京都駅周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都に住んでいながら京都鉄道博物館に行ったことがなく、初めて行ってきました。<br />鉄道は動いているのに乗るのが好きなので、展示を見てもねぇとたかをくくっていたのですが、完全に心をつかまれてしまいました。

2020 おとなの社会見学 京都鉄道博物館はたのしい古物がいっぱい

32いいね!

2020/01/12 - 2020/01/12

639位(同エリア3724件中)

旅行記グループ おとなの社会見学

4

49

つらら

つららさん

京都に住んでいながら京都鉄道博物館に行ったことがなく、初めて行ってきました。
鉄道は動いているのに乗るのが好きなので、展示を見てもねぇとたかをくくっていたのですが、完全に心をつかまれてしまいました。

PR

  • 2020年1月12日<br />京都鉄道博物館は京都の梅小路公園の中にあります。

    2020年1月12日
    京都鉄道博物館は京都の梅小路公園の中にあります。

  • 梅小路公園は広いので、京都水族館のほうから適当に入ったら遠かったです。アクセスとしては山陰本線の梅小路京都西駅が正解です。<br />入館料金は1,200円ですが、市バスの1日乗車券やJ-Westカードなどの提示で1,080円になります。<br />

    梅小路公園は広いので、京都水族館のほうから適当に入ったら遠かったです。アクセスとしては山陰本線の梅小路京都西駅が正解です。
    入館料金は1,200円ですが、市バスの1日乗車券やJ-Westカードなどの提示で1,080円になります。

    京都鉄道博物館 美術館・博物館

  • 旧二条駅舎<br />どこかに移転して保存してるのだろうと思っていたけど、ここにあったんですか。

    旧二条駅舎
    どこかに移転して保存してるのだろうと思っていたけど、ここにあったんですか。

  • 京都鉄道博物館に入るとまず遭遇する その1<br />いきなりC62投入。

    京都鉄道博物館に入るとまず遭遇する その1
    いきなりC62投入。

  • 京都鉄道博物館に入るとまず遭遇する その2<br />湘南(形)電車。

    京都鉄道博物館に入るとまず遭遇する その2
    湘南(形)電車。

  • 湘南電車の初代。1950年から15両編成だったんや。戦後間もない時期に先見性があったのですね。

    湘南電車の初代。1950年から15両編成だったんや。戦後間もない時期に先見性があったのですね。

  • トップナンバー。

    トップナンバー。

  • 京都鉄道博物館に入るとまず遭遇する その3<br />0系新幹線。なんて素敵なんでしょう!<br />あかん、これを出されるとお手上げ。完全に降参です。<br />←お腹出してるワンコ状態1名

    京都鉄道博物館に入るとまず遭遇する その3
    0系新幹線。なんて素敵なんでしょう!
    あかん、これを出されるとお手上げ。完全に降参です。
    ←お腹出してるワンコ状態1名

  • 0系新幹線<br />そうそう、この椅子やわ。

    0系新幹線
    そうそう、この椅子やわ。

  • デッキには入れます。<br />国鉄の匂い。<br />「くずもの入れ」がなつかしい。<br />分別とか誰も気にしない。

    デッキには入れます。
    国鉄の匂い。
    「くずもの入れ」がなつかしい。
    分別とか誰も気にしない。

  • グリーン車<br />東海道新幹線開業時は「1等車」

    グリーン車
    東海道新幹線開業時は「1等車」

  • この辛子色の椅子だったのは、よく覚えています。

    この辛子色の椅子だったのは、よく覚えています。

  • このような展示もあります。<br />0系新幹線のATCの説明。

    このような展示もあります。
    0系新幹線のATCの説明。

  • 0系新幹線のビュッフェ<br />「チーズクラッカー」を頼んで親に呆れられた幼児は私です。←すでに味覚は酒呑みでした

    0系新幹線のビュッフェ
    「チーズクラッカー」を頼んで親に呆れられた幼児は私です。←すでに味覚は酒呑みでした

  • 100系<br />これはこれでかっこいい。2階建て部分のグリーン車と、ちゃんとした食堂車があったので、これ好きでした。

    100系
    これはこれでかっこいい。2階建て部分のグリーン車と、ちゃんとした食堂車があったので、これ好きでした。

  • 電気機関車<br />EF58 150

    電気機関車
    EF58 150

  • 日本海とトワイライトエクスプレスの横並び

    日本海とトワイライトエクスプレスの横並び

  • 特急日本海<br />折戸がいい味出しています。

    特急日本海
    折戸がいい味出しています。

  • A寝台車の中はこんな感じだったのですね。<br />京都鉄道博物館、かなり楽しいです。

    A寝台車の中はこんな感じだったのですね。
    京都鉄道博物館、かなり楽しいです。

  • C62の後ろにはこんなのがいました。

    C62の後ろにはこんなのがいました。

  • 大阪環状線の103系!

    大阪環状線の103系!

  • 103系のトップナンバーはJR西日本が持っていたのですね。<br />壁の緑色、これはたしかに昭和のままです。<br />いや、もう、ここ楽しいわ。

    103系のトップナンバーはJR西日本が持っていたのですね。
    壁の緑色、これはたしかに昭和のままです。
    いや、もう、ここ楽しいわ。

  • 奈良線からいなくなったら、ここに会いにくるね。

    奈良線からいなくなったら、ここに会いにくるね。

  • 500系新幹線と581系月光の横並び<br />500系もかっこいいな。実はタラコキハだけでなく、新幹線も大好物です。

    500系新幹線と581系月光の横並び
    500系もかっこいいな。実はタラコキハだけでなく、新幹線も大好物です。

  • 581系 月光<br />客車ではない、初めての電車の寝台特急ですって。

    581系 月光
    客車ではない、初めての電車の寝台特急ですって。

  • 昼夜兼用<br />よくがんばって働きました。

    昼夜兼用
    よくがんばって働きました。

  • 近キトということは、京都にいたのかな。

    近キトということは、京都にいたのかな。

  • 489系 雷鳥<br />これは期間限定の白山塗装で展示されていました。雷鳥やけど。

    489系 雷鳥
    これは期間限定の白山塗装で展示されていました。雷鳥やけど。

  • 裏側は雷鳥の色<br />そうそう、この色でなくちゃ。<br />見慣れている、安心感があります。雷鳥が廃止されたのは2011年。←最近ともいう<br />

    裏側は雷鳥の色
    そうそう、この色でなくちゃ。
    見慣れている、安心感があります。雷鳥が廃止されたのは2011年。←最近ともいう

  • 489系 雷鳥<br />普通車ですが、最近乗った185系のグリーン車となんか似ています。

    489系 雷鳥
    普通車ですが、最近乗った185系のグリーン車となんか似ています。

  • キハ81 くろしお<br />JNRマークが光る。

    キハ81 くろしお
    JNRマークが光る。

  • 木製ラッチを再現

    木製ラッチを再現

  • ジオラマが2種あって、これは小さい方です。<br />電車が動かせて、お子さまたちは夢中。

    ジオラマが2種あって、これは小さい方です。
    電車が動かせて、お子さまたちは夢中。

  • マルス端末もありました。<br />切符買う時に、駅員さんがこれをパタパタされるのを見るのが好きでした。これもツボ。

    マルス端末もありました。
    切符買う時に、駅員さんがこれをパタパタされるのを見るのが好きでした。これもツボ。

  • パタパタ表示とか、昔の自動改札も。

    パタパタ表示とか、昔の自動改札も。

  • こちらは大きいほうのジオラマ<br />大規模で、すごく多くの種類の電車が走っています。タラコキハもいた。いつまででも見ていられそう。

    こちらは大きいほうのジオラマ
    大規模で、すごく多くの種類の電車が走っています。タラコキハもいた。いつまででも見ていられそう。

  • 0系、700系、N700系の3並び

    0系、700系、N700系の3並び

  • 100系山陽新幹線、E5系東北新幹線、スーパーはくとの3並び。この他にもJR西日本の主な電車だけでなく、私鉄もいろいろいて、かなり多くの種類がそろっています。<br />私の横で見ていた3歳くらいの子鉄ちゃんが、とにかく全部知っててびっくり! 頼もしいわ。このまま立派な鉄ちゃんに育ってね。

    100系山陽新幹線、E5系東北新幹線、スーパーはくとの3並び。この他にもJR西日本の主な電車だけでなく、私鉄もいろいろいて、かなり多くの種類がそろっています。
    私の横で見ていた3歳くらいの子鉄ちゃんが、とにかく全部知っててびっくり! 頼もしいわ。このまま立派な鉄ちゃんに育ってね。

  • こんなのもありました。蒸気機関車が煙出してる!

    こんなのもありました。蒸気機関車が煙出してる!

  • 屋外で何かやっています。<br />転車台に出し入れしているところのようでした。<br />ここは扇形機関庫としては国内最大です。<br />

    屋外で何かやっています。
    転車台に出し入れしているところのようでした。
    ここは扇形機関庫としては国内最大です。

  • トイレのピクト表示が「指差確認」<br />かわいいですね、<br />ここはトイレがあちこちに十分設置されていて、並ぶことはありませんでした。来場者が多い施設で大切なことです。

    トイレのピクト表示が「指差確認」
    かわいいですね、
    ここはトイレがあちこちに十分設置されていて、並ぶことはありませんでした。来場者が多い施設で大切なことです。

  • 2階のデッキからの眺め<br />目の前は貨物と東海道本線、奥は東海道新幹線です。<br />ここで一番頻繁に通るのは新幹線でした。

    2階のデッキからの眺め
    目の前は貨物と東海道本線、奥は東海道新幹線です。
    ここで一番頻繁に通るのは新幹線でした。

  • もともと梅小路蒸気機関車館だったこともあってか、SLはたくさんいます。

    もともと梅小路蒸気機関車館だったこともあってか、SLはたくさんいます。

  • D51<br />ここにいるのは、みんなきれいに手入れされています。

    D51
    ここにいるのは、みんなきれいに手入れされています。

  • 梅小路京都西駅<br />2019年3月にできたばかりの、山陰本線の駅です。

    梅小路京都西駅
    2019年3月にできたばかりの、山陰本線の駅です。

  • 梅小路京都西<br />駅名標、ここ?

    梅小路京都西
    駅名標、ここ?

  • 時系列が前後しますが、梅小路公園<br />京都市電が展示されています。<br />これはワンマンカーで、オレンジ色のラインが入っています。

    時系列が前後しますが、梅小路公園
    京都市電が展示されています。
    これはワンマンカーで、オレンジ色のラインが入っています。

  • 梅小路公園<br />また別の京都市電。実はこれもかなり好き。<br />これは車掌さん乗務バージョンの色で、オレンジのラインがありません。ワンマン運転か車掌さんが乗務されているかで運賃を払うタイミングが違うため、外観上明確に区別されていました。<br />

    梅小路公園
    また別の京都市電。実はこれもかなり好き。
    これは車掌さん乗務バージョンの色で、オレンジのラインがありません。ワンマン運転か車掌さんが乗務されているかで運賃を払うタイミングが違うため、外観上明確に区別されていました。

  • 京都市電車内<br />京都市内を走っていた時は、日中はどこへ行っても渋滞に巻き込まれていましたが、早朝などはものすごく車体を揺らしながら、ええの?と思うほどスピード出していました。<br />広島や長崎では京都市電の車両がまだ現役で働いているそうです。元気で走っているうちに乗りに行かなくちゃ。←ほら出た<br /><br />鉄道博物館は古物好きにはとても楽しいところでしたし、博物館以外にも京都市電も見ることができて、梅小路公園でなつかしさいっぱいの半日を過ごすことができました。<br />つたない社会見学日記をご覧いただき、ありがとうございました。

    京都市電車内
    京都市内を走っていた時は、日中はどこへ行っても渋滞に巻き込まれていましたが、早朝などはものすごく車体を揺らしながら、ええの?と思うほどスピード出していました。
    広島や長崎では京都市電の車両がまだ現役で働いているそうです。元気で走っているうちに乗りに行かなくちゃ。←ほら出た

    鉄道博物館は古物好きにはとても楽しいところでしたし、博物館以外にも京都市電も見ることができて、梅小路公園でなつかしさいっぱいの半日を過ごすことができました。
    つたない社会見学日記をご覧いただき、ありがとうございました。

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Akrさん 2020/03/05 21:02:04
    古物マニア(笑)
    つららさま

    こんばんは。Akrでございます。

    京都在住だとなかなか行きませんか?灯台元暮らしですね。

    もはや動く国鉄型が絶滅寸前のいま、やはり古き良き車両に会いたければ博物館ですね。この手の施設は行くまではそうでもないのですが、いざ入るとハマりますね。
    きゃーきゃー悶絶もので一歩間違うと警備員に連行されるレベルです(笑)

    私は新幹線で大好きだったのが100系なんです。当時は16両中2階建てを4両組み込んだV編成を羨望の眼差しで見てました。2階席の食堂車や個室などいまでも私の中での新幹線といえば100系でした。あの頃は華がありました。いまは金太郎飴のようにN700ばかりが来ますがこれはこれで嫌いじゃないです。2分おきに時速285km/hで来る16両の高速電車、日本の誇りです。

    ご承知の通り、私(たち)が行ったのは正月の2日で超混雑で写真もままならない状況の場所もありましたが、つららさまが行かれた時は比較的空いていたのではないでしょうか?ゆっくりご覧になれたんじゃないですか?

    チーズクラッカー好きな幼児(笑)
    大丈夫です、わたしも塩辛好きな男児でしたから。

    それでは~

    -Akr-

    つらら

    つららさん からの返信 2020/03/07 07:11:10
    灯台下暗しー真っ暗でした
    Akrさま

    こんばんは、つららでございます。
    いつもご覧いただき、ありがとうございます。

    灯台下暗し、そして古物に会いたければ博物館へ。本当にその通りです。
    京都鉄道博物館は初めてでしたが、ここは同じマインドの持ち主と、わーとかオッとかキャーとかへぇえとかの音を発しながら一緒に悶絶するほうが楽しそうです。私は一人だったので、不審者にならないようかなりの自制心が必要でした。(笑)
    行ったのは1月の3連休でしたが、大混雑ということはなく、写真は普通に撮れました。
    ※2021.3.7現在、京都鉄道博物館は新型コロナウイルス感染症拡大の影響で臨時休館中です。

    新幹線も大好きです。
    東海道新幹線はかなり初期から乗っているので子供の頃は0系、おとなになってからは100系でした。たしかに100系の2階に乗る時は華やかな気持ちになりました。シンデレラエクスプレスのCMが100系でしたね。(古っ!)
    今のN700系に乗る時もウキウキはするのですが、華やかというのとは違いますね。でも0系の最高時速が210kmだったのに、N700系は285km、山陽では300km、16両で数分おきにかなり高い乗車率で走っているのに事故はないし、乗り心地も向上。駅の電光掲示板を見るたびに、日本の技術の高さと進歩に感動しています。

    Akrさまは塩辛を好む男児だったのですね。筋金入りですね。すいません、大笑いさせていただきました。

    それではまた!

    つらら
  • あっぺ呑んさん 2020/03/03 10:59:54
    梅小路大好き
    つらら様
                                       
    こんにちはあっぺ呑んです。国鉄懐古趣味の私といたしましては梅小路は毎日でも行きたい場所です。(笑)ただ東北ですので、581系月光というより583系はつかり、489系雷鳥より481系ひばり、キハ81はくろしおというより、はつかり、いなほというふうに思いを馳せております。また仙台も市電が走っておりましたが、いまは市電保存館に3両保存されております。私もまた旅行記をとは思っておりますが、遅々としてなかなか進みません。ま、ゆっくりやりたいと、おもいます。ではまた。

    -あっぺ呑んー

    つらら

    つららさん からの返信 2020/03/04 07:14:51
    梅小路楽しいですね
    あっぺ呑んさま

    こんにちは、つららでございます。
    ご覧くださいまして、ありがとうございます。

    あっぺ呑んさまは梅小路がお好きなのですね。プロフィールにも、好きな場所は京都で、その理由が「梅小路がある」ですものね。
    581系月光より583系はつかり、489系雷鳥より481系ひばりに思いを馳せられるとのこと。思いを馳せるというのは、あの場所でのこころの動きにぴったりはまる表現ですね。はつかり、ひばり、乗ってみたくなりました。もう無理ですけれど。(笑)

    仙台に市電があったのですか。それは存じませんでした。それも乗ってみたかったです。全く知識はないのですが、路面電車、好きなんです。

    お手間はかかるとは思いますが、ゆっくりでも、呑み鉄上級者ぶりも含めた、あっぺ呑んさまの今後の旅行記も楽しみにお待ちしております。

    つらら

つららさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP