丹波(兵庫)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
黒井駅から山頂が平坦になった山、黒井城跡を望む事ができる。駅から黒井城本丸跡までは、徒歩1時間程。<br /><br />明智光秀の丹波攻略により落城した城。明智光秀の家臣斎藤利三が入城。斎藤利三の娘・三代将軍徳川家光の乳母春日局の生誕地でもある。<br /><br />山頂部には、三の丸・二の丸・本丸跡と石垣と堀跡が見事に残っている。<br />山頂からの眺めは、黒井城の立地の重要性が実感できる。

兵庫県の城跡巡り:黒井城跡、「麒麟がくる」明智光秀丹波攻略の城

4いいね!

2020/01/04 - 2020/01/04

251位(同エリア290件中)

0

49

TTukomi

TTukomiさん

この旅行記のスケジュール

2020/01/04

  • 黒井小学校前

  • 興禅寺

  • 登山口駐車場

  • 三段曲輪跡

  • 太鼓の段跡

この旅行記スケジュールを元に

黒井駅から山頂が平坦になった山、黒井城跡を望む事ができる。駅から黒井城本丸跡までは、徒歩1時間程。

明智光秀の丹波攻略により落城した城。明智光秀の家臣斎藤利三が入城。斎藤利三の娘・三代将軍徳川家光の乳母春日局の生誕地でもある。

山頂部には、三の丸・二の丸・本丸跡と石垣と堀跡が見事に残っている。
山頂からの眺めは、黒井城の立地の重要性が実感できる。

PR

  • 黒井城跡の最寄り駅のJR福知山線黒井駅。<br />三代将軍徳川家光の乳母・大奥の基盤をつくった「春日局」の生誕地でもある。<br />黒井城跡の登山口までは徒歩15分程。

    黒井城跡の最寄り駅のJR福知山線黒井駅。
    三代将軍徳川家光の乳母・大奥の基盤をつくった「春日局」の生誕地でもある。
    黒井城跡の登山口までは徒歩15分程。

  • 黒井駅前の黒井地区案内図。

    黒井駅前の黒井地区案内図。

  • 黒井駅前のお福(春日局)像と城跡をモチーフにした石垣。

    黒井駅前のお福(春日局)像と城跡をモチーフにした石垣。

  • 道中の道案内板。

    道中の道案内板。

  • 称名寺。

    称名寺。

  • 称名寺山門。

    称名寺山門。

  • 登山口の手前、黒井小学校前に建つ碑。<br />海抜101.9m。東経135.611度(ほぼ日本のヘソの位置)。<br />

    登山口の手前、黒井小学校前に建つ碑。
    海抜101.9m。東経135.611度(ほぼ日本のヘソの位置)。

  • 興禅寺前に建つ、春日局誕生地案内板。

    興禅寺前に建つ、春日局誕生地案内板。

  • 興禅寺。<br /><br />戦国時代興禅寺一帯は、背後の黒井城の下館であった。下館の名残の壕と高石垣。

    興禅寺。

    戦国時代興禅寺一帯は、背後の黒井城の下館であった。下館の名残の壕と高石垣。

  • 興禅寺。

    興禅寺。

  • 興禅寺山門。

    興禅寺山門。

  • 興禅寺山門より、黒井駅方向を望む。

    興禅寺山門より、黒井駅方向を望む。

  • 興禅寺境内。

    興禅寺境内。

  • 興禅寺境内にある、春日局産湯の井戸跡。

    興禅寺境内にある、春日局産湯の井戸跡。

  • 黒井城跡登山口。登山口には10台程駐車できる無料の駐車場がある。<br />正面に延びる道と駐車場右手に登山口がある。<br />正面に伸びるコースは九十九折になった緩やか登り。右手のコースはほぼ直登する急な登り。右手コース上には三段曲輪跡と太鼓の段と呼ばれる曲輪跡の側を通る。<br />石踏の段跡と呼ばれる曲輪跡で合流する。

    黒井城跡登山口。登山口には10台程駐車できる無料の駐車場がある。
    正面に延びる道と駐車場右手に登山口がある。
    正面に伸びるコースは九十九折になった緩やか登り。右手のコースはほぼ直登する急な登り。右手コース上には三段曲輪跡と太鼓の段と呼ばれる曲輪跡の側を通る。
    石踏の段跡と呼ばれる曲輪跡で合流する。

  • 登山口、駐車場右手のコースから登る。<br />

    登山口、駐車場右手のコースから登る。

  • 登ると柵がある。<br />ここから本格的なほぼ直登の登りになる。

    登ると柵がある。
    ここから本格的なほぼ直登の登りになる。

  • 三段曲輪跡。<br />登山道上に、狭いながらも平坦地が三段に並んでいる。

    三段曲輪跡。
    登山道上に、狭いながらも平坦地が三段に並んでいる。

  • 三段曲輪跡。

    三段曲輪跡。

  • 三段曲輪跡。

    三段曲輪跡。

  • 太鼓の段跡。

    太鼓の段跡。

  • 石踏の段跡。

    石踏の段跡。

  • 石踏の段跡。黒井駅方向を望む。

    石踏の段跡。黒井駅方向を望む。

  • 黒井城跡直下の柵。

    黒井城跡直下の柵。

  • 東曲輪跡。

    東曲輪跡。

  • 東曲輪跡より。

    東曲輪跡より。

  • 三の丸跡より、東曲輪跡

    三の丸跡より、東曲輪跡

  • 三の丸跡。

    三の丸跡。

  • 三の丸跡。

    三の丸跡。

  • 三の丸跡

    三の丸跡

  • 二の丸跡より、三の丸跡。

    二の丸跡より、三の丸跡。

  • 二の丸跡。

    二の丸跡。

  • 二の丸跡。先には本丸跡。

    二の丸跡。先には本丸跡。

  • 本丸跡石垣。

    本丸跡石垣。

  • 二の丸跡と本丸跡の堀跡。

    二の丸跡と本丸跡の堀跡。

  • 二の丸跡と本丸跡の堀跡

    二の丸跡と本丸跡の堀跡

  • 二の丸跡と本丸跡の堀跡より。

    二の丸跡と本丸跡の堀跡より。

  • 本丸跡より、二の丸跡・三の丸跡。

    本丸跡より、二の丸跡・三の丸跡。

  • 本丸跡

    本丸跡

  • 本丸跡。

    本丸跡。

  • 保月城(黒井城)址碑。

    保月城(黒井城)址碑。

  • 本丸跡。

    本丸跡。

  • 本丸跡からの眺望。黒井駅方向。

    本丸跡からの眺望。黒井駅方向。

  • 本丸跡からの眺望。<br />要所にある城だと実感する。

    本丸跡からの眺望。
    要所にある城だと実感する。

  • 本丸跡からの眺望。

    本丸跡からの眺望。

  • 二の丸跡石垣。

    二の丸跡石垣。

  • 下山は、もう一方の緩やかな坂道側を降る。<br />足踏の段跡を振り返る。

    下山は、もう一方の緩やかな坂道側を降る。
    足踏の段跡を振り返る。

  • 駐車場に下山。

    駐車場に下山。

  • 黒井駅より、黒井城跡を望む。

    黒井駅より、黒井城跡を望む。

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP