北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2020年夏、マイカーで北海道を旅しました。<br />お天気に恵まれず、日数も短くなってしまったけど<br />ハイキングを楽しみ、自由きままなマイカー旅を満喫しました。<br /><br />日程<br />8月1日(土):自宅ー常磐道ー仙台ー太平洋フェリー乗船(泊)<br />8月2日(日):苫小牧入港ー道の駅ウトナイー層雲峡(車中泊)<br />8月3日(月):銀泉台から白雲岳ハイキングー層雲峡(泊)<br />8月4日(火):美瑛・四季彩の丘ーニセコ昆布温泉(泊)<br />8月5日(水):神仙沼ー雪秩父温泉ー道の駅黒松内ーのとやー道の駅木古内(車中泊)<br />8月6日(木):知内温泉ートラピスト修道院ー函館山ー津軽海峡フェリー乗船<br />      -青森入港ーゆーさ浅虫ー道の駅しちのへ(車中泊)<br />8月7日(金):東北道ー仙台宮城IC-秋保温泉(泊)<br />8月8日(土):東北道ー岳温泉レストランティーポットー東北道ー自宅<br /><br />台風崩れの凶悪低気圧が北海道へ向かっていることがわかり、<br />予定を早めて本州へ渡ることに決めました。<br />(昨年の礼文島での悪夢再びの予感がして…)<br />その前に渡島半島での行き当たりばったり温泉ドライブの記録です。

2020夏 マイカーで北海道へ 【5】 函館周辺で温泉とマイナー観光

13いいね!

2020/08/05 - 2020/08/06

25796位(同エリア56826件中)

旅行記グループ 2020 マイカー北海道旅行

2

49

batfish

batfishさん

この旅行記スケジュールを元に

2020年夏、マイカーで北海道を旅しました。
お天気に恵まれず、日数も短くなってしまったけど
ハイキングを楽しみ、自由きままなマイカー旅を満喫しました。

日程
8月1日(土):自宅ー常磐道ー仙台ー太平洋フェリー乗船(泊)
8月2日(日):苫小牧入港ー道の駅ウトナイー層雲峡(車中泊)
8月3日(月):銀泉台から白雲岳ハイキングー層雲峡(泊)
8月4日(火):美瑛・四季彩の丘ーニセコ昆布温泉(泊)
8月5日(水):神仙沼ー雪秩父温泉ー道の駅黒松内ーのとやー道の駅木古内(車中泊)
8月6日(木):知内温泉ートラピスト修道院ー函館山ー津軽海峡フェリー乗船
      -青森入港ーゆーさ浅虫ー道の駅しちのへ(車中泊)
8月7日(金):東北道ー仙台宮城IC-秋保温泉(泊)
8月8日(土):東北道ー岳温泉レストランティーポットー東北道ー自宅

台風崩れの凶悪低気圧が北海道へ向かっていることがわかり、
予定を早めて本州へ渡ることに決めました。
(昨年の礼文島での悪夢再びの予感がして…)
その前に渡島半島での行き当たりばったり温泉ドライブの記録です。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配
  • 道央道を大沼公園ICで降りて国道5号線を南下し、途中北斗市で給油。<br />ナビの言うまま走っていたら田んぼの向こうに懐かしの函館北斗駅が<br />見えてきました。白い建物があのとき宿泊したラジェントステイホテル。<br />その近くにもっと高いビルができてました。東横インのようです。

    道央道を大沼公園ICで降りて国道5号線を南下し、途中北斗市で給油。
    ナビの言うまま走っていたら田んぼの向こうに懐かしの函館北斗駅が
    見えてきました。白い建物があのとき宿泊したラジェントステイホテル。
    その近くにもっと高いビルができてました。東横インのようです。

  • 大雨の中、海岸線をドライブ。<br />

    大雨の中、海岸線をドライブ。

  • 今日の車中泊はこちらの道の駅みそぎの郷きこないで。<br />2020年当時、北海道人気ナンバー1と何かで目にしたような・・・<br />イタリアンの夕食が目当てでしたが、営業していませんでした。残念!

    今日の車中泊はこちらの道の駅みそぎの郷きこないで。
    2020年当時、北海道人気ナンバー1と何かで目にしたような・・・
    イタリアンの夕食が目当てでしたが、営業していませんでした。残念!

    道の駅 みそぎの郷 きこない 道の駅

  • 木古内町の公式キャラクターはこだて和牛のキーコくんです。<br />北海道新幹線のPR活動も行っているようです。

    木古内町の公式キャラクターはこだて和牛のキーコくんです。
    北海道新幹線のPR活動も行っているようです。

  • 道の駅の目の前は北海道新幹線木古内駅。<br />函館北斗駅と同じく立派な駅舎です。

    道の駅の目の前は北海道新幹線木古内駅。
    函館北斗駅と同じく立派な駅舎です。

  • 早速、駅探検に行きます。<br />木造りの構内。温かみを感じます。<br /><br />

    早速、駅探検に行きます。
    木造りの構内。温かみを感じます。

  • ローカル線の木古内駅。

    ローカル線の木古内駅。

    木古内駅

  • 内部の展示を眺めるのも楽しいです。

    内部の展示を眺めるのも楽しいです。

  • 当てにしていた道の駅での夕食がおじゃんになり、<br />夕食&温泉のためにいったんお出かけします。<br />夕景がきれいなので、みそぎの郷公園で車を停めて撮影。

    当てにしていた道の駅での夕食がおじゃんになり、
    夕食&温泉のためにいったんお出かけします。
    夕景がきれいなので、みそぎの郷公園で車を停めて撮影。

  • 車を停めたこちらには佐女川神社があるのでした。<br />冬に寒中みそぎ祭りがあるそうです。<br />ここからは天気が良ければ左手に函館山、正面に下北半島、<br />津軽半島を望む絶景スポットらしいです。

    車を停めたこちらには佐女川神社があるのでした。
    冬に寒中みそぎ祭りがあるそうです。
    ここからは天気が良ければ左手に函館山、正面に下北半島、
    津軽半島を望む絶景スポットらしいです。

  • 少し函館方面に戻った場所にある「のとや」さんで夕食&温泉です。<br />夕食は20時まで、温泉は22時までなのでまずは夕食にしました。<br /><br />温泉は一人500円ですが、食事のレシートを見せると100円引きになります。<br />ぬるぬるの源泉でいいお湯。地元の方に愛されているようでした。<br />隣にコインランドリーもあり、このエリア1便利な施設だと思います。

    少し函館方面に戻った場所にある「のとや」さんで夕食&温泉です。
    夕食は20時まで、温泉は22時までなのでまずは夕食にしました。

    温泉は一人500円ですが、食事のレシートを見せると100円引きになります。
    ぬるぬるの源泉でいいお湯。地元の方に愛されているようでした。
    隣にコインランドリーもあり、このエリア1便利な施設だと思います。

    のとや グルメ・レストラン

  • 夫は三色漬け丼。海の幸を食べたかったらしい。<br />美味しかったそうです。

    夫は三色漬け丼。海の幸を食べたかったらしい。
    美味しかったそうです。

  • 私は割子そば。<br />3種類のお蕎麦にお稲荷さんが付いています。<br />喉越しのよいお蕎麦で食が進みました。<br /><br />

    私は割子そば。
    3種類のお蕎麦にお稲荷さんが付いています。
    喉越しのよいお蕎麦で食が進みました。

  • 翌朝、雨上がりの曇天のもと、夫のリクエストで渡島半島を<br />さらに南下します。<br />

    翌朝、雨上がりの曇天のもと、夫のリクエストで渡島半島を
    さらに南下します。

  • 道は海岸線を離れて内陸へと導かれます。<br />こちらは北海道新幹線のトンネル出口が見えるところです。

    道は海岸線を離れて内陸へと導かれます。
    こちらは北海道新幹線のトンネル出口が見えるところです。

  • 夫のリクエスト 知内温泉旅館で朝風呂をいただきます。<br />7:00~入浴可能ということで7:30頃に来ました。

    夫のリクエスト 知内温泉旅館で朝風呂をいただきます。
    7:00~入浴可能ということで7:30頃に来ました。

  • 5つの源泉をもつ1894年創業の歴史ある秘湯宿です。<br />pH6.5のナトリウム塩化物炭酸水素塩泉がかけ流し

    5つの源泉をもつ1894年創業の歴史ある秘湯宿です。
    pH6.5のナトリウム塩化物炭酸水素塩泉がかけ流し

    ユートピア和楽園 知内温泉旅館 宿・ホテル

  • 入浴料は一人460円。<br />まずは上の湯へ。素晴らしい浴場で温度も心地よくすっかり虜に…<br />やわらかくていいお湯です。湯上りもさらりとさわやか。

    入浴料は一人460円。
    まずは上の湯へ。素晴らしい浴場で温度も心地よくすっかり虜に…
    やわらかくていいお湯です。湯上りもさらりとさわやか。

  • こちらは下の湯の近くにある露天風呂。<br />あまりの開放感に私は無理でしたが、夫は一人で堪能したようです。

    こちらは下の湯の近くにある露天風呂。
    あまりの開放感に私は無理でしたが、夫は一人で堪能したようです。

  • 下の湯は熱くて入れず…かけ湯にとどめました。<br />でも、鉄分たっぷりのとってもいいお湯でいつか泊まって<br />ゆっくり浸かりたいです。宿のご主人も優しくていい方でした。<br />

    下の湯は熱くて入れず…かけ湯にとどめました。
    でも、鉄分たっぷりのとってもいいお湯でいつか泊まって
    ゆっくり浸かりたいです。宿のご主人も優しくていい方でした。

  • 吹き出す汗を持て余しつつ函館に戻る途中<br />道の駅しりうちに立ち寄りました。

    吹き出す汗を持て余しつつ函館に戻る途中
    道の駅しりうちに立ち寄りました。

    道の駅 しりうち 道の駅

  • こちらの2階には北島三郎コーナーがありました。<br />ここのご出身なのですね。

    こちらの2階には北島三郎コーナーがありました。
    ここのご出身なのですね。

  • そのほか、青函トンネルの歩みなどの展示も

    そのほか、青函トンネルの歩みなどの展示も

  • 道の駅隣接の展望塔に登るとこの景色です。<br />青函トンネル出口から出てくる新幹線を見ることができました。

    道の駅隣接の展望塔に登るとこの景色です。
    青函トンネル出口から出てくる新幹線を見ることができました。

  • 待機中の貨物列車を新幹線が追い抜いていきます。

    待機中の貨物列車を新幹線が追い抜いていきます。

  • その後、営業開始した道の駅きこないを見学したのち<br />今度はトラピスト修道院に寄り道します。ここは私のリクエスト。<br />子供の頃から目にしてきたトラピストクッキーやバターのルーツを訪ねて。

    その後、営業開始した道の駅きこないを見学したのち
    今度はトラピスト修道院に寄り道します。ここは私のリクエスト。
    子供の頃から目にしてきたトラピストクッキーやバターのルーツを訪ねて。

  • なかなか良い雰囲気の道を行きます。

    なかなか良い雰囲気の道を行きます。

  • 駐車場には売店がありました。後のお楽しみ♪

    駐車場には売店がありました。後のお楽しみ♪

  • 修道院までは急な坂道を上がります。でもこの道がまたいい雰囲気。

    修道院までは急な坂道を上がります。でもこの道がまたいい雰囲気。

  • 到着。駐車場からは5分もかからないです。

    到着。駐車場からは5分もかからないです。

  • 振り返ると海まで見渡すまっすぐな道が目に入ります。<br />お天気が悪くて残念。

    振り返ると海まで見渡すまっすぐな道が目に入ります。
    お天気が悪くて残念。

  • 灯台の聖母トラピスト修道院と言うのですね。<br />見学は予約制で男性のみ可です。<br />このすぐ左手にある展示室は見ることができました。<br />修道院の歴史や生活についての写真展示があります。

    灯台の聖母トラピスト修道院と言うのですね。
    見学は予約制で男性のみ可です。
    このすぐ左手にある展示室は見ることができました。
    修道院の歴史や生活についての写真展示があります。

  • 明治29年(1896年)、フランスからの修道士が設立した<br />カトリック教会に属しており、日本国内に7つの修道院があります。<br />(そのうち5つは女子トラピスチヌ修道院です)

    明治29年(1896年)、フランスからの修道士が設立した
    カトリック教会に属しており、日本国内に7つの修道院があります。
    (そのうち5つは女子トラピスチヌ修道院です)

    厳律シトー会灯台の聖母大修道院(トラピスト修道院) 寺・神社・教会

  • 売店でトラピストクッキーを買い求めた後、ソフトクリーム(380円)を<br />食べました。クッキー1枚が付いており、コーンにもバターが使われて<br />いるそうです。今回の旅行でナンバー1の美味しさでした。

    売店でトラピストクッキーを買い求めた後、ソフトクリーム(380円)を
    食べました。クッキー1枚が付いており、コーンにもバターが使われて
    いるそうです。今回の旅行でナンバー1の美味しさでした。

    トラピスト修道院 売店 グルメ・レストラン

  • トラピスト修道院から坂道を降りてきてこの踏切を渡って国道へ。<br />奥に見えるのは函館山ですね。

    トラピスト修道院から坂道を降りてきてこの踏切を渡って国道へ。
    奥に見えるのは函館山ですね。

  • 予約したフェリーは14:10発なのでまだ時間があります。<br />函館山が見えているので、行って見ようか?となりました。

    予約したフェリーは14:10発なのでまだ時間があります。
    函館山が見えているので、行って見ようか?となりました。

  • 函館山を正面に見ながら繁華街へと入っていきます。

    函館山を正面に見ながら繁華街へと入っていきます。

  • 金森赤レンガ倉庫街を通過。<br />思いっきり観光ルートを通ってしまった。<br />天気のせいかコロナ禍の影響か観光客は少な目でした。

    金森赤レンガ倉庫街を通過。
    思いっきり観光ルートを通ってしまった。
    天気のせいかコロナ禍の影響か観光客は少な目でした。

  • 信号待ちでふと横を見ると日本最古のコンクリート電柱との看板あり。<br />へぇ~と写真におさめつつ、その背後の洋菓子店が気になりました。

    信号待ちでふと横を見ると日本最古のコンクリート電柱との看板あり。
    へぇ~と写真におさめつつ、その背後の洋菓子店が気になりました。

  • かなりの急傾斜の坂を上っていきます。<br />左手の建物は函館ロープウェイ山麓駅です。

    かなりの急傾斜の坂を上っていきます。
    左手の建物は函館ロープウェイ山麓駅です。

  • ブレブレだけど、函館山山頂へのドライブルート。<br />往復でルートが違うのですれ違いは気にしなくてよさそうです。<br />ハイキングルートもありました。

    ブレブレだけど、函館山山頂へのドライブルート。
    往復でルートが違うのですれ違いは気にしなくてよさそうです。
    ハイキングルートもありました。

  • 函館山山頂に到着。ほぼ貸し切り状態です。

    函館山山頂に到着。ほぼ貸し切り状態です。

  • かろうじてくびれが見える感じですね。<br />夜景を見に来たのはもう20年以上前です。<br />その時は帰りの飛行機が天候不良で欠航し、<br />延々列車を乗り継いで帰ったのでした。

    かろうじてくびれが見える感じですね。
    夜景を見に来たのはもう20年以上前です。
    その時は帰りの飛行機が天候不良で欠航し、
    延々列車を乗り継いで帰ったのでした。

    函館山 自然・景勝地

  • うすぼんやりとこれから乗船予定の津軽海峡フェリーも見えました。<br />

    うすぼんやりとこれから乗船予定の津軽海峡フェリーも見えました。

  • 伊能忠敬北海道最初の測量地という碑もあり。

    伊能忠敬北海道最初の測量地という碑もあり。

  • 五稜郭タワーもなんとか見えますね。

    五稜郭タワーもなんとか見えますね。

  • 先ほど通過した赤レンガ倉庫群を拡大してみました。

    先ほど通過した赤レンガ倉庫群を拡大してみました。

  • ロープウェイも上がってきましたよ。<br />乗車人数はかなり疎らでした。

    ロープウェイも上がってきましたよ。
    乗車人数はかなり疎らでした。

  • こちらは立待岬方向。<br />北海道旅行最後に函館山での眺めを楽しむことができてよかったです。

    こちらは立待岬方向。
    北海道旅行最後に函館山での眺めを楽しむことができてよかったです。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ねもさん 2023/02/12 07:04:58
    函館
    お久しぶりです。
    わが家もこの半月後に函館を訪ねました(8月初めは鹿島槍ヶ岳に) ほぼ初函館だったので、定番のところばかりでしたが。
    仰るように、函館山も閑散としていました。最近行かれた方の旅行記によると様変わりのようですね。
    2020年夏は繰り返されてはならないが世間の共通認識!? 実際に出歩いた身としては、空いていてよかったなぁとも(鹿島槍ヶ岳も)。そんなこと言っちゃダメですね。

    batfish

    batfishさん からの返信 2023/02/12 18:20:11
    RE: 函館
    ねもさん こんばんは!
    いつもありがとうございます!!

    > わが家もこの半月後に函館を訪ねました(8月初めは鹿島槍ヶ岳に) ほぼ初函館だったので、定番のところばかりでしたが。
    > 仰るように、函館山も閑散としていました。最近行かれた方の旅行記によると様変わりのようですね。

    ねもさんとはニアミス?が結構ある気がします(^^)
    本当に閑散としていた函館山でした。ちょっと心配になるくらい・・・
    最近は人出も戻って観光地としては一安心でしょうね。

    > 2020年夏は繰り返されてはならないが世間の共通認識!? 実際に出歩いた身としては、空いていてよかったなぁとも(鹿島槍ヶ岳も)。そんなこと言っちゃダメですね。

    内心、そう思うことも・・・(^^;
    2020年はコロナ初年でワクチンもなく、皆が感染対策していたので
    自分も注意しつつ安心して旅行できました。
    これからは混雑と感染対策を考えつつ楽しまないとですね〜

    batfish

batfishさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP