所沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
テレビを見ていると<br />埼玉所沢に角川武蔵野ミュージアムとやら出来たらしい<br />映像に映る建物や内部の模様に興味を惹かれて<br />穏やかな小春日和が続く11月半ばの土曜日に行ってみました。<br />ミュージアムを見た後は、所沢航空公園まで<br />足を延ばして散策した一日です。<br /><br />このご時世もちろんH.Pからの予約で行きましたが<br />現地では、当日券も販売していました。

隈研吾設計の角川武蔵野ミュージアムと所沢航空公園

42いいね!

2020/11/14 - 2020/11/14

72位(同エリア885件中)

旅行記グループ 埼玉編

2

116

バロン

バロンさん

テレビを見ていると
埼玉所沢に角川武蔵野ミュージアムとやら出来たらしい
映像に映る建物や内部の模様に興味を惹かれて
穏やかな小春日和が続く11月半ばの土曜日に行ってみました。
ミュージアムを見た後は、所沢航空公園まで
足を延ばして散策した一日です。

このご時世もちろんH.Pからの予約で行きましたが
現地では、当日券も販売していました。

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 角川武蔵野ミュージアムを予約するには<br />H.Pにメアドとパスワードを登録してログイン<br />希望日と自分が見たい場所のチケットを購入します。<br />見る場所によって値段が違ってきます。

    角川武蔵野ミュージアムを予約するには
    H.Pにメアドとパスワードを登録してログイン
    希望日と自分が見たい場所のチケットを購入します。
    見る場所によって値段が違ってきます。

  • 角川武蔵野ミュージアムの一押しの本棚劇場を観たかったので<br />スタンダードチケットを購入<br />11月14日土曜日の11時から12時の予約をとりました。<br />この一時間の間に行けばよくて、3時間内であれば再入場可ですが<br />注意しなければいけないのが、入場時間はカウントしてくれないので<br />再入場可というのは11時からになります。レストランやトイレは<br />一度外に出ることになるの時間配分が必要です。<br />

    角川武蔵野ミュージアムの一押しの本棚劇場を観たかったので
    スタンダードチケットを購入
    11月14日土曜日の11時から12時の予約をとりました。
    この一時間の間に行けばよくて、3時間内であれば再入場可ですが
    注意しなければいけないのが、入場時間はカウントしてくれないので
    再入場可というのは11時からになります。レストランやトイレは
    一度外に出ることになるの時間配分が必要です。

  • 角川武蔵野ミュージアムは、ところざわさくらタウンと言われる場所にあり<br />バロン家から行くと浦和所沢バイパスを走っていると<br />看板が出てきて左折

    角川武蔵野ミュージアムは、ところざわさくらタウンと言われる場所にあり
    バロン家から行くと浦和所沢バイパスを走っていると
    看板が出てきて左折

  • 見えてきました。<br /><br />

    見えてきました。

    ところざわサクラタウン 名所・史跡

  • バロン家が入れた<br />駐車場は第一駐車場で30分200円で24時間最大が800円<br />第二第三駐車場は、30分200円の24時間最大600円で安いですが<br />少し離れています。<br />第一駐車場は右折入場なのでちょっと注意

    バロン家が入れた
    駐車場は第一駐車場で30分200円で24時間最大が800円
    第二第三駐車場は、30分200円の24時間最大600円で安いですが
    少し離れています。
    第一駐車場は右折入場なのでちょっと注意

  • 第一駐車場から二階に上がります。<br />角川武蔵野ミュージアム入り口は二階になっています。

    第一駐車場から二階に上がります。
    角川武蔵野ミュージアム入り口は二階になっています。

  • 二階に上がってすぐにあったラーメン屋さん<br />予約制の上、行列が出来ていました。<br />人気店なのでしょうか

    二階に上がってすぐにあったラーメン屋さん
    予約制の上、行列が出来ていました。
    人気店なのでしょうか

  • 角川武蔵野ミュージアム正面入り口方面<br />建物は見る場所によって形が違います。

    角川武蔵野ミュージアム正面入り口方面
    建物は見る場所によって形が違います。

    角川武蔵野ミュージアム 美術館・博物館

  • バロン家の予約時間の11:00まで少し時間があるので<br />周りを見ることに、建物の横にはフードコートのある広場に入ってみます。<br />このご時世は広場のフードコートに<br />入るのも手指の消毒と検温が行われます。手首にシールを巻いてもらい入ります。<br />広場左手には角川食堂がありますが、残念ながら土・日・・祭日はやってないとの事でした。

    バロン家の予約時間の11:00まで少し時間があるので
    周りを見ることに、建物の横にはフードコートのある広場に入ってみます。
    このご時世は広場のフードコートに
    入るのも手指の消毒と検温が行われます。手首にシールを巻いてもらい入ります。
    広場左手には角川食堂がありますが、残念ながら土・日・・祭日はやってないとの事でした。

    角川食堂 グルメ・レストラン

  • フードコートを見終わり<br />広場の横には神社があるので行ってみます。

    フードコートを見終わり
    広場の横には神社があるので行ってみます。

  • 神社に行く参道から見た角川武蔵野ミュージアム

    神社に行く参道から見た角川武蔵野ミュージアム

  • 神社正面<br />隈研吾さん設計の斬新なスタイルの神社<br />

    神社正面
    隈研吾さん設計の斬新なスタイルの神社

  • この神社、正式な読み方は「むさしのにますうるわしきやまとのみやしろ」<br />通称は「むさしのれいわじんじゃ」<br />この説明はミュージアム5階に出ていました。

    この神社、正式な読み方は「むさしのにますうるわしきやまとのみやしろ」
    通称は「むさしのれいわじんじゃ」
    この説明はミュージアム5階に出ていました。

  • とても斬新な神社ですが<br />もちろん本当の神社で御朱印ももらえるそうです。<br />一般客は、建物中には入れませんがガラス張りなので内部は見えて<br />この日は、若いご夫婦と七五三であろう着物姿女の子の姿が見えていました。

    とても斬新な神社ですが
    もちろん本当の神社で御朱印ももらえるそうです。
    一般客は、建物中には入れませんがガラス張りなので内部は見えて
    この日は、若いご夫婦と七五三であろう着物姿女の子の姿が見えていました。

  • 神社を横から見たらこんな感じです。

    神社を横から見たらこんな感じです。

  • 神社を見た後は、道ひとつ隔た所にある武蔵野樹林パークに行ってみました。<br />

    神社を見た後は、道ひとつ隔た所にある武蔵野樹林パークに行ってみました。

  • ここには繭玉のようなものがずらーと並んでいます。昼間は立ち入り禁止ですが<br />これは「チームらぼどんぐりの森の呼応する生命」と言って<br />夜にライトアップされて人気のようです。

    ここには繭玉のようなものがずらーと並んでいます。昼間は立ち入り禁止ですが
    これは「チームらぼどんぐりの森の呼応する生命」と言って
    夜にライトアップされて人気のようです。

  • 武蔵野樹林パークにはカフェもあって<br />肉まんが売っていました。(^^)/

    武蔵野樹林パークにはカフェもあって
    肉まんが売っていました。(^^)/

  • 予約時間も近づいてきたのでミュージアムの方に戻ります。

    予約時間も近づいてきたのでミュージアムの方に戻ります。

  • 武蔵野樹林パーク方面方見たミュージアム

    武蔵野樹林パーク方面方見たミュージアム

  • 階段を上がったところには池というかプールみたいなところがあって<br />建物を引きたたせています。

    階段を上がったところには池というかプールみたいなところがあって
    建物を引きたたせています。

  • ミュージアムの側には企画展の妖怪伏魔殿の被り物が陳列

    ミュージアムの側には企画展の妖怪伏魔殿の被り物が陳列

  • そのお隣には所沢市制施行70周年を記念して<br />作られたらしい「機動戦士ガンダム」のマンホール蓋が陳列

    そのお隣には所沢市制施行70周年を記念して
    作られたらしい「機動戦士ガンダム」のマンホール蓋が陳列

  • では予約時間になったので中に入ります。<br />ちなみにエントランスには当日券が売っているので<br />予約関係なしに入ることが出来ます。

    では予約時間になったので中に入ります。
    ちなみにエントランスには当日券が売っているので
    予約関係なしに入ることが出来ます。

  • 入り口では可愛い女性がお迎え<br />残念ながら、フェイスシールドとマスクで殆どお顔が見えませんが

    入り口では可愛い女性がお迎え
    残念ながら、フェイスシールドとマスクで殆どお顔が見えませんが

  • エントランスは吹き抜けになっていて見事ですが<br />写真を撮り忘れてしまいました。<br />入って左手にチケットブースもあって当日券を買い求めている方が<br />何人か並んでいました。

    エントランスは吹き抜けになっていて見事ですが
    写真を撮り忘れてしまいました。
    入って左手にチケットブースもあって当日券を買い求めている方が
    何人か並んでいました。

    角川武蔵野ミュージアム 美術館・博物館

  • バロン家が予約しているスタンダードチケットは4Fと5Fの見学ですが<br />参考のために1Fの会場の様子を見に行ってみます。<br />階段で降ります。

    バロン家が予約しているスタンダードチケットは4Fと5Fの見学ですが
    参考のために1Fの会場の様子を見に行ってみます。
    階段で降ります。

  • 1Fにはマンが・ラノベ図書館と企画展示室があります。

    1Fにはマンが・ラノベ図書館と企画展示室があります。

    角川武蔵野ミュージアム 美術館・博物館

  • ここがマンガ・ラノベ図書館の入り口です。<br />マンガやコミック好きにはたまらない場所だと思います。<br />ちなみに、バロン妻は若い時はマンガやコミックはよく読みましたが<br />だんだん最近の画風と内容についていけなくなり、今では全然読みません。<br />アニメも宮崎駿までで、最近の流行りはとんと疎く<br />大評判らしい「鬼滅の刃」とやらも題名知っているだけです。

    ここがマンガ・ラノベ図書館の入り口です。
    マンガやコミック好きにはたまらない場所だと思います。
    ちなみに、バロン妻は若い時はマンガやコミックはよく読みましたが
    だんだん最近の画風と内容についていけなくなり、今では全然読みません。
    アニメも宮崎駿までで、最近の流行りはとんと疎く
    大評判らしい「鬼滅の刃」とやらも題名知っているだけです。

  • 奥の方に行くと企画展示室があって<br />入り口には、企画展示の妖怪伏魔殿のポスターが飾られています。

    奥の方に行くと企画展示室があって
    入り口には、企画展示の妖怪伏魔殿のポスターが飾られています。

  • では、4Fへと<br />二階のエントランスや一階からエレベーターで上がれますが<br />エントランスから鉄の階段があって吹き抜けの様子を見ながら<br />上がることが出来ます。エントランスからの階段は上に上がるのみで<br />下ることは出来ないので注意です。

    では、4Fへと
    二階のエントランスや一階からエレベーターで上がれますが
    エントランスから鉄の階段があって吹き抜けの様子を見ながら
    上がることが出来ます。エントランスからの階段は上に上がるのみで
    下ることは出来ないので注意です。

    角川武蔵野ミュージアム 美術館・博物館

  • 4F入ったところです。<br />角川はやっぱり当たり前ですが本屋さんです。

    4F入ったところです。
    角川はやっぱり当たり前ですが本屋さんです。

  • 膨大な数の本が陳列してあり、それを時間いっぱい自由に<br />読むことが出来ます。本当にいろんな本があるので本好きにはたまらないです。<br />コロナの今は、読み終わった本を入れるところがあってスタッフが<br />消毒するようです。

    膨大な数の本が陳列してあり、それを時間いっぱい自由に
    読むことが出来ます。本当にいろんな本があるので本好きにはたまらないです。
    コロナの今は、読み終わった本を入れるところがあってスタッフが
    消毒するようです。

  • 本を見ながら歩いていると右手に荒俣宏さんの不思議な世界<br />ワンダ―秘宝館が出てきます。

    本を見ながら歩いていると右手に荒俣宏さんの不思議な世界
    ワンダ―秘宝館が出てきます。

  • 秘宝館という名に恐れおののきながら興味津々入ってみます。<br />入り口でチーターがお出迎え

    秘宝館という名に恐れおののきながら興味津々入ってみます。
    入り口でチーターがお出迎え

  • まず昆虫の標本が<br />綺麗ですねーと言いながら進むと

    まず昆虫の標本が
    綺麗ですねーと言いながら進むと

  • 120頭のオオセンチコガネ<br />綺麗ではあるんですけど

    120頭のオオセンチコガネ
    綺麗ではあるんですけど

  • その次に出てきたのは<br />あら何てことでしょう<br />次に出てきたのは人面カメムシ<br />本当にこれなんか髷を結ったお相撲さんです。

    その次に出てきたのは
    あら何てことでしょう
    次に出てきたのは人面カメムシ
    本当にこれなんか髷を結ったお相撲さんです。

  • 妖怪「お菊虫」が瓶の中に!!<br />怖いですね~~(/ω\)

    妖怪「お菊虫」が瓶の中に!!
    怖いですね~~(/ω\)

  • もっともっと怖い!!心霊写真もあります<br />恐怖の世界です

    もっともっと怖い!!心霊写真もあります
    恐怖の世界です

  • 心霊写真の側にはライオンくん<br />ひえ~($・・)/~~~

    心霊写真の側にはライオンくん
    ひえ~($・・)/~~~

  • 他にも摩訶不思議なものが飾ってあって<br />理解できたか理解できなかったかパラレルワールド

    他にも摩訶不思議なものが飾ってあって
    理解できたか理解できなかったかパラレルワールド

  • 秘宝館のお隣は不思議なアート<br />透明標本アート

    秘宝館のお隣は不思議なアート
    透明標本アート

  • これもじっくり見るとある種の怖さが・・・・

    これもじっくり見るとある種の怖さが・・・・

  • とても綺麗なんですけどねー

    とても綺麗なんですけどねー

  • 次に出てきた<br />このアートは何かというと

    次に出てきた
    このアートは何かというと

  • 不思議なスケッチの数々

    不思議なスケッチの数々

  • 一番不思議なのが21番と22番の絵画<br />普通に見ると真っ黒で何も描いてないように見えます<br />薄っすら写っているのはスマホを持ったバロン妻です。<br />実は、この絵画の前でだけフラッシュをたいて良いのです。

    一番不思議なのが21番と22番の絵画
    普通に見ると真っ黒で何も描いてないように見えます
    薄っすら写っているのはスマホを持ったバロン妻です。
    実は、この絵画の前でだけフラッシュをたいて良いのです。

  • ほら!!不思議でしょ<br />フラッシュをたくと絵が浮かび上がるんですよー<br />どういう仕組みなんでしょうかね

    ほら!!不思議でしょ
    フラッシュをたくと絵が浮かび上がるんですよー
    どういう仕組みなんでしょうかね

  • 4F<br />エディットタウンにはもう一つアートの展示場があって<br />この方たちの作品

    4F
    エディットタウンにはもう一つアートの展示場があって
    この方たちの作品

  • 入ってすぐにあった作品<br />珊瑚や貝殻で出来ているようです。

    入ってすぐにあった作品
    珊瑚や貝殻で出来ているようです。

  • 作品についての説明<br />珊瑚ってストレス受けて真っ白になって死滅するって書いてあります。

    作品についての説明
    珊瑚ってストレス受けて真っ白になって死滅するって書いてあります。

  • あまりのインパクトに近づいてジーとみてたら<br />ラインを越してしまったようで係の人に注意を受けました。<br />ごめんなさい&lt;(_ _)&gt;<br /><br />

    あまりのインパクトに近づいてジーとみてたら
    ラインを越してしまったようで係の人に注意を受けました。
    ごめんなさい<(_ _)>

  • 作品にすると美しいですが

    作品にすると美しいですが

  • 個人的にはこれがすごく印象に残りました

    個人的にはこれがすごく印象に残りました

  • 国ごとの原子力の使用量をシャンデリアで表しているもの

    国ごとの原子力の使用量をシャンデリアで表しているもの

  • 中国が一番大きい

    イチオシ

    地図を見る

    中国が一番大きい

  • 大きなクモが出てきました。

    大きなクモが出てきました。

  • 大蜘蛛伝説<br />峠を通る人を襲って食べる<br />まあ、こんな大きな蜘蛛出てきたら越しぬかしますよね

    大蜘蛛伝説
    峠を通る人を襲って食べる
    まあ、こんな大きな蜘蛛出てきたら越しぬかしますよね

  • アートを堪能した後は<br />お目当ての本棚劇場に行きます。

    アートを堪能した後は
    お目当ての本棚劇場に行きます。

  • ここがミュージアムのメイン会場の本棚劇場<br />大きさを説明するのが難しい

    イチオシ

    地図を見る

    ここがミュージアムのメイン会場の本棚劇場
    大きさを説明するのが難しい

  • 4階から5階まで吹き抜けになっていて

    4階から5階まで吹き抜けになっていて

  • 本がびっしりと並んでいます。

    本がびっしりと並んでいます。

  • 天井まで見上げた感じ

    イチオシ

    地図を見る

    天井まで見上げた感じ

  • ここでは、30分に一回くらいプロジェクションマッピングが行われます。

    イチオシ

    地図を見る

    ここでは、30分に一回くらいプロジェクションマッピングが行われます。

  • 角川映画の野生の証明の音楽が流れてきて

    角川映画の野生の証明の音楽が流れてきて

  • 薬師丸ひろ子の懐かしいセリフ<br />「おとうさん!怖いよー」が聞こえてきて<br />そのシーンが映し出されます。<br />高倉健が薬師丸ひろ子をおんぶしているシーンです。

    イチオシ

    地図を見る

    薬師丸ひろ子の懐かしいセリフ
    「おとうさん!怖いよー」が聞こえてきて
    そのシーンが映し出されます。
    高倉健が薬師丸ひろ子をおんぶしているシーンです。

  • 映像は5分足らずなのでそれを観たら階段を上がって5Fに行きます。

    映像は5分足らずなのでそれを観たら階段を上がって5Fに行きます。

    角川武蔵野ミュージアム 美術館・博物館

  • 5階は武蔵野ギャラリーになっていますが<br />イートインコーナーとレストランがあったので<br />お昼前のまだ混まないうちにと食事をすることにしました。<br />レストランに入るためには一度会場から出ることになります。<br />

    5階は武蔵野ギャラリーになっていますが
    イートインコーナーとレストランがあったので
    お昼前のまだ混まないうちにと食事をすることにしました。
    レストランに入るためには一度会場から出ることになります。

  • おしゃれなレストランです。<br />ランチがなかったので一品ずつの注文になります。

    おしゃれなレストランです。
    ランチがなかったので一品ずつの注文になります。

  • パスタとサラダとラザニアとパンを注文

    パスタとサラダとラザニアとパンを注文

  • 食べ終わったら再度会場に入ります。<br />トイレも外なので済ましておかなければいけません。<br />3時間以内だったら再入場可ですが<br />出るときは、時間を見るわけではないので何時間いても大丈夫のようです。<br />ゆっくりと読書が出来ます。<br />では、5Fの武蔵野ギャラリーを見てみましょう。

    食べ終わったら再度会場に入ります。
    トイレも外なので済ましておかなければいけません。
    3時間以内だったら再入場可ですが
    出るときは、時間を見るわけではないので何時間いても大丈夫のようです。
    ゆっくりと読書が出来ます。
    では、5Fの武蔵野ギャラリーを見てみましょう。

  • 角川書店の創立者、角川源義が愛した武蔵野について

    角川書店の創立者、角川源義が愛した武蔵野について

  • 角川源義愛用のキャメラ

    角川源義愛用のキャメラ

  • 武蔵野を徘徊するダイダラボッチ

    イチオシ

    地図を見る

    武蔵野を徘徊するダイダラボッチ

  • むさしのにますうるわしきやまとのみやしろ<br />通称「武蔵野令和神社」が出来るまでの過程の説明もありました。

    むさしのにますうるわしきやまとのみやしろ
    通称「武蔵野令和神社」が出来るまでの過程の説明もありました。

  • 夢枕獏さんも語っておられます。

    夢枕獏さんも語っておられます。

  • 武蔵野樹林について等など、じっくりみると面白い

    武蔵野樹林について等など、じっくりみると面白い

  • あとコローの作品が一点ありましたが<br />もともとコローの絵画は朦朧としているうえに<br />アクリルが貼ってあるのし、美術館ではないので光線の具合が悪く<br />絵がよく見えないのが残念でした。

    あとコローの作品が一点ありましたが
    もともとコローの絵画は朦朧としているうえに
    アクリルが貼ってあるのし、美術館ではないので光線の具合が悪く
    絵がよく見えないのが残念でした。

  • また本棚劇場でプロジェクションマッピングが始まったので<br />5F から見てみます。

    また本棚劇場でプロジェクションマッピングが始まったので
    5F から見てみます。

  • 5Fからは正面に映し出されるプロジェクションマッピングは見えませんが<br />サイドのモニターが見られます。

    5Fからは正面に映し出されるプロジェクションマッピングは見えませんが
    サイドのモニターが見られます。

  • 5Fの武蔵野ギャラリーの周りにも本は沢山置いてあって<br />自由に見ることが出来ます。4Fから5Fに上がる階段の周りにも<br />マニアティックな本がありましたよ。

    5Fの武蔵野ギャラリーの周りにも本は沢山置いてあって
    自由に見ることが出来ます。4Fから5Fに上がる階段の周りにも
    マニアティックな本がありましたよ。

  • そんなこんなの楽しい初めての角川武蔵野ミュージアム見学でした。<br />今度はゆっくり本を読みに来たいですね。

    そんなこんなの楽しい初めての角川武蔵野ミュージアム見学でした。
    今度はゆっくり本を読みに来たいですね。

  • 角川武蔵野ミュージアムを出た後、所沢航空公園に行くことにします。<br />車で15分くらいです。

    角川武蔵野ミュージアムを出た後、所沢航空公園に行くことにします。
    車で15分くらいです。

  • 文化センターミューズの側の駐車場に入れて

    文化センターミューズの側の駐車場に入れて

    所沢市民文化センター ミューズ 名所・史跡

  • 所沢航空公園に入ります。

    所沢航空公園に入ります。

  • イチョウが色づいて綺麗です

    イチョウが色づいて綺麗です

  • ここは航空発祥の地だそうです。

    ここは航空発祥の地だそうです。

  • 公園中央にプロペラ機が置かれています。右奥に放送塔が見えています

    公園中央にプロペラ機が置かれています。右奥に放送塔が見えています

  • プロペラ機の正面に周ると

    プロペラ機の正面に周ると

  • プロペラ機の前には岩に航空発祥の地の石に刻まれたプレート

    プロペラ機の前には岩に航空発祥の地の石に刻まれたプレート

  • プロペラ機の向こうの<br />格納庫の形をした建物は記念館になっています。<br />時間が遅かったので入りませんでした。

    プロペラ機の向こうの
    格納庫の形をした建物は記念館になっています。
    時間が遅かったので入りませんでした。

    所沢航空発祥記念館 美術館・博物館

  • 1911年に飛行場が出来た。<br />その時の位置関係が書かれた地図があって

    1911年に飛行場が出来た。
    その時の位置関係が書かれた地図があって

  • 滑走路は位置が変わってないです。夕日に向かってまっすぐ伸びて

    滑走路は位置が変わってないです。夕日に向かってまっすぐ伸びて

  • 放送塔の方に行って

    放送塔の方に行って

  • 竹林の小道を抜けると

    竹林の小道を抜けると

  • 見えてくるの「彩翔亭」

    見えてくるの「彩翔亭」

    彩翔亭 グルメ・レストラン

  • 反対側には野外ステージ

    反対側には野外ステージ

    県営所沢航空記念公園 公園・植物園

  • ところどころ色づいた緑が綺麗です。

    ところどころ色づいた緑が綺麗です。

    県営所沢航空記念公園 公園・植物園

  • 「彩翔亭」の日本庭園を少し見ます。

    「彩翔亭」の日本庭園を少し見ます。

  • 日本庭園の池の鯉

    日本庭園の池の鯉

  • 「彩翔亭」正面入り口ですが<br />時間が遅かったので閉まっていました。

    「彩翔亭」正面入り口ですが
    時間が遅かったので閉まっていました。

  • 「彩翔亭」の冠木門

    「彩翔亭」の冠木門

  • 広々とした公園なので散歩にはもってこいです。

    広々とした公園なので散歩にはもってこいです。

    所沢航空発祥記念館 美術館・博物館

  • 公園内地図

    公園内地図

  • 公園内に咲く花や木の説明

    公園内に咲く花や木の説明

  • 放送塔の方に戻ってきました。

    放送塔の方に戻ってきました。

  • バラが咲いていたり

    バラが咲いていたり

  • 親子連れの散歩や

    親子連れの散歩や

  • 公園内にはドッグランもあるのでワンちゃんの散歩にも良いですね

    公園内にはドッグランもあるのでワンちゃんの散歩にも良いですね

  • 芝生も広くゆったりとしているので芝生でくつろぐ人も多かったです。

    芝生も広くゆったりとしているので芝生でくつろぐ人も多かったです。

  • ドッグランを過ぎたところにある時計塔

    ドッグランを過ぎたところにある時計塔

  • 時計塔から噴水の方に歩きます。

    時計塔から噴水の方に歩きます。

  • 噴水のある場所まで歩いて来ました。

    噴水のある場所まで歩いて来ました。

  • 噴水は季節的なものか、コロナの為か出ていませんでした。<br />ここで、小一時間の航空公園散策を終えて家路へとつきました。

    噴水は季節的なものか、コロナの為か出ていませんでした。
    ここで、小一時間の航空公園散策を終えて家路へとつきました。

  • そんな小春日和の土曜日でした。<br />ありがとうございました。

    そんな小春日和の土曜日でした。
    ありがとうございました。

42いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • バモスさん 2020/12/01 19:27:06
    所沢☆
    バロンさんへ

    こんばんニャ~☆
    角川武蔵野ミュージアムは外観も展示もユニークですね。
    フラッシュで浮かび上がる絵とは面白いです(*^_^*)
    ネコ科のライオンやチーターが脇を固めて嬉しいニャ~(=^・^=)
    本棚劇場は壮観ですが地震の時はたいへんだろうな
    と考えてしまいました。
    ステキな秋の一日を過ごされましたね!
                       バモス

    バロン

    バロンさん からの返信 2020/12/01 20:30:46
    Re: 所沢☆
    バモスさんへ

    こんばんにゃんこ
    コメントありがとうございます(๑・̑◡・̑๑)

    大阪にいつ行こうと様子を伺っているうちにコロナの第三波の波が高くて困りました(T ^ T)
    仕方ないので
    最近は近くの気晴らしを見つけては
    ちょこちょこ行ってます。

    角川武蔵野ミュージアムは
    今までにない趣向で楽しめました。
    本棚劇場の耐震はどうなっているんでしょうね。地震で本が矢の様に飛んでくるの想像してしまいました(=^ェ^=)

    バモスさんもくれぐれもご自愛くださいm(_ _)m
             バロン

バロンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP