
2020/09/03 - 2020/09/03
1897位(同エリア7167件中)
ゆりたまさん
日帰り 江ノ電
-
まだまだ残暑厳しい鎌倉へ
8月にオープンしたばかりのパン屋さんへ向かうため
江ノ電 腰越駅下車。腰越駅 駅
-
駅から川沿いに歩いて5分ほどで COMOPANさんに到着。
-
3月に横須賀の名店 soilさんが閉店して腰越に新しいお店をオープンさせるときいて楽しみにお待ちしてました。
-
美味しそうなパンが並びます
-
以前のお店より ハード系が多いかな?
-
楽しみにしていたマラサダも買えました。
-
ホカホカのアンコサンドをお店の前のベンチでいただきました。
あんこ 甘すぎず上品なお味で美味しい。
お店は ハワイの田舎町がイメージかな
いいお店でした。また行きます。 -
江ノ電で長谷に移動します。
大仏には寄らずに御霊神社へ。
線路越しに見る鳥居が好きなのです。御霊神社(神奈川県鎌倉市) 寺・神社・教会
-
ここで江ノ電が来るシャッターチャンスを狙いたいところですが 雲行きが怪しくなってきました…
あっという間に 大粒の雨 -
すぐそばにあったカフェに避難
素敵な古民家です。手ぬぐいカフェ 一花屋 グルメ・レストラン
-
手ぬぐいカフェ 一花屋さん。
一瞬で昭和レトロな世界でタイムスリップしたみたい。
びしょ濡れの私に 手ぬぐい貸してくださいました。 -
縁側にちゃぶ台 雨に濡れた緑がしっとり
-
私が案内してもらったのは このローソファーのお席。
お外に向かっているので あ1人様にぴったり。
エアコンが無く 3台の扇風機が頑張っていますが
この団扇と外からスーッと入ってくる風が心地いい -
おばあちゃんちに来たみたいだ
-
おむすびランチをいただきました。
ご近所の海で取れた しらすのおむすびと梅のおむすび。
ゴーヤや茄子やひじきなど体に良さげなおかずにお麩のフライ。
お麩って言われなければ なんのフライだろう?
魚?鶏肉?ってずーっと悩んでいたと思う 笑 -
ドリンクかデザートを選べますが 私はデザートをセレクト。
杏仁豆腐でした。
フルーツいっぱいで美味しい。
さぁ、雨もボチボチ上がってきたので
お散歩にもどります。 -
好きだったドラマのモデルになったカフェなどを見ながら 細い海へ続く道を歩きます
カフェ 坂の下 グルメ・レストラン
-
海が見えて テンションが上がる瞬間
鎌倉海浜公園坂ノ下地区 公園・植物園
-
ウィンドサーファーさん達を見ながら KOMO PANさんのマラサダを食べようと思いましたが トンビとカラスに狙われて怖いので そそくさしまいました。
お家で食べよう。
また江ノ電に乗り 鎌倉へ。 -
鎌倉駅西口から10分くらい歩いたところに
素敵な邸宅レストランがあります。 -
見えてきました。
このアプローチワクワクします。 -
古我邸です。
お庭でお茶もできるので お邪魔しました。古我邸 グルメ・レストラン
-
素敵なお庭でカフェラテ。
いい香りの虫除けも置いてあるので 蚊に刺されやすい私も安心。 -
森林浴 気持ちいい。
-
クラシカルな邸宅の中。
落ち着きます。 -
レストランはこのような感じです。
今度は予約して ランチしにきたい。 -
レストランのテラスも素敵
-
見晴らしもいいです。
パラソルや日よけがないので 暑そうですが。 -
古我邸から鎌倉駅に戻り鎌倉中央総合市場へ。
時間が遅く 楽しみにしていた鎌倉野菜は品薄。
お野菜重いから 後回しにすると モノがなくなる。
次回はリュックサック背負ってこようかな鎌倉中央食品市場 名所・史跡
-
でも お目当てはこちら
市場の中にあるパラダイスアレイさんパラダイス アレイ ブレッドカンパニー グルメ・レストラン
-
パンにガラがついているんですね。
竹炭バージョンもプラス料金で選べます。 -
かわいいニコちゃん食パン🍞
-
手前のパン おまけでくださいました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
鎌倉(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
33