
2020/09/11 - 2020/09/13
393位(同エリア631件中)
つよーしさん
2泊3日
1泊目 白川源泉 秘境 竹ふえ
2泊目 はげの湯温泉 旅館山翠
関西空港~福岡空港 ジェットスター利用
福岡空港からはレンタカーで旅館へ
観光は黒川温泉のみ
PR
-
福岡空港からレンタカー借りて高速使って約1時間半。
泊まりたかった竹ふえに到着!
入口もすごい豪華で高級感のある所だったから写真撮りたかったけど、壮大な出迎えにより無理だった。笑 -
フロントまで結構距離があり、入口からもう別世界。
日本昔話の空間みたいで感動。まだ15時半だというのに少し暗い。 -
源泉が流れているようでこちらで手を清めるのか?
それとも飲むのか?
分からないのでスルー。 -
ようやく母屋が見えてきました。旅館の方がキャリーケースを持ってくれてるのですが、階段なので悪いなって感じでした。
-
おー。良い雰囲気。
-
入ったらすぐ巨大くまもん!特注だそうです。
なんだあのドッキリが仕掛けられてそうなクッションわ。誰もすわったことないのか?ってくらい膨らんでます。笑 -
くまもんの目の前で座って待ちます。その間浴衣を選べます。
-
後ろには焼酎飲み比べ。勿論滞在中無料!
-
チェックイン手続きはお部屋で行います。5000坪の敷地に12室しかお部屋が無く、全て露天風呂付!
こちらの天空はもても高いお部屋ですが、もうここからお部屋が見えないくらいストロークが長い。 -
私達の今回泊まるお部屋がこちら!
-
竹霧というお部屋になります。川が流れていて手前の橋からこの部屋の敷地となるのですが、水車とか流れてて、入口からテンションアップ。
-
入口入って、玄関があるのですが、玄関から上がった部屋がまずこちら。玄関から逆の方から撮影したので、奥に見えるのが玄関。夕食朝食共に部屋食となり、こちらで頂けます。広い!
-
そして部屋には色んなものがセットされてます。
-
右の布にかかっていたのは石臼!
コーヒーを豆から引けるというコーヒー好きには堪らない設備。 -
エスプレッソマシーンもあり、全て無料です。
-
冷蔵庫にもぎっしり様々な飲み物が用意されており、全て無料!木箱の中身はお菓子が入っており、勿論無料。木箱は竹ふえオリジナルで持って帰れました!
-
そして先ほどのお部屋の奥がこちら。竹林ビュー最高です。お部屋も広い。扇風機がダイソン。
-
洗面所ですが、ひだりのタオルが掛かっているのはタオルウォーマーでいつでもホカホカのタオルにしてくれてます。しかもタオルは全て今治タオル!
-
トイレもとても広く、ししおどし風なところは源水がずっとチョロチョロ出てて、音だけで癒されます。
-
外に出て、奥の通路を進むとお風呂の建物!
24時間源泉掛け流しの露天風呂!!
竹林の景色で最高! -
奥はびしゃびしゃに濡れてても大丈夫な畳になってます。
テーブルが光ってる。。 -
そしてこれまた凄いのは館内の露天風呂や部屋の風呂は全てロクシタンのアメニティ!
持ち帰り用のアメニティとしてエルメスのアメニティ!
こんなの始めて!凄すぎる、、
因みにここで1番下のランクのお部屋です、、 -
一通り、部屋の案内をしてもらい、座ると直ぐに担当の方からの丁寧なご挨拶があり、館内の説明なとがあります。
ウエルカムドリンクとフルーツが出てきましたが、クオリティがすごい!飲み物はお茶と白川源泉のお水との事。
お菓子は専属パティシエによるバームクーヘン。これが絶品! -
この後すぐに17時に予約してた貸切洞窟風呂へ!
部屋を出たら敷地が広大で周りに部屋が見えません。笑
他のお客さんも居るのかって言うくらいすれ違わないので本当にヒロインだなと感じる。 -
洞窟風呂まで結構歩きますが、どこ歩いても景観が素晴らしく飽きないです。この池は天然?人工的に作ったのか。どちらにしても世界観が凄い。
-
本当に竹だらけ!
続きはNo.2へ。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
黒川温泉・杖立温泉(熊本) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 熊本県 旅行
0
26