
2020/11/01 - 2020/11/02
1183位(同エリア3090件中)
関連タグ
タッチさん
11月初旬、Go to トラベルを使い関西に旅行してきました。
今回使った旅行会社は楽天トラベル。
行き帰りどちらもJALで、ホテルと全てコミコミパックで申し込みました。
PR
-
1泊2日の関西旅行、2日目。
梅田で朝ごはんを堪能した後は、いよいよ次の目的地、京都へ。
懐かしの大好きな阪急電車になっていざ出発! -
大阪梅田から京都河原町までは阪急電車特急で、片道40分ほど。
梅田からは同じくらいで神戸三宮にも行けちゃうし、関西って本当に便利なところ。
大阪も京都も神戸もそれぞれ違った魅力があるから、飽きることがない。 -
河原町到着して、すぐに向かったのはこちら。
京都のおばんざいが食べられる、志る幸。 -
おばんざいの名店なので、相変わらずいつ行っても繁盛している。
この日も少し時間をずらして行ったというのに、15~20分くらい待った。 -
元々このお店の立っていた場所は、幕末のあの池田屋事件に先んじて捕らえられた古高俊太郎の家があった場所。
京都を歩いていると、こういった歴史的に価値のある史跡に遭遇するのが面白い。 -
名物の利休弁当。
お味噌汁の具は豆腐ですが、他のものに変えてもらうこともできます。(価格変動あり)
この白味噌のお味噌汁より美味しい味噌汁を他に知らない。いや、他に美味しい味噌汁を知らないだけかもしれないけど、本当にここのお味噌汁は中毒になるくらい美味しい。これを食べるために京都に通ってもいいくらい、学生時代からずっとこの味が好きだったな…貧乏学生だから片手で数えられるくらいしか行けなかったけど、社会人になった今となってはこれからも足繁く通いたい思い出のお店の一つ。 -
鴨川。
この日はあいにくの雨模様で、たむろするカップルも皆無。
京都の大学生になっていれば、ここも思い出の地になっていたのだろうか…とここを通るときは考えてみるけど、大阪も京都に負けないくらいステキな場所なのだと今でこそ思える。 -
鴨川の周りではすでに紅葉が色づいている。
大学4年の秋、京都の単発アルバイトに来た時に友人とここで写真を撮ったことを思い出し懐かしむ。(隣にかぶき踊りを広めた出雲の阿国の像がある) -
八坂神社方面に歩く。
また来たときは南座で歌舞伎を観たいなあ。 -
八坂さんに参拝。
河原町周辺は有名な神社仏閣が多くあるが、今回は雨のためここしか詣でることができなかったのが残念であった。 -
この遠巻きに撮影した写真もお気に入り。
iPhone11proの広角レンズ様々である。 -
この写真も気に入っている。
信仰する人がいることで、神様はこの世に存在することができると聞いたことがある。
これだけの参拝客がいれば、京都に座す神々はその存在も確かなものなのかもしれない。 -
再びの鴨川。
雨の日も風情がある。 -
お土産の物色のため、河原町のよーじやに立ち寄る。
自分にはこの合わせ鏡を購入。
鏡が2枚あると朝のヘアメイクは結構楽になる。 -
友人にはハンカチを。
可愛かったので自分の分も色違いで購入。 -
カフェ探しには非常に難航した。
雨の中都路里や他の有名店に並ぶのは嫌だったし、かといって全然よく知らない店に入るのも気が引ける。
こういったときは百貨店のお店に入っておけば間違いないというライフハックがあるので、河原町の高島屋の地下にできた菊乃井 無碍山房Salon de Mugeに入る。
八坂神社近くの本店には行ったことがなかったので、ちょうどよかった。
メニューはいろんなケーキやパフェがあったが、周りの客がこぞって栗パフェ(季節限定)を頼んでいたので真似してみるにしたが大正解だった。
運動量に見合わない過剰摂取によりお腹はすでにはち切れそうだったけど、雨模様により食メインの旅行に変更しておいて本当に良かったと思う。 -
河原町の滞在もそこそこに、梅田に戻るべく再び阪急電車に乗り込む。
電車に乗る前にマルイ前でもらったモンスターとパシャリ。
レッドブルはもらったことがあるが、モンスターはこれが初めて。
しかし朝に飲んだお酒がここで効いてきて、気持ち悪くなったので半分ほどで捨ててしまった。 -
さよなら、河原町、京都。
また来ます~ -
梅田に帰ってきた。
この旅もいよいよ終わりの時が近づいてきている。 -
ホテルに戻り荷物を受け取り、近くの空港行きのバス乗り場から出発する。
慣れている場所なので電車で空港まで行ってもよかったけど、大阪の街をもう一目したかったのでバスにした。 -
ほどなくして伊丹空港に到着。
もう暫くここに来ることはないのだなと思うと、途端にセンチメンタルになる。
この辺をよく自転車で走っていた、たった数年前がとっても懐かしい。 -
今回飛行機を使用したのは利便性の他にもう一つ理由がある。
それは空港内のル・パン神戸北野で帰路の前に立ち寄りたかったから。
このお店は大学の卒論を書いていた時に、徹夜明けのご褒美でよく通わせてもらったお店だった。
モーニングはワンコインで食べられるし、味は高級ホテルのラウンジのお味がする学生には優しいお店。
朝食みたいな夕食になってしまったが、懐かしい淡路島の玉ねぎスープが食べすぎて疲れた胃を癒してくれた。またここに来れてよかったなあ。 -
いよいよ羽田に向け出発。
帰りもおジャル。 -
離陸後に機内の漫画で島耕作シリーズを読んでいると、唐突にお色気シーンに入り慌てて閉じた。
隣の人に見られると気まずいので、こういうのは非常に困る…汗
夜間飛行ではやることも特にないので、ひたすら音楽を聴いて1時間にも満たない空の旅をなんとかやり過ごす。 -
行きと同様に、あっという間に羽田に到着。
都内で緊急事態宣言が発出された今となっては(2021年1月中旬)、数ヶ月前のこの旅行がとっても懐かしい…海外は難しくとも、また国内旅行を楽しめる時期が迎えられるよう今はできる限りのことをしてコロナ予防していこうと思います。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
二条・烏丸・河原町(京都) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
京都の ホテル最新情報
-
京都センチュリーホテル
3.91
最安値(2名1室) 16,462円~
GoToトラベル対象 車でダイレクトチェックイン&アウト
3密を避けて、自分時間をホテルでお過ごしください。ご到着、ご...
-
THE THOUSAND KYOTO
3.31
最安値(2名1室) 25,200円~
GoTo対象 1人1泊一万円分レストランクレジット付プラン
すべてのレストランでご利用いただけるレストランクレジット付き...
-
ヴィアイン京都駅八条口
3.4
最安値(2名1室) 5,840円~
GoToトラベル割引対象 お部屋タイプを気にしはらへん方に
〈GoToトラベル割引対象〉京都観光がメイン♪お部屋タイプを...
旅行記グループ Go to トラベル!〜思い出の関西巡り〜
0
25