南国フルーツですが、味は名前の通り茹でたまごに似たような感じだそうです。
    果実なのに味は茹でたまごというのがどうもしっくりこないのですが、残念ながらハズレも多いと聞き目利きするのが難しそうなのでなかなかカゴに入れることができません。
    チャレンジャーの方は、是非食べてください。

  • 沖縄らしく紅芋がいっぱい・・・と思いきや、ラベルには紅じゃがと書いてあります。<br />紅芋という名前は良く耳にしますから、「沖縄では紅じゃがいもの★じゃが★をとって紅じゃが、私たちはじゃがいもの★いも★をとって紅芋と言うんだ・・・と思ったらこれは間違いですよ。<br />紅芋はさつまいも。<br />外皮が赤いタイプと白いタイプがありますが、両方とも中は紅。<br />紅じゃがは外皮は赤くても、中は普通のじゃがいもで紅ではありません。<br />沖縄へ行くと他にも聞いたこと/見たことのない野菜や果物が店に並んでいるので、いつも新たな発見があり楽しいです。<br />ちなみに紅芋のようなサツマイモ、シークヮーサーなどの苗木は沖縄からの持ち出しは禁止されていますので気を付けてください。

    沖縄らしく紅芋がいっぱい・・・と思いきや、ラベルには紅じゃがと書いてあります。
    紅芋という名前は良く耳にしますから、「沖縄では紅じゃがいもの★じゃが★をとって紅じゃが、私たちはじゃがいもの★いも★をとって紅芋と言うんだ・・・と思ったらこれは間違いですよ。
    紅芋はさつまいも。
    外皮が赤いタイプと白いタイプがありますが、両方とも中は紅。
    紅じゃがは外皮は赤くても、中は普通のじゃがいもで紅ではありません。
    沖縄へ行くと他にも聞いたこと/見たことのない野菜や果物が店に並んでいるので、いつも新たな発見があり楽しいです。
    ちなみに紅芋のようなサツマイモ、シークヮーサーなどの苗木は沖縄からの持ち出しは禁止されていますので気を付けてください。

  • 初めて目にしたシュガグリーン。<br />豆科というのは誰が見ても分かりますが、これは南の島だけの物ではないようです。<br />調べてみたら、ジャンボインゲン豆と書いてありました。<br />インゲンは夏が旬ですが、温かい沖縄ですから出回るのが早いですね。

    初めて目にしたシュガグリーン。
    豆科というのは誰が見ても分かりますが、これは南の島だけの物ではないようです。
    調べてみたら、ジャンボインゲン豆と書いてありました。
    インゲンは夏が旬ですが、温かい沖縄ですから出回るのが早いですね。

  • 重いものを持ち帰るのが嫌なら、パウダータイプのものはいかがでしょうか?<br />青パパイヤにシークヮーサーパウダー。<br />健康のために飲む人もいますし、料理にも使えますよ。

    重いものを持ち帰るのが嫌なら、パウダータイプのものはいかがでしょうか?
    青パパイヤにシークヮーサーパウダー。
    健康のために飲む人もいますし、料理にも使えますよ。

  • 美容と健康に敏感な女性はご存知かもしれませんが、月桃茶。<br />国頭の道の駅にはカラキ茶もありましたが、贈答用にするのであれば自分で飲んでからにした方が良いでしょう。<br />特にカラキ茶は、好みがはっきり分かれると思います。

    美容と健康に敏感な女性はご存知かもしれませんが、月桃茶。
    国頭の道の駅にはカラキ茶もありましたが、贈答用にするのであれば自分で飲んでからにした方が良いでしょう。
    特にカラキ茶は、好みがはっきり分かれると思います。

  • カーブチー・タンカン・シークヮーサーetc。<br />柑橘系のドリンクも結構豊富です。<br />カーブチーは皮が厚いからカーブチー。<br />フルーツはドリンクで飲んでも良いのですが、折角南の島へ行くのであれば旬の柑橘は飲むより食べるべし!<br />是非試してください。

    カーブチー・タンカン・シークヮーサーetc。
    柑橘系のドリンクも結構豊富です。
    カーブチーは皮が厚いからカーブチー。
    フルーツはドリンクで飲んでも良いのですが、折角南の島へ行くのであれば旬の柑橘は飲むより食べるべし!
    是非試してください。

  • 百聞は一見に如かずで購入した『あんだかしー』。<br />豚の皮や背脂をラードで揚げたお菓子ですが、慣れない私にとっては「うーん、脂!」でした。<br />焼けば食べ易くなるかと思ったのが大間違い。<br />元々脂なので、余計大変なことになりましたよ。<br />♪やめられない止まらない♪と言うのはうちなんちゅで、私には厳しいあんだかしー。<br />揚げたスナックなら、私は迷わずとり皮を選びます。

    百聞は一見に如かずで購入した『あんだかしー』。
    豚の皮や背脂をラードで揚げたお菓子ですが、慣れない私にとっては「うーん、脂!」でした。
    焼けば食べ易くなるかと思ったのが大間違い。
    元々脂なので、余計大変なことになりましたよ。
    ♪やめられない止まらない♪と言うのはうちなんちゅで、私には厳しいあんだかしー。
    揚げたスナックなら、私は迷わずとり皮を選びます。

  • やんばる市場は野菜や果物だけでなく魚や肉コーナーもありますので、スーパー感覚で覗いてみると良いでしょう。

    やんばる市場は野菜や果物だけでなく魚や肉コーナーもありますので、スーパー感覚で覗いてみると良いでしょう。

  • 続いては本部エリア。<br />写真はスタバにあるブラシの木。

    続いては本部エリア。
    写真はスタバにあるブラシの木。

    アラマハイナコンドホテル 宿・ホテル

  • このスタバは美ら海水族館の近くにあるので、他店と比べるとドライブスルーの待ち時間がかなり長い。<br />元々観光客に人気のエリアですから、コロナ禍で来訪者が減っていると言っても他の場所と比べればレンタカーの数は多いですよ。<br />今回は美ら海水族館ではなく瀬底島へ行くことにしましたが、本当に久しぶり。<br />大きなホテルも出来たようですので、瀬底島も随分変わったのかな?<br />その辺りも確認してこようと思います。

    このスタバは美ら海水族館の近くにあるので、他店と比べるとドライブスルーの待ち時間がかなり長い。
    元々観光客に人気のエリアですから、コロナ禍で来訪者が減っていると言っても他の場所と比べればレンタカーの数は多いですよ。
    今回は美ら海水族館ではなく瀬底島へ行くことにしましたが、本当に久しぶり。
    大きなホテルも出来たようですので、瀬底島も随分変わったのかな?
    その辺りも確認してこようと思います。

  • 橋を渡り瀬底島へ。

    橋を渡り瀬底島へ。

    瀬底大橋 名所・史跡

  • 晴れると感動の海ですが、お天気が悪いとただの海。

    晴れると感動の海ですが、お天気が悪いとただの海。

  • 備瀬のフクギ並木に似ている道ですが、車が通れるくらいの幅があったり道も砂ではないので、個人的にはオカヤドカリが歩く備瀬の方が雰囲気がありお勧め。<br />備瀬のフクギ並木を歩く時は、是非ギョサン(またはビーサン)で出掛けてください。<br />ちなみにオカヤドカリは北部へ行くと我が物顔で歩いていますが、立派な国指定の天然記念物。<br />居候生活をさせてもらう家にも良く入り込んでは、カリカリという音を立てています。

    備瀬のフクギ並木に似ている道ですが、車が通れるくらいの幅があったり道も砂ではないので、個人的にはオカヤドカリが歩く備瀬の方が雰囲気がありお勧め。
    備瀬のフクギ並木を歩く時は、是非ギョサン(またはビーサン)で出掛けてください。
    ちなみにオカヤドカリは北部へ行くと我が物顔で歩いていますが、立派な国指定の天然記念物。
    居候生活をさせてもらう家にも良く入り込んでは、カリカリという音を立てています。

  • 瀬底島には、宿泊施設もあれば食事処やカフェもありますが、私にとっては瀬底島はやっぱり瀬底島。

    瀬底島には、宿泊施設もあれば食事処やカフェもありますが、私にとっては瀬底島はやっぱり瀬底島。

  • 私の旅のスタイルからすれば、基本的にはぐるり一周すれば十分。<br />頑張って1泊2日かなーという島ですが、瀬底島が好きな人もいますので取り敢えず晴れた日にぐるり一周してみると良いでしょう。<br />何もしないのが良いのであれば、私は飛行機やフェリーで別の島(離島)に渡リますけど。

    私の旅のスタイルからすれば、基本的にはぐるり一周すれば十分。
    頑張って1泊2日かなーという島ですが、瀬底島が好きな人もいますので取り敢えず晴れた日にぐるり一周してみると良いでしょう。
    何もしないのが良いのであれば、私は飛行機やフェリーで別の島(離島)に渡リますけど。

  • 瀬底島のヒルトン。<br />ホテルステイを楽しむのであれば瀬底島でも良いのかもしれませんね。<br />しかし沖縄本島に滞在するリゾートホテルであれば、個人的にはホテル周辺にいろいろなお店もある恩納村辺りに滞在する方が便利ではないかと思います。<br />地元民曰く、コロナ禍でホテルが悲鳴をあげているこの状況下でも、恩納村の高級ホテルは連休になるとほぼ満室に近いとか。<br />それには理由があるからだと思いますが、もしかしたらその満室に近い状態を避けて瀬底島へ行くというのも考えられます。<br />いずれにしても、車がなければ少し辛いと思いますよ。

    瀬底島のヒルトン。
    ホテルステイを楽しむのであれば瀬底島でも良いのかもしれませんね。
    しかし沖縄本島に滞在するリゾートホテルであれば、個人的にはホテル周辺にいろいろなお店もある恩納村辺りに滞在する方が便利ではないかと思います。
    地元民曰く、コロナ禍でホテルが悲鳴をあげているこの状況下でも、恩納村の高級ホテルは連休になるとほぼ満室に近いとか。
    それには理由があるからだと思いますが、もしかしたらその満室に近い状態を避けて瀬底島へ行くというのも考えられます。
    いずれにしても、車がなければ少し辛いと思いますよ。

    ヒルトン沖縄瀬底リゾート 宿・ホテル

  • 本部に戻り、今度は町営市場へ。<br />観光地だけあり、コロナ禍でも結構人がいます。<br />駐車場係のおじちゃまが「こっちだよー」と合図してくれましたが、感染リスク回避のため取り敢えず一周して様子を探りましょう。

    本部に戻り、今度は町営市場へ。
    観光地だけあり、コロナ禍でも結構人がいます。
    駐車場係のおじちゃまが「こっちだよー」と合図してくれましたが、感染リスク回避のため取り敢えず一周して様子を探りましょう。

    本部町営市場 市場・商店街

  • ガイドブックの常連店。<br />画像は入店を待つ人たちですが、スーパーやコンビニのレジ待ちの方がマシというくらい「密」でした。<br />蔓延するには理由(わけ)がある。<br />感染経路不明とは言わせない。<br />そんな光景でしたよ。<br />もうびっくり!<br />この人たちが町営市場を歩いていると想像しただけで、恐怖を感じた私たち。<br />地元民もお客さんには来てもらいたいけれど、そこまでの面倒はみていられないという感じでしょうか。<br />市場には戻らずそのまま通過。<br />【瀬底島&本部をまとめた動画】<br />https://youtu.be/kSfzm0S9JvM

    ガイドブックの常連店。
    画像は入店を待つ人たちですが、スーパーやコンビニのレジ待ちの方がマシというくらい「密」でした。
    蔓延するには理由(わけ)がある。
    感染経路不明とは言わせない。
    そんな光景でしたよ。
    もうびっくり!
    この人たちが町営市場を歩いていると想像しただけで、恐怖を感じた私たち。
    地元民もお客さんには来てもらいたいけれど、そこまでの面倒はみていられないという感じでしょうか。
    市場には戻らずそのまま通過。
    【瀬底島&本部をまとめた動画】
    https://youtu.be/kSfzm0S9JvM

    きしもと食堂 グルメ・レストラン

  • ではもう一軒の山原そばは、どうなっているのでしょうか。<br />こちらも本部の人気店。<br />入店待ちの列こそありませんでしたが、駐車場には車やバイクが多かったので店内には結構お客さんがいたと思われます。<br />やはり本部は北部でも人が集まるエリアですね。

    ではもう一軒の山原そばは、どうなっているのでしょうか。
    こちらも本部の人気店。
    入店待ちの列こそありませんでしたが、駐車場には車やバイクが多かったので店内には結構お客さんがいたと思われます。
    やはり本部は北部でも人が集まるエリアですね。

    山原そば グルメ・レストラン

  • 本部へ行った時に寄った「みかんの里・伊豆味物産センター」。

    本部へ行った時に寄った「みかんの里・伊豆味物産センター」。

  • ここは選果場もある施設で、色々な柑橘を購入することができます。<br />今回私は、タンカンを購入するために訪れました。

    ここは選果場もある施設で、色々な柑橘を購入することができます。
    今回私は、タンカンを購入するために訪れました。

  • 参考までに、ここで扱っているみかんの種類。<br />初めて目にする名前もありましたよ。

    参考までに、ここで扱っているみかんの種類。
    初めて目にする名前もありましたよ。

  • 大量に食べる人なら、ヤナカーギー が絶対にお得。<br />うちなんちゅは詰め放題で買っていく人が多いようでしたが、このような時期ですので誰が触ったのか分からない商品は出来るだけ触れたくないという気持ちも分かります。<br />そのような人はビニール手袋を持参して、買い物の前後は建物の入り口にある除菌スプレーでしっかり手を消毒しましょう。

    大量に食べる人なら、ヤナカーギー が絶対にお得。
    うちなんちゅは詰め放題で買っていく人が多いようでしたが、このような時期ですので誰が触ったのか分からない商品は出来るだけ触れたくないという気持ちも分かります。
    そのような人はビニール手袋を持参して、買い物の前後は建物の入り口にある除菌スプレーでしっかり手を消毒しましょう。

  • これがタンカン。<br />みかんよりも皮が厚く房の中には種が入っていますが、酸味が少ないので結構パクパクと食べられます。<br />お子さんに食べさせる時は、房を照明にあてさせると良いですよ。<br />幼児でも分かる種探し。

    これがタンカン。
    みかんよりも皮が厚く房の中には種が入っていますが、酸味が少ないので結構パクパクと食べられます。
    お子さんに食べさせる時は、房を照明にあてさせると良いですよ。
    幼児でも分かる種探し。

  • 続いては名護の百年古家・大家(うふやー)。<br />名護と言っても、「結構山に来たなー!」と感じるのではないでしょうか。<br />大家は初めて沖縄を訪れる人には、なかなか面白いスポットです。

    続いては名護の百年古家・大家(うふやー)。
    名護と言っても、「結構山に来たなー!」と感じるのではないでしょうか。
    大家は初めて沖縄を訪れる人には、なかなか面白いスポットです。

    百年古家 大家 グルメ・レストラン

  • 県外者が求める沖縄がここにある。<br />そのような感じの造りになっているので、大家へ行くなら食事をしながらゆっくり滞在すると良いでしょう。

    県外者が求める沖縄がここにある。
    そのような感じの造りになっているので、大家へ行くなら食事をしながらゆっくり滞在すると良いでしょう。

  • 今回はレンタカーよりも地元車が多かったように感じましたが、コロナ禍でなければ観光客の来店も多い大家。<br />北部へ行くなら、少し足を伸ばしてみませんか?

    今回はレンタカーよりも地元車が多かったように感じましたが、コロナ禍でなければ観光客の来店も多い大家。
    北部へ行くなら、少し足を伸ばしてみませんか?

  • 相変わらず工事中の『道の駅許田』。<br />ここはいつも混んでいるというイメージしかない私です。<br />最北端方面へ行く人、本部方面へ行く人が高速利用の前後に休憩で立ち寄るのがここ。<br />お盆休みや年末年始などは特に酷い渋滞が発生しますが、名護東道路の工事が終われば渋滞緩和になるのかな?<br />期待しましょう。

    相変わらず工事中の『道の駅許田』。
    ここはいつも混んでいるというイメージしかない私です。
    最北端方面へ行く人、本部方面へ行く人が高速利用の前後に休憩で立ち寄るのがここ。
    お盆休みや年末年始などは特に酷い渋滞が発生しますが、名護東道路の工事が終われば渋滞緩和になるのかな?
    期待しましょう。

    道の駅 許田 道の駅

  • 道の駅許田では色々な観光スポットの割引チケットも販売していますので、観光が好きな方は施設を訪れる前にチェックしておくと良いです。

    道の駅許田では色々な観光スポットの割引チケットも販売していますので、観光が好きな方は施設を訪れる前にチェックしておくと良いです。

  • 高速を利用するなら、たまにはサービスエリアに寄ってみませんか?<br />本州感覚でサービスエリアと言えば、ガソリンスタンドとセットになっているイメージですが、沖縄自動車道にガソリンスタンドはなく規模的にも(本州にある)パーキングエリアですね。

    高速を利用するなら、たまにはサービスエリアに寄ってみませんか?
    本州感覚でサービスエリアと言えば、ガソリンスタンドとセットになっているイメージですが、沖縄自動車道にガソリンスタンドはなく規模的にも(本州にある)パーキングエリアですね。

  • 高速の距離も短いので、サービスエリアは中城と伊芸の2ヶ所だけ。<br />那覇に近い中城は利用する機会がなく、今回は伊芸(上り/那覇方面)を紹介します。<br />初めてここを利用した時は、屋根付きの駐車スペースに驚いた私です。<br />本州にもこれがあれば良いのにと思いましたが、交通量の違いを考えると障がい者スペース部分のみの設置が現実的なのでしょう。

    高速の距離も短いので、サービスエリアは中城と伊芸の2ヶ所だけ。
    那覇に近い中城は利用する機会がなく、今回は伊芸(上り/那覇方面)を紹介します。
    初めてここを利用した時は、屋根付きの駐車スペースに驚いた私です。
    本州にもこれがあれば良いのにと思いましたが、交通量の違いを考えると障がい者スペース部分のみの設置が現実的なのでしょう。

  • 本州にあるサービスエリアならコンビニやスタバを探すところですが、沖縄ですからそこはブルーシール。

    本州にあるサービスエリアならコンビニやスタバを探すところですが、沖縄ですからそこはブルーシール。

  • 伊芸のサービスエリアと言ったら、私のお勧めはムーチーの葉っぱに包まれた田芋のジューシー。<br />コロナ禍前は良く売り切れになっていました。<br />月桃の葉で包まれていることと、田芋が使われているというのが私にとっては珍しかったのですが、良かったら食べてください。<br />ちなみに田芋は、水を張った畑で栽培される里芋で「ターンム」という言葉を使うところもあります。<br />アイスクリームなどにも使われますよ。<br />フーチバはよもぎ。<br />紅芋は・・・説明しなくてもお分かりですよね。<br />すぐ隣にはムーチー(餅)も置いてあります。

    伊芸のサービスエリアと言ったら、私のお勧めはムーチーの葉っぱに包まれた田芋のジューシー。
    コロナ禍前は良く売り切れになっていました。
    月桃の葉で包まれていることと、田芋が使われているというのが私にとっては珍しかったのですが、良かったら食べてください。
    ちなみに田芋は、水を張った畑で栽培される里芋で「ターンム」という言葉を使うところもあります。
    アイスクリームなどにも使われますよ。
    フーチバはよもぎ。
    紅芋は・・・説明しなくてもお分かりですよね。
    すぐ隣にはムーチー(餅)も置いてあります。

  • 食事処はオーシャンビュー。<br />晴れると気持ちが良いですよ。<br />

    食事処はオーシャンビュー。
    晴れると気持ちが良いですよ。

  • もう一つお勧めしたいのは物見台。<br />この通路を抜けると、目の前に沖縄の海(太平洋)が広がっています。

    もう一つお勧めしたいのは物見台。
    この通路を抜けると、目の前に沖縄の海(太平洋)が広がっています。

  • こちらが物見台。<br />私たちがここで写真撮影をしていた時に大学生のような若者が来たのですが、お互いの手を伸ばしても全く届かないくらいの所で撮影していましたよ。<br />そして30秒も経たない内に去って行きました。<br />今はこれが当たり前だと思っていますから、本部で見た「密」は私たちには考えられない。<br />感染症に対する国民の温度差を、改めて痛感しました。

    こちらが物見台。
    私たちがここで写真撮影をしていた時に大学生のような若者が来たのですが、お互いの手を伸ばしても全く届かないくらいの所で撮影していましたよ。
    そして30秒も経たない内に去って行きました。
    今はこれが当たり前だと思っていますから、本部で見た「密」は私たちには考えられない。
    感染症に対する国民の温度差を、改めて痛感しました。

  • この空では海も映えませんが、伊芸サービスエリアの物見台からはこのような感じで海が見えます。<br />晴れた日は少し寄り道をして、高速からの景色を楽しみましょう。

    この空では海も映えませんが、伊芸サービスエリアの物見台からはこのような感じで海が見えます。
    晴れた日は少し寄り道をして、高速からの景色を楽しみましょう。

  • 沖縄最終日は、空港へ行く前に糸満まで南下して最後の買い物。<br />日持ちしないもの・重量のあるもの・買い忘れたものがある時は、フライト直前に糸満で買い揃えます。<br />訪れたのは、いつもの糸満お魚センター。<br />訪日客がいない + 平日で日本人観光客も少ない+ 南部は感染拡大中 = ガラガラ。<br />今はこのような方程式が成り立っている「お魚センター」でした。

    沖縄最終日は、空港へ行く前に糸満まで南下して最後の買い物。
    日持ちしないもの・重量のあるもの・買い忘れたものがある時は、フライト直前に糸満で買い揃えます。
    訪れたのは、いつもの糸満お魚センター。
    訪日客がいない + 平日で日本人観光客も少ない+ 南部は感染拡大中 = ガラガラ。
    今はこのような方程式が成り立っている「お魚センター」でした。

  • 来店客が激減しているせいか、魚も寂しそうですね。<br />感染が収まり、早くお客さんが戻ってくると良いのに・・・。<br />美味しい魚たちが、皆さんを待っていますよー。

    来店客が激減しているせいか、魚も寂しそうですね。
    感染が収まり、早くお客さんが戻ってくると良いのに・・・。
    美味しい魚たちが、皆さんを待っていますよー。

  • 訪日客がいた時は、外のテーブル席は殆ど埋まっていたのですが今はガラガラ。<br />ソーシャルディスタンス考える必要もないくらい、自由に座れます。<br />食べる場所は元々広かったのですが、今はやたらに広いという感じがするお魚センター。<br />南部は感染拡大中ですから、観光客はもしかしたら訪れるのを敬遠しているのかもしれません。

    訪日客がいた時は、外のテーブル席は殆ど埋まっていたのですが今はガラガラ。
    ソーシャルディスタンス考える必要もないくらい、自由に座れます。
    食べる場所は元々広かったのですが、今はやたらに広いという感じがするお魚センター。
    南部は感染拡大中ですから、観光客はもしかしたら訪れるのを敬遠しているのかもしれません。

  • 隣の建物に移動。<br />こちらはうちなんちゅ達が普通に買い物に来る場所ですから、はっきり言って隣のお魚センターよりも人は多いです。<br />結構良い商品が置いてあるので私も必ず寄りますが、今はのんびり買い物をするというのが出来ないのが残念。<br />感染が拡がっていなければ地釜で作る美味しい宇那志豆腐(島豆腐)を購入して部屋で冷奴というのも出来たのですが、最近は北部滞在なのでここへ来るのも最終日のみ。<br />また那覇に長期滞在するようになれば、いろいろ紹介したいと思います。

    隣の建物に移動。
    こちらはうちなんちゅ達が普通に買い物に来る場所ですから、はっきり言って隣のお魚センターよりも人は多いです。
    結構良い商品が置いてあるので私も必ず寄りますが、今はのんびり買い物をするというのが出来ないのが残念。
    感染が拡がっていなければ地釜で作る美味しい宇那志豆腐(島豆腐)を購入して部屋で冷奴というのも出来たのですが、最近は北部滞在なのでここへ来るのも最終日のみ。
    また那覇に長期滞在するようになれば、いろいろ紹介したいと思います。

    ファーマーズ・マーケットいとまん うまんちゅ市場 お土産屋・直売所・特産品

  • 先ほども記載しましたが、今は感染が拡がっている南部ですから長居せずにササッと買って空港へ行きましょう。<br />では皆さま良い旅を・・・。

    先ほども記載しましたが、今は感染が拡がっている南部ですから長居せずにササッと買って空港へ行きましょう。
    では皆さま良い旅を・・・。

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ST&G-旅に恋するウミガメさんの関連旅行記

ST&G-旅に恋するウミガメさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP