ウドーン・ターニー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2月に長めの休暇が取れたので、寒くない南アジアに行くことにしました。一度は訪れたかったアンコールワットをメインにして、Airasiaなら数千円で行けるのでタイとマレーシアにも寄り道。<br />タイでは色々と現地の人に助けられたり、地獄のフライト1時間を経験(自業自得)したり。シェムリアップでは日本の1/2くらいの早さで流れるのんびりした時間に呑まれたり、韓国人と意気投合したり。クアラルンプールでは流れで結婚式にお邪魔したあげく、またしても迷子になるという行き当たりばったり過ぎる、でも今までで一番出会いが多かった10日間の旅行記です。<br />--------------------------------------<br />ピンクの湖を見に行く際には、防寒を忘れずに!と声を大にして言いたい2月のウドンターニー旅。寝台列車はめちゃくちゃ快適でした。<br /><br />1.タイ東北旅!三途の川を見に行こう編 ←イマココ<br />2.タイ旅!寺院を巡れど煩悩まみれのハングオーバー編<br />3.カンボジア旅!アンコール遺跡は欲張らないが吉編<br />4.マレーシア旅!65℃の温泉とホテルコスパ最強KL編<br /><br /><in/out><br />成田(NRT)~ドンムアン(DMK)経由~ウドーンターニー(UTH)<br />ドンムアン~シェムリアップ(REP)<br />シェムリアップ~クアラルンプール(KUL)<br />クアラルンプール~ドンムアン経由~成田<br /><br /><旅程><br />11日<br />タイ3泊4日、カンボジア4泊5日、マレーシア2泊3日、機中1泊

女ひとりで南アジア タイ東北旅!(1.三途の川を見に行こう編)

15いいね!

2017/02/08 - 2017/02/11

393位(同エリア641件中)

めいめい

めいめいさん

この旅行記のスケジュール

2017/02/08

2017/02/09

  • トゥクトゥク(1時間強)

  • ロットゥー

  • バイクに乗せてもらう

  • 寝台列車(2等席)

この旅行記スケジュールを元に

2月に長めの休暇が取れたので、寒くない南アジアに行くことにしました。一度は訪れたかったアンコールワットをメインにして、Airasiaなら数千円で行けるのでタイとマレーシアにも寄り道。
タイでは色々と現地の人に助けられたり、地獄のフライト1時間を経験(自業自得)したり。シェムリアップでは日本の1/2くらいの早さで流れるのんびりした時間に呑まれたり、韓国人と意気投合したり。クアラルンプールでは流れで結婚式にお邪魔したあげく、またしても迷子になるという行き当たりばったり過ぎる、でも今までで一番出会いが多かった10日間の旅行記です。
--------------------------------------
ピンクの湖を見に行く際には、防寒を忘れずに!と声を大にして言いたい2月のウドンターニー旅。寝台列車はめちゃくちゃ快適でした。

1.タイ東北旅!三途の川を見に行こう編 ←イマココ
2.タイ旅!寺院を巡れど煩悩まみれのハングオーバー編
3.カンボジア旅!アンコール遺跡は欲張らないが吉編
4.マレーシア旅!65℃の温泉とホテルコスパ最強KL編

<in/out>
成田(NRT)~ドンムアン(DMK)経由~ウドーンターニー(UTH)
ドンムアン~シェムリアップ(REP)
シェムリアップ~クアラルンプール(KUL)
クアラルンプール~ドンムアン経由~成田

<旅程>
11日
タイ3泊4日、カンボジア4泊5日、マレーシア2泊3日、機中1泊

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩 バイク 飛行機
航空会社
スクート
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東南アジア周遊の旅はスクートで出発。LCCの中ではスクートが一番乗り心地が良い気がする。消灯前のレインボーなライトは楽しいから好きだけど、あいにく今日は朝発便。

    東南アジア周遊の旅はスクートで出発。LCCの中ではスクートが一番乗り心地が良い気がする。消灯前のレインボーなライトは楽しいから好きだけど、あいにく今日は朝発便。

    成田国際空港 空港

  • 疲れることもなくタイに到着。快適だった。<br />乗り継ぎまで2時間以上あるので時間をつぶそうと思ったけど、ドンムアン空港ってそんなに賑わってるわけじゃないのね。南国のゆるーい空気感を感じつつぼーっと待つ。

    疲れることもなくタイに到着。快適だった。
    乗り継ぎまで2時間以上あるので時間をつぶそうと思ったけど、ドンムアン空港ってそんなに賑わってるわけじゃないのね。南国のゆるーい空気感を感じつつぼーっと待つ。

    ドンムアン空港 (DMK) 空港

  • 飛行機は定刻通りにウドンタニ国際空港へ到着するも、そこから市街地までの乗り合いバスは人数が集まったら出発のパターン。遅い便だったせいか、集客悪くて乗車してから30分弱待つ。<br />チェックインをして、徒歩すぐのセントラルショッピングセンター前の屋台で初のタイ食!人気そうな屋台にしたら激マズどころか、魚か肉か全くわからない何かを揚げたもののスープだった。感想は「辛いとかじゃなく、舌がビリビリした。」<br />(後日友人に聞いたらナマズじゃないかとのことだが不明)<br /><br />★シティ イン (City Inn)<br />@ウドーンターニー セントラルショッピングセンター近く<br />ホテルは可もなく不可もなく。隣はライブハウスなのでちょっと音漏れあり。シャワーはぬるま湯出るよ!

    飛行機は定刻通りにウドンタニ国際空港へ到着するも、そこから市街地までの乗り合いバスは人数が集まったら出発のパターン。遅い便だったせいか、集客悪くて乗車してから30分弱待つ。
    チェックインをして、徒歩すぐのセントラルショッピングセンター前の屋台で初のタイ食!人気そうな屋台にしたら激マズどころか、魚か肉か全くわからない何かを揚げたもののスープだった。感想は「辛いとかじゃなく、舌がビリビリした。」
    (後日友人に聞いたらナマズじゃないかとのことだが不明)

    ★シティ イン (City Inn)
    @ウドーンターニー セントラルショッピングセンター近く
    ホテルは可もなく不可もなく。隣はライブハウスなのでちょっと音漏れあり。シャワーはぬるま湯出るよ!

  • ホテルのオーナーにタレーブアデーン(湖)に行きたい旨相談すると、タクシーで行くといいわよって言われたけど、値段が高いからトゥクトゥクで行けないの?と聞いてみた。行けるけど遠いよ、寒いよ?って心配されたけど前日は完全に夏日だったのでむしろ風が気持ちいから良さそう!と思って予約をお願いした。<br />・・・マジで寒かった。移動中凍える寒さ。タイとはいえ2月は冬だわ。凍えながら5時半ころ到着。6時ころにボートツアー屋が開店するっぽのでトゥクトゥクで待機する。

    ホテルのオーナーにタレーブアデーン(湖)に行きたい旨相談すると、タクシーで行くといいわよって言われたけど、値段が高いからトゥクトゥクで行けないの?と聞いてみた。行けるけど遠いよ、寒いよ?って心配されたけど前日は完全に夏日だったのでむしろ風が気持ちいから良さそう!と思って予約をお願いした。
    ・・・マジで寒かった。移動中凍える寒さ。タイとはいえ2月は冬だわ。凍えながら5時半ころ到着。6時ころにボートツアー屋が開店するっぽのでトゥクトゥクで待機する。

    クンパワピー(紅い睡蓮の海) 滝・河川・湖

  • ホテルのオーナー以外には英語が通じないのでここまで全部google翻訳頼みだけど、特に問題なく1人貸切ボートに乗れたし、船頭さんも写真映えするところで停まってくれて一安心。向かいのボート見てるとあの人たちこのまま天国行くのかなって雰囲気だった。

    ホテルのオーナー以外には英語が通じないのでここまで全部google翻訳頼みだけど、特に問題なく1人貸切ボートに乗れたし、船頭さんも写真映えするところで停まってくれて一安心。向かいのボート見てるとあの人たちこのまま天国行くのかなって雰囲気だった。

    クンパワピー(紅い睡蓮の海) 滝・河川・湖

  • 三途の川ってこんな感じなのかな。死んでみないとわかんないから覚えていよう~

    三途の川ってこんな感じなのかな。死んでみないとわかんないから覚えていよう~

    クンパワピー(紅い睡蓮の海) 滝・河川・湖

  • 冬の朝しか咲かない蓮の海。朝日が昇る前にボートを漕ぎ出し、湖の上で日の出を拝み、日が昇りきったころ終了。約1時間ほどの異世界への旅でした。<br />陸に戻って、待っていてくれたトゥクトゥクのおじちゃんに声をかけホテルに戻ります。日が昇ったら寒くなくて風を切る感じが気持ちよかった。ちなみにおじちゃんはずっとダウンコート着てる。

    冬の朝しか咲かない蓮の海。朝日が昇る前にボートを漕ぎ出し、湖の上で日の出を拝み、日が昇りきったころ終了。約1時間ほどの異世界への旅でした。
    陸に戻って、待っていてくれたトゥクトゥクのおじちゃんに声をかけホテルに戻ります。日が昇ったら寒くなくて風を切る感じが気持ちよかった。ちなみにおじちゃんはずっとダウンコート着てる。

    クンパワピー(紅い睡蓮の海) 滝・河川・湖

  • チェックアウトして国境の街に向かいます。ノーンカーイまではロットゥー(ハイエースみたいな)で1時間くらい。これまた時間以外何も読めないチケットをもらい、待合場をうろうろする。職員っぽいおじちゃんに声かけたら教えてくれるんだけど私タイ語ワカラナイヨ~。<br />「ペラペラペラペラ~SIT DOWN!SIT DOWN!」って空いてるベンチ指して言われたから座って待つ。時間になって立ち上がったらまた「SIT DOWN!」とな。これはバスが来たら教えてくれるパターンですね。有難いなと思いつつ、声かけてくれるまでぼーっと待った。一ミリも言葉がわからないと逆に冷静になるんだと知った。<br /><br />★ウドンタニ第1バスターミナル

    チェックアウトして国境の街に向かいます。ノーンカーイまではロットゥー(ハイエースみたいな)で1時間くらい。これまた時間以外何も読めないチケットをもらい、待合場をうろうろする。職員っぽいおじちゃんに声かけたら教えてくれるんだけど私タイ語ワカラナイヨ~。
    「ペラペラペラペラ~SIT DOWN!SIT DOWN!」って空いてるベンチ指して言われたから座って待つ。時間になって立ち上がったらまた「SIT DOWN!」とな。これはバスが来たら教えてくれるパターンですね。有難いなと思いつつ、声かけてくれるまでぼーっと待った。一ミリも言葉がわからないと逆に冷静になるんだと知った。

    ★ウドンタニ第1バスターミナル

  • ノーンカーイで有名な寺院をちょっと見て、金の龍あたりまでトゥクトゥクで移動…しようと思ったら今回は意思疎通が上手くいかず運転手のおじちゃんと二人して困る。そしたらトゥクトゥク乗ったまま近くの店に「誰か言葉わかるやついない~?」みたいなこと声かけた!アジアっぽーいって思ってたらお姉さん出てきて通訳してくれたので無事メコン川沿いのウォーキングストリートに到着。<br />

    ノーンカーイで有名な寺院をちょっと見て、金の龍あたりまでトゥクトゥクで移動…しようと思ったら今回は意思疎通が上手くいかず運転手のおじちゃんと二人して困る。そしたらトゥクトゥク乗ったまま近くの店に「誰か言葉わかるやついない~?」みたいなこと声かけた!アジアっぽーいって思ってたらお姉さん出てきて通訳してくれたので無事メコン川沿いのウォーキングストリートに到着。

  • これを越えればラオス。行きたいー!越えたいー!という思いをなんとか抑えて散歩する。<br /><br />★メコン川

    これを越えればラオス。行きたいー!越えたいー!という思いをなんとか抑えて散歩する。

    ★メコン川

  • 何も考えずまっすぐ歩いてたら街中に入ってしまった。お手洗いに行きたくなってしまったので通りすがりの人にお店とかないか聞いてみたら小学校の先生(しかも英語教師で来日経験もある日本好き)で、それなら学校のトイレ使っていいわよ!と入れてくれた(笑)<br />思いもよらずタイの小学校を見学することに。日本と同じような感じだけど、トイレに紙は無く水樽がおいてある昔ながらのタイプだった。<br /><br />★ノーンカーイの小学校

    何も考えずまっすぐ歩いてたら街中に入ってしまった。お手洗いに行きたくなってしまったので通りすがりの人にお店とかないか聞いてみたら小学校の先生(しかも英語教師で来日経験もある日本好き)で、それなら学校のトイレ使っていいわよ!と入れてくれた(笑)
    思いもよらずタイの小学校を見学することに。日本と同じような感じだけど、トイレに紙は無く水樽がおいてある昔ながらのタイプだった。

    ★ノーンカーイの小学校

  • 先生とセルフィ―してお別れし、おすすめされたサンセットを見にまた川沿いへ戻る。そうこうしてるうちに中心地から随分離れてしまい、観光客狙いのトゥクトゥクも見えなくなってしまった。2kmちょいだから歩けないこともないけど、バックパック背負ったままなので疲れちゃってバイタクシーが運良く通らないか道路沿いで待ってみることにした。<br />しばらくボーっとしてたら近くにいたおじちゃんが声かけて、バイクで駅まで送ってくれた!ノーンカーイの人たち優しい。。。

    先生とセルフィ―してお別れし、おすすめされたサンセットを見にまた川沿いへ戻る。そうこうしてるうちに中心地から随分離れてしまい、観光客狙いのトゥクトゥクも見えなくなってしまった。2kmちょいだから歩けないこともないけど、バックパック背負ったままなので疲れちゃってバイタクシーが運良く通らないか道路沿いで待ってみることにした。
    しばらくボーっとしてたら近くにいたおじちゃんが声かけて、バイクで駅まで送ってくれた!ノーンカーイの人たち優しい。。。

  • おじちゃんのおかげで余裕で駅に到着しバンコク行チケットを購入。新車両に変わったばかりだったのでピカピカでした。駅には小さい売店しかないから夕飯は食べておくか買っておいた方がよかった。<br /><br />★ファランポーン行き寝台列車 2等車

    おじちゃんのおかげで余裕で駅に到着しバンコク行チケットを購入。新車両に変わったばかりだったのでピカピカでした。駅には小さい売店しかないから夕飯は食べておくか買っておいた方がよかった。

    ★ファランポーン行き寝台列車 2等車

    ノーンカーイ駅

  • 発車後しばらくすると車掌さんが椅子をベッドに作り替えてくれる。

    発車後しばらくすると車掌さんが椅子をベッドに作り替えてくれる。

    ノーンカーイ駅

  • ベッドの幅は一人なら十分、長さも180cmくらいなら足伸ばして寝れると思う。女性なら寝ても足元にバックパック置ける広さがある。車内はちょっと冷房で寒かったけどカーテン閉めたら平気だった。

    ベッドの幅は一人なら十分、長さも180cmくらいなら足伸ばして寝れると思う。女性なら寝ても足元にバックパック置ける広さがある。車内はちょっと冷房で寒かったけどカーテン閉めたら平気だった。

    ノーンカーイ駅

  • プライバシーも完璧な2等車。

    プライバシーも完璧な2等車。

    ノーンカーイ駅

  • 寝てる間に10時間は一瞬で過ぎ、バンコクに到着。夜はお菓子しか食べてないからお腹空いた!ご飯を食べに行きます。

    寝てる間に10時間は一瞬で過ぎ、バンコクに到着。夜はお菓子しか食べてないからお腹空いた!ご飯を食べに行きます。

    ファランポーン駅 (地下鉄)

  • ルンピニー公園の屋台にでお粥を食べる。美味しかったわー!写真は無かったので近くにあったちょっと雰囲気オシャレ看板。読めない文字ってオシャレ感ある(笑)<br />その後はゲストハウスにチェックイン。<br /><br />★チェック イン マイ ホステルズ (Check-in My Hostel)<br />@サナームキラーヘンチャート駅から10分弱くらい

    ルンピニー公園の屋台にでお粥を食べる。美味しかったわー!写真は無かったので近くにあったちょっと雰囲気オシャレ看板。読めない文字ってオシャレ感ある(笑)
    その後はゲストハウスにチェックイン。

    ★チェック イン マイ ホステルズ (Check-in My Hostel)
    @サナームキラーヘンチャート駅から10分弱くらい

  • 友人と待ち合わせをして、ここから先は全部プランニングしてもらった。最初はバイヨークスカイホテルのブッフェを食べて展望台へ。

    友人と待ち合わせをして、ここから先は全部プランニングしてもらった。最初はバイヨークスカイホテルのブッフェを食べて展望台へ。

    バイヨーク スカイ ホテル ホテル

  • あっちの方角が日本と言われても遠すぎてふーん、としかならない。

    あっちの方角が日本と言われても遠すぎてふーん、としかならない。

    バイヨーク スカイ ホテル ホテル

  • 見渡す限りビル、ビル、ビル。バンコクはこんなに都会だったのか。この後はバンコク、アユタヤ定番スポットを巡りハングオーバーするのでした。<続く>

    見渡す限りビル、ビル、ビル。バンコクはこんなに都会だったのか。この後はバンコク、アユタヤ定番スポットを巡りハングオーバーするのでした。<続く>

    バイヨーク スカイ ホテル ホテル

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • shinkさん 2021/06/01 14:21:42
    ウドンタニの「あの世」
    ウドンタニのタレーブアデーン行ったのですね!
    めいめいさんが寒さにふるえる1年前に僕もトゥクトゥクで行って寒さに震えてましたよ・・。タイってあんな寒くなるのかと。

    そして、ひさしぶりに海外旅行の情報にふれましたが、やっぱり旅行っていいですよね・・。つづきも楽しみにしています!

    めいめい

    めいめいさん からの返信 2021/08/02 16:10:04
    RE: ウドンタニの「あの世」
    随分前の投稿へのお返事となってしまいましたが…
    タイの寒さには驚きますよね!昼との温度差で特に。
    shinkさんのコメントにも背中を押され、やっと続きも投稿しました。

    早く旅を再開させたいものです(^o^)

    > ウドンタニのタレーブアデーン行ったのですね!
    > めいめいさんが寒さにふるえる1年前に僕もトゥクトゥクで行って寒さに震えてましたよ・・。タイってあんな寒くなるのかと。
    >
    > そして、ひさしぶりに海外旅行の情報にふれましたが、やっぱり旅行っていいですよね・・。つづきも楽しみにしています!

    > ウドンタニのタレーブアデーン行ったのですね!
    > めいめいさんが寒さにふるえる1年前に僕もトゥクトゥクで行って寒さに震えてましたよ・・。タイってあんな寒くなるのかと。
    >
    > そして、ひさしぶりに海外旅行の情報にふれましたが、やっぱり旅行っていいですよね・・。つづきも楽しみにしています!

めいめいさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 230円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP

ピックアップ特集