![宮城県~7286㎢~ミヤギノハギ~ケヤキ~ガン 主な生産物/水産練製品<br /><br />… … … … … … … … … … <br /><br />帰路の中継地として「宮城県」です<br /><br />⬜︎[道の駅高田松原~中尊寺~秋保温泉]の大移動<br /><br />⬜︎ ワイルドGH「秋保カナダ」<br /><br />⬜︎ 郡山で「聖地巡礼」<br /><br /><br />※ 写真は「秋保カナダ 旅館棟」](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/68/35/650x_11683524.jpg?updated_at=1744789267)
2021/09/16 - 2021/09/17
116位(同エリア256件中)
@タックさん
この旅行記のスケジュール
2021/09/17
-
⬜︎ 秋保温泉共同浴場で朝風呂
-
⬜︎ 最後の一踏ん張りで帰宅
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
宮城県~7286㎢~ミヤギノハギ~ケヤキ~ガン 主な生産物/水産練製品
… … … … … … … … … …
帰路の中継地として「宮城県」です
⬜︎[道の駅高田松原~中尊寺~秋保温泉]の大移動
⬜︎ ワイルドGH「秋保カナダ」
⬜︎ 郡山で「聖地巡礼」
※ 写真は「秋保カナダ 旅館棟」
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- ホテルズドットコム
-
※ 2日目、3日目の予定[↑]
⬜︎ 中尊寺~秋保温泉
⬜︎ 主婦の店/さいち~モウギドライブイン~自家 -
[道の駅/高田松原~中尊寺]
もう、、峠越えはキツいので別ルートにしよう(と言うか、一本道ですけど)
★ 実際はクネクネ走ってます~道の駅 高田松原 道の駅
-
果たして【中尊寺】は舐められんよ~!
広いし、有料駐車場ばっか、即決で通り過ぎることにする。。
(※ 本日は、ただただ走ってるだけ…)中尊寺 寺・神社・教会
-
このまま【秋保温泉】に向かいます~。。
Can’t stop Oyajee! -
と、その前に残しておいたパン(クイニーアマン)で昼飯~「コイツは美味い!」
[セブン 平泉バイパス店] -
(豪快に流れる阿武隈川と並走したり、なかなかの距離感でしたが)
☆ 秋保温泉のほぼ真ん中【主婦の店 さいち】に辿り着く~ココで晩飯確保!(もちろん「餡子オハギ」は売り切れ)主婦の店 さいち グルメ・レストラン
-
(更に少し入り込んで)
ハイ~本日の宿【秋保カナダ 鴻の巣温泉】に着きました。
★ 林と川に挟まれたロケーション… -
イチオシ
目の前に「名取川」~ナトリの珍味の名取~
-
★ 予想通りの「オンボロ HOUSE」だ~ライトが灯いてますが…
-
★ガラガラ ♪ 玄関も開いてますが…ビックリした~~「犬」がいた!
「噛むなよ~ワンコ~怖ぇ~!?」
飼い主いないんけ? -
と、「スリスリ♡」して来たんで一安心。。
-
「仕方無い↓」クルマで、先程買ってきた晩飯を食いながら「飼い主」を待つとしよう…困った展開…
☆ 青菜にぎりが大変美味しゅうございます~オハギはきな粉が多過ぎて参ったな~(激甘) -
やっと帰って来ました!「子供オーナー」か~
☆ 野宿は回避出来たようだ!?(18時過ぎてる) -
↑ こちらの玄関がゲスト入口(気付いてはいたが、本日はアタシひとりみたい)←だよなぁ~こんなところ…物好きしか来ないわ
-
(説明を受けながら)
玄関開けてスイッチオン!コケそうな逆勾配階段で二階へ、、「おっとっと~」 -
二階に上がると直ぐに「広~いトイレ」便器は新品!(配管とかが気になるオヤジー)
-
(右手にトイレ)廊下のいちばん奥がアタシの部屋らしい…
-
☆ 八畳二間~布団が寝やすそう!
-
イチオシ
廊下に出ると、、
-
もう一つ階段が有った(元は大きな旅籠だね~ココ)
-
※ 自炊可(一階)ではある…
-
さて~温泉♨︎じゃ~他に客いません…外は真っ暗…
-
こんな感じ~
湯温32度でブルブルブルブル!
★ 入ってられない・・出られない・・修行的入浴 -
ライト点灯でこの暗さ…なんとか部屋に戻って「いつの間にか寝てた ZZZ」←疲れ果てて
-
【9/17】おはようございます~
窓から廊下棟の屋根が見えます(風呂場まで行ってます) -
☆ 散歩に出ると猫もいた…「動物天国」~ワンコアタックがキツい!
-
[トイレ~浄化槽~池~名取川]
新しい浄化槽が有りました、排水は金魚の泳ぐ池へ、そして「名取川」へ、と流れる… -
こんなロケーション~左の見えない辺りが旅館棟です(上)
かなり広い!←境界なんて無いんだろうな~ -
※「秋保カナダ」だけど「秋保アジア」
(カナダからアジア経由で日本?) -
[アタシの部屋(二階)~廊下~廃屋(?)~風呂場]
☆ 是非訪れてくだされ~!?「秋保カナダ 鴻の巣温泉」
(泣かれても責任取れませんが…) -
※ チェックアウトをスマホで告げると…2階に出て来た(カナダ人オーナー)
カナダ「まだ早いでしょ~?」
オレ「オハギ買いに行くわ!」
カナダ「お店開いて無いよ~」
オレ「じゃ~温泉行く!」
カナダ「気を付けてね~アリガト ♪」
オレ「This is a good place Thank you」 -
(☆ まぁ、こんな感じで、好き嫌いの完全に別れるところ)
-
イチオシ
秋保は高級温泉街(宿)のイメージだけど、ココは安いぞ!
-
[7:30~]朝から浸かれるし 、庶民的¥300だ!
秋保温泉共同浴場 温泉
-
朝は近くの「お爺」がメインっぽい…親切な人ばかりです!
-
写真撮ってくれるし~♫
お湯は熱め ♨︎ で「シャキッと」します ☆ -
さて~このまま歩いてリベンジ【主婦の店 さいち】へ~並んでる!
主婦の店 さいち グルメ・レストラン
-
☆ 遂に「餡子オハギ」購入~早速朝飯で食べましたが「噂通りの美味しさ」で大成功!
(※ 棚全部にオハギがぎっしり…) -
(関東の YAOKO でも「さいちのオハギに近い物」が買えるみたい)
-
(「さいち」に教えを乞うたと言う YAOKO のオハギ~早速食べてみたが、、なんか違うよな~)
-
続いて郡山まで南下して「聖地巡礼」と行きますよ~休憩とる時間無し!
【モウギドライブイン】へ Go! -
イチオシ
3時間強のドライブ後【舞木ドライブイン】到着!
※ 何気に、ひと月振りの郡山です。
(写真は14時前、アタシが帰る時です、まだまだ客が来る)舞木ドライブイン グルメ・レストラン
-
入口に暖簾が無いのは案外違和感[?]なオヤジー
(ぞうりパンの方は出口的に使用~一通?) -
上がりに案内されて[焼肉定食 ¥950]に決めてます!
(地元の人は色々と頼んでますが、聖地巡礼の人は焼肉定食一択) -
☆ 左奥が「五郎さんの座ったテーブル」~案内されたお客さんが「特等席です」と言われてた。。
(五郎さんのサイン) -
イチオシ
「おぅ~来た!」
(巨大味噌汁に戦意喪失…) -
☆ これは美味しかった!キャベツもマカロニサラダも出し惜しみ無し~焼肉にレモン搾るとより旨し ☆
-
オヤツに「ぞうりパン」購入も、なんかコロッケ風?
(☆ 実はかなり美味しい) -
聖地巡礼「モウギドライブイン」で課題終了~後は自家まで運転で完了!
※ 3日間の走行距離 960Km(320キロ/日)肩こりましたわ。。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
東北行
-
宮城/仙台『駅前泊』
2021/05/19~
仙台
-
福島/双葉郡 『!?』
2021/05/20~
浪江・富岡・川内
-
青森 ①浅虫温泉~コンビニ晩飯
2021/06/22~
浅虫温泉
-
青森 ②恐山~大間~仏ヶ浦
2021/06/23~
下北半島
-
青森 ③ウニ・ホタテ・アワビ丼
2021/06/24~
八甲田・酸ヶ湯温泉
-
青森 ④三内丸山遺跡
2021/06/25~
青森市内
-
山形歩き ①羽黒山「奥の細道 Baby~♫」
2021/08/24~
羽黒・余目
-
山形歩き ②月山「強風 & 視界ゼロ」…
2021/08/25~
月山・朝日岳
-
山形歩き ③湯殿山「語るなかれ、聞くなかれと・・」
2021/08/27~
鶴岡
-
岩手・宮城車行 ①奇跡の一本松は・・
2021/09/15~
陸前高田・住田
-
岩手・宮城車行 ②郡山で聖地巡礼☆
2021/09/16~
宮城野・若林・名取
-
☆東北車行 ①茨城~山形[米沢泊]
2022/08/16~
米沢
-
☆東北車行 ②山形~秋田[乳頭温泉郷泊]
2022/08/17~
田沢湖・乳頭温泉郷
-
☆東北車行 ③秋田~秋田[きさかた泊]
2022/08/18~
象潟・にかほ
-
☆東北車行 ④秋田~新潟~福島~[新潟泊]
2022/08/19~
新潟市
-
東北車行’23 ①鳴子温泉郷 & .
2023/07/13~
南三陸・登米
-
東北車行’23 ②陸前高田再訪~気仙沼・南三陸
2023/07/14~
久慈
-
東北車行’23 ③仙台~福島~地元茨城
2023/07/15~
大洗
-
[岩手県/紫波町 しわ]@18きっぷ
2023/09/01~
紫波・矢巾
-
仙台/盛岡 ①[正月 meeting]
2024/01/04~
仙台
-
仙台/盛岡 ②[ホテル籠もり]
2024/01/05~
盛岡
-
仙台/盛岡 ③[旬の せりしゃぶ]
2024/01/06~
仙台
-
梅雨ドライブ ①赤湯 ♨︎ 温泉
2024/07/10~
赤湯温泉
-
梅雨ドライブ ②玉川 ♨︎ 温泉
2024/07/11~
湯瀬温泉・八幡平(秋田側)
-
梅雨ドライブ ③かみのやま ♨︎ 温泉
2024/07/12~
かみのやま温泉
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (5)
-
- ateruiさん 2021/09/25 23:39:59
- ばらしいす
- さいさんいいところ泊まったなぁ
あたしも泊まりたいわ 建物も お風呂も 場所も すばらしい
建物内探検したいね!
お風呂も入れるなら いいね 温泉だし
バスがなければ歩いて二時間あまりかぁ?
いやいらいけれ ぴりかのおかやん さいさん aterui
- @タックさん からの返信 2021/09/26 07:37:12
- Re: ばらしいす
- ☆「秋保カナダ」はアコちゃんの泊まるべきGHでしょう!?
(食料は持参必至)
★ 温泉は「湯温32度のぬる湯」なんで「冬は凍死」ですな~~
- @タックさん からの返信 2021/09/26 07:39:33
- Re: 追伸
- カナダ人オーナーに電話すれば「送迎」してくれるかも…?
(いずれにしても、到着時間は伝えるべき)
- ateruiさん からの返信 2021/09/26 11:43:28
- Re: ばらしいす
- いやいらいけれ さいさん
襖や硝子 欄間 床の間 天井 お風呂 すばらしい
ナイスカナダ人! aterui
- @タックさん からの返信 2021/09/26 12:50:44
- Re: ばらしいす
- 木部を残してサッシとか入れてる~カナダ人、日本好きと見た!
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
宮城野・若林・名取(宮城) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東北行
5
49