北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
秋のある日に道北をドライブしたときのお話。

秋の道北ドライブ。

27いいね!

2020/10/08 - 2020/10/10

13081位(同エリア54804件中)

0

141

umiboze

umibozeさん

秋のある日に道北をドライブしたときのお話。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • |┏ω┓・`)ノども。umibozeですよ。<br /> 10月のある日、久しぶりな謎の三連休があったので、ちょろっとドライブに出掛けてきたお話。<br /> 三連休の初日、日の出の頃にお家を出発。<br /><br /> 里を離れ、ちょっとした峠に差し掛かる頃、妙に寒い気がするなぁ、と外気温計を見てみると、<br /><br />?´-ω-`?4度ですか。もう霜下りるんでないか。

    |┏ω┓・`)ノども。umibozeですよ。
     10月のある日、久しぶりな謎の三連休があったので、ちょろっとドライブに出掛けてきたお話。
     三連休の初日、日の出の頃にお家を出発。

     里を離れ、ちょっとした峠に差し掛かる頃、妙に寒い気がするなぁ、と外気温計を見てみると、

    ?´-ω-`?4度ですか。もう霜下りるんでないか。

  •  冷え込んだせいなのか、少し高いところに雲の帯が。

     冷え込んだせいなのか、少し高いところに雲の帯が。

  •  二時間程走って、紋別の街を通り過ぎてまず着いたのはここ。<br /><br /> 「しょこつ」の駅名板。ここは旧国鉄渚滑線の起点な渚滑駅跡・・・ではなく、渚滑線が通っていた線路跡。一旦線路を撤去した後で、線路のような物を敷設し直したものですな。<br /><br />????????????????????????????????-<br />鉄路復元について<br />渚滑線開通 大正十二年十月五日<br />   廃止 昭和六十年三月三十一日<br /><br />網走管内でハッカの生産が隆盛をきわめた頃産業・文化の動脈として渚滑・滝上間の鉄路は活躍してきた。以来六十余年。校庭を横断していた全国で唯一の鉄路を復元することにより、永く郷土学習の資料として活用を願うものである。<br /><br />平成元年十一月一日<br />渚滑小中学校PTA<br />????????????????????????????????-<br /><br />?´・ω・`?全国で唯一だったの?

     二時間程走って、紋別の街を通り過ぎてまず着いたのはここ。

     「しょこつ」の駅名板。ここは旧国鉄渚滑線の起点な渚滑駅跡・・・ではなく、渚滑線が通っていた線路跡。一旦線路を撤去した後で、線路のような物を敷設し直したものですな。

    ????????????????????????????????-
    鉄路復元について
    渚滑線開通 大正十二年十月五日
       廃止 昭和六十年三月三十一日

    網走管内でハッカの生産が隆盛をきわめた頃産業・文化の動脈として渚滑・滝上間の鉄路は活躍してきた。以来六十余年。校庭を横断していた全国で唯一の鉄路を復元することにより、永く郷土学習の資料として活用を願うものである。

    平成元年十一月一日
    渚滑小中学校PTA
    ????????????????????????????????-

    ?´・ω・`?全国で唯一だったの?

  •  線路があるのは、道路脇に立つ校門と、通路突き当たりの小学校校舎との間。・・・校庭?

     線路があるのは、道路脇に立つ校門と、通路突き当たりの小学校校舎との間。・・・校庭?

  •  1978年の航空写真で確かめてみる。<br /><br />?´・ω・`;?はて、これを「線路が校庭を横切る」と言って良いのだろうか。仮に敷地内ではあるとしても。<br /> 神社の参道を横切っているのに境内を横切っていると言っているかのような納得のいかなさを感じますよ。<br /><br /> 渚滑の駅名板が立っていたけれども、ここは名寄線と渚滑線の分岐駅だった渚滑駅跡ではありません。駅跡へ移動してみる。

     1978年の航空写真で確かめてみる。

    ?´・ω・`;?はて、これを「線路が校庭を横切る」と言って良いのだろうか。仮に敷地内ではあるとしても。
     神社の参道を横切っているのに境内を横切っていると言っているかのような納得のいかなさを感じますよ。

     渚滑の駅名板が立っていたけれども、ここは名寄線と渚滑線の分岐駅だった渚滑駅跡ではありません。駅跡へ移動してみる。

  •  渚滑駅跡。<br /><br />?´・ω・`;?なんだ?この見たことの無いような派手な塗色のSLは。まさか現役時もこんな塗色だったのか?

     渚滑駅跡。

    ?´・ω・`;?なんだ?この見たことの無いような派手な塗色のSLは。まさか現役時もこんな塗色だったのか?

  • ????????????????????????????????-<br />9600系蒸気機関車~69644~<br />製造 大正11年12月1日<br />廃車 昭和50年7月18日<br />走行距離 2,301,095km<br />????????????????????????????????-<br /><br />?´・ω・`?へぇー。

    ????????????????????????????????-
    9600系蒸気機関車~69644~
    製造 大正11年12月1日
    廃車 昭和50年7月18日
    走行距離 2,301,095km
    ????????????????????????????????-

    ?´・ω・`?へぇー。

  •  ドライブ再開。オホーツク海を右手に見ながら走る。<br /><br />?´-ω-`?良い天気だ。

     ドライブ再開。オホーツク海を右手に見ながら走る。

    ?´-ω-`?良い天気だ。

  •  道路と並行して、立派な鉄橋が現れた。<br /> 30年以上前に廃止されたJR名寄線の橋梁ですな。

     道路と並行して、立派な鉄橋が現れた。
     30年以上前に廃止されたJR名寄線の橋梁ですな。

  •  見やすいところに表示が。橋歴板っていうのね。<br />????????????????????????????????-<br />藻興部川橋りょう<br />設計 旭川鉄道管理局<br />設計荷重 KS-14<br />着手 昭和56年1月<br />○○ 昭和56年3月<br />????????????????????????????????-

     見やすいところに表示が。橋歴板っていうのね。
    ????????????????????????????????-
    藻興部川橋りょう
    設計 旭川鉄道管理局
    設計荷重 KS-14
    着手 昭和56年1月
    ○○ 昭和56年3月
    ????????????????????????????????-

  •  レールはないけど、木マクラギにタイプレートに犬釘は残ってる。

     レールはないけど、木マクラギにタイプレートに犬釘は残ってる。

  •  ドライブ再開。<br /><br /> 旧国鉄興浜南線の終点な雄武駅跡。現在は道の駅が建っていて、以前訪れたときには建物の中で鉄道の写真展示をしてた記憶があるんだけど、今は何の展示も無し。もう鉄道に未練も郷愁も無いのかしら。<br /><br /> 駐車場脇には、廃線時のオブジェがまだ残ってる。<br /> 廃線時には、激しい反対運動を展開していたようで、「歴闘50年」「1985.7.14.休轢」の文字。<br /><ヽ`д´>「廃止じゃないぞ、一時的に休むだけなんだ!」<br />という諦めの悪さが、これ以上ないほどに表現されていますよ。<br /><br /> ちなみに、駅名の平仮名表記は「おむ」だったそうで。何故だ?

     ドライブ再開。

     旧国鉄興浜南線の終点な雄武駅跡。現在は道の駅が建っていて、以前訪れたときには建物の中で鉄道の写真展示をしてた記憶があるんだけど、今は何の展示も無し。もう鉄道に未練も郷愁も無いのかしら。

     駐車場脇には、廃線時のオブジェがまだ残ってる。
     廃線時には、激しい反対運動を展開していたようで、「歴闘50年」「1985.7.14.休轢」の文字。
    <ヽ`д´>「廃止じゃないぞ、一時的に休むだけなんだ!」
    という諦めの悪さが、これ以上ないほどに表現されていますよ。

     ちなみに、駅名の平仮名表記は「おむ」だったそうで。何故だ?

    道の駅 おうむ 道の駅

  •  ここから内陸に進む。途中、雨が降り出してきた。仁宇布の集落を過ぎると、道路脇に気になる看板が現れた。<br /><br />「激流の滝 ここから1300m」<br />?´・ω・`?雨降ってるけど・・・行ってみるか。

     ここから内陸に進む。途中、雨が降り出してきた。仁宇布の集落を過ぎると、道路脇に気になる看板が現れた。

    「激流の滝 ここから1300m」
    ?´・ω・`?雨降ってるけど・・・行ってみるか。

  •  車を停めて、滝を観察。<br /> 滝の真横から・・・よく見えん。この岩の間と大量の水が流れているようなんだけど。

     車を停めて、滝を観察。
     滝の真横から・・・よく見えん。この岩の間と大量の水が流れているようなんだけど。

  •  少し離れた展望台から見る。・・・少し遠いな。

     少し離れた展望台から見る。・・・少し遠いな。

  • ?´・ω・`?むぅ。<br /><br />https://youtu.be/VdYEQ1eoims<br /><br /> エクステンションロッドを使って動画を撮ってみた。<br />?´・ω・`?なるほど。

    ?´・ω・`?むぅ。

    https://youtu.be/VdYEQ1eoims

     エクステンションロッドを使って動画を撮ってみた。
    ?´・ω・`?なるほど。

    激流の滝 自然・景勝地

  •  美深の街を迂回していると、スキー場が現れた。

     美深の街を迂回していると、スキー場が現れた。

  •  そのわきにあるのはエアリアルのジャンプ台?<br /><br />?´・ω・`;?結構な高低差があるんだな。こんなところを宙返りして飛ぶのか?

     そのわきにあるのはエアリアルのジャンプ台?

    ?´・ω・`;?結構な高低差があるんだな。こんなところを宙返りして飛ぶのか?

    美深スキー場 スキー場

  •  美深までやって来たのは、山登りをするため。先ほど立ち寄った雄武の道の駅で、気軽に出来る山登りが紹介されていたので、寄り道することにしたのですよ。<br /><br /> 舗装道路が終わったところで車を停める。

     美深までやって来たのは、山登りをするため。先ほど立ち寄った雄武の道の駅で、気軽に出来る山登りが紹介されていたので、寄り道することにしたのですよ。

     舗装道路が終わったところで車を停める。

  •  そして数十分後、<br /><br />(;゚;Д;゚;) はぁはぁ、ぜぇぜぇ・・・。<br /><br /> 山頂に到着。標高1129mの函岳ですよ。「はこだて」でなく、「はこだけ」。

     そして数十分後、

    (;゚;Д;゚;) はぁはぁ、ぜぇぜぇ・・・。

     山頂に到着。標高1129mの函岳ですよ。「はこだて」でなく、「はこだけ」。

    函岳 自然・景勝地

  •  ガスがかかって遠くが見えないな。天気予報を見ると、そろそろ晴れ間が出てきそうなんだけれども。<br /><br />?´・ω・`?少し肌寒いけど、しばらく待つか。

     ガスがかかって遠くが見えないな。天気予報を見ると、そろそろ晴れ間が出てきそうなんだけれども。

    ?´・ω・`?少し肌寒いけど、しばらく待つか。

  • ・・・40分ほど待つ。<br /><br /> 青空が見えてきた。

    ・・・40分ほど待つ。

     青空が見えてきた。

  •  遠くにうっすらと見えてきた。利尻富士ですよ。日本海に浮かぶ利尻富士ですよ。

     遠くにうっすらと見えてきた。利尻富士ですよ。日本海に浮かぶ利尻富士ですよ。

  •  こっちはオホーツク海側だったかな。

     こっちはオホーツク海側だったかな。

  •  こっちは北側だったかな。

     こっちは北側だったかな。

  • ぱのらま画像。

    ぱのらま画像。

  • ぱのらま画像。

    ぱのらま画像。

  • ぱのらま画像。<br /><br />?´-ω-`? 良い眺めだ。<br /><br /> ただ、次から次へと雲がやって来て、これ以上の天候の回復は見込めなさそうなので、そろそろ下山することに。

    ぱのらま画像。

    ?´-ω-`? 良い眺めだ。

     ただ、次から次へと雲がやって来て、これ以上の天候の回復は見込めなさそうなので、そろそろ下山することに。

  • ?´-ω-`?車で山頂まで行けるっていうんで寄ってみたけど、久しぶりの登山は良いね。<br /><br />https://youtu.be/nQsK4XBLbIU<br /><br />登山の様子。

    ?´-ω-`?車で山頂まで行けるっていうんで寄ってみたけど、久しぶりの登山は良いね。

    https://youtu.be/nQsK4XBLbIU

    登山の様子。

  •  下山途中。雲の隙間から差し込む光が綺麗。

     下山途中。雲の隙間から差し込む光が綺麗。

  • ?´-ω-`?利尻富士はこれ以上はっきりは見えないか。

    ?´-ω-`?利尻富士はこれ以上はっきりは見えないか。

  •  音威子府の駅に立ち寄る。<br /><br /> 名物の駅そばはまだお休み。<br /><br />?´・ω・`?あのいつ逝ってもおかしくない爺さん(失礼)はまだ生きてるんだろうか(重ね重ね失礼)。<br /><br />※店主の爺さんが2021.2.7に亡くなったため、翌日閉店が発表されたそうです。<br />https://www.hokkaido-np.co.jp/article/509461<br />( ´-人-)南無。

     音威子府の駅に立ち寄る。

     名物の駅そばはまだお休み。

    ?´・ω・`?あのいつ逝ってもおかしくない爺さん(失礼)はまだ生きてるんだろうか(重ね重ね失礼)。

    ※店主の爺さんが2021.2.7に亡くなったため、翌日閉店が発表されたそうです。
    https://www.hokkaido-np.co.jp/article/509461
    ( ´-人-)南無。

    音威子府駅

  •  間もなく日没時刻。最近は日が暮れるのが早くなったよねぇ。ここからどうしよう。<br />?´・ω・`?そういえば、音威子府から日本海側に出て稚内へのJR天北線跡って、通ってみたことないな。<br /> というわけで、廃線跡を訪ねてみることにした。<br /><br /> 駅跡にキャンプ場や道の駅が作られたピンネシリ。これのホームは・・・一回撤去して後から新しく作ったモニュメントか。線路は本物のようだけど。<br /><br /> ちなみに、漢字表記は「敏音知」。絶対読めねぇ。

     間もなく日没時刻。最近は日が暮れるのが早くなったよねぇ。ここからどうしよう。
    ?´・ω・`?そういえば、音威子府から日本海側に出て稚内へのJR天北線跡って、通ってみたことないな。
     というわけで、廃線跡を訪ねてみることにした。

     駅跡にキャンプ場や道の駅が作られたピンネシリ。これのホームは・・・一回撤去して後から新しく作ったモニュメントか。線路は本物のようだけど。

     ちなみに、漢字表記は「敏音知」。絶対読めねぇ。

    ピンネシリオートキャンプ場 キャンプ場

  •  更に進み、ここも駅の跡だろうというところで車を停める。<br /> 関係者以外立入禁止?

     更に進み、ここも駅の跡だろうというところで車を停める。
     関係者以外立入禁止?

  •  多分あれは旧駅舎だろうな。<br />(´・ω・`)むぅ。

     多分あれは旧駅舎だろうな。
    (´・ω・`)むぅ。

  •  更に進んで中頓別。完全に日が暮れたな。駅の跡には、最終便が発車して速くも真っ暗になったバスターミナルと、謎の塗色の気動車。

     更に進んで中頓別。完全に日が暮れたな。駅の跡には、最終便が発車して速くも真っ暗になったバスターミナルと、謎の塗色の気動車。

  • (´・ω・`)この塗色は何を表現しようとしたものなんだ?

    (´・ω・`)この塗色は何を表現しようとしたものなんだ?

  •  そろそろ飯を食っておかないと、こんな田舎じゃ早々に店が閉まっちまいそうだな。というわけで、ググって見つけた適当な店に入る。

     そろそろ飯を食っておかないと、こんな田舎じゃ早々に店が閉まっちまいそうだな。というわけで、ググって見つけた適当な店に入る。

  •  「担担麺」(780円)。ラーメンとそばは自家製手打ちの麺だそうだけど、平打ちで、コシは無い。<br /><br />?´・ω・`;?可も無く、不可も・・・無いかな。

     「担担麺」(780円)。ラーメンとそばは自家製手打ちの麺だそうだけど、平打ちで、コシは無い。

    ?´・ω・`;?可も無く、不可も・・・無いかな。

  •  真っ暗な中、ドライブを再開。すると、次の集落で道路脇に妙な看板が現れた。<br />????????????????????????????????-<br />宅地100坪をタダで差し上げます<br />浜頓別町・下頓別連合自治会<br />????????????????????????????????-<br /> 宅地100坪は札幌市内や主要都市になら欲しいけど、こんな田舎の町の更に街外れの土地を貰ったところで、どうしようもないだろ。<br />?´・ω・`?雇用はあるのか?<br /><br /><br />?´-ω-`?第一夜は、浜頓別の道の駅で一泊。<br /><br /><br />================================================================

     真っ暗な中、ドライブを再開。すると、次の集落で道路脇に妙な看板が現れた。
    ????????????????????????????????-
    宅地100坪をタダで差し上げます
    浜頓別町・下頓別連合自治会
    ????????????????????????????????-
     宅地100坪は札幌市内や主要都市になら欲しいけど、こんな田舎の町の更に街外れの土地を貰ったところで、どうしようもないだろ。
    ?´・ω・`?雇用はあるのか?


    ?´-ω-`?第一夜は、浜頓別の道の駅で一泊。


    ================================================================

  •  浜頓別の道の駅で一夜を過ごし、日の出時刻前に目を覚ます。空を見ると雲が多いようだけど、日の出が見られるかな。期待出来ないかな。なんて考えているうちに日の出時刻が迫ってきたので、良いスポットを求めて車を走らせる。・・・走らせているうちに太陽さんが出てきたので、慌てて車を停めて撮影してみたのがこの画。<br /><br />?´・ω・`?電線がしっかり邪魔だな。

     浜頓別の道の駅で一夜を過ごし、日の出時刻前に目を覚ます。空を見ると雲が多いようだけど、日の出が見られるかな。期待出来ないかな。なんて考えているうちに日の出時刻が迫ってきたので、良いスポットを求めて車を走らせる。・・・走らせているうちに太陽さんが出てきたので、慌てて車を停めて撮影してみたのがこの画。

    ?´・ω・`?電線がしっかり邪魔だな。

  •  浜頓別の街のすぐ側には、野鳥観察の名所(?)クッチャロ湖があるので寄ってみた。<br /><br />(´・ω・`)何もいなかった。ショボーン。

     浜頓別の街のすぐ側には、野鳥観察の名所(?)クッチャロ湖があるので寄ってみた。

    (´・ω・`)何もいなかった。ショボーン。

    クッチャロ湖 自然・景勝地

  •  さて、時刻はまだ6時頃。これからどこへ行こう。こんな早い時間に行ける所なんてそうそうないよな。<br /><br /> というわけで、観光地として有名らしいエサヌカ線を走ってみましたよ。<br /><br />https://youtu.be/ckPGUuUFLFQ<br /><br />?´・ω・`?最後の方で雨がぱらついてきた。残念。<br /> 折り返し、反対方向に走ってみる。<br /><br />https://youtu.be/8Q8mltPOoQY

     さて、時刻はまだ6時頃。これからどこへ行こう。こんな早い時間に行ける所なんてそうそうないよな。

     というわけで、観光地として有名らしいエサヌカ線を走ってみましたよ。

    https://youtu.be/ckPGUuUFLFQ

    ?´・ω・`?最後の方で雨がぱらついてきた。残念。
     折り返し、反対方向に走ってみる。

    https://youtu.be/8Q8mltPOoQY

  •  途中、浜側の脇道からやって来る車がいたので、航空写真を確認してみたところ、海岸沿いにエサヌカ線と並行する道があるようだったので、ちょろっと走ってみることにした。<br /><br />https://youtu.be/lpavnL4JKjQ<br /><br /> 脇道に入って早々、大きな水溜まり=道路の凹みに車体を大きく揺すられ、この道に入ったことを後悔。<br /><br /> 幅が狭く路面の悪い道が延々と続くので、途中休憩を挟んだんだけれども、その時点で頭がぐわんぐわんと平衡感覚がおかしくなった状態。まさか、自分で運転していて車酔いしたか?

     途中、浜側の脇道からやって来る車がいたので、航空写真を確認してみたところ、海岸沿いにエサヌカ線と並行する道があるようだったので、ちょろっと走ってみることにした。

    https://youtu.be/lpavnL4JKjQ

     脇道に入って早々、大きな水溜まり=道路の凹みに車体を大きく揺すられ、この道に入ったことを後悔。

     幅が狭く路面の悪い道が延々と続くので、途中休憩を挟んだんだけれども、その時点で頭がぐわんぐわんと平衡感覚がおかしくなった状態。まさか、自分で運転していて車酔いしたか?

  •  こんなところまで車で乗り入れて釣りする人がいるんだね。<br /><br />?´・ω・`;?あんな延々と続く狭い道で対向車に出合わなくて良かったな。

     こんなところまで車で乗り入れて釣りする人がいるんだね。

    ?´・ω・`;?あんな延々と続く狭い道で対向車に出合わなくて良かったな。

  •  JR天北線猿払駅跡。ここから浜頓別方は、サイクリングロードに転用されていますよ。でも、見たところ草木は伸び放題で、まともに整備されていない様子。<br /> ググってみたところ、ここ10年くらいは、熊出没のため通行止めになっているそうで。<br /><br />?´・ω・`?こういうところを自転車漕いで走れば気分良いんだろうけどなぁ。<br /><br /> 猿払駅跡から鬼志別駅跡までの区間は、道道に転用されているようなので、線路を走ってるつもりになって(?)車載動画を撮ってみましたよ。<br /><br />https://youtu.be/f1tO1khNni8

     JR天北線猿払駅跡。ここから浜頓別方は、サイクリングロードに転用されていますよ。でも、見たところ草木は伸び放題で、まともに整備されていない様子。
     ググってみたところ、ここ10年くらいは、熊出没のため通行止めになっているそうで。

    ?´・ω・`?こういうところを自転車漕いで走れば気分良いんだろうけどなぁ。

     猿払駅跡から鬼志別駅跡までの区間は、道道に転用されているようなので、線路を走ってるつもりになって(?)車載動画を撮ってみましたよ。

    https://youtu.be/f1tO1khNni8

  •  終点の鬼志別駅跡に建つバスターミナル。

     終点の鬼志別駅跡に建つバスターミナル。

  •  中には、鬼志別駅はじめ、天北線の周辺駅の遺物が展示されていますよ。

     中には、鬼志別駅はじめ、天北線の周辺駅の遺物が展示されていますよ。

  • ?´・ω・`?前に来たときから特に展示が増えてる感じはしないな。(当たり前

    ?´・ω・`?前に来たときから特に展示が増えてる感じはしないな。(当たり前

  •  鬼志別駅跡から稚内方の線路跡は、車の轍が見えるけど・・・入らない方が良さそうな。

     鬼志別駅跡から稚内方の線路跡は、車の轍が見えるけど・・・入らない方が良さそうな。

  •  天北線跡に沿って道道を走るも、線路や駅の痕跡はあまり残っておらず。<br /><br />?´・ω・`?景色は良いね。

     天北線跡に沿って道道を走るも、線路や駅の痕跡はあまり残っておらず。

    ?´・ω・`?景色は良いね。

  •  11時過ぎに遅めの朝食をいただく。<br /><br />?´・ω・`?体調が悪いから、にんにくエビライスが良いかな・・・<br /><br />なんて考えながらメニューを見て選んだのはこの品。

     11時過ぎに遅めの朝食をいただく。

    ?´・ω・`?体調が悪いから、にんにくエビライスが良いかな・・・

    なんて考えながらメニューを見て選んだのはこの品。

  •  「海の親子丼セット」(1300円)。

     「海の親子丼セット」(1300円)。

  • ?´・ω・`?ほぉ。

    ?´・ω・`?ほぉ。

  • ?´・ω・`?なるほど。

    ?´・ω・`?なるほど。

    さるぼぼ グルメ・レストラン

  •  更に北上して海岸へ。稚内の街越しに利尻富士が見える。<br /><br />?´・ω・`?良い天気だ。

     更に北上して海岸へ。稚内の街越しに利尻富士が見える。

    ?´・ω・`?良い天気だ。

  •  更に海岸に沿って車を走らせ、本土最北端の宗谷岬に到着。<br /><br /> 間宮さんの見る先には・・・、

     更に海岸に沿って車を走らせ、本土最北端の宗谷岬に到着。

     間宮さんの見る先には・・・、

  • ?´・ω・`?樺太の島影が。宗谷岬には何回も来たことがあるけど、樺太を見たのは初めてだな。

    ?´・ω・`?樺太の島影が。宗谷岬には何回も来たことがあるけど、樺太を見たのは初めてだな。

    宗谷岬 自然・景勝地

  •  高台の上にある、旧海軍の望楼。日露戦争の前に宗谷海峡を通る露助に目を光らせるために建設したものですよ。

     高台の上にある、旧海軍の望楼。日露戦争の前に宗谷海峡を通る露助に目を光らせるために建設したものですよ。

  •  こんなところから、宗谷海峡を監視していたんだねぇ。

     こんなところから、宗谷海峡を監視していたんだねぇ。

    旧海軍望楼 名所・史跡

  •  海峡がよく見えるねぇ。

     海峡がよく見えるねぇ。

  •  島影も、建物まで見えるのか?

     島影も、建物まで見えるのか?

  •  いつの間にか、観光バスが増えていた。<br />?´・ω・`?観光客も回復してるのかしら。

     いつの間にか、観光バスが増えていた。
    ?´・ω・`?観光客も回復してるのかしら。

  •  岬から少し戻る。「間宮林蔵 渡樺出航の地の碑」・・・間宮林蔵はここから樺太に向けて北海道を発ったようで。<br /><br />?´・ω・`?ふ~ん。

     岬から少し戻る。「間宮林蔵 渡樺出航の地の碑」・・・間宮林蔵はここから樺太に向けて北海道を発ったようで。

    ?´・ω・`?ふ~ん。

  •  宗谷岬の後は、白い道なんて所へ行ってみる。未舗装路に白い貝殻を砕いて敷き詰めた道のよう。

     宗谷岬の後は、白い道なんて所へ行ってみる。未舗装路に白い貝殻を砕いて敷き詰めた道のよう。

  •  稚内越しに利尻富士。

     稚内越しに利尻富士。

  •  貝殻だねぇ。<br /><br />https://youtu.be/66x5Y8Sku2g<br /><br /> スマホと接続が確立出来なくて、画面を確認せずに撮影したら、がっつり斜めになっていたようで。残念。

     貝殻だねぇ。

    https://youtu.be/66x5Y8Sku2g

     スマホと接続が確立出来なくて、画面を確認せずに撮影したら、がっつり斜めになっていたようで。残念。

  •  宗谷丘陵っぽい眺めだねぇ。

     宗谷丘陵っぽい眺めだねぇ。

  •  常に風が強いのか、風力発電機がいっぱい。<br /><br />?´-ω-`?宗谷だなぁ。<br /><br />https://youtu.be/tnIsecKUBRU

     常に風が強いのか、風力発電機がいっぱい。

    ?´-ω-`?宗谷だなぁ。

    https://youtu.be/tnIsecKUBRU

  •  続いて、稚内の市街地へ。稚内副港市場内に入る「稚内市樺太記念館」を訪れてみた。

     続いて、稚内の市街地へ。稚内副港市場内に入る「稚内市樺太記念館」を訪れてみた。

    稚内副港市場 市場・商店街

  •  建物に入ると、いきなり現れたのは、よくありそうな立体地図。南樺太が日本領だった時代の、樺太の鉄道路線と、樺太-稚内間の航路がよく分かる。

     建物に入ると、いきなり現れたのは、よくありそうな立体地図。南樺太が日本領だった時代の、樺太の鉄道路線と、樺太-稚内間の航路がよく分かる。

  •  稚内-樺太間を結ぶ稚泊航路時代の稚内の街を模した内装。凝ってるね。

     稚内-樺太間を結ぶ稚泊航路時代の稚内の街を模した内装。凝ってるね。

  •  「稚内市樺太記念館」は2階。入館料はロハ。

     「稚内市樺太記念館」は2階。入館料はロハ。

    稚内市樺太記念館 美術館・博物館

  •  樺太の北緯50度線上の日ロ国境に4基設置された国境標石の模型。

     樺太の北緯50度線上の日ロ国境に4基設置された国境標石の模型。

  • よく「地図に線が引かれていても、地上に国境は無い」なんて言ったりすることがあるけど、<br /><br />(´・ω・`)本当に国境に線を引いたんだね。

    よく「地図に線が引かれていても、地上に国境は無い」なんて言ったりすることがあるけど、

    (´・ω・`)本当に国境に線を引いたんだね。

  •  アクリルケースに収められたジオラマ。

     アクリルケースに収められたジオラマ。

  •  これは北防波堤ドームが実際に使われていた頃を表現しているようですな。当時ここは稚内桟橋駅として、列車と稚泊航路の乗り継ぎを行っていたそうで。<br /><br /> 北防波堤ドーム内には旅客列車のホーム。その外に旅客列車が据え付けられ、更に建物を挟んで貨物列車の線路が入っていたのね。

     これは北防波堤ドームが実際に使われていた頃を表現しているようですな。当時ここは稚内桟橋駅として、列車と稚泊航路の乗り継ぎを行っていたそうで。

     北防波堤ドーム内には旅客列車のホーム。その外に旅客列車が据え付けられ、更に建物を挟んで貨物列車の線路が入っていたのね。

  •  乗り換え改札部はドームをカットして見やすく。列車を降りた乗客は、ホーム上から階段を上がって線路を跨いで、乗船待合所へと入ってたのね。

     乗り換え改札部はドームをカットして見やすく。列車を降りた乗客は、ホーム上から階段を上がって線路を跨いで、乗船待合所へと入ってたのね。

  •  頭端側からだとこんな感じ。

     頭端側からだとこんな感じ。

  •  ホーム上の連絡船の改札。なるほど。<br /><br /> 当時の北防波堤ドームの使われ方は、文章や断片的な写真で解説している資料があったりするけど、それだけじゃどうにもイメージが出来なかったのよね。<br />?´・ω・`?このジオラマは分かりやすいな。<br /><br /> この資料館の入っている稚内副港市場という商業施設は、商業施設なんだけどテナントが全然入っていない。つい最近まで営業していたと思われる店舗も、今年の3月までに全て閉店したよう。新型コロナで観光客が激減した影響をまともに受けたのか?何て思ったら、どうやら随分前から経営不振で、新型コロナと関係なく店舗を閉鎖したようで。<br />-----------------------------------------------------------------<br />北海道)稚内副港市場、経営不振で温泉含む8店閉店へ<br />2020年3月29日 10時00分<br />https://www.asahi.com/articles/ASN3X6TPKN3XIIPE00M.html<br />-----------------------------------------------------------------<br /> 稚内には何度も来たことがあるけど、ここに入ったのは初めてだものな。<br />?´・ω・`?初めて入ったのが廃墟になった後か。

     ホーム上の連絡船の改札。なるほど。

     当時の北防波堤ドームの使われ方は、文章や断片的な写真で解説している資料があったりするけど、それだけじゃどうにもイメージが出来なかったのよね。
    ?´・ω・`?このジオラマは分かりやすいな。

     この資料館の入っている稚内副港市場という商業施設は、商業施設なんだけどテナントが全然入っていない。つい最近まで営業していたと思われる店舗も、今年の3月までに全て閉店したよう。新型コロナで観光客が激減した影響をまともに受けたのか?何て思ったら、どうやら随分前から経営不振で、新型コロナと関係なく店舗を閉鎖したようで。
    -----------------------------------------------------------------
    北海道)稚内副港市場、経営不振で温泉含む8店閉店へ
    2020年3月29日 10時00分
    https://www.asahi.com/articles/ASN3X6TPKN3XIIPE00M.html
    -----------------------------------------------------------------
     稚内には何度も来たことがあるけど、ここに入ったのは初めてだものな。
    ?´・ω・`?初めて入ったのが廃墟になった後か。

  • (´・ω・`)b 廃墟。

    (´・ω・`)b 廃墟。

  •  北防波堤ドーム。昔はここに線路が引き込まれて、連絡線の乗り換え客を風雪から護っていたんだね。

     北防波堤ドーム。昔はここに線路が引き込まれて、連絡線の乗り換え客を風雪から護っていたんだね。

  • ?´・ω・`?立派なもんだねぇ。

    ?´・ω・`?立派なもんだねぇ。

  •  ノシャップ岬。まだ15時半なのに、大分日が傾いてきた。

     ノシャップ岬。まだ15時半なのに、大分日が傾いてきた。

    ノシャップ岬 自然・景勝地

  •  丘の上には数基のレーダー。自衛隊さんが、不届きな露助どもに睨みをきかせてくれていますよ。

     丘の上には数基のレーダー。自衛隊さんが、不届きな露助どもに睨みをきかせてくれていますよ。

  •  利尻島と礼文島の島影が綺麗に見える。良い天気だ。

     利尻島と礼文島の島影が綺麗に見える。良い天気だ。

  •  反対側を見ると、

     反対側を見ると、

  •  ノシャップ岬からも樺太が見えるのか?<br /><br />?´-ω-`?これが今まで一度も見られなかったなんて、これまでどれだけ天気の巡り合わせが悪かったのやら。

     ノシャップ岬からも樺太が見えるのか?

    ?´-ω-`?これが今まで一度も見られなかったなんて、これまでどれだけ天気の巡り合わせが悪かったのやら。

  •  ノシャップ岬の近くのパークゴルフ場。そこは、人間と野生動物が共存する場所(?)。

     ノシャップ岬の近くのパークゴルフ場。そこは、人間と野生動物が共存する場所(?)。

  •   パークゴルフを楽しむ爺さん婆さんの存在を気にすることなく、芝を食み、角突き合わせるエゾシカども。<br /><br />https://youtu.be/AhA_DR1eeVk

     パークゴルフを楽しむ爺さん婆さんの存在を気にすることなく、芝を食み、角突き合わせるエゾシカども。

    https://youtu.be/AhA_DR1eeVk

  •  日本海沿岸を南下する。

     日本海沿岸を南下する。

  •  日没。<br /><br />?´・ω・`?もう少し南に行ってれば、ダイヤモンド利尻富士を見ることが出来たかな?

     日没。

    ?´・ω・`?もう少し南に行ってれば、ダイヤモンド利尻富士を見ることが出来たかな?

    浜勇知展望休憩施設 名所・史跡

  • ?´-ω-`?一日が終わる。

    ?´-ω-`?一日が終わる。

  •  日が暮れたら、早々に温泉に向かう。<br /><br /> 豊富温泉の町営の入浴施設「ふれあいセンター」。随分久しぶりな気がするな。

     日が暮れたら、早々に温泉に向かう。

     豊富温泉の町営の入浴施設「ふれあいセンター」。随分久しぶりな気がするな。

    豊富温泉 温泉

  •  石油を求めてボーリングをしたら、天然ガスと温泉が湧いて出たという豊富温泉。そしてその温泉水は石油のオイニー。その石油成分が良いのかどうか知らないけど、アトピーやら皮膚病に効くと湯治客に評判のようで。<br /><br /> 湯治客用と一般客用の浴場が分かれていて、特に皮膚に疾患のない私は一般浴場へ。お湯は白く濁り、仄かに石油の臭い。そしてしょっぱい。浴室内の様子を写真に撮りたかったけど、さすがに自重。<br /><br /> 湯治客用の浴槽は、もっと石油分が濃いらしいけど、まだ一回も入ったことがないな。某サイトの情報だと、わざわざ原油を浴槽に足してるようで。<br /><br />?´・ω・`?一度試しに入ってみようかな。

     石油を求めてボーリングをしたら、天然ガスと温泉が湧いて出たという豊富温泉。そしてその温泉水は石油のオイニー。その石油成分が良いのかどうか知らないけど、アトピーやら皮膚病に効くと湯治客に評判のようで。

     湯治客用と一般客用の浴場が分かれていて、特に皮膚に疾患のない私は一般浴場へ。お湯は白く濁り、仄かに石油の臭い。そしてしょっぱい。浴室内の様子を写真に撮りたかったけど、さすがに自重。

     湯治客用の浴槽は、もっと石油分が濃いらしいけど、まだ一回も入ったことがないな。某サイトの情報だと、わざわざ原油を浴槽に足してるようで。

    ?´・ω・`?一度試しに入ってみようかな。

  •  風呂上がりのメガネ。<br />?´・ω・`?油ギトギト。

     風呂上がりのメガネ。
    ?´・ω・`?油ギトギト。

  •  日が暮れて、風呂に入って、後は特にすることがないな。車中泊に適当な道の駅を求めて、更に車を走らせる。<br /><br /> その途中、ある筋に有名らしい駅に立ち寄ってみた。<br /> 宗谷線糠南駅。

     日が暮れて、風呂に入って、後は特にすることがないな。車中泊に適当な道の駅を求めて、更に車を走らせる。

     その途中、ある筋に有名らしい駅に立ち寄ってみた。
     宗谷線糠南駅。

  •  板張りの短いホームの脇に、物置小屋。・・・いや、物置を利用した待合室。<br />?´・ω・`;?こんなところに仕舞われたくないな。<br /><br /> 秘境駅だ何だと話題のようだけど、誰も利用しないような駅なんて残すメリットがあるのかね。JRは地元に廃止を提案したのに、町が税金を使って維持費を負担すると言い出したもんだからまだ存続してるけど、税金の使い方を間違ってるだろ。

     板張りの短いホームの脇に、物置小屋。・・・いや、物置を利用した待合室。
    ?´・ω・`;?こんなところに仕舞われたくないな。

     秘境駅だ何だと話題のようだけど、誰も利用しないような駅なんて残すメリットがあるのかね。JRは地元に廃止を提案したのに、町が税金を使って維持費を負担すると言い出したもんだからまだ存続してるけど、税金の使い方を間違ってるだろ。

  • ?´・ω・`?誰のための駅なのよ。

    ?´・ω・`?誰のための駅なのよ。

    糠南駅

  • ================================================================<br /><br /> 三日目の朝、目が覚めたら7時過ぎ。・・・寝過ぎたかな。<br /><br /> 早速ドライブ再開。途中、道路脇の看板に導かれ、天塩川の河川敷へ。

    ================================================================

     三日目の朝、目が覚めたら7時過ぎ。・・・寝過ぎたかな。

     早速ドライブ再開。途中、道路脇の看板に導かれ、天塩川の河川敷へ。

  •  「北海道命名之地」。松浦武四郎が北海道を探索した途中、ここで野営した際にアイヌ語の「カイ」の意味を聞き、これを元に、後に明治政府に地名案を提出する際に、案の一つに「北加伊道」を加えたとか何とか。

     「北海道命名之地」。松浦武四郎が北海道を探索した途中、ここで野営した際にアイヌ語の「カイ」の意味を聞き、これを元に、後に明治政府に地名案を提出する際に、案の一つに「北加伊道」を加えたとか何とか。

    北海道命名之地 名所・史跡

  • ?´・ω・`?こんなところで野宿したのか。

    ?´・ω・`?こんなところで野宿したのか。

  •  さて、久しぶりに音威子府の名物な黒い蕎麦を頂きたいけれども、JR音威子府駅駅舎内のいつ逝ってもおかしくないような爺さん(失礼)がやってる立ち食い蕎麦屋は長期休業中で再開未定。それでも諦めきれないので、音威子府の道の駅でいただいていくことにする。<br /><br /> 朝9時半の開店を待って、早速入店。

     さて、久しぶりに音威子府の名物な黒い蕎麦を頂きたいけれども、JR音威子府駅駅舎内のいつ逝ってもおかしくないような爺さん(失礼)がやってる立ち食い蕎麦屋は長期休業中で再開未定。それでも諦めきれないので、音威子府の道の駅でいただいていくことにする。

     朝9時半の開店を待って、早速入店。

    道の駅 おといねっぷ 道の駅

  •  「かきあげそば」(630円)。<br /><br />?´-ω-`?達成感。

     「かきあげそば」(630円)。

    ?´-ω-`?達成感。

  •  名寄。天気が良いので、キマロキを見に寄ってみた。

     名寄。天気が良いので、キマロキを見に寄ってみた。

  • ?´・ω・`?ふ~ん。

    ?´・ω・`?ふ~ん。

    SL排雪列車キマロキ 名所・史跡

  •  さて、北海道には万里の長城があります。あるのです。・・・自称だけど。<br /><br /> 万里の長城。

     さて、北海道には万里の長城があります。あるのです。・・・自称だけど。

     万里の長城。

  •  城門?

     城門?

  •  城壁の上を歩くことも出来る。<br /> ここは下川町の桜ヶ丘公園。町が話題作りのためか公園をぐるりと取り囲むように作った物だそうで。全長2km程度。<br /><br />?´-ω-`?全然万里じゃない。

     城壁の上を歩くことも出来る。
     ここは下川町の桜ヶ丘公園。町が話題作りのためか公園をぐるりと取り囲むように作った物だそうで。全長2km程度。

    ?´-ω-`?全然万里じゃない。

    下川町 万里長城 名所・史跡

  •  下川町は、JR名寄線の下川駅があった町。駅跡は、バスターミナルと舗装された広場になっていて、2両の気動車が静態保存されていますよ。<br /><br /> レール模様の化粧ブロック敷き。

     下川町は、JR名寄線の下川駅があった町。駅跡は、バスターミナルと舗装された広場になっていて、2両の気動車が静態保存されていますよ。

     レール模様の化粧ブロック敷き。

  • ?´・ω・`?錆びてるなぁ。

    ?´・ω・`?錆びてるなぁ。

    下川バスターミナル 乗り物

  •  更に進む。峠を越えた先のJR名寄線上興部駅跡。<br /><br /> 「上興部鉄道資料館」なんてて名前を付けられて、駅舎内にいろんな物を展示していますよ。

     更に進む。峠を越えた先のJR名寄線上興部駅跡。

     「上興部鉄道資料館」なんてて名前を付けられて、駅舎内にいろんな物を展示していますよ。

    上興部鉄道資料館 名所・史跡

  •  待合室内。<br /><br /> 「乗って残そう名寄本線」・・・残らなかったねぇ。待合室内には、気動車の座席(?)と軌道バイクなんかを展示。

     待合室内。

     「乗って残そう名寄本線」・・・残らなかったねぇ。待合室内には、気動車の座席(?)と軌道バイクなんかを展示。

  •  JR以降まで使われていたのに、「發車時刻表」が旧字体。どれだけ古い物を大事に使っていたのか、使わざるを得ないほど赤字だったのか。

     JR以降まで使われていたのに、「發車時刻表」が旧字体。どれだけ古い物を大事に使っていたのか、使わざるを得ないほど赤字だったのか。

  •  駅事務室にも入れるのかなと戸を開けてみると・・・開いた。そこには数多くの展示品が。中には、駅の物じゃないだろ、とツッコミを入れたくなるような物も。<br /><br /> 「キハ28,58急行型液体式ディーゼル動車用車輌機器系統表示動作盤」って何よ。

     駅事務室にも入れるのかなと戸を開けてみると・・・開いた。そこには数多くの展示品が。中には、駅の物じゃないだろ、とツッコミを入れたくなるような物も。

     「キハ28,58急行型液体式ディーゼル動車用車輌機器系統表示動作盤」って何よ。

  •  裏側は「DE10形ディーゼル機関車用車輌機器系統表示動作盤」。これは乗務員を養成する鉄道学園に置いてあった物じゃないのか?<br /><br />?´・ω・`;?どうしてこんな物がここにあるんだ?

     裏側は「DE10形ディーゼル機関車用車輌機器系統表示動作盤」。これは乗務員を養成する鉄道学園に置いてあった物じゃないのか?

    ?´・ω・`;?どうしてこんな物がここにあるんだ?

  •  サボや駅名が書かれた毛布。昔は札幌から遠軽経由で興部までの直通列車なんてのがあったんだねぇ。不思議な運用だな。

     サボや駅名が書かれた毛布。昔は札幌から遠軽経由で興部までの直通列車なんてのがあったんだねぇ。不思議な運用だな。

  •  携帯時刻表。タブレットの穴の画が描かれてたんだね。<br /><br />?´・ω・`?間違えたら大変だものな。

     携帯時刻表。タブレットの穴の画が描かれてたんだね。

    ?´・ω・`?間違えたら大変だものな。

  •  いろいろあるねぇ。

     いろいろあるねぇ。

  •  机の上に、昔の新聞記事が。昭和52年(1977年)8月の記事かな。<br /><br />????????????????????????????????-<br />273駅で貨物扱い廃止<br />53年度末まで 貨車走行キロ減も<br />国鉄、再建へ合理化案提示<br /> 経営ピンチの国鉄は赤字の一番大きな原因となっている貨物部門のあり方について、18日午後、具体的な合理化計画をまとめ国労、鉄労、動労、全動労、全施設の関係五組合に提示した。(中略)白紙撤回を迫る動労など厳しい対決姿勢をみせており、SL・DL闘争を上回る労使紛争も予想される。<br />貨車15000両を削減<br />道内、111駅で廃止<br />地域住民、産業に大打撃<br />????????????????????????????????-<br />ムシロ旗立てても反対<br />国鉄の貨物合理化国内関係地の反応<br />消極策、話にならぬ 生活物資とまる恐れも<br /> 52,53両年度で111駅の貨物扱いを廃止、桑園駅のヤード廃止-国鉄運輸局が18日発表した貨物営業合理化案に、関係駅を抱える各自治体や住民は大きなショックを受け、「ムシロ旗を立てても断固反対する」などと、激しく反発している。<br /> この合理化案で、全駅から貨物が消える札沼線の沿線町村の受け止め方は深刻。石狩太美、石狩当別、石狩金沢の三駅を持つ石狩管内当別町では○○助役が「貨物が減っている状況は認めるが、それをゼロにされると大変なことになる。石炭など直接生活に響く物資が到着しなくなるし、先ごろ決まったばかりの道都圏構想もおかしくなる。産業団体がまとまって、あるいは札沼線整備促進期成会で反対運動をすることにならざるを得ない」と厳しい口調。<br />(中略)<br /> 荷主の一人、上湧別町中湧別、○○木材工業の○○社長は「商売への影響甚大だよ。利用者のことを考えない一方的な合理化は理解せよといったって理解出来ない。こんなことばかりやるから国鉄離れに拍車がかかるんだ」と怒りをぶちまけていた。<br />????????????????????????????????-<br />農作物の輸送一体どうなる<br />出来秋前に農家<br /> 出来秋を前にした瀬棚線沿線の北部桧山の各町は「赤字のツケを回されてはたまらない」「計画の撤回のためにムシロ旗を立てるベ」と、一様に不満をぶちまけている。<br />(以下略)<br />????????????????????????????????-<br /><br /><br /> みんなぶちまけていたんだねぇ。「ムシロ旗立てても」というのは、何か特別な意味があるのかね。ムシロ旗は一揆の象徴みたいな物だろうけど、この時代に一揆だってか?<br />?´・ω・`?デモじゃないのかね。<br /><br /> しかし、どうして貨物取り扱い廃止の記事なんだろう。名寄線廃止決定とか、運転最終日の記事なら理解しやすいんだけど。<br /><br />?´・ω・`?全てはここから始まったのか?記事を読んでると、これより前から始まっていたようだけどな。

     机の上に、昔の新聞記事が。昭和52年(1977年)8月の記事かな。

    ????????????????????????????????-
    273駅で貨物扱い廃止
    53年度末まで 貨車走行キロ減も
    国鉄、再建へ合理化案提示
     経営ピンチの国鉄は赤字の一番大きな原因となっている貨物部門のあり方について、18日午後、具体的な合理化計画をまとめ国労、鉄労、動労、全動労、全施設の関係五組合に提示した。(中略)白紙撤回を迫る動労など厳しい対決姿勢をみせており、SL・DL闘争を上回る労使紛争も予想される。
    貨車15000両を削減
    道内、111駅で廃止
    地域住民、産業に大打撃
    ????????????????????????????????-
    ムシロ旗立てても反対
    国鉄の貨物合理化国内関係地の反応
    消極策、話にならぬ 生活物資とまる恐れも
     52,53両年度で111駅の貨物扱いを廃止、桑園駅のヤード廃止-国鉄運輸局が18日発表した貨物営業合理化案に、関係駅を抱える各自治体や住民は大きなショックを受け、「ムシロ旗を立てても断固反対する」などと、激しく反発している。
     この合理化案で、全駅から貨物が消える札沼線の沿線町村の受け止め方は深刻。石狩太美、石狩当別、石狩金沢の三駅を持つ石狩管内当別町では○○助役が「貨物が減っている状況は認めるが、それをゼロにされると大変なことになる。石炭など直接生活に響く物資が到着しなくなるし、先ごろ決まったばかりの道都圏構想もおかしくなる。産業団体がまとまって、あるいは札沼線整備促進期成会で反対運動をすることにならざるを得ない」と厳しい口調。
    (中略)
     荷主の一人、上湧別町中湧別、○○木材工業の○○社長は「商売への影響甚大だよ。利用者のことを考えない一方的な合理化は理解せよといったって理解出来ない。こんなことばかりやるから国鉄離れに拍車がかかるんだ」と怒りをぶちまけていた。
    ????????????????????????????????-
    農作物の輸送一体どうなる
    出来秋前に農家
     出来秋を前にした瀬棚線沿線の北部桧山の各町は「赤字のツケを回されてはたまらない」「計画の撤回のためにムシロ旗を立てるベ」と、一様に不満をぶちまけている。
    (以下略)
    ????????????????????????????????-


     みんなぶちまけていたんだねぇ。「ムシロ旗立てても」というのは、何か特別な意味があるのかね。ムシロ旗は一揆の象徴みたいな物だろうけど、この時代に一揆だってか?
    ?´・ω・`?デモじゃないのかね。

     しかし、どうして貨物取り扱い廃止の記事なんだろう。名寄線廃止決定とか、運転最終日の記事なら理解しやすいんだけど。

    ?´・ω・`?全てはここから始まったのか?記事を読んでると、これより前から始まっていたようだけどな。

  •  改札口から外に出る。線路は2本残され、急行型気動車が1両静態展示。

     改札口から外に出る。線路は2本残され、急行型気動車が1両静態展示。

  •  信号テコ。<br /><br /> ここになぜか「ここは汽車は通りません」の看板。これは廃止になった踏切に設置する看板だよな。こんな物まで保存してるのか。

     信号テコ。

     ここになぜか「ここは汽車は通りません」の看板。これは廃止になった踏切に設置する看板だよな。こんな物まで保存してるのか。

  •  線路は駅舎の付近だけ残されて、その端部には、踏切警報器や転てつ標識が。それもなぜか軌間内に設置。なぜだ?

     線路は駅舎の付近だけ残されて、その端部には、踏切警報器や転てつ標識が。それもなぜか軌間内に設置。なぜだ?

  •  ボックスシートに設置された懐かしいテーブル。

     ボックスシートに設置された懐かしいテーブル。

  •  そして、テーブル裏側の端部に設置された謎のコの字型の金具。何のための物なんだろうねぇ。<br /><br />(・∀・)ナウなヤングのみんなは、分かるかな~?<br /><br /> 正解は栓抜き。缶飲料が普及する前は王冠で栓をされた瓶飲料が一般的。その王冠の栓を抜くための栓抜きが、昔はボックス席の小さなテーブル一つひとつに装備されていたのですよ。<br />(* ´-ω-)懐かしいなぁ。

     そして、テーブル裏側の端部に設置された謎のコの字型の金具。何のための物なんだろうねぇ。

    (・∀・)ナウなヤングのみんなは、分かるかな~?

     正解は栓抜き。缶飲料が普及する前は王冠で栓をされた瓶飲料が一般的。その王冠の栓を抜くための栓抜きが、昔はボックス席の小さなテーブル一つひとつに装備されていたのですよ。
    (* ´-ω-)懐かしいなぁ。

  •  気動車の反対側には、なぜかロータリー除雪機関車のロータリー部分だけが置かれている。なぜだ?

     気動車の反対側には、なぜかロータリー除雪機関車のロータリー部分だけが置かれている。なぜだ?

  •  更にドライブを続ける。西興部から道道に入って南下し、次に着いたのはここ。<br /><br /> 旧国鉄渚滑線北見滝ノ上駅跡ですよ。ここも資料館のようになってるのね。

     更にドライブを続ける。西興部から道道に入って南下し、次に着いたのはここ。

     旧国鉄渚滑線北見滝ノ上駅跡ですよ。ここも資料館のようになってるのね。

  •  「さようなら渚滑線」。

     「さようなら渚滑線」。

  •  旅客運賃表。<br /> 駅並び順の根拠が分からんな。ここは旭川の管轄だろうに、なぜ釧路が最初に書いてるんだろう。渚滑線の各駅は右端だし。<br /><br />?´・ω・`?なんでだ?

     旅客運賃表。
     駅並び順の根拠が分からんな。ここは旭川の管轄だろうに、なぜ釧路が最初に書いてるんだろう。渚滑線の各駅は右端だし。

    ?´・ω・`?なんでだ?

  •  他の旧駅舎のようにいろいろ展示されている中で、特に気になった物。<br /><br /> ガラスケースに収められた、ゴム印。使用頻度の高い駅名のゴム印を用意しているんだろうけど、「厚岸」「仙台」「女川」の大きなゴム印を用意しているのは何故なんだろう。ここは渚滑線終点の北見滝ノ上だぞ。

     他の旧駅舎のようにいろいろ展示されている中で、特に気になった物。

     ガラスケースに収められた、ゴム印。使用頻度の高い駅名のゴム印を用意しているんだろうけど、「厚岸」「仙台」「女川」の大きなゴム印を用意しているのは何故なんだろう。ここは渚滑線終点の北見滝ノ上だぞ。

  •  外には入換動車が展示。

     外には入換動車が展示。

  •  信号テコとその間近に腕木式信号機。<br />?´・ω・`?ふ~ん。

     信号テコとその間近に腕木式信号機。
    ?´・ω・`?ふ~ん。

  •  さて、北見滝ノ上の駅名の由来は、地名の滝上から。その滝上の地名の由来は、滝上の市街地が渚滑川の滝の上にあるかららしいので、その滝を見に散歩することにした。<br /> 随分日が傾いてきたな。まだ15時を過ぎたばかりなのに。

     さて、北見滝ノ上の駅名の由来は、地名の滝上から。その滝上の地名の由来は、滝上の市街地が渚滑川の滝の上にあるかららしいので、その滝を見に散歩することにした。
     随分日が傾いてきたな。まだ15時を過ぎたばかりなのに。

  •  駅から一番近い所にある滝。って、どれが滝だ?<br /> 岩の間で流れが急になって多少の落差があるところを滝だと言ってるようだけど、あの見るからに人工的な落差も「滝」の一つだそうで。<br /><br />?´・ω・`?あれを滝と呼んで良いのか?

     駅から一番近い所にある滝。って、どれが滝だ?
     岩の間で流れが急になって多少の落差があるところを滝だと言ってるようだけど、あの見るからに人工的な落差も「滝」の一つだそうで。

    ?´・ω・`?あれを滝と呼んで良いのか?

  •  川沿いを散歩する。<br /><br /> 紅葉だねぇ。<br /><br /> 秋だねぇ。

     川沿いを散歩する。

     紅葉だねぇ。

     秋だねぇ。

  • ?´-ω-`?秋だ。

    ?´-ω-`?秋だ。

  •  少し下流の道の駅に移動してからまた散歩。<br /><br />?´・ω・`?これも滝らしいけど、見るからに人工物だよなぁ。

     少し下流の道の駅に移動してからまた散歩。

    ?´・ω・`?これも滝らしいけど、見るからに人工物だよなぁ。

    滝上渓谷「錦仙峡」 自然・景勝地

  •  道の駅のソフトクリームの店。<br /><br /> 「芝ざくらソフトクリーム」?<br /><br />?´・ω・`?「これ、芝桜が入ってるんですか?」<br /><ヽ`д´>「エキスが入ってますよ」<br />?´・ω・`?「じゃぁ、一つ下さいな」

     道の駅のソフトクリームの店。

     「芝ざくらソフトクリーム」?

    ?´・ω・`?「これ、芝桜が入ってるんですか?」
    <ヽ`д´>「エキスが入ってますよ」
    ?´・ω・`?「じゃぁ、一つ下さいな」

    道の駅 香りの里たきのうえ 道の駅

  •  「芝ざくらソフト」(350円)。なんか桜の葉っぱのような風味を感じられるような気が・・・芝桜のどの部分のエキスが入ってるんだろう。

     「芝ざくらソフト」(350円)。なんか桜の葉っぱのような風味を感じられるような気が・・・芝桜のどの部分のエキスが入ってるんだろう。

  •  遠軽の街でディナーをいただく。<br /><br /> 最近見かけるようになった「えびそば専門店」の看板が気になっていて、今回初めて訪れてみた。

     遠軽の街でディナーをいただく。

     最近見かけるようになった「えびそば専門店」の看板が気になっていて、今回初めて訪れてみた。

  •  「海老味噌拉麺(えびみそ)」(890円)。エビのラーメンと言えばこれだよな。殻付きのエビを丸ごと放り込むような暴挙は許しちゃいけないよね。<br /><br />?´-ω-`?期待通りの味でしたよ。<br /><br /> ここは山梨の店が最近遠軽に出店したのかな。ググったらこんなのがヒットしたけど。<br />https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000055779.html

     「海老味噌拉麺(えびみそ)」(890円)。エビのラーメンと言えばこれだよな。殻付きのエビを丸ごと放り込むような暴挙は許しちゃいけないよね。

    ?´-ω-`?期待通りの味でしたよ。

     ここは山梨の店が最近遠軽に出店したのかな。ググったらこんなのがヒットしたけど。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000055779.html

    えびそば 金行 遠軽店 グルメ・レストラン

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP