直島・豊島・小豊島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
週末のお休みを利用して、香川県と岡山県に行ってきました♪<br /><br />今回の旅行の1番の目的は、前々から行ってみたかった直島に行くこと!<br /><br />せっかくだから高松でうどん屋さん巡りもしたいし、近いから岡山も行ってみよう!ということで、金曜の夜から2泊3日で行きたい所を全部まわってきました!<br /><br />スケジュールは…<br />8.28fri 羽田→高松<br />8.29sat 高松→直島→岡山 ←ココ<br />8.30sun 岡山→羽田

アートとグルメとちょこっと歴史♪香川&岡山2泊3日☆2日目/直島編☆

33いいね!

2020/08/28 - 2020/08/30

116位(同エリア1069件中)

旅行記グループ 2020.8 香川&岡山 2泊3日

0

39

Yumiさん

週末のお休みを利用して、香川県と岡山県に行ってきました♪

今回の旅行の1番の目的は、前々から行ってみたかった直島に行くこと!

せっかくだから高松でうどん屋さん巡りもしたいし、近いから岡山も行ってみよう!ということで、金曜の夜から2泊3日で行きたい所を全部まわってきました!

スケジュールは…
8.28fri 羽田→高松
8.29sat 高松→直島→岡山 ←ココ
8.30sun 岡山→羽田

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
高速・路線バス 自転車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2日目、直島からスタート!<br /><br />宮ノ浦港に着いたら、まずはこちらの無料パンフレットを頂きましょう!<br /><br />エリアマップはもちろん、レンタサイクルショップや飲食店、船やバスの時刻表等、直島のありとあらゆる情報が網羅されています♪

    2日目、直島からスタート!

    宮ノ浦港に着いたら、まずはこちらの無料パンフレットを頂きましょう!

    エリアマップはもちろん、レンタサイクルショップや飲食店、船やバスの時刻表等、直島のありとあらゆる情報が網羅されています♪

  • こちらが直島の全体図。<br /><br />主要なエリアは3箇所。<br />赤かぼちゃや直島パヴィリオンがある宮ノ浦エリア、美術館が集まっているベネッセハウス周辺、家プロジェクトや飲食店の多い本村エリアです。

    こちらが直島の全体図。

    主要なエリアは3箇所。
    赤かぼちゃや直島パヴィリオンがある宮ノ浦エリア、美術館が集まっているベネッセハウス周辺、家プロジェクトや飲食店の多い本村エリアです。

  • 宮ノ浦エリアの詳細。<br /><br />自転車をレンタルする前に、まずは近場の施設やアート作品を見て回ると効率が良いかも♪

    宮ノ浦エリアの詳細。

    自転車をレンタルする前に、まずは近場の施設やアート作品を見て回ると効率が良いかも♪

  • フェリーを降りてすぐ向かったのは、直島で一番有名な赤かぼちゃ!<br /><br />もたもたしてると撮影するための行列ができそうなので、急いで行ったら一番乗りでした♪<br /><br />この日は赤かぼちゃに合わせて、2人とも色違いのドットTシャツ♡<br /><br />この日はすごくお天気が良かったので、真っ青な空に真っ赤なかぼちゃがとても良く映えてました!

    フェリーを降りてすぐ向かったのは、直島で一番有名な赤かぼちゃ!

    もたもたしてると撮影するための行列ができそうなので、急いで行ったら一番乗りでした♪

    この日は赤かぼちゃに合わせて、2人とも色違いのドットTシャツ♡

    この日はすごくお天気が良かったので、真っ青な空に真っ赤なかぼちゃがとても良く映えてました!

    赤かぼちゃ 名所・史跡

  • こちらは、バス停に停まっていた黄かぼちゃバス♡

    こちらは、バス停に停まっていた黄かぼちゃバス♡

  • 住宅街に突然現れる銭湯、その名も「I♡湯」<br /><br />準備中で中には入れませんでしたが、外観だけでもかなりのインパクト!<br />カラフルなモザイクタイルや、突き出したサンルームが目を引きます♪

    住宅街に突然現れる銭湯、その名も「I♡湯」

    準備中で中には入れませんでしたが、外観だけでもかなりのインパクト!
    カラフルなモザイクタイルや、突き出したサンルームが目を引きます♪

    直島銭湯 名所・史跡

  • 銭湯の入り口。<br /><br />レトロな雰囲気でとっても可愛い~♡

    銭湯の入り口。

    レトロな雰囲気でとっても可愛い~♡

  • 近場の作品を見終えたら、自転車をレンタルするためにレンタサイクルショップへ。<br /><br />私達がレンタルしたショップは、フェリー乗り場のすぐ目の前にあるおうぎやレンタサイクルさん。<br /><br />外壁にくっついている赤と黄の自転車が目印です♪

    近場の作品を見終えたら、自転車をレンタルするためにレンタサイクルショップへ。

    私達がレンタルしたショップは、フェリー乗り場のすぐ目の前にあるおうぎやレンタサイクルさん。

    外壁にくっついている赤と黄の自転車が目印です♪

  • ちなみに、直島にあるレンタサイクルショップはこんな感じ。<br /><br />電動自転車を借りる予定だったので、一番お安かったおうぎやさんに決めました!<br /><br />直島は坂も多いし、炎天下の中なるべく体力を使わなくても良いように、少し高くても電動の方が良いと思います♪<br /><br />ただ、変速機付き自転車で赤と黄のドット自転車があったので、更に映えを目指す方はそちらが◎

    ちなみに、直島にあるレンタサイクルショップはこんな感じ。

    電動自転車を借りる予定だったので、一番お安かったおうぎやさんに決めました!

    直島は坂も多いし、炎天下の中なるべく体力を使わなくても良いように、少し高くても電動の方が良いと思います♪

    ただ、変速機付き自転車で赤と黄のドット自転車があったので、更に映えを目指す方はそちらが◎

  • 自転車をピックしに向かう途中にあったドットの車♪

    自転車をピックしに向かう途中にあったドットの車♪

  • 早速自転車に乗り、島内を回っていきます♪<br /><br />こちらは、赤かぼちゃからちょっと行った先にある直島パヴィリオン♪

    早速自転車に乗り、島内を回っていきます♪

    こちらは、赤かぼちゃからちょっと行った先にある直島パヴィリオン♪

    直島パヴィリオン 名所・史跡

  • 中に入って撮影するとこんな感じ♪

    中に入って撮影するとこんな感じ♪

  • こちらはポケモンの絵が描かれたマンホール蓋、通称「ポケふた」<br />直島パヴィリオンの目の前にあります。<br /><br />全国にあるそうなのですが、香川県はヤドンのポケふたです♪

    こちらはポケモンの絵が描かれたマンホール蓋、通称「ポケふた」
    直島パヴィリオンの目の前にあります。

    全国にあるそうなのですが、香川県はヤドンのポケふたです♪

  • ベネッセハウス方面に向かいましょう♪<br /><br />電動自転車快適~♡<br />ちょっと漕いだだけでグングン進む~♡

    ベネッセハウス方面に向かいましょう♪

    電動自転車快適~♡
    ちょっと漕いだだけでグングン進む~♡

  • 外ヶ浜オリーブ公園で途中下車♪<br /><br />誰が作ったかはわかりませんが、流木で作られた&quot;NAOSHIMA&quot;の文字♡

    外ヶ浜オリーブ公園で途中下車♪

    誰が作ったかはわかりませんが、流木で作られた"NAOSHIMA"の文字♡

  • まずは地中美術館から!<br /><br />現在こちらの美術館は予約制になっているので、事前にオンラインでチケットを購入しておきましょう♪<br /><br />15分刻みの入場なので、よっぽどのことがない限り、行きたい時間付近のチケットは取れると思います。<br /><br />美術館の少し先にあるチケットセンターでオンラインの予約画面を見せ、チケットやパンフレットと交換します。<br /><br />ちなみに、ここからベネッセハウス周辺は自転車進入禁止エリアになるので、こちらの駐輪場に停めておきます。

    まずは地中美術館から!

    現在こちらの美術館は予約制になっているので、事前にオンラインでチケットを購入しておきましょう♪

    15分刻みの入場なので、よっぽどのことがない限り、行きたい時間付近のチケットは取れると思います。

    美術館の少し先にあるチケットセンターでオンラインの予約画面を見せ、チケットやパンフレットと交換します。

    ちなみに、ここからベネッセハウス周辺は自転車進入禁止エリアになるので、こちらの駐輪場に停めておきます。

  • 時間になったので、美術館に向かいます♪<br /><br />こちらは、美術館に向かう途中にある地中の庭。<br />モネの睡蓮をイメージしているそうです。<br /><br />

    時間になったので、美術館に向かいます♪

    こちらは、美術館に向かう途中にある地中の庭。
    モネの睡蓮をイメージしているそうです。

  • いよいよ地中美術館に入ります!<br /><br />館内は撮影禁止なので、撮影はここまで。<br /><br />作品は…<br />モネ<br />「睡蓮」シリーズ5点<br /><br />ウォルター・デ・マリア<br />「タイム/タイムレス/ノー・タイム」<br /><br />ジェームズ・タレル<br />「アフラム、ペール・ブルー」<br />「オープン・フィールド」<br />「オープン・スカイ」<br /><br />モネはパリのオランジュリー美術館で見た作品に比べてスケール感は劣るものの、最晩年の作品ということでまた違った気持ちで見れました。<br /><br />ウォルター・デ・マリアの作品は、人によって解釈が全く異なりそう!<br />私はなんだか宗教的に感じました。<br /><br />一番印象深かったのは、ジェームズ・タレルの「オープン・フィールド」<br />上手く言えないのですが、すごく引き込まれる、没入感のある作品というか…。<br /><br />とにかく一度体験してみてほしい!!<br /><br />こちらの美術館、作品数は少ないものの、かなり見応えのある作品ばかりで、とても素敵な時間を過ごせました♡

    いよいよ地中美術館に入ります!

    館内は撮影禁止なので、撮影はここまで。

    作品は…
    モネ
    「睡蓮」シリーズ5点

    ウォルター・デ・マリア
    「タイム/タイムレス/ノー・タイム」

    ジェームズ・タレル
    「アフラム、ペール・ブルー」
    「オープン・フィールド」
    「オープン・スカイ」

    モネはパリのオランジュリー美術館で見た作品に比べてスケール感は劣るものの、最晩年の作品ということでまた違った気持ちで見れました。

    ウォルター・デ・マリアの作品は、人によって解釈が全く異なりそう!
    私はなんだか宗教的に感じました。

    一番印象深かったのは、ジェームズ・タレルの「オープン・フィールド」
    上手く言えないのですが、すごく引き込まれる、没入感のある作品というか…。

    とにかく一度体験してみてほしい!!

    こちらの美術館、作品数は少ないものの、かなり見応えのある作品ばかりで、とても素敵な時間を過ごせました♡

    地中美術館 美術館・博物館

  • 観賞を終えてチケットセンターに戻り、ちょっとひと休み。<br /><br />直島銭湯オリジナルのラブネと♡<br /><br />お昼も過ぎていたので、ランチをするために本村エリアまで移動します。<br /><br />地中美術館からシャトルバスに乗ってつつじ荘まで行き、そこから町営バスに乗り換えて本村まで行きます。

    観賞を終えてチケットセンターに戻り、ちょっとひと休み。

    直島銭湯オリジナルのラブネと♡

    お昼も過ぎていたので、ランチをするために本村エリアまで移動します。

    地中美術館からシャトルバスに乗ってつつじ荘まで行き、そこから町営バスに乗り換えて本村まで行きます。

  • つつじ荘の近くにある背の低い鳥居でパシャリ☆

    つつじ荘の近くにある背の低い鳥居でパシャリ☆

  • 本村へのバスはこちら、赤かぼちゃバス♡

    本村へのバスはこちら、赤かぼちゃバス♡

  • こちらが本村エリアの詳細。

    こちらが本村エリアの詳細。

  • まずはお腹を満たすために、フィッシュバーガーが食べられるmaimaiさんへ♪

    まずはお腹を満たすために、フィッシュバーガーが食べられるmaimaiさんへ♪

  • こちらがメニュー。

    こちらがメニュー。

  • 2人ともmaimaiセットをオーダー♪<br />白身のフライとタルタルソースが美味しかったです♡<br /><br />さっと食べて、家プロジェクトを中心に見ていきます!

    2人ともmaimaiセットをオーダー♪
    白身のフライとタルタルソースが美味しかったです♡

    さっと食べて、家プロジェクトを中心に見ていきます!

  • まずはmaimaiの近くにある直島ルカコ!

    まずはmaimaiの近くにある直島ルカコ!

  • こんな写真とか

    こんな写真とか

  • こんな写真が撮れます♪

    こんな写真が撮れます♪

  • 続いて「南寺」<br />こちらは予約制だったので、外観のみパシャリ☆

    続いて「南寺」
    こちらは予約制だったので、外観のみパシャリ☆

  • 次に「はいしゃ」<br />トタンや木、ガラス等、色々なマテリアルでできています♪<br />

    次に「はいしゃ」
    トタンや木、ガラス等、色々なマテリアルでできています♪

  • 最後に、The Naoshima Plan「水」<br />こちらの建物では、中央にある池に足をつけて涼むことができます♪

    最後に、The Naoshima Plan「水」
    こちらの建物では、中央にある池に足をつけて涼むことができます♪

  • 本村エリアは急ぎ足で約1時間。<br /><br />ここからまた町営バスに乗ってつつじ荘まで戻り、ベネッセハウス周辺を見ていきます♪

    本村エリアは急ぎ足で約1時間。

    ここからまた町営バスに乗ってつつじ荘まで戻り、ベネッセハウス周辺を見ていきます♪

  • まずはこちらの黄かぼちゃから!<br /><br />赤かぼちゃに比べるとミニサイズですが、突き出した桟橋に佇んでいて、こちらも素敵でした♡

    まずはこちらの黄かぼちゃから!

    赤かぼちゃに比べるとミニサイズですが、突き出した桟橋に佇んでいて、こちらも素敵でした♡

  • ベネッセハウスミュージアムに行く途中にある、ベネッセハウスビーチのデッキでひと休み♪<br /><br />松の木で木陰ができていて、海を見ながらのんびりできます♡

    ベネッセハウスミュージアムに行く途中にある、ベネッセハウスビーチのデッキでひと休み♪

    松の木で木陰ができていて、海を見ながらのんびりできます♡

  • そしてベネッセハウスミュージアムに到着!<br /><br />館内は撮影禁止ですが、屋外にある作品はOKです。<br /><br />こちらは、大竹伸朗の「シップヤード・ワークス 船底と穴」<br /><br />館内の作品は、ブルース・ナウマン「100生きて死ね」が印象的でした♪

    そしてベネッセハウスミュージアムに到着!

    館内は撮影禁止ですが、屋外にある作品はOKです。

    こちらは、大竹伸朗の「シップヤード・ワークス 船底と穴」

    館内の作品は、ブルース・ナウマン「100生きて死ね」が印象的でした♪

    ベネッセハウス(ミュージアム) 美術館・博物館

  • またすぐ休憩!笑<br /><br />見にくいですが、グラスが黄かぼちゃで可愛かった♡

    またすぐ休憩!笑

    見にくいですが、グラスが黄かぼちゃで可愛かった♡

  • ここからは屋外作品!<br /><br />ジョージ・リッキー「三枚の正方形」

    ここからは屋外作品!

    ジョージ・リッキー「三枚の正方形」

  • 片瀬和夫「茶のめ」

    片瀬和夫「茶のめ」

  • 大竹伸朗「シップヤード・ワークス 船尾と穴」<br /><br />ウォルター・デ・マリアの「見えて/見えず 知って/知れず」はガラスの扉に覆われていて、よく見えませんでしたTT<br /><br />見たい作品も大体見れたので、またバスと自転車を乗り継いで港まで戻ります。<br /><br />約6時間程の滞在でしたが、素敵な作品が沢山見れて、とっても楽しかったです♡<br /><br />もしまた直島に来ることがあったら、日没に合わせて見ることができる、ジェームズ・タレル「オープン・スカイ」のナイトプログラムに参加したいです!<br /><br />岡山編へ続く→→→

    大竹伸朗「シップヤード・ワークス 船尾と穴」

    ウォルター・デ・マリアの「見えて/見えず 知って/知れず」はガラスの扉に覆われていて、よく見えませんでしたTT

    見たい作品も大体見れたので、またバスと自転車を乗り継いで港まで戻ります。

    約6時間程の滞在でしたが、素敵な作品が沢山見れて、とっても楽しかったです♡

    もしまた直島に来ることがあったら、日没に合わせて見ることができる、ジェームズ・タレル「オープン・スカイ」のナイトプログラムに参加したいです!

    岡山編へ続く→→→

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP