2020/05/05 - 2020/06/04
1198位(同エリア1602件中)
すけさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
藤沢周辺(川名~大鋸~西富)の神社、寺院を歩いて回りました。
川名:川名御霊神社ほか、
大鋸:感応院ほか、
西富:遊行寺(清浄光寺)ほか
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 徒歩
-
地域の人々に愛されている神社です。昭和9年に建てられ、その後この地域の区画整理のために、この場所には昭和52年に移されました。
石上神社 寺・神社・教会
-
見ることはできませんでしたが、藤沢市指定重要文化財として「木造虚空菩薩立像」が納められています。立像の虚空菩薩は、全国的にも非常に希少ということです。
神光寺 寺・神社・教会
-
新林公園の裏側の山に拝殿があります。創建は941年と古く、1キロほど離れたところにある村岡御霊神社(東海道本線の反対側)の分社と言われています。
川名御霊神社 寺・神社・教会
-
堂内には、市指定文化財の「青面金剛の像」が祀られていますが、60年に1度しか開帳されず、次の開帳は2040年となっています。
藤沢庚申堂 寺・神社・教会
-
藤沢宿近くの住宅街に、この白山宮があります。「游二自治会館」と書かれた最近建てられた民家のような建物が拝殿のようです。
白山宮 寺・神社・教会
-
東海道五十三次の藤沢宿があった藤沢橋交差点の近くの高台に、金砂山観世音と並んで建っています。
鼻黒稲荷大明神 寺・神社・教会
-
江戸時代の寛永に建てられた観音堂です。当時はこの周辺は見渡す限りの砂原だったことから、この名前が付いたといわれています。
金砂山観世音 寺・神社・教会
-
神社には、「舩玉神社」と書かれています。
神社前の通りは旧鎌倉街道で、昔は江の島からこのあたりまで船が出入りしていました(神社前の説明書きによる)。源実朝が船を造らせたときに、ここで材木を切り出したことから、乗船成就海上守護のために、この神社が勧請されたと伝えられています。船玉神社 寺・神社・教会
-
船玉神社がある旧鎌倉街道から、100段近くの石段を上ったところに、この社の朱色の鳥居があります。
藤稲荷大明神 寺・神社・教会
-
鎌倉幕府三代将軍の源実朝が開いた高野山真言宗のお寺です。山門、鐘楼、本堂と、いずれも歴史を感じさせる趣のあるものです。
感応院 寺・神社・教会
-
箱根駅伝のコースになっている県道30号線を挟んで、遊行寺の反対側にこの諏訪神社があります。
藤沢諏訪神社 寺・神社・教会
-
真徳寺は、時宗総本山遊行寺の4つの塔頭のひとつに位置付けられています。遊行寺の上り坂の参道の途中に真徳寺があり、入口には「赤門 真徳寺」と書かれ石柱が建っています。
真徳寺 寺・神社・教会
-
遊行寺(清浄光寺)の総門から、緩やかな上り坂の参道があります。この参道の途中右側にあるのが真徳寺、左側にあるのがこの真浄院があります。真浄院の入口は洋館のような金属製の白い門になっていて、その先に「金龍山」と書かれた山門があります。
真浄院 寺・神社・教会
-
板割浅太郎は国定忠治の子分で、「赤城の子守歌」で知られている映画「浅太郎赤城の唄」の「浅太郎」です。国定忠治と決別した後、遊行寺の上人の導きで、ここ遊行寺に勤めていたと言われています。
板割浅太郎の墓 名所・史跡
-
清浄光寺、山号寺号は藤沢山無量光院清浄光寺ですが、通称の遊行寺の方が広く知られています。時宗総本山の寺院です。
東海道五十三次の藤沢宿の中心は遊行寺で、江戸時代にこの遊行寺を中心に藤沢の街は栄えました。清浄光寺(遊行寺) 寺・神社・教会
-
長生院の入口には、「長生院 小栗堂」と書かれた、2基の灯篭が参道の両側に建っています。現在の本堂は平成3年に落成したもので「小栗堂」の扁額が掛かっています。
長生院 寺・神社・教会
-
長生院奥の墓地の一画。
小栗14代城主・小栗孫五郎平満重は実在の人物あったようですが、小栗判官については、伝説は残っていますが、謎が多いようです。小栗判官公並びに十勇士の墓 寺・神社・教会
-
徳川家の祖先、有親公の守り本尊と言われています。
1396年、徳阿弥(有親公改め)は、宇賀神に子孫繁栄の願いを込めて、ここ遊行寺に勧請しました。その後拝殿は火事で焼失し、明治になって再建されたものですが、遊行寺の山の奥に、今もひっそりと建っています。開運招福弁財天 (宇賀神) 寺・神社・教会
-
鎌倉幕府で、新田義貞軍と最後まで戦ったのが、従五位南部右馬頭茂時です。
北条氏が鎌倉で自害したあと、南部茂時は遊行寺まで逃れてきて、家臣たちとともにこの遊行寺で自害したと伝えられています。南部右馬頭茂時の墓 名所・史跡
-
遊行寺の総門からほど近いところにあります。入口には「地蔵院」と書かれた石柱が建っています。奥に入っていくと、木の葉っぱに隠れるように赤い屋根の小さな家があり、その中に、1mほどの高さのお地蔵様が祀られています。
西富日限地蔵院 寺・神社・教会
-
翠ヶ丘公園の中にある神社。
鳥居をくぐると、祠の手前に「御神木 縁結夫婦山桜」という看板が立っており、幹が複雑な形に広がっている木があります。西富伊勢山天照皇大神宮 寺・神社・教会
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
藤沢・江ノ島(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 藤沢の寺社
0
21