青森市内旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 三内丸山遺跡は縄文時代前期から中期、紀元前3900年から同2200年の間の大規模な集落跡ということです。青森県の北部に何故このような大きな遺跡があるのか普通考えると不思議です。<br /> 私は縄文海進と関係あるのではと以前から考えていました。縄文期には今より温暖な時期があり青森県北部が住み易かったと考えられます。<br /> ここの遺跡の標高は時遊館が20~21m、大型竪穴建物あたりで18m位のようです。(国土地理院地図)<br /> 現代は縄文海進のピーク(紀元前4000年くらい)から5メートルは海水面が低いらしいので当時の低地の人々は年々水位が上がるので高台へ移転したことでしょう。想像はこのくらいでやめます。

ヒストリカルストーリイNo.30 レンタカーで青森県を巡る その3 三内丸山遺跡 令和2年9月28日からの東北旅行

6いいね!

2020/10/01 - 2020/10/01

1038位(同エリア1493件中)

0

26

やすたびろくさん

 三内丸山遺跡は縄文時代前期から中期、紀元前3900年から同2200年の間の大規模な集落跡ということです。青森県の北部に何故このような大きな遺跡があるのか普通考えると不思議です。
 私は縄文海進と関係あるのではと以前から考えていました。縄文期には今より温暖な時期があり青森県北部が住み易かったと考えられます。
 ここの遺跡の標高は時遊館が20~21m、大型竪穴建物あたりで18m位のようです。(国土地理院地図)
 現代は縄文海進のピーク(紀元前4000年くらい)から5メートルは海水面が低いらしいので当時の低地の人々は年々水位が上がるので高台へ移転したことでしょう。想像はこのくらいでやめます。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
交通手段
レンタカー 新幹線 JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  この向こうに広大な縄文時遊館があります。縄文時遊館はシアター室、遺跡入口、ミュージアム、体験室のような所があります。最初にシアター室でビデオによる概略の説明を視聴しました。ビデオが終わると真っ先に遺跡に向かいました。写真の壕のような所から出て振り返ったところです。<br /> 何もありません。進路表示を進みます。

     この向こうに広大な縄文時遊館があります。縄文時遊館はシアター室、遺跡入口、ミュージアム、体験室のような所があります。最初にシアター室でビデオによる概略の説明を視聴しました。ビデオが終わると真っ先に遺跡に向かいました。写真の壕のような所から出て振り返ったところです。
     何もありません。進路表示を進みます。

  •  数分歩いて見えてきました。大きいです。

     数分歩いて見えてきました。大きいです。

  • 少し左へまわります。掘立柱建物という建造物が足元から見えます。<br /><br />ここまでズームでとりました。

    少し左へまわります。掘立柱建物という建造物が足元から見えます。

    ここまでズームでとりました。

  • まず先に右手に点在する小さいものを見学します。

    まず先に右手に点在する小さいものを見学します。

  • 静岡県の登呂遺跡で見たものと同じ型です。

    静岡県の登呂遺跡で見たものと同じ型です。

  •  これは初めてです。杉か松の幹の表皮を剥ぎ取り屋根材にしてます。室町時代の民家の切妻式屋根材に使われた絵を見たことがあります。

     これは初めてです。杉か松の幹の表皮を剥ぎ取り屋根材にしてます。室町時代の民家の切妻式屋根材に使われた絵を見たことがあります。

  • 中に入っても写真が良くないので内部は省略です。広角レンズがあると良いかな。

    中に入っても写真が良くないので内部は省略です。広角レンズがあると良いかな。

  • 高床式です、穀物などの保管に使用したのでしょうか。

    高床式です、穀物などの保管に使用したのでしょうか。

  • 湿気を避ける工夫ならば正倉院の校倉造りに通じるものか?

    湿気を避ける工夫ならば正倉院の校倉造りに通じるものか?

  • 最大の建造物の説明です。

    最大の建造物の説明です。

  • 中に入りました。

    中に入りました。

  • 広いです。

    広いです。

  •  紀元前2,3千年に有ったと考えると相当高い文明があったのではと思います。

     紀元前2,3千年に有ったと考えると相当高い文明があったのではと思います。

  •  掘立柱建物は穴の大きさから丸太材の太さを想定します。その丸太材がどれだけの重量を支えうるか計算して並べたもののようです。<br />やぐらなのか、それとも三、四階のビルのようなものだったか想像が膨らみます。

     掘立柱建物は穴の大きさから丸太材の太さを想定します。その丸太材がどれだけの重量を支えうるか計算して並べたもののようです。
    やぐらなのか、それとも三、四階のビルのようなものだったか想像が膨らみます。

  • 見上げます。

    見上げます。

  • 別にも掘立柱?

    別にも掘立柱?

  • 大型掘立柱建物の説明です。

    大型掘立柱建物の説明です。

  • 柱がたてられていた穴の説明です。

    柱がたてられていた穴の説明です。

  • 復元図です。

    復元図です。

  • 位地関係は実際のとおりなのでしょう。

    位地関係は実際のとおりなのでしょう。

  • 高床式建物が並んでます。

    高床式建物が並んでます。

  • この石碑を見てから来た道を戻ります。

    この石碑を見てから来た道を戻ります。

  • 時遊館のミュージアムを少し見ました。<br /><br />小さな土偶様のものです。装飾に用いたかお守りか?

    時遊館のミュージアムを少し見ました。

    小さな土偶様のものです。装飾に用いたかお守りか?

  • 皆小さいです。ほかに矢じり、石器、土器もあったと思います。

    皆小さいです。ほかに矢じり、石器、土器もあったと思います。

  • 新青森駅でレンタカーを返却しました。8時半から16時半で8時間借りました。(12時間コース)<br /> 最後に給油でGSを探すのに苦労しました。近くにGSがなく国道7号線にでてようやく見つかりました。首都圏との違いです。<br /> 後から計算すると3か所の観光に4時間、移動と見学以外が4時間で合わせて8時間でした。

    新青森駅でレンタカーを返却しました。8時半から16時半で8時間借りました。(12時間コース)
     最後に給油でGSを探すのに苦労しました。近くにGSがなく国道7号線にでてようやく見つかりました。首都圏との違いです。
     後から計算すると3か所の観光に4時間、移動と見学以外が4時間で合わせて8時間でした。

  •  はやぶさ40号が発車して間もなく青森駅を通過します。中央海手に青森ベイブリッジが見えます。横浜より3年あとに完成してます。<br /><br /> 今回の4日間の旅は計画に苦労しましたが全行程天気に恵まれて、計画通りの旅が出来ました。私も妻も大満足です。<br /> また計画して夫婦で旅行したいと思います。

     はやぶさ40号が発車して間もなく青森駅を通過します。中央海手に青森ベイブリッジが見えます。横浜より3年あとに完成してます。

     今回の4日間の旅は計画に苦労しましたが全行程天気に恵まれて、計画通りの旅が出来ました。私も妻も大満足です。
     また計画して夫婦で旅行したいと思います。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP