沖縄市・うるま市・伊計島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
うるま市・沖縄市・名護市の旅。コンドミニアムの良さと言えば、食事の時間に縛られることなく色々な所で買ってきた食材を適当につまみながらマッタリできることですが、特に感染が拡がっている今は毎回外食するというのも何となく不安なので、料理をテイクアウトしたり面白い食材を購入しては部屋で食べ比べを楽しんでいた私です。前々から沖縄滞在で一度やってみたかったのが、美味しいと評判のくがにたまごでTKG。うるま市へ行くなら丸一食品のニンニクたっぷりのチキンも食べたいですし、すぐ隣の沖縄市ではハム・ソーセージやタコスなども購入して・・・と食べることばかり考えていたガチマヤーです。目的の買い物が終わったら、沖縄市にあるディープなスポットと名護の気になる木をチェック。この旅行記はその様子を紹介します。

沖縄コンドミニアム生活の朝食は黄身がぷりっぷりのくがにたまごとTESHIOのベーコン

32いいね!

2021/04/01 - 2021/04/06

171位(同エリア823件中)

0

54

ST&G-旅に恋するウミガメ

ST&G-旅に恋するウミガメさん

うるま市・沖縄市・名護市の旅。コンドミニアムの良さと言えば、食事の時間に縛られることなく色々な所で買ってきた食材を適当につまみながらマッタリできることですが、特に感染が拡がっている今は毎回外食するというのも何となく不安なので、料理をテイクアウトしたり面白い食材を購入しては部屋で食べ比べを楽しんでいた私です。前々から沖縄滞在で一度やってみたかったのが、美味しいと評判のくがにたまごでTKG。うるま市へ行くなら丸一食品のニンニクたっぷりのチキンも食べたいですし、すぐ隣の沖縄市ではハム・ソーセージやタコスなども購入して・・・と食べることばかり考えていたガチマヤーです。目的の買い物が終わったら、沖縄市にあるディープなスポットと名護の気になる木をチェック。この旅行記はその様子を紹介します。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
グルメ
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
レンタカー

PR

  • 南下してうるま市へ。<br />お天気に恵まれず観光に向かない日は、美味しいものを探す沖縄グルメ旅に出掛けてみるのはいかがでしょうか。<br />今は感染拡大中の沖縄ですから、注意しながら移動しましょう。<br />https://youtu.be/oG-GOGC6VlQ

    南下してうるま市へ。
    お天気に恵まれず観光に向かない日は、美味しいものを探す沖縄グルメ旅に出掛けてみるのはいかがでしょうか。
    今は感染拡大中の沖縄ですから、注意しながら移動しましょう。
    https://youtu.be/oG-GOGC6VlQ

  • 訪日客がいなくなっただけでなく、日本人観光客もなかなか沖縄に来ないという厳しい状況が続いている沖縄の宿泊施設。<br />写真はうるまドーム(URUMA DOME)ですが、ここはすぐ目の前が沖縄の海という抜群のロケーション。<br />訪日客にも人気がありましたが、閑散とした南の島を目の当たりにすると恨めしや新型コロナウイルスです。

    訪日客がいなくなっただけでなく、日本人観光客もなかなか沖縄に来ないという厳しい状況が続いている沖縄の宿泊施設。
    写真はうるまドーム(URUMA DOME)ですが、ここはすぐ目の前が沖縄の海という抜群のロケーション。
    訪日客にも人気がありましたが、閑散とした南の島を目の当たりにすると恨めしや新型コロナウイルスです。

  • さて、うるま市で最初に訪れたのが『くがにたまご』を販売している徳森養鶏場。

    さて、うるま市で最初に訪れたのが『くがにたまご』を販売している徳森養鶏場。

  • ここの入り口にある自販機で、美味しいと評判のたまごを購入してみましょう。<br />自販機の前に立ったら、最初にどのタイプの卵を買うか品定め。<br />短い滞在なら10個入り、大人数で食べるなら一番左の数量多めを選びます。<br />この時は右から3つが10個入り(300円)でした。

    ここの入り口にある自販機で、美味しいと評判のたまごを購入してみましょう。
    自販機の前に立ったら、最初にどのタイプの卵を買うか品定め。
    短い滞在なら10個入り、大人数で食べるなら一番左の数量多めを選びます。
    この時は右から3つが10個入り(300円)でした。

  • コロナ禍の今は、先客がいたら並ばずその人が買い終わるまで車の中で待つというのが、どうやらうちなんちゅの買い方のようです。<br />私の方が先に到着したので、買い終わり車に入ったと同時に写真の女性(うちなんちゅ)が車から出てきました。<br />どれを買うか決まったらお金を投入。

    コロナ禍の今は、先客がいたら並ばずその人が買い終わるまで車の中で待つというのが、どうやらうちなんちゅの買い方のようです。
    私の方が先に到着したので、買い終わり車に入ったと同時に写真の女性(うちなんちゅ)が車から出てきました。
    どれを買うか決まったらお金を投入。

  • 次にたまごのボタンを押します。

    次にたまごのボタンを押します。

  • 先ほども紹介したように、右3つが10個入りで、左が数量の多いたまご。<br />この画像でも、お分かりいただけるのではないでしょうか。<br />この女性は一番左のボタンを押していました。

    先ほども紹介したように、右3つが10個入りで、左が数量の多いたまご。
    この画像でも、お分かりいただけるのではないでしょうか。
    この女性は一番左のボタンを押していました。

  • お金を投入しボタンを押すと、少し間があり取り出し口の蓋が開きます。<br />時間内(1分以内だったような)に取り出してください。<br />たまごはちゃんと袋入りで出てきますので、エコバッグなどを持参する必要はありません。<br />ECOではありませんが、急に買いに行きたくなった時など袋が付いていると助かります。<br />(この写真は私が購入した10個入り。)

    お金を投入しボタンを押すと、少し間があり取り出し口の蓋が開きます。
    時間内(1分以内だったような)に取り出してください。
    たまごはちゃんと袋入りで出てきますので、エコバッグなどを持参する必要はありません。
    ECOではありませんが、急に買いに行きたくなった時など袋が付いていると助かります。
    (この写真は私が購入した10個入り。)

  • この写真の様に袋付きの状態で自販機から出てきますので、エコバッグがなくても大丈夫ですよ。<br />彼女が買って行ったのは数量が多いたまごでした。

    この写真の様に袋付きの状態で自販機から出てきますので、エコバッグがなくても大丈夫ですよ。
    彼女が買って行ったのは数量が多いたまごでした。

  • 私が購入した10個入りの卵。

    私が購入した10個入りの卵。

  • 黄身がまん丸でプリップリ。<br />見るからに美味しそうです。

    黄身がまん丸でプリップリ。
    見るからに美味しそうです。

  • これ、これ。<br />沖縄でこれをやってみたかったのです。<br />こんな事ができるのも、コンドミニアムの良さ。<br />生活感たっぷりで非日常じゃないと言われそうですが、外食したければ出掛ければ良いですし、疲れた日は部屋でマッタリしながら適当に食事をすれば良いというのが最近の私の旅スタイル。<br />海外でもキッチン付きのサービスアパートに滞在するのは、そんな理由からです。

    これ、これ。
    沖縄でこれをやってみたかったのです。
    こんな事ができるのも、コンドミニアムの良さ。
    生活感たっぷりで非日常じゃないと言われそうですが、外食したければ出掛ければ良いですし、疲れた日は部屋でマッタリしながら適当に食事をすれば良いというのが最近の私の旅スタイル。
    海外でもキッチン付きのサービスアパートに滞在するのは、そんな理由からです。

  • TKGの出来上がり。<br />味が濃いたまご。<br />こういう時も、「う~ん、味く~た~!」って言えるのかな?

    TKGの出来上がり。
    味が濃いたまご。
    こういう時も、「う~ん、味く~た~!」って言えるのかな?

  • たまごの次はガーリックチキン。<br />同じうるま市にある丸一食品に到着しました。

    たまごの次はガーリックチキン。
    同じうるま市にある丸一食品に到着しました。

    丸一食品 本店 グルメ・レストラン

  • ここで買うものといえば、チキンと沖縄いなりずし。<br />10月の時はとり皮が買えなかったので、今日は購入して帰りましょう。<br />ちなみに唐揚げはガーリックと塩コショウがありますが、沖縄に来たらやっぱりガーリックたっぷりのチキン。

    ここで買うものといえば、チキンと沖縄いなりずし。
    10月の時はとり皮が買えなかったので、今日は購入して帰りましょう。
    ちなみに唐揚げはガーリックと塩コショウがありますが、沖縄に来たらやっぱりガーリックたっぷりのチキン。

  • 丸一食品の唐揚げは、一般的な唐揚げとフライの中間と言う感じでサクサク。<br />ガーリックの効き方が半端ではないので、マスク越しでも相手にニオイが分かってしまうのではないかとちょっぴり不安になります。<br />それくらいガーリック。

    丸一食品の唐揚げは、一般的な唐揚げとフライの中間と言う感じでサクサク。
    ガーリックの効き方が半端ではないので、マスク越しでも相手にニオイが分かってしまうのではないかとちょっぴり不安になります。
    それくらいガーリック。

  • 沖縄のチキンには、このいなりずし!<br />油揚げの中に酢飯とゴマがパラっと入っているだけのシンプルなものですが、チキンにはいなりずし。<br />是非挑戦してください。

    沖縄のチキンには、このいなりずし!
    油揚げの中に酢飯とゴマがパラっと入っているだけのシンプルなものですが、チキンにはいなりずし。
    是非挑戦してください。

  • 前回買えなかったとり皮は、200円でかなりボリュームがありました。

    前回買えなかったとり皮は、200円でかなりボリュームがありました。

  • 焼き鳥のとり皮をイメージしていた私でしたが、かなり塩気のあるスナック菓子と言う感じでパリパリ。<br />そのままで食べるよりも、オリオンビールなどと合わせた方が良いでしょう。

    焼き鳥のとり皮をイメージしていた私でしたが、かなり塩気のあるスナック菓子と言う感じでパリパリ。
    そのままで食べるよりも、オリオンビールなどと合わせた方が良いでしょう。

  • 南原漁港へ移動。<br />以前は南風原漁港だったと思いますが、今は地図アプリを見ても南原漁港になっていますね。<br />改名されたのかな?<br />いずれにしても、同じ漁港。<br />今日はここでテイクアウトした料理を食べます。<br />ちなみに沖縄は漢字の読み方が非常に難しいのですが、東はアガリ、西はイリ、南はハエ、北はニシ。<br />沖縄の某お店のマスターから南から吹く風を「ぱいかじ」と聞いた事がありましたが、これはどうやら八重山の人たちが使う言葉で一般的には南原は「はえばる」になるようです。<br />勿論この漁港も、はえばる漁港。

    南原漁港へ移動。
    以前は南風原漁港だったと思いますが、今は地図アプリを見ても南原漁港になっていますね。
    改名されたのかな?
    いずれにしても、同じ漁港。
    今日はここでテイクアウトした料理を食べます。
    ちなみに沖縄は漢字の読み方が非常に難しいのですが、東はアガリ、西はイリ、南はハエ、北はニシ。
    沖縄の某お店のマスターから南から吹く風を「ぱいかじ」と聞いた事がありましたが、これはどうやら八重山の人たちが使う言葉で一般的には南原は「はえばる」になるようです。
    勿論この漁港も、はえばる漁港。

  • 残念ながら空がこの状態でしたから海も映えませんでしたが、青い海が期待できないのであれば丘の上にある石垣を眺めましょう。<br />港から見える勝連城址。<br />ここも世界遺産の構成施設に指定されていますが、美しい城(グスク)なのに無料で見学できる貴重な存在です。<br />太っ腹のうるま市ですねー。

    残念ながら空がこの状態でしたから海も映えませんでしたが、青い海が期待できないのであれば丘の上にある石垣を眺めましょう。
    港から見える勝連城址。
    ここも世界遺産の構成施設に指定されていますが、美しい城(グスク)なのに無料で見学できる貴重な存在です。
    太っ腹のうるま市ですねー。

  • 続いてはお隣の沖縄市へ移動。<br />沖縄市と言えば全島エイサーでございます。

    続いてはお隣の沖縄市へ移動。
    沖縄市と言えば全島エイサーでございます。

  • 嘉手納基地GATE2に続いているゲート通り(空港通り)にあるTESIO。

    嘉手納基地GATE2に続いているゲート通り(空港通り)にあるTESIO。

  • 沖縄らしい食材を使ったソーセージがあるので、お土産に購入して帰るのはいかがでしょうか。

    沖縄らしい食材を使ったソーセージがあるので、お土産に購入して帰るのはいかがでしょうか。

  • シークヮーサーとレモンのソーセージ。

    シークヮーサーとレモンのソーセージ。

  • コーレーグースのチョリソー。

    コーレーグースのチョリソー。

  • 左下にあるのは端っこをパックにしたもの。

    左下にあるのは端っこをパックにしたもの。

  • 冷蔵の食品ではありますが、沖縄食材を使ったソーセージなどはなかなか手に入らないと思いますので、配送手配されて帰られる方もいます。<br />もちろん通販でも頼む事ができますので、興味がある方はお店のサイトから注文してみましょう。<br />https://tesio.okinawa/

    冷蔵の食品ではありますが、沖縄食材を使ったソーセージなどはなかなか手に入らないと思いますので、配送手配されて帰られる方もいます。
    もちろん通販でも頼む事ができますので、興味がある方はお店のサイトから注文してみましょう。
    https://tesio.okinawa/

  • お店入り口の左に置いてあったスピリッツ。<br />最近沖縄では、クラフトジン(この画像では左が沖縄で作っているジン)がお流行りですね。

    お店入り口の左に置いてあったスピリッツ。
    最近沖縄では、クラフトジン(この画像では左が沖縄で作っているジン)がお流行りですね。

  • ピザローマはワイン好きに是非お勧めしたい。<br />私はオリオンビールと共に食べていましたが、チーズも入っているのでワインに合うと思います。<br />ホテルステイの観光客の方は大量にソーセージやハムを購入して帰るというのは難しいと思うので、そのような時はホットドッグをテイクアウトしてみるのはいかがでしょうか。<br />但しホットドックは、来店する前に作ってもらえるか電話などで確認しておきましょう。<br />直接来店した時に・・・と思っても、作ってもらえないと思います。

    ピザローマはワイン好きに是非お勧めしたい。
    私はオリオンビールと共に食べていましたが、チーズも入っているのでワインに合うと思います。
    ホテルステイの観光客の方は大量にソーセージやハムを購入して帰るというのは難しいと思うので、そのような時はホットドッグをテイクアウトしてみるのはいかがでしょうか。
    但しホットドックは、来店する前に作ってもらえるか電話などで確認しておきましょう。
    直接来店した時に・・・と思っても、作ってもらえないと思います。

  • これが購入してきたシークヮーサーのソーセージ。<br />横に置いてあるのは沖縄カラーのうめーし(箸)で、旅行の時に私がいつも持ち歩いている「My箸」です。

    これが購入してきたシークヮーサーのソーセージ。
    横に置いてあるのは沖縄カラーのうめーし(箸)で、旅行の時に私がいつも持ち歩いている「My箸」です。

  • 茹でると少し白っぽくなりますが、パキッという音と共に柑橘の爽やかな香りが口に広がります。<br />結構香りが強いので、食事ならパンに合わせると良いですが、ご飯向きではないかも。<br />ソーセージの香りが結構主張してくるので、合わせるドリンク選びがなかなか難しいかなと思いましたが、私も色々なものと合わせながらベストな組み合わせを見つけられたらと思います。

    茹でると少し白っぽくなりますが、パキッという音と共に柑橘の爽やかな香りが口に広がります。
    結構香りが強いので、食事ならパンに合わせると良いですが、ご飯向きではないかも。
    ソーセージの香りが結構主張してくるので、合わせるドリンク選びがなかなか難しいかなと思いましたが、私も色々なものと合わせながらベストな組み合わせを見つけられたらと思います。

  • このベーコンは、美味しいくがにたまごに合わせるために購入したものでした。

    このベーコンは、美味しいくがにたまごに合わせるために購入したものでした。

  • TESIOがあるのは、先ほども記載したようにコザゲート通り。<br />左隣にあるのは、過去の旅行記で紹介したライブハウスのJET。<br />更にその左横が上間天ぷらのゴヤ市場店。<br />良く上間天ぷらと言いますが、正確には上間天ぷら店と上間弁当天ぷら店があり、ゴヤ市場店は上間天ぷら店。<br />新しくできた小禄店(新しいと言ってももうかなり経ちますが)も上間天ぷら店。<br />私が旅行記で良く紹介している登川店は、暖簾分けをしてもらった上間弁当天ぷら店。<br />どちらも辿っていけば同じ店です。<br />上間天ぷら店と上間弁当天ぷら店の歴史を知りたい方は、上間弁当天ぷら店のサイトを訪れてください。

    TESIOがあるのは、先ほども記載したようにコザゲート通り。
    左隣にあるのは、過去の旅行記で紹介したライブハウスのJET。
    更にその左横が上間天ぷらのゴヤ市場店。
    良く上間天ぷらと言いますが、正確には上間天ぷら店と上間弁当天ぷら店があり、ゴヤ市場店は上間天ぷら店。
    新しくできた小禄店(新しいと言ってももうかなり経ちますが)も上間天ぷら店。
    私が旅行記で良く紹介している登川店は、暖簾分けをしてもらった上間弁当天ぷら店。
    どちらも辿っていけば同じ店です。
    上間天ぷら店と上間弁当天ぷら店の歴史を知りたい方は、上間弁当天ぷら店のサイトを訪れてください。

  • そんな上間天ぷらですが、今はファミマでも購入することができるようになりました。

    そんな上間天ぷらですが、今はファミマでも購入することができるようになりました。

  • CMでも流れている♪ファミマでUEMA♪。<br />「コンビニで買う上間天ぷらってどうなのよ?」<br />そんな私の好奇心から、思わず購入。<br />不味くはないけれど、上間の天ぷらなら上間のお店で買いたいかなというのが正直な感想。<br />上間のお店の方が種類もたくさんありますし、あちこーこーならなお良し。

    CMでも流れている♪ファミマでUEMA♪。
    「コンビニで買う上間天ぷらってどうなのよ?」
    そんな私の好奇心から、思わず購入。
    不味くはないけれど、上間の天ぷらなら上間のお店で買いたいかなというのが正直な感想。
    上間のお店の方が種類もたくさんありますし、あちこーこーならなお良し。

  • 続いては中央パークアベニューに移動。<br />沖縄は路駐を気にしない人が多いので、駐車して良いスペースなのか分からないことが多々あります。<br />ここでは路駐どころか歩道にまで無断駐車しているような車があり、もう訳分からん状態でしたが、違反切符を切られないのかと言えばそうでもない。<br />思わぬ出費を避けるためにも、県外者の私たちは共同駐車場を利用しましょう。

    続いては中央パークアベニューに移動。
    沖縄は路駐を気にしない人が多いので、駐車して良いスペースなのか分からないことが多々あります。
    ここでは路駐どころか歩道にまで無断駐車しているような車があり、もう訳分からん状態でしたが、違反切符を切られないのかと言えばそうでもない。
    思わぬ出費を避けるためにも、県外者の私たちは共同駐車場を利用しましょう。

  • コロナ禍に入る前も既にシャッター通りに近かったパークアベニューですが、この一方通行の道をどんどん進み突き当たり手前の右手にあるのがチャーリー多幸寿の本店です。<br />※突き当たりは大きな建物の私立図書館<br />テイクアウトの料理を待つ人もいると思いますから、お店はすぐ分かるでしょう。<br />チャーリー多幸寿は国際通りにもお店がありますが、今回はコザにある本店を訪れました。

    コロナ禍に入る前も既にシャッター通りに近かったパークアベニューですが、この一方通行の道をどんどん進み突き当たり手前の右手にあるのがチャーリー多幸寿の本店です。
    ※突き当たりは大きな建物の私立図書館
    テイクアウトの料理を待つ人もいると思いますから、お店はすぐ分かるでしょう。
    チャーリー多幸寿は国際通りにもお店がありますが、今回はコザにある本店を訪れました。

    チャーリー多幸寿 グルメ・レストラン

  • タコスはお店によって特徴がありますが、トルティーヤチップスみたいなハード系シェルのお店もあれば、ブリトーのような柔らかいシェルを使ってタコスを作ってくれる所もあります。

    タコスはお店によって特徴がありますが、トルティーヤチップスみたいなハード系シェルのお店もあれば、ブリトーのような柔らかいシェルを使ってタコスを作ってくれる所もあります。

  • 今回はビーフを選択。<br />シェルは厚みがあり、チリソースもデリシャス。<br />私が慣れ親しんだ味と言えばKのタコスですが、沖縄にはタコスを提供しているお店が結構たくさん有るので、タコスの食べ比べをするのも面白いですよ。<br />沖縄らしさと言えばタコスよりもタコライスですが、タコライスを食べるとそれだけでお腹が膨れてしまうので、他のものと一緒に食べるならタコス。<br />一品でお腹を満たそうとするのであれば、タコライス。<br />両方買って、シェアするのも良いでしょう。

    今回はビーフを選択。
    シェルは厚みがあり、チリソースもデリシャス。
    私が慣れ親しんだ味と言えばKのタコスですが、沖縄にはタコスを提供しているお店が結構たくさん有るので、タコスの食べ比べをするのも面白いですよ。
    沖縄らしさと言えばタコスよりもタコライスですが、タコライスを食べるとそれだけでお腹が膨れてしまうので、他のものと一緒に食べるならタコス。
    一品でお腹を満たそうとするのであれば、タコライス。
    両方買って、シェアするのも良いでしょう。

  • 今夜はTESIOのソーセージとこのタコスが、ガチマヤーのディナー。<br />沖縄と言えば、オジーのオリオンビールですね。

    今夜はTESIOのソーセージとこのタコスが、ガチマヤーのディナー。
    沖縄と言えば、オジーのオリオンビールですね。

  • オリオンの工場があるのは名護。<br />そして画像はビールの75。

    オリオンの工場があるのは名護。
    そして画像はビールの75。

  • 今度は沖縄市の中でも、ディープなスポットを紹介します。<br />東南植物園の近くにあるベトナム通り。

    今度は沖縄市の中でも、ディープなスポットを紹介します。
    東南植物園の近くにあるベトナム通り。

    ベトナム通り (白川フリーマーケット) 名所・史跡

  • グルグル回ってやっと見つけましたが、噂に聞いていたよりも店は少なく殆ど撤去されたかフリマ会場に移転したような感じでした。

    グルグル回ってやっと見つけましたが、噂に聞いていたよりも店は少なく殆ど撤去されたかフリマ会場に移転したような感じでした。

  • ディープなスポットと書きましたが今はお店が極端に少ないので、全くディープな雰囲気はありません。<br />ちなみにベトナム通りは、一言で言えばフリーマーケット。<br />昔は闇市や無法地帯という言葉で表現されていたようですが、もう少し早くここを訪れていればまた違った印象だったかもしれません。

    ディープなスポットと書きましたが今はお店が極端に少ないので、全くディープな雰囲気はありません。
    ちなみにベトナム通りは、一言で言えばフリーマーケット。
    昔は闇市や無法地帯という言葉で表現されていたようですが、もう少し早くここを訪れていればまた違った印象だったかもしれません。

  • 置いてある商品もポツポツ。<br />どこから集めてきたのやら?

    置いてある商品もポツポツ。
    どこから集めてきたのやら?

  • パッと見た感じでは、フリマと言うよりもガラクタ市。<br />果たしてお宝はあるのでしょうか。<br />ぱっと見た感じでは限りなく可能性は低いようですが、まぁゼロとも言い切れませんので興味がある方は足を運んでみましょう。

    パッと見た感じでは、フリマと言うよりもガラクタ市。
    果たしてお宝はあるのでしょうか。
    ぱっと見た感じでは限りなく可能性は低いようですが、まぁゼロとも言い切れませんので興味がある方は足を運んでみましょう。

  • ベトナム通りへ行くには東南植物園の方から入っても良いですし、沖縄能力開発大学校からは知花ゴルフクラブへ抜ける感じ(またはその逆)で通って行っても良いと思います。<br />狭い通りですので車を停める時は、通行の妨げにならないようにしましょう。<br />ここも沖縄の歴史が感じられる場所ですが今は出店も少ないので、ベトナム通りへ行くよりも誰かにあその歴史を聞く方が面白いかもしれません。

    ベトナム通りへ行くには東南植物園の方から入っても良いですし、沖縄能力開発大学校からは知花ゴルフクラブへ抜ける感じ(またはその逆)で通って行っても良いと思います。
    狭い通りですので車を停める時は、通行の妨げにならないようにしましょう。
    ここも沖縄の歴史が感じられる場所ですが今は出店も少ないので、ベトナム通りへ行くよりも誰かにあその歴史を聞く方が面白いかもしれません。

  • 北部に帰る途中で、見覚えのあるカエルを見つけました。<br />うちなんちゅが大好きなぐしけんパン。

    北部に帰る途中で、見覚えのあるカエルを見つけました。
    うちなんちゅが大好きなぐしけんパン。

  • 初めてこのパンを目にした時は、その大きさに驚いたなかよしパンです。

    初めてこのパンを目にした時は、その大きさに驚いたなかよしパンです。

  • ピーナツパンも結構ボリュームがありますよね。

    ピーナツパンも結構ボリュームがありますよね。

  • ドライブの最後に寄るのは名護。<br />ずっと私が気になっていた「木」を見て帰ります。<br />

    ドライブの最後に寄るのは名護。
    ずっと私が気になっていた「木」を見て帰ります。

  • 国指定天然記念物のひんぷんがじまる(ひんぷんガジュマル)。<br />天然記念物さまですから、それは立派な木ですよ<br />ひんぷんとは屏風が由来だそうですが、沖縄の家の門を入った所にある衝立(小さな壁)のこと。<br />衝立と言っても外(門と母屋の間)にありますから、台風が来ても倒れない石垣だったりブロック塀だったりします。<br />それがひんぷん。<br />最初私は門の外から家の中が見えないようにする役割をしているのかと思ったら、ひんぷんは災難や魔物を家の中に侵入させないためのもの。<br />しかし最近は近代的な建物が増え、ひんぷんのある家を見る機会がめっきり減りましたが、離島や郊外或いは比較的古い家だとまだひんぷんが見られると思います。<br />名護を訪れる機会があれば、散歩をしながらこの天然記念物を見に行ってみましょう。

    国指定天然記念物のひんぷんがじまる(ひんぷんガジュマル)。
    天然記念物さまですから、それは立派な木ですよ
    ひんぷんとは屏風が由来だそうですが、沖縄の家の門を入った所にある衝立(小さな壁)のこと。
    衝立と言っても外(門と母屋の間)にありますから、台風が来ても倒れない石垣だったりブロック塀だったりします。
    それがひんぷん。
    最初私は門の外から家の中が見えないようにする役割をしているのかと思ったら、ひんぷんは災難や魔物を家の中に侵入させないためのもの。
    しかし最近は近代的な建物が増え、ひんぷんのある家を見る機会がめっきり減りましたが、離島や郊外或いは比較的古い家だとまだひんぷんが見られると思います。
    名護を訪れる機会があれば、散歩をしながらこの天然記念物を見に行ってみましょう。

  • その近くでこれを見つけました。<br />映画「がじまる食堂の恋」のロケ地になった名護市ですから、その記念にこのようなものが設置されていましたよ。<br />「邪魔じゃない?」と思いましたが、沖縄にはもっと巨大な謎のモニュメントがたくさん有るので、これはまだ良い方ですね。<br />今回は北部から南下し、うるま市と沖縄市をぐるり廻るドライブでしたが、お天気に恵まれない時は沖縄グルメを探す旅も面白いですよ。

    その近くでこれを見つけました。
    映画「がじまる食堂の恋」のロケ地になった名護市ですから、その記念にこのようなものが設置されていましたよ。
    「邪魔じゃない?」と思いましたが、沖縄にはもっと巨大な謎のモニュメントがたくさん有るので、これはまだ良い方ですね。
    今回は北部から南下し、うるま市と沖縄市をぐるり廻るドライブでしたが、お天気に恵まれない時は沖縄グルメを探す旅も面白いですよ。

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ST&G-旅に恋するウミガメさんの関連旅行記

ST&G-旅に恋するウミガメさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP