
2019/10/15 - 2019/10/17
610位(同エリア1613件中)
motsupicoさん
- motsupicoさんTOP
- 旅行記18冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 9,741アクセス
- フォロワー0人
人があまり行かないところに敢えていくのがモットー。今回は大学生女2人でトルコに7泊8日、アンタルヤ、カッパドキア、イスタンブールを旅してきました。
PR
-
本日は地下都市デリンクユに日帰りで向かいます。ギョレメのオトガルで4リラのネヴシェヒル行きに乗り、ネヴシェヒルでデリンクユ行きバスに乗り換える作戦です。
-
バスの時刻表。ちゃんと帰って来れますように!
-
結構立派なバスなのでびっくりしました。笑
ネヴシェヒルからデリンクユのバスは9リラ。 -
着きましたー!デリンクユ!すごくのどかじゃないですか。すごく好きですこういう雰囲気。
-
アンダーグラウンドシティーだって。ポケモンみたいですね。地下8階まであるそうです。地震が起きないようにだけ祈っておきます。
-
42リラ…明らかな値上げ…わたしがネットでどなたかのブログを見たときは25リラでした。これは2019年10月の値段なので、また次行く方は値上げを覚悟してください…観光地あるあるですね、値上げ幅がえぐめ。
-
クレジットカードが使えたのでそちらで購入。
-
中はこんな風になっております。中に一応案内の人が座ってるので迷って死ぬ…みたいなことはないと思います。笑
狭いし暗いし寒いしまさしくポケモンダンジョンみたいで、ポケモン技フラッシュを使いたくなります。
膝が弱い方身長がすごく高い方はけっこう苦労するかも? -
そのあと適当に歩いてたらチャイしてるおっちゃんたちに出会いました、チャイしてる人たち普段仕事なにやってるんだろう?
-
地下都市で35年間入場チケット売ってたおじいちゃんにチャイをご馳走していただき、何て言ってるか英語があんまり聞き取れなかったけど、本当に親切で、ネヴシェヒル行きのバスに乗る予定だと話したら、自分が止めるよ、と話して本当に止めてくれました。笑
-
大好きになりました。ティーとシュガーの文化。!
-
ネヴシェヒルに戻ってきました。
ギョレメ行きのバスは最終便が5時くらいだったからちゃんと気をつけないとですね。スコールを待った後両替してショッピングモールのスーパーで買い物してケバブ半分こしてギョレメへ戻ります -
帰ったらカッパドキア散策。洞窟ホテルもいつか泊まってみたいな~時間の流れがゆったりしてて好きでした
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
カッパドキア(トルコ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ イスラエルトルコ12日間
0
13