
2021/03/08 - 2021/03/10
7位(同エリア180件中)
トットさん
九十九島遊覧は天気に恵まれ、海は綺麗で風も無く波も穏やか、とても快適なクルーズでした。狭い島の間を通り湾の中で急旋回など見せ場も沢山あります。随分たくさんの島々が点在しています。こうなるとこの島々を高い所から見たい欲望が沸いてきます。2カ所候補が出ました。石岳展望台、ここは明日行く動物園の近くなので却下、残りは弓張岳展望台ここに決定しました。上がってみると結構高い山で九十九島は勿論市街地も一望できます。これは夜景もいけると暗くなるまで粘ることにしました。19時43分だったか最終の佐世保駅行き路線バスがあり時間はたっぷりあります。九十九島は霞がかかり今一でした、時期的に仕方が無いです。余り高くない山でも風当たりが強く、夕方にはかなり冷えてきました。リュックの中に有る物を全部着こみました。しかしドンドン気温が下がります。低い山でも遭難者が出ることが理解できました、何回トイレに行ったことか、体中の水分が無くなるのではと恐くなりました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 高速・路線バス タクシー 新幹線 JR特急 徒歩
- 利用旅行会社
- エクスペディア
PR
-
弓張岳展望台。西海国立公園弓張展望所、金文字の石碑が恭しく光っています。
弓張岳展望台 自然・景勝地
-
屋根のデザインが大胆で良いです。
-
米軍基地、こんな所が写真に撮れるとは思いませんでした。これを中国国内でやったらスパイ罪で無期懲役か死刑が明後日には決定するでしょう。
-
-
米軍基地、2艦縦列の前方はドック型輸送揚陸艦グリーン・ベイで後ろは強襲揚陸艦アメリカです。
-
並んでいるのは掃海艇だと思います。ジンベエザメの口のような艇は何でしょう。
-
歩廊も整備されています。
-
下から見ました。
-
これは九十九島をよりしっかり見るための歩廊。
-
しかし自然現象には逆らえません。春霞です。「冬のよか日には、なんでんかんでんみえるたい、沖縄ばみえるたい」タクシーの運転手さんが言っていましたが、夢で見たのでしょう。
-
水平線がモヤって見えない。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
佐世保重工業。こちらではSSKで統一されていました。
-
-
-
-
-
-
450トンクレーンだったか、この名前のバス停が有ったような無かったような。佐世保の路線バスは狭くて上り下りの激しい道の連続です、運転手さん大変でしょう。
-
-
日が落ち始めました。
-
研修旅行の学生さん達が来ました。自由時間は15分です、先生が叫んでいます。みんな「きれい」とため息をつき大急ぎで写メを撮って帰って行きました。再び静寂。
-
-
-
-
-
-
-
漸くホテルにチェックイン。
東横イン佐世保駅前 宿・ホテル
-
-
-
-
翌朝これから動物園に行きます
-
ここは動物園から帰りのバスに乗っているとき昔風の商店街が見えたので急遽降りた所です。戸尾市場街、通称とんねる横丁です。
-
歩道に書かれていた喧嘩ごま。
-
この様な市場は少なくなっています。
-
こちらは反対に近代的な建築物でアルカスSASEBOとなっています、格好いい。
-
多目的ホールだそうです。
-
再び古い教会、戦火も免れた歴史ある教会です。
カトリック三浦町教会 寺・神社
-
厳かな空気が流れています。
-
佐世保駅の東側、港に行ってみました。
-
公園がありました、佐世保シーサイドパーク。
佐世保公園 公園・植物園
-
誰ですか?
-
大きな錨じゃ。
-
-
シロナガスクジラが池から飛び出ました、ビックリ。
-
南の街らしい風景。
-
海上自衛隊、掃海艇たかしま。
-
佐が屋させぼ五番街店で佐賀牛ステーキ200gを食べました。3600円、和牛は高い。
明日はハウステンボスへ移動です。佐が家 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- mikikoママさん 2021/03/30 19:12:59
- ありがとうございます
- トットさんへ
こんばんは・・・
ありがとうございます 佐世保の旅 又 私が生まれたところでもありますので 懐かしく読ませていただきました
三浦町カトリック教会・・・50年くらい前に「ザ・タイガース」が来ましたよ ジュリーとか・・ 佐世保駅もきれいになって ・・・私が帰ったのが2年前に母の法事と ジュリーのコンサートで帰ったのが最後でした
石岳動植物園は自宅から車で10分くらいの所です 懐かしかったですよ
ありがとうございます
mikikoママ
- トットさん からの返信 2021/04/07 01:06:06
- 佐世保でしたか
- mikikoママさん今晩は。
たくさんの訪問、いいね有り難う御座います。
mikikoママさん佐世保生まれだったんですね。
三浦町カトリック教会は1枚写真を撮った後
撮影禁止と知りました。ヨーロッパではミサ中
以外はフリーなのでつい撮ってしまいました。
ジュリーの名前が出るとは同世代でしょうか。
ジュリーの人気は凄まじいものでしたね。
秋頃に心残りの石岳展望台に行きたいと
思っています。又とても広々して心なごむ
九十九島動植物園にも再び行きたいです。
私の拙い旅行記に喜びのご一報を頂き感激
しています。こちらこそ有り難う御座います。
トット
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
九十九島・田平周辺(長崎) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
57