
2019/11/16 - 2019/11/21
1056位(同エリア3378件中)
Nさん
2019年11月にUAEへ行ってきました!Sex and the city2でアブダビの世界を見た頃から密かに行きたいと思ってたUAE。ついに実現!!
1日目 移動 福岡→仁川(ソウル)→ドバイ
2日目 アブダビ日帰り観光
3日目 朝イチ砂漠観光&ドバイ観光
4日目 ウォーターパーク
5日目・最終日 移動 ドバイ→仁川(ソウル)→福岡
-
朝7時ごろ目覚めてしまって、1人でホテル内を散策してみました~。天気があまり良くないのが残念。
-
-
宿泊者無料の水族館!宿泊者以外は2500円ぐらい必要なようです…!確か朝10時からOPENだったのお部屋でパッキングしたあと水族館に来てみました。ウォーターパークの時と同様、受付にカードキーを渡したら無料で入れます♪
-
-
-
-
-
こじんまりとした水族館なので無料なら行くけど…って感じでしたね。笑
12:00チェックアウトだったのでギリギリまでホテルを楽しみました~。 -
その後、イブンバトゥータモールに行きました!ホテルはチェックアウトしたので大きい荷物を持ったまま移動しました。しかしちょっとした誤算が……ショッピングモールなのでスーツケースを入れるロッカーくらいあるかな、と思っていたらありませんでした…なのでショッピングモール内はずっと大きいスーツケース持ったまま。
-
-
昼食はフードコートで「吉野家牛丼」と書いてあったお店にしました。牛丼とカツカレーです。美味しくなかった(笑)
-
そして1番の目的【世界一美しいスタバ】です!しかし、中央が工事中になってて、レジも1つしかないし思ってたよりコンパクトなスタバでした。
-
ここから私は睡魔に襲われます。。朝7時に起きてアクティブに行動してたせいか、スタバに着いた14時頃には眠たくて眠たくて……いきなりやる気ゼロに(笑)しかも大きいスーツケース持ってるし、外は土砂降りだし、行きたいところは全部周り終わってたので、21時のフライトなのにもう空港へ行っちゃいました。
メトロで空港へ行く予定でしたが、電車の中で寝ると罰金を取られるらしく(!)、旦那にごめん…と言いタクシーで移動しました。多分30分くらい、タクシーの中では爆睡でした。 -
空港に着いて荷物預けよ~ってなったんですが、チェックインカウンターが開いてなくて(21時フライトで15時頃着いたので当たり前)、カウンター近くの椅子で爆睡してました(笑)17時ごろにチェックインカウンターが開いたので、スーツケース預けて身軽になって、すぐ出国エリアへ。ドバイに行ったら絶対しようと決めていた宝くじしちゃいました~!
-
もちろん1億円狙いです!!1口約3万円と安くはないですが、なんと5000分の1の確率で1億円が当たるんです!旦那と2口で申し込んだので2500分の1です(^^)日本の宝くじは確率が低いのでしないタイプですが2500分の1と聞いたらやっちゃいます。笑
確か、パスポートが必ず必要で1人1口しか申し込めなかったはずです。また、WEBから申し込みも出来ますが、日本にいるときにWEB申し込みしちゃうと法律違反になってしまうらしく、(ドバイにいる時にWEB申し込みはOK)ドバイに行かないと出来ない宝くじらしいです!!
他にもベンツ等の車が1口約15000円、モーターバイクが約3000円で申し込む事が出来ます!色々ネットで検索してたら、過去に日本の方が車を当てたらしいです!ネットでどの国の誰々さんってバレちゃうみたい(笑) -
申し込み用紙に必要事項を書いて、目の前のポストに投函って感じで申込終了です!申込書は箱に入った中から好きなの選んでという感じでした。私たちが申し込んだ時に3分の2くらいまだ申込書が余ってたので、結果が来るのは遅いかもね~なんて話してました。
-
こんなカードを貰えます。私は【1750番】を選びました!
結果もおしらせします↓↓↓ -
残念ながら当たりませんでしたー!(笑)フィリピンの方が当てたようです!こんな感じで申込者全員に国と名前が通知されます(笑)でも、アジアの方が当てたのを見ると夢があっていいですよね!またドバイに行く機会があったら、きっとまた申し込むと思います。笑
11/20に申し込んで12/19に当落発表だったので約1ヶ月待ちましたね! -
その後空港内の日本食レストランで夕食。味噌ラーメンとつけ麺だったかな?味は美味しくなかったですが、スタッフの方が少し日本語が話せる方で嬉しくなりました(^^)中東で日本語話せる方ってガイドさんくらいで、スークに行っても英語ばっかりだったので新鮮でした~。
飛行機で食べるお菓子や買い忘れたお土産を買ったりしてたらフライトの時間に。 -
フライトの時間はこんな感じです。
ドバイ(21:20)→ソウル(11:00)+1
ソウル(13:10)→福岡(14:30)
飛行機乗った瞬間から私は爆睡です。機内食が来る時だけ起こしてもらって、ドバイ→ソウル9時間のうち7時間爆睡してました。 -
機内食もいつも通り。旦那はビビンバ食べてました!行きも帰りも隣りは韓国の方でしたが、みんなビビンバ食べてる。しかも辛いチューブをおかわりするんです。見渡す限り韓国人ぽい方はみんなビビンバと辛いチューブ2本全部入れしてました。みんなビビンバと辛いのが好きなんだな~と関心しちゃいました(笑)
-
そして無事に仁川空港に到着。飛行機降りる時に、何かいつもより進みが遅いな~と思ってたら、一人一人検温がありました。また、私たちが寝てる間に書かないといけない書類が配られてたようで、バタバタと書類を書いて検温されました。中東ではまだMARSが終息していないようで、全員検温が必要なようです。書類は、体調悪くありませんか?とか韓国での滞在地は?とかでした。
その後2時間くらい乗り継ぎ時間があったので1時間免税店見て、1時間くらいは休憩スペースで寝てました!大韓航空専用ターミナルの中2階に無料の休憩スペースが出来ていて(奥にはシャワーも!)、一人一人寝れるソファがあったり、クッションがあったりしました。USBをさせるところもあり充電する事も出来ました!WiFiもあるしすごく快適に過ごせました。 -
帰ってきてお土産広げました~!お土産にはほぼチョコ(笑)でも海外のチョコって当たり外れがありませんか?ドバイのチョコは全部美味しかったです!
福岡空港に着いて入国する前に「中東からお帰りの方ですか?」と市役所の方に声をかけられました。もちろんそんな申告はしてなかったので驚きました。航空会社からそういう連絡が行くんですかね?
そこでも、「体調悪くないですか」「熱はありませんか」「ラクダに乗りましたか」「ラクダに直接触ってませんか」「ラクダに唾かけられたり、舐められたりしてませんか」と質問がありました。ラクダの唾や体に菌が潜んでいるらしく(意外とラクダは不潔らしい)、2週間以内に体調が悪くなったりしたら病院へ行かず保健所へ電話して下さいとの事でした。今もコロナで深刻な状況ですが感染症は怖いですね。私も旦那も体調が崩れることも無く問題ありませんでした。 -
最後に、シータという360度カメラで撮ったアブダビです。笑
5年くらい前からドバイに行きたいと思ってたので、やっと行く事が出来ました(^^)私的には、バージュカリファやドバイフレーム、パームジュメイラという最新の観光もあり、ウォーターパークや海もあり、スークやドバイモールというショッピングもあり、広大な砂漠という自然もあり、モスクという他国の宗教を感じる場所もあり、とてもバランスのいい観光地で大好きになりました!みんなに是非1回は行って欲しいとゴリ押ししたくなる観光地です!難点は、食事がいちいち高い事ですかね(笑)フードコートでさえ、1食1人1500円くらいしちゃうので、金銭的痛手は否めません…(車社会だからか、タクシーは日本より安いですが)
また、お金があればきっともっと楽しめるんだろうな~とも思いました!いつもの旅行なら最終日のディナーは豪華に♪とかしてたんですけど、コスパが悪すぎて、ドバイでは食事にあまりお金をかけなかったかなと思うので、もし次行く機会があればお金に余裕を持った状態で行きたいです(笑)
長い旅行記にお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Nさんの関連旅行記
ドバイ(アラブ首長国連邦) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ドバイ(アラブ首長国連邦) の人気ホテル
アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安
327円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
24