
2019/11/01 - 2019/11/01
283位(同エリア746件中)
JOECOOLさん
- JOECOOLさんTOP
- 旅行記2581冊
- クチコミ3299件
- Q&A回答60件
- 8,095,684アクセス
- フォロワー172人
JALの「どこかにマイル」ができてからずっと一度は利用したいなと思っていました。
その機会が2019年11月にやって来ました。
行先候補地を検索すると4ヶ所の候補が出てその中のどこに決まるかは分からないのですが、何度でも検索ができるので「この4ヶ所ならどこに決まってもイイな」と思えるまで私も検索回数を重ねました。何回検索したかは覚えていませんが、15回前後でようやく希望の検索結果が出ました。
そして最終的には伊丹~秋田空港往復に決まりました。
秋田県なら、角館と男鹿半島に行きたいなということで2泊3日の計画を立てました。
《その1》
出発~JALで大阪(伊丹)→秋田、レンタカーで秋田空港→角館に到着の様子等々をご紹介します。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- レンタカー JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
私たちが搭乗する便は12:50発。
12:00前に伊丹空港に着き、搭乗ゲートに向かって歩きます。
伊丹空港が改装中だったので、とても殺風景な通路でした。 -
16番ゲートが今日の搭乗口です。
-
私たちが乗る飛行機も既に待機中でした。
大阪(伊丹)12:50--14:10秋田/JL2173(J-AIR運航)大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
今回の旅行のお伴は、フライングエース君です。皆さん、どうぞよろしくネっ!
JOECOOLのリュックも迷彩柄×スヌ君。
飛行機の座席は、Jクラスの席が空いていたので少し奮発してそちらに変更してもらいました。 -
待合ロビーの一画にある自販機に目が留まりました。
「りんごの自販機」? -
よく見ると、カットされたりんごが並んでいます。しかも200円。
こんな自販機は初めて見ました。 -
ほぼ定刻に駐機場を離れました。
伊丹空港はとても良いお天気です。秋田もこんな天気だったらイイのになぁ~ -
伊丹空港内を移動中。
-
離陸しました。
-
離陸直後の風景。
中国道・池田ICとその下にダイハツの本社が見えます。 -
離陸後、機体は左に旋回します。
奥に見えるゴルフ場は「宝塚ゴルフクラブ」、その下の緑地のようなところは阪神競馬場です。阪神競馬場 名所・史跡
-
淀川上空を通過中(摂津市・守口市・寝屋川市あたり)。
-
枚方市・交野市の上空を通過中。
我が家が見えるかな? -
水平飛行に入ると、お菓子が配られました。
Jクラスようのお菓子なのでしょうか...
「鼎庵(ていあん)」という手焼き煎餅で、秋田の銘菓なのだそうです。 -
右手に富士山がばっちり見えました。
-
スヌ君と富士山!
-
富士山が見えるとやっぱり幸せな気持ちになりますよね。
-
手前は北アルプスの山々かな?
-
イチオシ
もう一度、富士山をズームしてみました。
-
秋田空港に近付きました。
ちょっと雲が多めだなぁ~... -
11月1日ですが、山は色付き始めているようです。
-
秋田自動車道でしょうか、色付き始めた山間を高速道路が走っています。
-
14:00ちょうどくらいに秋田空港に着陸しました。
-
荷物を受け取ります。
大曲の花火大会のポスターがありました。 -
こちらは秋田杉。
-
イチオシ
なまはげもいましたよ~!!
秋田空港 空港
-
秋田空港で予約してあったレンタカーを借りて、国道341号線&46号線を経由して角館を目指します。
秋田県でも天気が良くて気持ちの良いドライブです。 -
秋田空港から1時間弱で角館に到着。
1泊目のお宿は、『田町武家屋敷ホテル』です。
ホテルの詳細は別の旅行記でご紹介します。田町武家屋敷ホテル 宿・ホテル
-
部屋に入って荷物を置いたら時刻は16:30。
まだギリギリ明るいので、夕方の武家屋敷通りを散策してみましょう。
"to be continued"武家屋敷通り 名所・史跡
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
JOECOOLさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
角館(秋田) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
29