
2020/10/24 - 2020/10/25
831位(同エリア975件中)
onuqaさん
- onuqaさんTOP
- 旅行記88冊
- クチコミ44件
- Q&A回答1件
- 28,336アクセス
- フォロワー14人
Go To 第2弾!
山形といえば、さくらんぼ!
さくらんぼの季節ではなかったのですが、山形にご家族がいらっしゃる方とご一緒させていただき、その上、いろいろとご案内までしてくださいました!
本当にお世話になりました!
食べてばかりです(笑)
<スケジュール>
10/24(土)神戸空港→仙台空港(スカイマーク)
仙台空港→山形駅(仙台空港線・JR仙山線)
10/25(日)山交ビル→仙台空港(バス)
仙台空港→神戸空港(スカイマーク)
- 旅行の満足度
- 4.0
PR
-
山形ですが神戸空港から仙台経由で行きます。
伊丹から山形直行は片道でも神戸から仙台の往復の金額だったもんで… -
混みあってる…
神戸空港 (マリンエア) 空港
-
初スカイマーク!
スカイマークに乗りたかったっていうのもあります(笑)神戸空港 (マリンエア) 空港
-
仙台も初めて!
神戸空港 (マリンエア) 空港
-
マスクとオリジナルのキットカット!
-
仙台空港は電車の駅がすぐ。
仙台空港アクセス鉄道 乗り物
-
まずは仙台空港駅→仙台駅まで。
仙台空港駅 駅
-
仙台駅では駅弁をゲット!
美味しそうなお弁当がいっぱいあって、どうしよう…仙台駅 (JR) 駅
-
駅弁見本が壁に。すてきなインテリアに。
仙台駅 (JR) 駅
-
バスもいいけど、電車も乗りたいので、仙山線で山形へ。
-
仙台で遊ぶ時間はなかった…またいつか来ないと…牛タン~
-
結局ウニごはんを選択
-
仙台はこんなにいい天気なのに、山を越えるあたりから怪しくなってきました。
そんなこんなであっという間に山形へ。途中、山寺も見れました。 -
ご一緒させていただいた方のご家族がいろいろ連れて行ってくださいました。
まずはお蕎麦。山菜料理 出羽屋 宿・ホテル
-
出羽屋さんです。
山菜料理 出羽屋 宿・ホテル
-
旅館もされていますが、お蕎麦がかなり人気。
1時間以上は待ちました。山菜料理 出羽屋 宿・ホテル
-
素敵な構えです。
山菜料理 出羽屋 宿・ホテル
-
お庭も素敵です。
山菜料理 出羽屋 宿・ホテル
-
季節によって違うお蕎麦ですが、訪れたときはキノコでした。
山菜料理 出羽屋 宿・ホテル
-
キノコ汁を器によそって、お蕎麦をつけ麺状態でいただきます。
山菜料理 出羽屋 宿・ホテル
-
天ぷらも注文しました。
山菜料理 出羽屋 宿・ホテル
-
湯殿山へ。
湯殿山 自然・景勝地
-
紅葉がいい感じです。
湯殿山 自然・景勝地
-
湯殿山がおすすめということで、連れてきてくださいました。
湯殿山 自然・景勝地
-
鳥居の横に休憩所があって、その隣にトイレあり。
歩いても行けますが、登り口までバスが出ます。
片道200円?くらいです。バスのチケットはこの休憩所の中で発売しています。湯殿山 自然・景勝地
-
素敵な山から下りてきて、ホテルにチェックインしました。
繁華街にあって、とてもキレイなビジネスホテルでした。
しかもGo toクーポン1000円付。ホテル ステイ・イン七日町 <山形> 宿・ホテル
-
コンパクトですが、必要なものはすべて揃っていました。
ホテル ステイ・イン七日町 <山形> 宿・ホテル
-
夜はおすすめのお店に連れてきてくださいました。
ふきのとう グルメ・レストラン
-
かごのなかにはキノコ。手前の器はお茶です。
ふきのとう グルメ・レストラン
-
食用菊です。
-
ごっこという魚の煮つけ
-
牡蠣。
-
乾杯はビールでしたが、ここで日本酒。
-
山形の「だし」です。
-
これがすごい!マグロたち…
-
焼きガニ
-
芋煮。
-
ご飯にイクラ…
まだまだあったのですが撮り忘れてしまって…
とにかくおばあさまが一人で切り盛りされているのですが、すべてお味は美味しゅうございました! -
前の日の夜にさんざん食べたにもかかわらず、朝食付きだったので、食べに行きました(笑)
山形名物芋煮もあり。ホテル ステイ・イン七日町 <山形> 宿・ホテル
-
コロナ対策でご覧の通り、授業のような風景…
ホテル ステイ・イン七日町 <山形> 宿・ホテル
-
なかなかよかったホテルステイイン七日町!
ホテル ステイ・イン七日町 <山形> 宿・ホテル
-
ここ「榮玉堂」のどらやきが有名ということで購入。
榮玉堂 グルメ・レストラン
-
蔵王温泉へ。河原の大露天風呂~
なかなか風情があって面白かったです。
男子が川下、女子が川上です。蔵王温泉大露天風呂 温泉
-
高畠ワイナリーへやってきました。
高畠ワイナリー 名所・史跡
-
ヨーロッパっぽい。
高畠ワイナリー 名所・史跡
-
高畠ワイナリー
高畠ワイナリー 名所・史跡
-
有料試飲する(笑)ひとつは泡です。
高畠ワイナリー 名所・史跡
-
このゴッツォナーレってところで軽食も食べられるはずが、今はやってなく、試飲だけでした。
高畠ワイナリー 名所・史跡
-
いいわ~ワイナリー!
高畠ワイナリー 名所・史跡
-
外にテーブルとベンチがあったので、そこで。
高畠ワイナリー 名所・史跡
-
帰りにラーメンを。
龍上海 山大医学部前店 グルメ・レストラン
-
赤湯からみそラーメンを注文。
龍上海 山大医学部前店 グルメ・レストラン
-
龍上海。とても美味しかったです!
龍上海 山大医学部前店 グルメ・レストラン
-
最後にシャインマスカットパフェ。
最後の最後まで食べまくりです(笑)十一屋 本店 グルメ・レストラン
-
御殿堰よこ。
七日町御殿堰 名所・史跡
-
御殿堰。昔の風情が残っている。
七日町御殿堰 名所・史跡
-
御殿堰。
-
山形駅に帰ってきました。
帰りは電車ではなく、仙台駅までバスで行きます。山形駅 駅
-
仙台駅から仙台空港までは行きと同じく電車で。
仙台空港 空港
-
とうとう搭乗します。山形、食べてばかりでしたが、美味しくて楽しかった!
また行きたいな!仙台もぜひ!仙台空港 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
山菜料理 出羽屋
3.22
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
山形市(山形) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
60