-
星野リゾート トマム ザ・タワー
高級ホテル
北海道のほぼ中央に位置し、東京ドーム約213個の広大な敷地を有するリゾートホテル。雲海テラス・プール・スキー場など、通年楽しめる場所。
トマム駅から無料バス/道東道トマムIC5分/冬季は新千歳空港から直行バス(詳細はトマム公式HPにて)
4.41
温泉- 露天風呂
- 大浴場
駅から5分コンビニ近- インターネット可
-
-
トマム ザ・タワー2のファミリーフォースに宿泊。広いリビングの奥に小上がりがあってそこに布団が敷いてあるので、小さい子...もっと見る
-
星野リゾート リゾナーレ トマム
高級ホテル
3.62
温泉- 露天風呂
大浴場駅から5分- コンビニ近
- インターネット可
-
-
1フロワーには4つの部屋だけという、贅沢なつくり。ジャグジー付きのお風呂もサウナもいつでも利用できるなんて、なんで最高...もっと見る
-
クラブメッド 北海道 トマム
スタンダードホテル
JRトマム駅より車で10分
3.32
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
たどり着くまでに時間がかかりますが、大自然の中でくつろげる素敵なホテルでした。野生の鹿がわりと近くまでやってきたことに...もっと見る
-
プチホテル グレーシィトマム
スタンダードホテル
大自然に囲まれたヨーロッパ調の落ち着いたプチホテル。アウトドアの体験可。
JRトマム駅から車で5分/トマムICから車で2分/新千歳空港から車で90分
3.25
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
大通りに面しており車でのアクセスが良いです。ホテルの室内自体は普通ですが、玄関で靴を履き替えてスリッパで生活する為、室...もっと見る
-
-
-
オーベルジュ・ポーラスター
ペンション
新千歳空港より車で90分(道東道利用)、トマムICより車で2分、JRトマム駅より車で10分
3.14
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
オーベルジュというのは食事メインの宿泊施設ですが、ここはオーベルジュというよりはペンションですね。1泊2食で約15,0...もっと見る
-
-
-
-
星野リゾート トマム ヴィラスポルト
スタンダードホテル
評価なし
温泉露天風呂大浴場駅から5分コンビニ近インターネット可
-
-
北海道の観光旅行には是非オススメできます。大自然の素敵なロケーションを満喫する事が出来ます。部屋はツインルームを利用し...もっと見る
全国旅行支援 対象プランのご注意
今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。
また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。
割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。
クチコミ
家族旅行の最終日に伺いました。4人家族でスタンダードフォースを利用。セイコーマートのポイントカード”Pecoma”を持っている人専用のプランで予約し、1泊朝食付で1人¥16,000程度でした。
札幌方面から高速道路走ること約2時間…何もない山々の中に突然そびえたつタワーは圧巻でした!とても可愛いカラフルな高層ホテルに気分はあがりましたが…。
私達と同時にフロントになだれ込んでくる大量の外国人観光客、常に込み合うフロント、37階建てなのに2台しかなくなかなか来ないエレベーター、値段は高いのにお味が普通なレストラン、噂に聞いていたよりもとってもフツーな朝食ビュッフェ…と、期待を下回る諸々にうんざりしてしまいました。
夜には、2分間の花火や、水の教会を見に行くイベントなどがありましたが、どちらも特に感動せず…。
特別プランのため、1人1泊¥16,000前後で泊まれたからまだ良いものの、定価は¥25,000でした。もし定価で泊まっていたら後悔していたと思います。
以前泊まった界アルプスがとても良かったので、勝手に期待してしまいましたが、今後星野リゾートへ泊まるときは、よく吟味したいと思います。
占冠の道の駅から車で20分くらい山に入った場所にある温泉宿です。
残念ながら、加温、循環、塩素殺菌ですが、それほど塩素はキツくなく、比較的柔らかなお湯でした。
ランチでいただいた鹿の丼は、ローストビーフならぬローストディアーの丼で、味付けが良かったです。
たどり着くまでに時間がかかりますが、大自然の中でくつろげる素敵なホテルでした。野生の鹿がわりと近くまでやってきたことには驚きました。オールインクルーシブなのでおなかも大満足できます。お酒のラインナップの中にサッポロクラシックがあったことも嬉しかったです。海外のGO(スタッフ)さんとの気楽な会話も楽しめました。
ツアーでの利用でした。夕食はミールクーポンを使ってニニヌプリで頂きました。海鮮も牛肉もそれなりに美味しかったです。海外からの旅行客も多くなってきていました。客室は大人数でも宿泊できるようになっています。敷地内で牛や羊も飼われていました。
占冠にある温泉宿です。今回はじゃらんの日帰り温泉と鹿丼ランチのセット割で利用しました。
温泉は薪を使って温めているようで、とてもなめらか。温度も適温で気持ちが良いです。サウナもありますが、露天風呂はなく、シンプルなお風呂です。
一つだけ、シャワーの水圧が弱かったことが残念でした。
お風呂からあがって、レストランで鹿丼をいただきます。ご飯の上に柔らかな鹿肉がたっぷりと乗っていて、その上から黒胡椒のスパイシーかつバター風味の甘辛なソースがかかっていて食欲がそそります。
鹿肉って美味しい。
お腹いっぱいになったので、畳の休憩所で少し休んでから帰宅しました。
Q&A 掲示板
トマム・占冠 ホテルについて質問してみましょう。