嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新型コロナの影響で大好きな旅行もストップ。自宅でおとなしく旅行記の総集編を作る。<br />そして、ようやく緊急事態宣言が解除。ただし、府県をまたぐ移動は禁止。<br /><br />そしてようやく6月1日より、首都圏と北海道以外へは移動の自由となり、まずは同じ近畿圏の京都へ行ってみた。<br /><br />もう中学校の修学旅行以来、まさにべたな京都散策。<br /><br />でも新鮮で気分転換にもなり、とてもよかった。<br /><br />ただ、結構歩いたが、やはり熱くなるとマスクがきつい・・・<br /><br />そしてこれが京都というくらいの人の少なさ。<br /><br />今まで混雑しすぎていてちょっと敬遠していたが、この機会にどんどん行ってみようと思った。

コロナ自粛明け 近場の旅 そうだ京都へ行こう!

25いいね!

2020/06/06 - 2020/06/06

1139位(同エリア4467件中)

0

35

rui

ruiさん

この旅行記のスケジュール

2020/06/06

この旅行記スケジュールを元に

新型コロナの影響で大好きな旅行もストップ。自宅でおとなしく旅行記の総集編を作る。
そして、ようやく緊急事態宣言が解除。ただし、府県をまたぐ移動は禁止。

そしてようやく6月1日より、首都圏と北海道以外へは移動の自由となり、まずは同じ近畿圏の京都へ行ってみた。

もう中学校の修学旅行以来、まさにべたな京都散策。

でも新鮮で気分転換にもなり、とてもよかった。

ただ、結構歩いたが、やはり熱くなるとマスクがきつい・・・

そしてこれが京都というくらいの人の少なさ。

今まで混雑しすぎていてちょっと敬遠していたが、この機会にどんどん行ってみようと思った。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
4.5
交通
3.5
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩

PR

  • 関西在住となり、もうすぐ1年経つが、コロナの影響もあり外出できず、あまり京都を楽しめていなかった。<br /><br />やっと移動の自粛が一部解除となり、まずは古都、京都へ。<br /><br />自宅からわずか1時間で着いてしまった。なんて近い。<br /><br />阪急嵐山駅から旅はリスタート!<br /><br />感染防止に注意しながらの旅となった。

    関西在住となり、もうすぐ1年経つが、コロナの影響もあり外出できず、あまり京都を楽しめていなかった。

    やっと移動の自粛が一部解除となり、まずは古都、京都へ。

    自宅からわずか1時間で着いてしまった。なんて近い。

    阪急嵐山駅から旅はリスタート!

    感染防止に注意しながらの旅となった。

  • 駅から歩いてすぐ、嵐山と言えばの「渡月橋」へ。<br /><br />駅降りても人があまりいなかったが、渡月橋も遠くからみる限り、人影はまばら。この時点で朝9時。朝早めというのも少しはあるかな。

    駅から歩いてすぐ、嵐山と言えばの「渡月橋」へ。

    駅降りても人があまりいなかったが、渡月橋も遠くからみる限り、人影はまばら。この時点で朝9時。朝早めというのも少しはあるかな。

  • 渡月橋といえば人であふれている印象だが、ごらんのとおり。<br /><br />紅葉の時期は特にすごそうだが、それと比べるとまさに夢のよう。

    渡月橋といえば人であふれている印象だが、ごらんのとおり。

    紅葉の時期は特にすごそうだが、それと比べるとまさに夢のよう。

  • すんなり橋を渡ると、お土産屋が並ぶ嵐山商店街を歩くも、10時前で店はオープンしておらず。<br />でもみな開店前の準備をしているので、お店は開くようだ。<br /><br />ということで先に世界遺産「天龍寺」へ。

    すんなり橋を渡ると、お土産屋が並ぶ嵐山商店街を歩くも、10時前で店はオープンしておらず。
    でもみな開店前の準備をしているので、お店は開くようだ。

    ということで先に世界遺産「天龍寺」へ。

  • まずは法堂で「雲龍図」が公開中(有料)とのことで、中に入って雲竜図を観賞。天井に迫力ある絵が描かれていた。<br /><br />中は写真撮影禁止なので、外から建物外観をパンフレットと共に。<br /><br />尚、この絵は現代の日本画家の方が書かれたようで、新しいシンボルとして描かれたようだ。

    まずは法堂で「雲龍図」が公開中(有料)とのことで、中に入って雲竜図を観賞。天井に迫力ある絵が描かれていた。

    中は写真撮影禁止なので、外から建物外観をパンフレットと共に。

    尚、この絵は現代の日本画家の方が書かれたようで、新しいシンボルとして描かれたようだ。

  • 続いては天龍寺の庭園へ。<br /><br />庭園のみだけのチケットがあったので、庭園のみ散策した。

    続いては天龍寺の庭園へ。

    庭園のみだけのチケットがあったので、庭園のみ散策した。

  • 入ってすぐに、趣ある庭園が。<br /><br />

    入ってすぐに、趣ある庭園が。

  • さらに進むと有名な庭園が目の前に。

    さらに進むと有名な庭園が目の前に。

  • 紅葉や桜の時期はさぞかし綺麗だろうと思うが、新緑の季節もなかなか味がある。

    紅葉や桜の時期はさぞかし綺麗だろうと思うが、新緑の季節もなかなか味がある。

  • それにしてもここも人が少なく、のんびりと写真撮影することができた。<br /><br />訪れている人もみなマスクをしたり感染予防をきちんとしていたし、入場口にはアルコール消毒があり、安心して見学することができた。

    それにしてもここも人が少なく、のんびりと写真撮影することができた。

    訪れている人もみなマスクをしたり感染予防をきちんとしていたし、入場口にはアルコール消毒があり、安心して見学することができた。

  • 紫陽花も咲いていた。<br />

    紫陽花も咲いていた。

  • 天龍寺を出てここもザ嵐山、竹林の小径へ。ご覧のように人がいません。

    天龍寺を出てここもザ嵐山、竹林の小径へ。ご覧のように人がいません。

  • この先がJRの踏切。何人かは歩いているが、遠くまで見渡せる。

    この先がJRの踏切。何人かは歩いているが、遠くまで見渡せる。

  • 人力車専用通路。<br /><br />人力車を引いているお兄さんの声が聞こえたが、<br />こんなにすいすい走れることは初めてと言っていました。

    人力車専用通路。

    人力車を引いているお兄さんの声が聞こえたが、
    こんなにすいすい走れることは初めてと言っていました。

  • 線路渡ったところ。<br /><br />移動制限が解除になり観光客が戻ったかなと思ったが、まだ全然だった。

    線路渡ったところ。

    移動制限が解除になり観光客が戻ったかなと思ったが、まだ全然だった。

  • 人も少なかったのでマスクをはずし深呼吸。<br /><br />竹のいい香りがした。やっぱり外の空気はおいしい。

    人も少なかったのでマスクをはずし深呼吸。

    竹のいい香りがした。やっぱり外の空気はおいしい。

  • 天龍寺と竹林の小径を歩き、お腹がすいたので、渡月橋近くにある<br />お蕎麦のよしむらさんへ。<br /><br />この隣に豆腐料理 松ケ枝もあった。

    天龍寺と竹林の小径を歩き、お腹がすいたので、渡月橋近くにある
    お蕎麦のよしむらさんへ。

    この隣に豆腐料理 松ケ枝もあった。

  • 天ざる膳を注文。<br /><br />天ぷらもさくさく、熱々でおいしく、そばの美ちりめんご飯もちりめん山椒がきいていておいしかった。<br /><br />そしておそば。これがまたおいしかった。<br /><br />やはりうどん文化の関西だとなかなかそばを食べる機会が減ってしまったが、久々に美味しいおそばを食べられてよかった。

    天ざる膳を注文。

    天ぷらもさくさく、熱々でおいしく、そばの美ちりめんご飯もちりめん山椒がきいていておいしかった。

    そしておそば。これがまたおいしかった。

    やはりうどん文化の関西だとなかなかそばを食べる機会が減ってしまったが、久々に美味しいおそばを食べられてよかった。

  • 再び渡月橋をみると、朝よりは人が増えていた。<br /><br />この時12時くらい。川辺ではボートで楽しむ人も多かった。

    再び渡月橋をみると、朝よりは人が増えていた。

    この時12時くらい。川辺ではボートで楽しむ人も多かった。

  • 嵐山商店街にあったオブジェ。<br /><br />お土産屋さんに入ると手指の消毒をしてから入店と感染予防対策もばっちりだった。

    嵐山商店街にあったオブジェ。

    お土産屋さんに入ると手指の消毒をしてから入店と感染予防対策もばっちりだった。

  • 嵐山での散策を終え、次の目的地までは雷電で。<br /><br />嵐山駅から帷子ノ辻で乗り換えて終点の北野白梅町まで乗車。<br /><br />ここから歩いて金閣寺を目指す。<br /><br />バスでも行けるが、自粛中のおこもりですっかり運動不足となったため、<br />あえて歩いていくことに。<br />

    嵐山での散策を終え、次の目的地までは雷電で。

    嵐山駅から帷子ノ辻で乗り換えて終点の北野白梅町まで乗車。

    ここから歩いて金閣寺を目指す。

    バスでも行けるが、自粛中のおこもりですっかり運動不足となったため、
    あえて歩いていくことに。

  • 北野白梅町駅から金閣寺までは1.4km。<br /><br />普通に歩けばだいたい20分くらいか。<br /><br />ただ、この日は暑く、マスクも苦しい。<br /><br /><br />途中ところどころ水分補給休憩や美味しいそうなパン屋があり立ち寄ったりしたため、30分くらいかかって金閣寺へ到着。<br /><br />

    北野白梅町駅から金閣寺までは1.4km。

    普通に歩けばだいたい20分くらいか。

    ただ、この日は暑く、マスクも苦しい。


    途中ところどころ水分補給休憩や美味しいそうなパン屋があり立ち寄ったりしたため、30分くらいかかって金閣寺へ到着。

  • こちらも京都のザ世界遺産。<br /><br />本日天龍寺に次ぎ、2つ目の世界遺産へ。<br /><br />中学校の修学旅行以来実に数十年ぶり。

    こちらも京都のザ世界遺産。

    本日天龍寺に次ぎ、2つ目の世界遺産へ。

    中学校の修学旅行以来実に数十年ぶり。

  • 拝観料を払い敷地内へ。<br /><br />歩いてすぐ、金閣寺登場。<br /><br />こんなに趣ある風景だったんだと思った。<br />このよさは中学生ではわからなかった。<br /><br />あと観光客はまばら。ほぼ日本人か、日本在住の海外の方かといった感じで、好きな構図で写真が撮り放題だった。

    拝観料を払い敷地内へ。

    歩いてすぐ、金閣寺登場。

    こんなに趣ある風景だったんだと思った。
    このよさは中学生ではわからなかった。

    あと観光客はまばら。ほぼ日本人か、日本在住の海外の方かといった感じで、好きな構図で写真が撮り放題だった。

  • 金閣寺アップ。<br /><br />こんなに黄金だったというのはあらためてびっくりした。

    金閣寺アップ。

    こんなに黄金だったというのはあらためてびっくりした。

  • しばらく進むと金閣寺が近くに。<br /><br />

    しばらく進むと金閣寺が近くに。

  • 金閣寺はベタかなと思っていたが、来てよかった。<br /><br />あらためて趣あるたたずまいにしみじみとしてしまった。<br /><br />この後金閣寺のショップへ立ち寄り少し買い物をして金閣寺を後にします。<br /><br />お土産屋はすごくきれいだった。<br /><br />また駐車場もがらがら。普段は観光バスなど停めるのだろうが、まずバスはいない。やはりテレビで見ていたにぎわう京都とは全然違う。

    金閣寺はベタかなと思っていたが、来てよかった。

    あらためて趣あるたたずまいにしみじみとしてしまった。

    この後金閣寺のショップへ立ち寄り少し買い物をして金閣寺を後にします。

    お土産屋はすごくきれいだった。

    また駐車場もがらがら。普段は観光バスなど停めるのだろうが、まずバスはいない。やはりテレビで見ていたにぎわう京都とは全然違う。

  • 金閣寺を出て北山へ向かいたく、バスを探したが、ちょうど良い時間のがなく、千本北大路のバス停まで出てバスに乗車。北大路バスターミナルで降り、地下鉄で1駅、北山へ到着。<br /><br />「茶の菓」で有名なマールブランシェ京都北山の本店へ。<br /><br />ここでカフェでお茶休憩しようと思ったのだが、新型コロナの影響でカフェは休止中。店内でお菓子だけ買うことができたので、「茶の菓」と「生茶の菓」を購入。茶の菓には夏限定のものがあり、購入。こちらはチョコ少な目でお茶の風味をよりいっそう引き出していた。

    金閣寺を出て北山へ向かいたく、バスを探したが、ちょうど良い時間のがなく、千本北大路のバス停まで出てバスに乗車。北大路バスターミナルで降り、地下鉄で1駅、北山へ到着。

    「茶の菓」で有名なマールブランシェ京都北山の本店へ。

    ここでカフェでお茶休憩しようと思ったのだが、新型コロナの影響でカフェは休止中。店内でお菓子だけ買うことができたので、「茶の菓」と「生茶の菓」を購入。茶の菓には夏限定のものがあり、購入。こちらはチョコ少な目でお茶の風味をよりいっそう引き出していた。

  • 北山駅から地下鉄に乗り、鞍馬口駅で下車。<br /><br />ここから東へまっすぐ歩き、本日3つ目の世界遺産へ到着。<br /><br />

    北山駅から地下鉄に乗り、鞍馬口駅で下車。

    ここから東へまっすぐ歩き、本日3つ目の世界遺産へ到着。

  • それがこちら、下賀茂神社。<br /><br />

    それがこちら、下賀茂神社。

  • 下賀茂神社の敷地内を進み出町柳を目指す。

    下賀茂神社の敷地内を進み出町柳を目指す。

  • しばらく歩くと鴨川へ。<br /><br />みんな思い思いに水遊びをしていた。<br /><br />渡り石のようなものがあり、それと飛びながら対岸まで渡ることができた。

    しばらく歩くと鴨川へ。

    みんな思い思いに水遊びをしていた。

    渡り石のようなものがあり、それと飛びながら対岸まで渡ることができた。

  • そして出町柳へ。<br /><br />ここには何があるかというと、「出町ふたば」というお店がある。<br /><br />ここの豆餅がおいしく、いつも行列ができるということで、行ってみた。<br /><br />夕方17時くらいに行ったが、並んでいる人は2組ほど。<br /><br />また賞味期限が当日限りということでまとめて買うのは難しい。<br /><br />家に帰って豆餅を食べてみたら、これがまたおいしい。<br />あんこの甘さがちょうど良いのと、豆の風味が絶妙にいかされていて、<br />かなりおいしかった。普段行列ができるのがよくわかる。

    そして出町柳へ。

    ここには何があるかというと、「出町ふたば」というお店がある。

    ここの豆餅がおいしく、いつも行列ができるということで、行ってみた。

    夕方17時くらいに行ったが、並んでいる人は2組ほど。

    また賞味期限が当日限りということでまとめて買うのは難しい。

    家に帰って豆餅を食べてみたら、これがまたおいしい。
    あんこの甘さがちょうど良いのと、豆の風味が絶妙にいかされていて、
    かなりおいしかった。普段行列ができるのがよくわかる。

  • 出町柳から河原町まではバスで移動。<br /><br />河原町で夕飯を食べて帰ろうと思ったが、すごい人で密になっていたので、<br />河原町は念のため避けることに。<br /><br />四条河原町からがんばって歩き、烏丸御池へ。<br />そこにあるこちらのおしゃれな「GYOZA OHSHO」へ。<br /><br />ここはテレビで見て一度行ってみたいと思っていた。<br /><br />このご時世でテイクアウトのお客さんが多く、店内は比較的すいていた。<br />時間は18時少し前。

    出町柳から河原町まではバスで移動。

    河原町で夕飯を食べて帰ろうと思ったが、すごい人で密になっていたので、
    河原町は念のため避けることに。

    四条河原町からがんばって歩き、烏丸御池へ。
    そこにあるこちらのおしゃれな「GYOZA OHSHO」へ。

    ここはテレビで見て一度行ってみたいと思っていた。

    このご時世でテイクアウトのお客さんが多く、店内は比較的すいていた。
    時間は18時少し前。

  • そしてこれもテレビでやっていた、サワークリームと溶かしバターで食べるスープ餃子を食べてみた。<br /><br />最初は恐る恐るだったがこれが意外とといったら失礼か、かなりおいしくてびっくりした。<br /><br />これをビールではなく、ワイン(しかもグラスワイン180円と激安)と一緒に食べてみた。王将とは思えない。<br /><br />その他、京風和風餃子や京漬物の和風チャーハンなど京都っぽいメニューを注文。どれもおいしかった。<br /><br />最後は河原町の高島屋に寄り、京野菜と漬物を買って帰路についた。<br /><br />コロナの影響で時短営業をしていたり、まだお店が空いていなかったりと不便なところもあったが、これぞ京都というところ観光できてよかった。<br /><br />観光するには人が少ないほうが見やすくて良いのだが、京都観光が打撃を受けているので、もっと観光客が多くなるといいなと思った。<br />また、日本人も国内の良いところを再発見できるチャンスだと思うので、全面的に移動の自粛が解除になったときは是非観光地へ足を運んでほしいと思った。<br /><br />また京都は次回違うエリアに行ってみたいと思った。

    そしてこれもテレビでやっていた、サワークリームと溶かしバターで食べるスープ餃子を食べてみた。

    最初は恐る恐るだったがこれが意外とといったら失礼か、かなりおいしくてびっくりした。

    これをビールではなく、ワイン(しかもグラスワイン180円と激安)と一緒に食べてみた。王将とは思えない。

    その他、京風和風餃子や京漬物の和風チャーハンなど京都っぽいメニューを注文。どれもおいしかった。

    最後は河原町の高島屋に寄り、京野菜と漬物を買って帰路についた。

    コロナの影響で時短営業をしていたり、まだお店が空いていなかったりと不便なところもあったが、これぞ京都というところ観光できてよかった。

    観光するには人が少ないほうが見やすくて良いのだが、京都観光が打撃を受けているので、もっと観光客が多くなるといいなと思った。
    また、日本人も国内の良いところを再発見できるチャンスだと思うので、全面的に移動の自粛が解除になったときは是非観光地へ足を運んでほしいと思った。

    また京都は次回違うエリアに行ってみたいと思った。

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP