トマム・占冠旅行記(ブログ) 一覧に戻る
星野リゾート トマムの標高1000mの「雲海テラス」では、9月になると日の出が遅くなるため、ゴンドラの営業が30分早まり(早朝4:30開始)、朝日と雲海の景色が贅沢にも観賞できます。<br />今日(9月8日)の日の出時刻は「5:00」。3:30に起きて、タワーからゴンドラ山麓駅まで20分ほど歩き4:15に到着。すでに40名ほど並んでいます。<br />ゴンドラの乗車時間は約13分、山頂駅に4:50到着したので日の出に間に合います。<br />雲海には「太平洋産雲海」、「トマム産雲海」、「悪天候型雲海」などがあり、今日はトマムの盆地状の地形で発生した「トマム産雲海」を見ることができます。<br /><br />この日の「雲海仙人」のブログでは<br />『本日の雲海テラスは、早朝よりトマム産の雲海が発生し気温も20℃前後、空も晴れて綺麗な景色も見れ、清々しい朝を迎えることができました。』と講評。<br />雲海テラスで案内をしてくれる「雲海仙人」は、天気図を見ながら翌日の雲海予報を出しています。<br /><br />今日は朝日と雲海を見ることができ、その絶景に感動します。<br />早朝の空気の澄んでる時間には、トマムから120km離れた「阿寒富士」が見えます。<br />さらにトマム山山頂にも登り、日高・夕張・十勝・東大雪・狩勝の山々の大パノラマを眺めることができました。<br />雲海は毎日発生するわけではなく、今回は2回目のチャレンジで素晴らしい雲海と出会えました。<br /><br />参考までに、当日前後の雲海発生状況は10日間のうち5日間雲海が出ました。<br />9/5~8雲海発生、9/9晴れ、9/10ゴンドラ運休、9/11雲海発生、9/12くもり、9/13-14ゴンドラ運休。<br />ゴンドラ運休は雨や強風が原因しています。<br /><br />なお、旅行記は下記資料を参考にしました。<br />・星野リゾート<br />・Hitominさんのブログ「山からの眺望、トマム山」<br />・丘の歳時記「十勝岳連峰」<br />・上士幌観光協会「東大雪登山情報」<br />・ウィキペディア「日高山脈」「夕張山地」<br />

トマム産雲海の幻想的な風景2020~朝日とトマム山からのパノラマにも感動~(北海道)

121いいね!

2020/09/08 - 2020/09/08

14位(同エリア356件中)

0

58

かっちん

かっちんさん

星野リゾート トマムの標高1000mの「雲海テラス」では、9月になると日の出が遅くなるため、ゴンドラの営業が30分早まり(早朝4:30開始)、朝日と雲海の景色が贅沢にも観賞できます。
今日(9月8日)の日の出時刻は「5:00」。3:30に起きて、タワーからゴンドラ山麓駅まで20分ほど歩き4:15に到着。すでに40名ほど並んでいます。
ゴンドラの乗車時間は約13分、山頂駅に4:50到着したので日の出に間に合います。
雲海には「太平洋産雲海」、「トマム産雲海」、「悪天候型雲海」などがあり、今日はトマムの盆地状の地形で発生した「トマム産雲海」を見ることができます。

この日の「雲海仙人」のブログでは
『本日の雲海テラスは、早朝よりトマム産の雲海が発生し気温も20℃前後、空も晴れて綺麗な景色も見れ、清々しい朝を迎えることができました。』と講評。
雲海テラスで案内をしてくれる「雲海仙人」は、天気図を見ながら翌日の雲海予報を出しています。

今日は朝日と雲海を見ることができ、その絶景に感動します。
早朝の空気の澄んでる時間には、トマムから120km離れた「阿寒富士」が見えます。
さらにトマム山山頂にも登り、日高・夕張・十勝・東大雪・狩勝の山々の大パノラマを眺めることができました。
雲海は毎日発生するわけではなく、今回は2回目のチャレンジで素晴らしい雲海と出会えました。

参考までに、当日前後の雲海発生状況は10日間のうち5日間雲海が出ました。
9/5~8雲海発生、9/9晴れ、9/10ゴンドラ運休、9/11雲海発生、9/12くもり、9/13-14ゴンドラ運休。
ゴンドラ運休は雨や強風が原因しています。

なお、旅行記は下記資料を参考にしました。
・星野リゾート
・Hitominさんのブログ「山からの眺望、トマム山」
・丘の歳時記「十勝岳連峰」
・上士幌観光協会「東大雪登山情報」
・ウィキペディア「日高山脈」「夕張山地」

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • リゾートエリアマップ(トマム)<br /><br />宿泊しているトマム ザ・タワーからリゾートセンター(ゴンドラ山麓駅)までは、散策道を通り20分程度。<br /><br />エリア内バスはまだ走っていないので歩きます。<br /><br />(マップは星野リゾートトマムHPから出典)<br />

    リゾートエリアマップ(トマム)

    宿泊しているトマム ザ・タワーからリゾートセンター(ゴンドラ山麓駅)までは、散策道を通り20分程度。

    エリア内バスはまだ走っていないので歩きます。

    (マップは星野リゾートトマムHPから出典)

  • ゴンドラの運行開始(ゴンドラ山麓駅)<br /><br />4:30より少し早めに運行開始。<br />

    ゴンドラの運行開始(ゴンドラ山麓駅)

    4:30より少し早めに運行開始。

  • ゴンドラのりば(ゴンドラ山麓駅)<br />

    ゴンドラのりば(ゴンドラ山麓駅)

  • 雲海の発生パターン<br /><br />「太平洋産雲海」は釧路沖で暖かい空気(黒潮)と冷たい空気(親潮)がぶつかり合い、海霧が発生。<br />この海霧が風に流されてトマムまでやって来ます。<br /><br />他にトマムだけに発生する「トマム産雲海」、天気が悪い時に発生する「悪天候型雲海」があります。<br /><br />この説明板はゴンドラ山頂駅の展望カフェにあります。<br />

    雲海の発生パターン

    「太平洋産雲海」は釧路沖で暖かい空気(黒潮)と冷たい空気(親潮)がぶつかり合い、海霧が発生。
    この海霧が風に流されてトマムまでやって来ます。

    他にトマムだけに発生する「トマム産雲海」、天気が悪い時に発生する「悪天候型雲海」があります。

    この説明板はゴンドラ山頂駅の展望カフェにあります。

  • 「太平洋産雲海」(ゴンドラ山麓駅)<br /><br />山麓駅のりばにある観光案内画面で雲海発生のメカニズムが勉強できます。<br /><br />太平洋で生まれた海霧が風によってトマム付近へ流れ込み、近隣の山々を覆いつくすほどダイナミックです。<br /><br />今年は7月に何度か発生しており、天気図を見ると発生が予測できるとのこと。<br />

    「太平洋産雲海」(ゴンドラ山麓駅)

    山麓駅のりばにある観光案内画面で雲海発生のメカニズムが勉強できます。

    太平洋で生まれた海霧が風によってトマム付近へ流れ込み、近隣の山々を覆いつくすほどダイナミックです。

    今年は7月に何度か発生しており、天気図を見ると発生が予測できるとのこと。

  • 「トマム産雲海」(ゴンドラ山麓駅)<br /><br />トマム近郊で生まれた霧が、盆地状地形の底に溜まることにより発生する雲海。<br /><br />標高約1000mの雲海テラスでは雲海の上から眺める感じ。<br />

    「トマム産雲海」(ゴンドラ山麓駅)

    トマム近郊で生まれた霧が、盆地状地形の底に溜まることにより発生する雲海。

    標高約1000mの雲海テラスでは雲海の上から眺める感じ。

  • 「悪天候型雲海」(ゴンドラ山麓駅)<br /><br />山の斜面を湿った空気が上昇した時に生まれる雲海。<br /><br />天気が悪い時や、これから悪くなる時に発生することがあります。<br />

    「悪天候型雲海」(ゴンドラ山麓駅)

    山の斜面を湿った空気が上昇した時に生まれる雲海。

    天気が悪い時や、これから悪くなる時に発生することがあります。

  • 雲海の中を進む幻想的な風景(ゴンドラからの眺め)<br /><br />4:35、ゴンドラに乗ります。<br /><br />この写真は私たちの後ろのゴンドラです。<br />

    イチオシ

    雲海の中を進む幻想的な風景(ゴンドラからの眺め)

    4:35、ゴンドラに乗ります。

    この写真は私たちの後ろのゴンドラです。

  • 雲海を通り抜けたゴンドラ(ゴンドラからの眺め)<br />

    雲海を通り抜けたゴンドラ(ゴンドラからの眺め)

  • 遠くに朝焼けの「阿寒富士」(山頂駅)<br /><br />早朝の空気の澄んでる時間は、トマムから約120km離れた「阿寒富士」が見えます。<br /><br />その左隣に「雌阿寒岳」が続きます。<br />

    遠くに朝焼けの「阿寒富士」(山頂駅)

    早朝の空気の澄んでる時間は、トマムから約120km離れた「阿寒富士」が見えます。

    その左隣に「雌阿寒岳」が続きます。

  • 雲海テラスマップ(山頂駅)<br /><br />雲海を眺めるスポットは6ヶ所あります。<br /><br />最初に「クラウドバー」、次に「クラウドウォーク」、記念写真が撮れる「スカイウェッジ」、遊び心の「クラウドベッド・クラウドプール」、座って眺める「コンターベンチ」など。<br />

    雲海テラスマップ(山頂駅)

    雲海を眺めるスポットは6ヶ所あります。

    最初に「クラウドバー」、次に「クラウドウォーク」、記念写真が撮れる「スカイウェッジ」、遊び心の「クラウドベッド・クラウドプール」、座って眺める「コンターベンチ」など。

  • 「雲のゆうびんやさん」<br /><br />様々な種類の雲海の写真をポストカードにして販売しています。<br /><br />200円のポストカードを購入し、青色の「雲海ポスト」に投函すれば世界中どこへでも切手を貼らずにハガキを送ることができます。<br />

    「雲のゆうびんやさん」

    様々な種類の雲海の写真をポストカードにして販売しています。

    200円のポストカードを購入し、青色の「雲海ポスト」に投函すれば世界中どこへでも切手を貼らずにハガキを送ることができます。

  • 日の出前の朝焼け<br /><br />時刻は4:53。<br />

    日の出前の朝焼け

    時刻は4:53。

  • 「クラウドバー」から朝焼けを眺める女性<br /><br />テニスコートの審判員が座るような高い椅子から眺める朝焼け。<br /><br />地上約3m、長さ約13mのカウンターと椅子が並んでいます。<br /><br />椅子についているハシゴを登ると、山々の風景の中に浮かぶように座ることができます。<br />

    イチオシ

    「クラウドバー」から朝焼けを眺める女性

    テニスコートの審判員が座るような高い椅子から眺める朝焼け。

    地上約3m、長さ約13mのカウンターと椅子が並んでいます。

    椅子についているハシゴを登ると、山々の風景の中に浮かぶように座ることができます。

  • 山の斜面からせり出した「クラウドウォーク」<br /><br />雲の上を歩くような感覚を味わえ、雲海が眺めやすくなっています。<br />

    山の斜面からせり出した「クラウドウォーク」

    雲の上を歩くような感覚を味わえ、雲海が眺めやすくなっています。

  • 真っ赤に染まる東の空(クラウドウォーク)<br /><br />時刻は4:57。日の出が間近です。<br />

    真っ赤に染まる東の空(クラウドウォーク)

    時刻は4:57。日の出が間近です。

  • 5:00に朝日が昇ります(クラウドウォーク)<br />

    5:00に朝日が昇ります(クラウドウォーク)

  • 曙色の空に浮かぶ「阿寒富士」(クラウドウォーク)<br />

    イチオシ

    曙色の空に浮かぶ「阿寒富士」(クラウドウォーク)

  • タワーに押し寄せる雲海(クラウドウォーク)<br />

    タワーに押し寄せる雲海(クラウドウォーク)

  • 盆地状地形を覆う「トマム産雲海」(クラウドウォーク)<br /><br />星野リゾートトマムは南東の方角です。<br />

    盆地状地形を覆う「トマム産雲海」(クラウドウォーク)

    星野リゾートトマムは南東の方角です。

  • 広範囲に埋め尽くす雲海(クラウドウォーク)<br /><br />南側の景色は、遠くに日高山脈のチロロ岳・幌尻岳が見えます。<br />

    広範囲に埋め尽くす雲海(クラウドウォーク)

    南側の景色は、遠くに日高山脈のチロロ岳・幌尻岳が見えます。

  • 雲海から頭を出すタワー(クラウドウォーク)<br />

    雲海から頭を出すタワー(クラウドウォーク)

  • 雲海の全体像が見渡せる「クラウドウォーク」<br /><br />ここからおよそ210度の広大な景色を見渡せます。<br /><br />歩行距離は57m、地面からの高さは最大10mで、吊橋のような構造になっています。<br />

    雲海の全体像が見渡せる「クラウドウォーク」

    ここからおよそ210度の広大な景色を見渡せます。

    歩行距離は57m、地面からの高さは最大10mで、吊橋のような構造になっています。

  • キノコの集団(道端)<br />

    キノコの集団(道端)

  • 斜面にある「クラウドプール」<br /><br />その下に「コンターベンチ」、「クラウドベッド」があるので、斜面を上がります。<br />

    斜面にある「クラウドプール」

    その下に「コンターベンチ」、「クラウドベッド」があるので、斜面を上がります。

  • 雲海と記念撮影(スカイウェッジ)<br /><br />クラウドウォークから少し階段を上がった場所にあり、船の舳先のようにせり出した展望スポットです。<br />

    雲海と記念撮影(スカイウェッジ)

    クラウドウォークから少し階段を上がった場所にあり、船の舳先のようにせり出した展望スポットです。

  • ゆっくり広がる雲海(スカイウェッジ)<br /><br />日の出から28分経過。<br />

    ゆっくり広がる雲海(スカイウェッジ)

    日の出から28分経過。

  • 雲の「クラウドベッド」<br /><br />雲をつくる「雲粒」をイメージした全長約15mの展望スポット。<br /><br />ふわふわしたクッションのベッドは雲に乗ってる気分になります。<br />

    雲の「クラウドベッド」

    雲をつくる「雲粒」をイメージした全長約15mの展望スポット。

    ふわふわしたクッションのベッドは雲に乗ってる気分になります。

  • 雲海の絶景を独り占めできる「クラウドバー」(コンターベンチから)<br /><br />「クラウドバー」は、2019年夏にオープンし、雲海や朝日などの絶景を眺めることができるバーカウンターをイメージした展望スポット。<br />

    イチオシ

    雲海の絶景を独り占めできる「クラウドバー」(コンターベンチから)

    「クラウドバー」は、2019年夏にオープンし、雲海や朝日などの絶景を眺めることができるバーカウンターをイメージした展望スポット。

  • もうすぐ隠れてしまいそう・・・(コンターベンチから)<br /><br />日の出から31分経過。<br />

    もうすぐ隠れてしまいそう・・・(コンターベンチから)

    日の出から31分経過。

  • 雲海の絶景を座って眺める「コンターベンチ」<br /><br />「コンターベンチ」は、等高線をイメージして自然の地形を生かす形で設置された、全長約117mのベンチ。<br /><br />雲の動きに合わせて様々な高さや角度の席を選ぶことができます。<br />

    イチオシ

    雲海の絶景を座って眺める「コンターベンチ」

    「コンターベンチ」は、等高線をイメージして自然の地形を生かす形で設置された、全長約117mのベンチ。

    雲の動きに合わせて様々な高さや角度の席を選ぶことができます。

  • ここは「標高1103m」(コンターベンチ)<br />

    ここは「標高1103m」(コンターベンチ)

  • 「クラウドプール」<br /><br />雲の形をした、縦横10mの巨大なハンモックのような展望スポット。<br /><br />東大雪から日高方面までの壮大な景色を眺めながら雲の上に浮かんでいるような浮遊感を味わえます。<br />

    「クラウドプール」

    雲の形をした、縦横10mの巨大なハンモックのような展望スポット。

    東大雪から日高方面までの壮大な景色を眺めながら雲の上に浮かんでいるような浮遊感を味わえます。

  • トマム山山頂登山道<br /><br />脇に設置してある登山申請書に記入して登ります。<br />

    トマム山山頂登山道

    脇に設置してある登山申請書に記入して登ります。

  • トマム山 中腹からの眺め(登山道)<br />

    トマム山 中腹からの眺め(登山道)

  • タワーの横に上がる熱気球(登山道)<br /><br />今の時期、5:30~7:00に、トマムの大パノラマを望む係留フライトが約5分間体験(\2,500)できます。<br /><br />風が吹くと中止になります。<br />

    タワーの横に上がる熱気球(登山道)

    今の時期、5:30~7:00に、トマムの大パノラマを望む係留フライトが約5分間体験(\2,500)できます。

    風が吹くと中止になります。

  • トマム山頂(標高1239m)<br /><br />20分ほどかけて登りました。<br /><br />山頂から360度のパノラマが楽しめます。<br />

    トマム山頂(標高1239m)

    20分ほどかけて登りました。

    山頂から360度のパノラマが楽しめます。

  • トマムに漂う雲海(山頂から南西方向)<br /><br />雲の海に山々が島のように浮かんでいるように見えます。<br /><br />まるで雲海仙人になった気分です。<br />

    イチオシ

    トマムに漂う雲海(山頂から南西方向)

    雲の海に山々が島のように浮かんでいるように見えます。

    まるで雲海仙人になった気分です。

  • 夕張山地(山頂から西・北西方向)<br /><br />山の名前は、Hitominさんのブログ「山からの眺望、トマム山」を参考にしました。<br />

    夕張山地(山頂から西・北西方向)

    山の名前は、Hitominさんのブログ「山からの眺望、トマム山」を参考にしました。

  • 十勝岳連峰・大雪山の山々(山頂から北方向)<br />

    十勝岳連峰・大雪山の山々(山頂から北方向)

  • 富良野の平地(十勝岳連峰)<br />

    富良野の平地(十勝岳連峰)

  • 東大雪の山々(山頂から北東方向)<br />

    東大雪の山々(山頂から北東方向)

  • 狩勝山・狩勝高原(山頂から東方向)<br />

    狩勝山・狩勝高原(山頂から東方向)

  • トマムと日高山脈(山頂から南東方向)<br />

    トマムと日高山脈(山頂から南東方向)

  • 次第に消えていく雲海(登山道)<br /><br />登山道を降りている途中からの眺め。<br /><br />日の出から1時間25分経過。<br /><br />

    次第に消えていく雲海(登山道)

    登山道を降りている途中からの眺め。

    日の出から1時間25分経過。

  • 青空の登山道<br />

    青空の登山道

  • 「ヤマハハコ」(登山道)<br /><br />帰りは花を見ながらゆっくり下りています。<br />

    「ヤマハハコ」(登山道)

    帰りは花を見ながらゆっくり下りています。

  • 「ヤマハハコ」(登山道)<br />

    「ヤマハハコ」(登山道)

  • 「ツルリンドウ」(登山道)<br />

    「ツルリンドウ」(登山道)

  • 「アキノキリンソウ」(登山道)<br />

    「アキノキリンソウ」(登山道)

  • 大盛況の「クラウドプール」(登山道)<br />

    大盛況の「クラウドプール」(登山道)

  • 淡紫色の「サワヒヨドリ」(登山道)<br />

    淡紫色の「サワヒヨドリ」(登山道)

  • 「展望カフェ」<br /><br />ゴンドラ山頂駅まで下り、近くの「展望カフェ」です。<br />

    「展望カフェ」

    ゴンドラ山頂駅まで下り、近くの「展望カフェ」です。

  • 「雲海ソーダ」(展望カフェ)<br /><br />雲のような わたあめがのった「雲海ソーダ」。<br /><br />わたあめは蜂が好きなようで、飲んでる人は蜂を追い払うのに必死です。<br />

    「雲海ソーダ」(展望カフェ)

    雲のような わたあめがのった「雲海ソーダ」。

    わたあめは蜂が好きなようで、飲んでる人は蜂を追い払うのに必死です。

  • 人気の「展望カフェ」<br />

    人気の「展望カフェ」

  • 星野リゾートトマムの全景(展望カフェから)<br /><br />時刻は7:00。雲海は完全に消えました。<br />

    星野リゾートトマムの全景(展望カフェから)

    時刻は7:00。雲海は完全に消えました。

  • ゴンドラ1号機は雲のデザイン<br /><br />雲海観賞を終え、ゴンドラに乗り山麓駅へ下りています。<br />

    ゴンドラ1号機は雲のデザイン

    雲海観賞を終え、ゴンドラに乗り山麓駅へ下りています。

  • つながるゴンドラ<br /><br />今日は奇跡的にも朝日、雲海、トマム山からパノラマの絶景を見ることができました。<br />

    つながるゴンドラ

    今日は奇跡的にも朝日、雲海、トマム山からパノラマの絶景を見ることができました。

121いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP